• ベストアンサー

高校球児が試合中笑うわけ

今年も甲子園での高校野球が幕を閉じましたが、気になったことがあります。選手がニヤニヤ笑うことです。三振しても、打たれても、ピンチでも、エラーしても、負けても、なぜか笑う選手が多かったように思います。去年はもっと真剣にまじめにやっていたような印象があるのですが・・・。決勝戦のピッチャーも負けたチームのピッチャーは打たれてもよく笑っていましたよね。私は優勝投手のほうが試合中は真剣な顔で、好印象でした。最近のスポーツ科学で、笑うといいとか、なにか理由があるのでしょうか?もっと真剣にやったらいいのに、とすごく気になりました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

日頃の練習で指導しているのだと思います。 緊迫した場面で「笑顔」はなかなか出ません。 しかし笑顔でいれば、肩の力が抜けリラックスできます。 ナインには、余裕があると映り、 張りつめた緊張がほぐれる効果があるのです。 チームで戦うスポーツならではのリラックス法です。 もちろん笑顔は真剣でないわけはありません。

noname#48700
質問者

お礼

早速回答ありがとうございました。 そうですか。そういう指導なんですか。昔ならへらへらするな!って怒られたものですが。観ている側には、どうしても笑っていると真剣でないように感じますが、やっている側は少しでもリラックスしてと、努力して笑ってるんですかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.6

>決勝戦のピッチャーも負けたチームのピッチャーは打たれてもよく笑っていましたよね あれは、 ”なんじゃい、このクソ審判、どこ投げても佐賀北相手じゃボールかい!!”と、”ありえね~”という感じで笑ってたのですよ。念のため。 野村投手は、決勝戦だけです。あんな表情したのは。ふだんからそんな表情したら、中井監督から厳しく指導されます。そうやって指導してきた生徒が、ああいった表情を見せたから、大事になってるのです。 >もっと真剣にやったらいいのに、とすごく気になりました。 審判にその言葉をそのまま言いましょう。

noname#48700
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まさか、クソ審判とは思ってないと願いたいですよね、スポーツ選手なら・・・。決勝の審判の件は、おいといても、全般的に笑う選手が多かったですよね。昔はガッツポーズさえ、だめだと言われた高校野球がずいぶん変わったんだな、と感じました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#118935
noname#118935
回答No.5

「ウソも方便」ならぬ、「笑顔も方便」の高校野球か。やれやれ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuma-love
  • ベストアンサー率43% (54/123)
回答No.4

笑顔がリラックス法だというのは最近よく聞きますね。 私も、今年は今までよりも球児が笑っている印象を受けました。 この質問を見るまで、そんなもんだったっけ?くらいに思ってましたが、やはり気になった方もいらっしゃったのですね。 私は球児が笑っていることにあまり不快な印象は受けませんでした。 逆に、チームメートが「大丈夫、がんばろうぜ!」と励ましあっているようで、好印象でしたが・・・。 私の場合、甲子園を見てると、エラーしたり打たれたりするたびに、 「あぁ!かわいそう!」 と目を覆いたくなってしまいます。 まるでわが子を見ているような心境です^_^; なので、真剣な顔でプレーをするのはもちろん素晴らしいことですが、 エラーの後なんかは「あ、他の子、怒ってるのかな?そんなことないよね??チームメートだもんね!」なんて、いらない心配をしてしまうので、 むしろみんなが「ドンマイ」っていう笑顔でいてくれるとホッとします。 ニヤニヤして見えるのも、緊張から、笑おうと思ってもうまく笑えないだけではないかと・・・。 かなり偏った見方かもしれませんが・・・。 ただの私の感想で、全然回答になってなくてすみません。

noname#48700
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 笑うのが気になっているのは私だけ?って思っていたので、安心しました。エラーした選手に対してナインが笑ってくれたら確かにホッとしますね。高校野球は私も我が子のようにハラハラしながら見てしまいます。だから、エラーした本人が笑うな!って思っちゃうのですが・・・。三振したら悔しそうにベンチに帰れ!って我が子なら言うと思います。 でも、自分のエラーや打てなかったせいで負けても、甲子園を楽しんで帰ってほしい!というのは心から思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • icemankazz
  • ベストアンサー率59% (1822/3077)
回答No.3

どうも今晩は! 最近のオリンピックでもそうですが、リラックスして普段の実力が出せるように試合を 楽しむ、という考え方が目につくようになりましたが、必ずしも好結果に繋がってはい ないようです。 欧米の考え方を持ち込んでも、元来、生真面目な日本人の気質には、どうもしっくりこ ないような気がします。 大体、MLBの試合を観ていても、プレー中に笑っている選手なんかいません。 プロ野球でもそうですが、高校野球のプレー中に笑うというのは、個人的にはちょっと 抵抗がありますね。 決勝戦の野村投手については、審判のストライク・ボールの判定に対して、怒りを通り 越して呆れて笑っているようにも見えましたが…(^^; ご参考まで

noname#48700
質問者

お礼

こんばんは!回答ありがとうございます。 私もスポーツで、笑うというのがどうも抵抗があります。確かにナインに笑いかける、笑って答えるのはピンチのときでも必要かな、とは思いますが・・・。 審判の判定に関しては、監督も激怒しているようで、こちらも大変なことになっていますよね。負け投手が最後に笑っていたのは、そういう意味で真に負けたんじゃないという余裕だったのかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1323/5320)
回答No.2

指導方針にもよると思います。 自軍がピンチのときにピンチの顔をしていれば、ナインに不安が伝わります。 ピンチのときに笑顔が作れば周囲にリラックスした雰囲気を伝えるだけでなく、自分自身もリラックスできます。 打たれて結果を認めるとき、しかめっ面をして認めるか笑顔で認めるかによって全体の士気を高めることに役立ちます。 顔が硬直してしまうと体が硬直します。 笑顔は体の筋肉をほぐします。 よってヒットを打たれたピッチャーは悔しい表情を見せずに笑顔でプラス思考で次のバッターに立ち向かっていくのです。

noname#48700
質問者

お礼

ありがとうございます。 リラックスというのは分かりました。みんなが緊張で顔が引きつっていればよい結果は出なさそうですよね。でも、三振してベンチに戻るとき、盗塁がアウトになったとき、笑わなくてもな~というのが正直な感想です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 合計何試合行われたでしょうか?

    今年の全国高等学校野球選手権大会に全国各地から49校が参加しました。 この大会ではトーナメント(負けた選手チームはその時点で脱落し、勝者同士で対戦を繰り返しながら優勝者を決定する)方式が採用されています。 1回戦から決勝戦まで合計何試合行われたでしょうか?

  • 高校野球の・・・

    今から5,6年前に夏の甲子園で活躍した 東海大浦安高校の投手、浜名君について知りたいです!! 決勝では負けてしまったけれど、 怪我をしたエースピッチャーに代わって 背番号4でマウンドに立っていたのが印象的でした。 その後、東海大に進んだらしいのですが、 それ以来野球をしているのかもわかりません。 なにか、情報あったらお願いします。 野球を辞めてなかったらいいのですが。。。

  • 高校球児(特に投手)の連投

    こんにちわ。甲子園で決勝までいったりすると、4連投、5連投なんてことがありますよね。肩を壊すからと色々高野連が対策をとったりもあったようですが、あまり改善されてないように思います。 今後も野球をやっていくと思われるような有望な選手がたくさんいますが、彼らにはトレーナーとかついてるんでしょうか?もしくは、定期的に検査をしたりしてるのでしょうか?当然、プロに行くような選手はそんなことはやってると思っていたのですが最近あまり気を使ってないのでは・・・?と思うことがあります。 もちろん、上杉達也(アニメタッチの)のように、甲子園が全てという選手もたくさんいるでしょうが、その後も野球を続けていく選手については現状どうなんでしょうか?

  • プロ野球1軍公式戦記録(連続無本塁打記録、無三振試合記録)

    私は、セ・リーグは阪神、パ・リーグは近鉄をひいきにしている者です。次の2点について教えてください。 1)連続無本塁打打席数記録について。 かつて、阪神の和田選手(現コーチ)が、ほぼ4年間、ホームランを打たなかったことがありましたが、それは何打席連続だったのでしょうか? また、近鉄の武藤選手は、1軍デビューからほぼ2年間、ホームランがありませんでしたが、それは何打席だったのでしょうか? これらの連続無本塁打の記録の(「デビューから」と「デビューからに限らない」に分類して)歴代上位記録をご存じの方、ぜひ教えてください。 2)無三振試合について プロ野球の醍醐味のひとつとして、投手がバッタバッタと三振の山を築くといったことがあります。元阪神の野田投手が、「阪神を出てから」9イニング19奪三振の歴代記録を達成したことは有名です。では逆に、三振のなかった試合はあったのでしょうか?(1軍公式戦に限る)一方のチームが三振がなかったケースはあると聞いたことがありますが、両軍無三振の試合はあったのでしょうか?もしなければ、両軍合計で三振数の最小の試合はどの試合だったのでしょうか?ご存じの方、ぜひ教えてください。

  • 球の速いピッチャーは打ちやすい?

    高校野球で母校が準々決勝で負けました。 140km/h代をポンポン投げる投手で優勝候補の高校でしたが 準決勝で強打の高校に終盤に合わせられるなり打ちこまれました。 解説を聞いてると3順目辺りからバットに当てる選手も多くなり そのうちに捕まって打たれてしまいました。 僅差でしたが 早いピッチャーはある程度打席に立てば打てるんでしょうか?? これまで防御率もよく決して打たれまくるピッチャーでは無かったです

  • 常葉菊川の春夏連覇の可能性は?

    常葉菊川高校の3試合連続の逆転勝利による優勝で幕を閉じた今春の選抜高校野球大会ですが、同高校の春夏連覇の可能性はどれくらいでしょうか? 気掛かりだったのが、投手が日程終盤になるとスタミナを消耗していた点です。準決勝・決勝の2試合は何とか継投で乗り切りましたが、夏は春よりももっと消耗が激しいのに春でこれでは…と不安になってしまいます。選抜優勝投手の田中健二朗投手は選抜出場が決まった時、青いハンカチ王子に肖って「甲子園ではピンクの手拭い王子をやる」等と言っていましたが、これでは第2のハンカチ王子になれるかどうか心配です。敗れた大垣日大の森田貴之投手の方が、連投が利くところを見ると余程夏も勝ち上がってくる可能性があるように思えました。 常葉菊川高校が春夏連覇の可能性を分析出来る方は、どなたか御回答下さい。宜しく御願いします。

  • 甲子園の土

    負けたチームが甲子園の土を持ち帰る姿をよく見ますが、決勝が終わって優勝、準優勝したチームも甲子園の土を持ち帰るのですか?

  • 高校野球 選手交代 没収試合

    高校野球の地方大会で、選手10人で出場しているチームがあったとします。2回表の守備でピッチャーが控えの選手と交代→5回表の守備でキャッチャーが負傷退場。このチームは没収試合になりますか。

  • 第93回高校野球選手権大会開催中ですが・・・

    貴方の思い出の選手、最高の投手は誰ですか? <余談> 私の場合は、作新学院 江川投手(後、巨人)です。 怪物と言われ、本当に高校生では打てそうも無いような球を投げていました。 そんな彼でも、チームワーク良く、コツコツと全員で挑むチームには、根負けしていたのが懐かしい。 甲子園と、その後の活躍(空白の一日、オールスター戦での8人連続三振他)は、まさに怪物が進化成長したエピソードである。

  • デッドボール、高校球児は謝るけどプロ野球選手が・・

    謝らない(謝らないことが多い)のはなぜでしょうか? ひょっとしたら謝ることがあるのかも知れませんが、私が今まで試合を見た限りでは、ボールを当てた選手に対して、投手が謝る場面を見たことがありません。 投手にしてみれば、“お前もプロなんだから、そのくらい避けろよ”という感覚なのでしょうか? あるいは、わざと当たってデッドボールの判定で出塁する、ずるい選手がいるからでしょうか? または、謝ったら相手から弱い投手と思われるから? はたまた、“たまにはそんなこともあるよ、いちいち気にするな”というプライドみたいなものですか?・・・ なぜだと思いますか?

PX-048A
このQ&Aのポイント
  • chrome-bookからエプソンプリンタに簡単に印刷できる方法を紹介
  • chromeOS上でのエプソンプリンタの設定手順を解説
  • エプソンプリンタを使った高品質な印刷をchrome-bookで実現
回答を見る

専門家に質問してみよう