猫のストレスについて、教えて下さい

このQ&Aのポイント
  • 猫のストレスについて教えてください
  • 猫がストレスを感じると食事や毛並みに影響が出ることもあります
  • 引き離されることで猫のストレスが増大し、健康に影響を及ぼす可能性があります
回答を見る
  • ベストアンサー

猫のストレスについて、教えて下さい。

ある方から、猫を譲って頂き、1年半になるのですが、今になって猫を返して欲しいと言われ、困っています。 その子は、甘えたで、食事の時も私が一度抱っこして、自分が納得してからでないと餌を食べようとしない位で、いつも私の後をついて来て、私が、座ると膝の上に乗って体をすり寄せてきます。 私は、猫を育てたのは、初めてなのですが、猫がこんなに可愛いとは、知りませんでした。 子猫から育てたので、特に愛おしくこの子と離れる事は、想像出来ないのですが・・・ もし、私と引き離されたら、この子はどうなるのでしょうか? ストレスで食事をとらなくなってしまったり、脱毛になったり、病気になってしまうのではと、とても心配です。 どなたか、こういう状況で考えられるストレスについて教えて下さい。 どうぞよろしくお願いします。

  • 回答数5
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • youu8293
  • ベストアンサー率62% (5/8)
回答No.1

私も子猫のときから猫を育てました。 子猫のときからだと質問者様のことを親だと思っているだろうし、慣れ親しんだ環境から、まったく新しい場所に行けば、その子のストレスは計り知れないと思います。 我が家の猫たちは動物病院に預ければ激やせし、新しい猫を同居させれば下痢が続きました。 あまり参考にならないかもしれませんが、あまりの環境の変化は、可哀想(;o;)と思い、回答させて頂きました。

dotisann
質問者

お礼

うちの家にやって来た時から、家族として接していた為、相手の身勝手さに困惑しております。 ご回答者様の優しいお気持ちありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • aigo-go
  • ベストアンサー率30% (255/834)
回答No.5

譲渡時、誓約書の取り交わしはありましたか? 何か口約束で期間限定だったのでしょうか? 淋しくなったからやっぱり返してということでしょうか? 通常、誓約書に記載されている文章は 譲受主が飼育不適合者の場合所有権は、譲渡者に戻る ということが多いと思います。 何か不都合な点があったのでしょうか? どちらにしても、現状リラックスして生活していて 突然別の場所で見知らぬ人と生活するなら ストレスはかかります。

dotisann
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.4

 猫のストレスは個体にもよりますが、それよりも勝手な人間の行為に腹が立ちますね。  もう無理!といって断る。  それなりの対価を払う。    どこでも生きていける子もいます。  絶対にダメになる子もいます。  それぞれなんで、絶対にストレスで食欲がなくなる!とかは言い切れません。  でも、猫に限らず、ペット・同居人(動物ではありますが)を人間の都合であちこちにやるのはモラル的にどうかなと。

dotisann
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も同じ思いでいっぱいです。 捨て猫だったらしいのですが、本当は、譲る時にお金を要求したかったように思われる言動に困惑しています。 対価と言いますと、おいくら位なのでしょうか?

  • ktbozu
  • ベストアンサー率29% (60/203)
回答No.3

猫は、民法では「物」として扱います。 条件付き譲渡(例えば2年後には返却の条件での譲渡) でなければ、所有権は質問者様になりますので 返却の必要はありません。 ストレスの前に、 所有権がだれにあるかを明確にすることです。

dotisann
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。

  • emerald3
  • ベストアンサー率18% (10/53)
回答No.2

1年半で返すように言われるというのは、家庭の事情もあると思いますが、トピ主さん側に何か問題でもあったのでしょうか? その事に触れられず、返却時の猫のストレスに関して聞いておられるので違和感を感じました。 どうも、戻さなくてはいけない状態のように感じましたので、ストレスうんぬんではなく、引き受ける所が有るだけでも良かったのではないか?と思ってしまいました。 ストレス軽減に関しては、今の状態から変わるのであると思いますが、徐々に慣れていってもらうしかないですよね・・・ 猫のストレスに関しては、人間側が憶測で考える事しか出来ないと思います。

dotisann
質問者

補足

捨て猫だった子を譲って頂いて、何か月かしたころ、譲って下さった方の普通では考えられない言動に怖くなり、話合いをしたのですが、私の家で飼っていく事になりました。 それを、一方的に覆され、困惑しております。 こちらは、普通ではない相手の方に違和感を感じております。 emerald3さんに違和感を感じさせてしまいましたのに、お忙しいお時間をさいて頂き、回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 猫について質問。ストレスとしつけについて。

    先々月、13年間買っていた愛猫が亡くなりました。 うちの母が主に面倒を見ていた猫でしたが、 私が自宅を新築し同居し始めた一昨年から、ストレスから 毛をむしるようになり、去年にはストレスから糖尿病に かかってしまいました。  話を聞くと、うちの当時2歳の子が、母(子の祖母)のひざの上に 座っている時に、猫が抱っこしてと飛び乗ってきたのを 子供が「ダ~メ」と押しのけたそうです。それからその猫は 抱っこをせがむことがピタリとなくなり、翌日から自分の毛を むしりだしたそうです。  そして先日、母が猫を飼いたいと言ってきました。 そこで質問ですが、 ・一度抱っこを拒否されたくらいで、猫にはストレスが 発生するものでしょうか? ・前の猫は爪とぎ器以外では爪を研がない賢い子でしたが、 新しい猫となるとそうはいかないと思います。  完全に家に傷をつけないようにしつけることは可能でしょうか? WEBで調べていると、生後小さい頃からしつけないといけないと 書いてあるところもありました。  やはり1歳くらいの猫ではしつけは難しいでしょうか?  ちょっと関連性のない質問で申し訳ありませんが、 お答えできるほうだけでもアドバイスいただけるとありがたいです。

    • ベストアンサー
  • 抱かせてくれない子猫について

    生後4ヶ月ほどの子猫(♀)ですが、ケージにいる時にはゴロゴロと鳴いて撫でさせてくれるのですが、部屋に放すと知らん顔で撫でられるのも数秒、抱っこは論外という感じです。本などで「エサをあげながらひざの上で慣らす」と読みましたが、ひざにも乗ってくれず、エサがなくなると知らんぷりです。時間はかかっても構いませんので、抱っこが好きになる方法はありますか?以前飼っていたネコがとても人懐こかったのでちょっぴり悲しいです(;_;)ちなみに元は捨て猫です。

    • ベストアンサー
  • なぜか母親を嫌う?子猫。

    家の猫は、9ヶ月になるメス猫なんですが、なかなか母親には抱っこされません。初め母親は猫が好きではなかったんですが、だんだん飼い続けるうちにかわいくなってきたようです。しかし、肝心の子猫は、母親が抱っこしようとするとイヤ~ンと鳴いたりして力づくで逃げて行きます。 いつもは、私がトイレ掃除をしたり餌をあげたり夜になると抱っこをして寝床に連れて行ってるので私になつくのは当たり前だとは思っていますがこれほどまでに母親を嫌うのはなぜなんだろうと思います。 別に母親が子猫を邪険に扱ったり殴ったりしたことはないのに逃げていきます。 しかし、私がいないときには、自ら母親のひざの上に行ったり、肩に乗って顔をスリスリしたりするんですが、私がいると私のところに逃げてきてひざの上にチョコンと乗っています。 どうしてなんでしょうか? 近くでその様子を見ているとなんだかかわいそうになってしまいます。 皆さんのねこもこんな感じですか?

    • ベストアンサー
  • 猫さんがストレスと感じているかどうか・・

    外に出ること(もちろんリードつきで) 他の家に遊びに行くこと お風呂に入ること・病院にこまめに連れて行くこと 部屋の引越し、車に乗せること・・ これらは一般的に(育猫書)には 猫にとってストレスを感じるから、 出来るだけ避けなければならないと書かれています。 私と今生活している猫(オス・雑種・8ヶ月・去勢済み)は 日常的に上に書いたことをしています。 手のひらサイズのときに拾って、 毎日朝、車で一緒に通勤していました。 小さい事務所で、人が多く出入りするので 多くの人に撫ぜられたり抱っこされたり かわいがられてきました。 ひとり暮らしなのですが、 旅行などどこ行くにもケージに入れて連れて行っています。 お風呂も湯船に浸かっていると必ず一声鳴くので、 一緒に浴室に入れて、時には湯船に浸からせたりしていました。 どのときも嫌がることなく、時にはごろごろして、 尻尾はぴんとしています。 円形脱毛も下痢も嘔吐もしたことありません。 私はこの環境をうちの猫も気に入っていると思っています。 ですが、全部ストレスと言われている事。 本心って言葉が分からないので推測の域を超えませんが、 本当はどうなのかな・・ 猫と生活している皆様、猫のストレス判別法、 抜け毛、下痢のほかに何かありますか?

    • ベストアンサー
  • 抱かれない猫

    2歳になる猫(女の子)を子猫の時から飼っています。 この子は、人間嫌いではなさそうなのですが、 どうしても抱かれません。 膝の上に10秒たりともおとなしくしててくれません。 抱っこしても、すぐにふりほどいて逃げてしまいます。 優しく抱いているつもりです! どうしたら、抱かれる猫になりますでしょうか? もうこうい性格なので、あきらめるしかないのでしょうか? 何かアドバイスよろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 猫がストレス・・?

    もうすぐ1歳になる猫を飼っています。 この子猫が、最近(この1ヶ月ほど)、おしっこを私の寝ているべッドでします。メスの子猫なのですが。発情期のためなのでしょうか? 友達は、「メスはオス猫と違い、肝臓病になりやすいから、肝臓あたりが悪いんじゃないのー?」と、言います。 一度、病院で調べてもらった方が良いのでしょうか? それとも、私がイライラしているのを感じ取って、猫もストレスが溜まっているのでしょうか?ちなみに、おしっこは、私の気ずかない時にしているので、なかなか仕付けるタイミングもわかりません・・。 猫は悪い事をした時点で怒らないと、意味がないと聞いたので・・。 仕付けの仕方と、理由で考えられる事をお聞きしたいです。

    • ベストアンサー
  • 猫の餌について

    現在2歳半と6ヶ月の子猫を飼っています。 最初は子猫用と成猫用の餌を買っていましたが、うちは自動給餌器で、餌を分けてもお互いがお互いのものを食べてる感じでした。猫からしてもどっちが自分のご飯かなんて分かるわけもなく、、、。2歳半の猫に合わせて子猫にも同じ餌をあげてるのですが危険ですか?子猫用の餌を2歳半の子が食べたりしてて、太りそうだと思ったので今はどちらにもオールウェル(避妊去勢後の体重ケア)を与えています。子猫も避難済です。私も一日中家にいるわけではないのでどうしても餌を分けるのが難しくて。私が家にいるタイミングでそれぞれの餌をあげても、どっちもちょこちょこ食べるので完全に分けるのが難しいです…。同じ経験ある方いますでしょうか?

    • 締切済み
  • 子猫とのコミュニケーション

    子猫とのコミュニケーション 現在、生後2ヶ月半のメスの子猫を飼っています。 とっても可愛いのですが、撫でられたりするのが苦手なようです。 撫でようとすると手にじゃれ付いたり、するりと身をかわしてしまいます。 抱っこも苦手で病院や家族以外の人がいる時以外は大人しく抱っこされません。 性格は甘えん坊だと思うんです。 家に来て3日目あたりから私の後をしょっちゅう追ってきたり、呼べば来てくれるます。 眠い時や甘えたい時には膝の上に自分から乗って寝てくれたり、私が昼寝をすると寂しそうな声を出して体の上に乗って寝たりしてくれます。 少しでも目の届かない所へ行けば、悲痛な泣き声で泣き続たりするので懐いてはきてくれてるのかな?と思うのですが体を触られるのが相変わらず苦手です。 おやつ代わりのドライフードを食べている時だけ膝の上で撫でられていてもへっちゃらです(^_^;) でも体を触るとゴロゴロ言っていても何処かへ行ってしまいます。 長毛種なのでブラシや人間の手に慣れて貰わないと毛玉クイーンになってしまうのが心配なんです。 家に来てまだ10日程度だから、手に対しての恐怖心が拭えないのでしょうか? 抱っこや撫で撫で嫌いの子を好きにさせたわよ!という方。 是非アドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • 2匹目の猫。すでに飼っていた猫が心配です。

    先週の土曜日、生後1ヶ月の雄猫を貰ってきました。 我が家には既に3歳の雌猫がいます。(避妊手術済) 子猫は最初は部屋の一室にいたものの、徐々に慣れだし、ついに昨夜は家中を制覇。 雌猫は徐々に居場所がなくなり、びくびくしていたので昨夜は子猫を一室に閉じ込めて寝ました。 雌猫はもともとが臆病な性格なので怖がることは想像できましたが、新たな訪問者に慣れるまでには3日から7日かかると聞いたことがあり、このまま様子を見ていようとも思うのですが、どうにも不安です。 直接は関係ないかもしれませんが、昨日雌猫が外出して戻ってきた時(毎日何度か外出します) 顔にかなりの傷を負っていてびっくりしてしまいました。 たまたま喧嘩したのか。何らかのストレスが原因となったのかはわかりません。 それから子猫は下痢気味で目と皮膚が病気で元の飼い主から薬も預かっていて感染の心配もあります。 元からいた猫の方を可愛がるべき、というのは聞いていましたので 遊んだり餌も最初にやるようにしたりしているのですが、 怯えてカーテンの影に隠れたりで、だっこしても唸ったりして、かなりストレスを感じてるらしいことはわかります。 (子猫の匂いが飼い主についているのがいやみたいです。) トイレを使われて怒っていることもあるかと思い、新しいトイレを用意したのですが、子猫が新しいトイレの方もあっという間に使ってしまいました。 また先日は戻ってきましたが、このまだと外に出すとそのまま家出してしまいそうで心配ですし、 かと言って誰もいなくなる昼間に2匹だけでおいておくのも不安です。 これはもうすぐにでも別に仕切りを設けたり、子猫をゲージに入れておくなどすべきでしょうか。 その他何でも構いませんので、アドバイス頂ければ助かります。 説明不足はお尋ね頂ければすぐに補足いたします。 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 猫が急に膝に乗らなくなった

    生後半年になる猫を2匹飼っています。 飼い始めた頃から毎日2匹とも膝に乗って甘えてくる猫だったのですが、3日ほど前からピタッと膝に乗ってくれなくなりました。 考えられるのはトイレを増やして猫部屋のレイアウトを変えたことくらいですが、これの影響でしょうか。 また、その頃からエサを食べる量も減って残すことが増えました。 夫は、レイアウトを変えてリラックスできる環境になったから、私たちの膝に乗らなくなったのではと言っていましたが、私は逆にそれがストレスでそうなってしまったのかもと考えています。 (エサについてはもしかしたら飽きているのかもしれませんが) 毎日部屋から出して自由に走らせたり、遊んであげたりしているのですが、それでもストレスが溜まっているのでしょうか。 叶うことならまた膝に乗って甘えてほしいのですが、難しいでしょうか。 ちなみに去勢手術は済んでいます。 アドバイスいただけますと幸いです。

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう