• ベストアンサー

料亭でのマナー

お世話になります。 料亭に食事に行った際、気をつけることはなんでございましょうか? 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • haiji1996
  • ベストアンサー率14% (232/1633)
回答No.3

たまに京都の某一流料亭の東京支店に行きますが、そんなにマナーは気にしませんよ。正座は苦手なので、テーブル席を希望しますし。うちの旦那さんなんて大食いだから、松茸ご飯おかわりしまくってお釜ごとたいらげちゃったし(^_^;) 鮎なんて頭からバリバリ全身まるごと食べたし。和食は気楽なもんですね、お箸だし。しいて言えば、料理と一緒に生け花みたいなお花がついて来る事があるので、それを倒さないようにするくらいでしょうか。テーブルにはひじをつかないとか。普段からお上品ならばいつも通りでいいと思います。

noname#193416
質問者

お礼

こんばんは。 菊乃井でございましょうか。 女性はテーブル席が楽かもしれませんね。 鮎をバリバリ召し上がるとは、なんとも豪快でいらっしゃいます。笑 ご回答いただきまして、有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

noname#204310
noname#204310
回答No.8

No.6です。 >>どうそ楽しんでいらっしゃってください >こちら、いくら目を凝らしましても”どうそ”に見えます。 >”ド嘘”なのでしょうか? 「どうぞ」のタイプミス以外なんでもありません。失礼致しました。 ご不快を与えたのでしたら申し訳なく思います。

noname#193416
質問者

お礼

こんばんは。 なにか面白い隠し技かと思いました。 ご回答いただきまして、有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • LOLIPON35
  • ベストアンサー率30% (857/2834)
回答No.7

「山吹色の切り餅は、菓子折りの二重底の中に!!」( ゜Д゜)/ 「越後屋、お主も悪よのう…って、いつの話だよ!!」ヾ(゜Д゜ )

noname#193416
質問者

お礼

こんばんは。 昨日のことでございます。 お見逃しを!!!(´Д⊂ヽ ご回答いただきまして、有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#204310
noname#204310
回答No.6

こんにちは。 基本的なマナーやエチケット、常識があればそれでいいと思います。 京都ですので行く機会が多いのですが、くつろぎたいのでお座敷をオーダーしてもらっています。 私どもが気をつけること、といいますか、心がけていることは、お料理を堪能することはもちろんですが、お庭や美術品(食器も含め)をすみずみまで楽しむことです。店主やお店の方が率先して仰ることはありませんが、様々な処に様々なかたちでおもてなしの心がうかがえます。ほんとうに感心、感動することが多いのです。ですから、ちょっと気がついたことをお聞きしてみると実はものすごくこだわっていらっしゃったりしますので、そういう隠し技(?)的なことも楽しんでみてください。 個人的には、個室ですと、お手洗いなどで中座したとき、帰り道がわからなくなってしまいますので気をつけています(笑)京町家建築の料亭などですと、方向音痴の私には、何度行っても迷路のようです。 それから、私は生ものがダメだったりするので、予約の時点で伝えてもらっています。(料理を変更していただけるかは別として)こちらから食べられない物を伝えておくのも一つのマナーかと思います。 どうそ楽しんでいらっしゃってください、猫さん。

noname#193416
質問者

お礼

こんばんは。 おトイレに行くときは縄で縛っておくと生きて帰ることが出来ると思います。(*´▽`*) ちょっと気がつきましたのでお聞きして宜しいでしょうか? >どうそ楽しんでいらっしゃってください こちら、いくら目を凝らしましても”どうそ”に見えます。 ”ド嘘”なのでしょうか? ご回答いただきまして、有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Nannette
  • ベストアンサー率26% (1499/5698)
回答No.5

・まず緊張して身構えないこと。 ・あえてお品よく振舞おうとしないこと。 ・なれない言葉遣いなどをしないこと。 ・熱いものは熱いうちに、冷たいものは冷たいうちに頂くこと。 ・お料理を順に頂くこと、あちこちつつきまわさないこと。 ・食べ方、食べたあとのきれいさ、そういうところにその人の日ごろの人柄や教養が見えてしまいます。 ・あとは、せいぜい、主客の座る位置を考えるぐらい。 料亭だからといってなにも身構える必要はありません。 ただ、料亭というところは、「おもてなし」と「一期一会」の見本のようなところ、そこが ただの食べ物屋と違うところです、それさえ知っていれば十分です。 お部屋のたたずまい、床の間の花、掛け軸、そしてお料理の美しさと美味しさ、従業員のマナー、 せっかく料亭でお食事が出来るのです。そうした、料亭側の、精一杯お客をもてなそうとする 気持ちを理解しようとしてください。そうすることが料亭を利用するメリットなのですから。

noname#193416
質問者

お礼

こんばんは。 ・まずしっぽは膨らまさないこと。 ・柱で爪とぎをしても良い。 ・無理をして「そうナリ!」と言わない! ・熱いものは猫舌には無理ですにゃ。 ・あちこちつつく。。。(*´▽`*) ・食べたあとは手と口の周りを舐めること。 ・主客は床の間に座らせる。 完璧にマスター致しました。 ご回答いただきまして、有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#196815
noname#196815
回答No.4

こんばんは デート代 食事代、全額、男が払うべし。

noname#193416
質問者

お礼

こんばんは。 デートではございません。笑 また私をからかっておいでですね。(*^-^*) 料亭はお値段がはりますので、割り勘は女性には厳しいと思います。 ご回答いただきまして、有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#194431
noname#194431
回答No.2

こんばんはー、猫さん! 正座については、しびれたら、立て膝ですよ。 立て膝は失礼にはなりません。 どなたと行くのか存じませんが、目上の方と行かれるなら、上座と下座の把握も必要でしょう。 後は余りマナーに拘って料理の味が分からない、なんて事にならない様に、 楽しく食べる事ですね (・∀・)9  ガンバ!

noname#193416
質問者

お礼

こんばんは。 床の間の前が上座でございます。 正解ですか? どなたと行くかはまだ決まっておりません。 ご回答いただきまして、有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.1

マジ回答でよろしいのでしょうか・・・ 仮に正座をする場面になってもいいように、絶対に足がしびれないように訓練をしておくこと。 出されたものを一気にガバッと食べるのではなく、チマチマ食べるのがいいかと・・・

noname#193416
質問者

お礼

こんばんは。 正座で足がしびれないように考案された商品を検索して見つけました。こちらを購入してみます。 少しずついただくと宜しいですか。 お腹が空いておりますと、つい一気に食べてしまいますね。笑 ご回答いただきまして、有り難うございました。

noname#193416
質問者

補足

補足致します。 ご回答はマジであれば勉強になりますし、楽しいものであれば笑えますので、どちらでも大歓迎でございます。(*^-^*) 宜しくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 料亭・割烹のマナーについて

    今度、京都旅行しますが、料亭や割烹にも行こうと考えております。 若干季節から外れるものの、休日の利用となるので早めのうちから 予約を行おうと思っておりますが、どのくらい前に予約を入れるのが 良いのでしょうか? ・人数は1人 ・ランチ及びディナー ・1食当たり1~2万の比較的高めの料亭・割烹 また、店についてからのマナーについても教えていただければ と思います。宜しく御願いします。

  • 法事会食を料亭でする場合のマナー

    今度、亡くなった親の法事をします。 会食を葬祭会館にお願いしようと思っていたのですが 震災のため、断られてしまい、料亭に頼むことになりました。 その際の会食で、引き出物は葬儀社からとることにしたのですが 饅頭や酒を手配するべきなのか教えてください。 以前出席した法事では付いていたような気がします。 葬儀社に聞いてみると「つけてもつけなくともよい」と言われました。 付けないと失礼だとか決まりはあるんでしょうか? 会食も折り詰めをつけるかとか聞かれたのですがつけるべきなのか 分かりません。 会食の際、「これを用意しないといけない」などがありましたら 教えてください。 親戚に「あれがない、これがたりない」とか口出しする人がいるので・・・ よろしくお願いします。

  • 料亭の小物料とは・・・?

    先日、名古屋の有名な料亭で食事をしたところ、ご奉仕料の他に小物料が10%ついていました。この小物料というのは一体何なんでしょうか?これは料亭のみに請求されるものなんでしょうか?

  • 新橋にある料亭を探しています。

    新橋にある料亭を探しています。 その料亭は新橋にある京味というお店にいらした料理人さんが移られていると聞きました。 宜しくお願い致します。

  • 料亭へ行く時の服装

    料亭に数人で行くことになりました。 堅苦しい食事会ではありません。 初めて料亭にいくのですが、どんな服装でいけばいいのでしょうか? ノーネクタイでジャケットを着るだけでもいいのでしょうか?

  • 料亭で味わった赤出汁を我が家でも再現したい

    料亭で食事をした際、最後の食事で赤出汁がよくでてきます。 決まって料亭のは通常の外食とは別格で、鰹節だか味噌なのか香りが高いですよね~ また、コクがあります。 家で挑戦し、コクの為に厚削りを使用し、香りの為にさっとうす削りで仕上げしてもイマイチ(^_^;) 味噌なのかと奮発して、高い赤味噌(さくら、赤だし等々)を購入しても、なんか違うんです。 私が下手なのかもしれませんが、 コツがあるのでしょうか? 味の素を入れるとかの回答がありましたが、 料亭で添加物を使用するのでしょうか? 味噌を投入してから少し煮込むとうま味が増すという情報もありますが、 本当でしょうか? 料亭で経験した方がいらしゃったら教えて下さい。 使用している鰹節の種類から削り方、赤出汁を作る際の出汁の取り方、 味噌の種類、味噌をいれてから火を止めるまでのタイミング等々 経験者からの回答をいただけたら嬉しいです。

  • 鎌倉のおいしい料亭知りませんか?

    鎌倉の神社で結婚式をあげようと思っています。挙式後、披露宴はせず、親族と親しい友人何人かとの食事をしたいと思っています。和食で雰囲気もよく食事もおいしい料亭のようなところ(食事代金一人6,000円~12,000円くらい)を探しています。 ご存知の方教えてください!

  • 京都で座敷&個室で庭を見ながら食事できる料亭が知りたい!!!

    11月に九州の親戚が京都に遊びにきます(わたしは神戸)。 で、京都を案内するのですが、その際、美味しい料亭で食事をしたいと思っています。 座敷で個室、庭を眺めながらゆったりと食事ができる京都らしい料亭ってありますか? 案内する親戚は3人。年配者ばかり(80歳代1人、50歳代2人)。わたしとダンナをいれて5人で食事します。 今回の京都行きをとっても楽しみにしているので、京都に来てよかったーと思ってもらいたいのです。 よいところをご存じであれば教えて下さい。

  • 京都の高級料亭のマナーを教えてください

    京都の高級料亭(南禅寺の近く)に連れて行っていただくこととなりました。 洋食に関してはそれなりのお店に行ったことはあるのですが、 恥ずかしながら、 和食でのきちんとしたお食事ははじめてです。 特に、懐石料理ともなると、お店や同伴者の方に失礼がないか、 不安です。 (1)座り方 (懐石料理は、男女共にずっと正座が正しいのでしょうか・・・? 足を崩すのはだめですか・・・?) ※座布団などは、やはりきちんと、横に座ってからのるほうがいいのでしょうか・・。 (2)お料理の食べ方 お箸のあげさげやおわんの持ち方など、一般的なものは大丈夫かと思いますが、 おわんの取り扱いなど、気をつけることはありますでしょうか。 (3)当日はワンピースでいくつもりですが、 ひざの上にハンカチなどかけても失礼にはあたりませんでしょうか? (もしくは、先方からナプキンのようなものが、和食でもでるのでしょうか) 恥ずかしい質問を申し訳ありません。 ここ最近は、懐石料理も多少敷居が低くなってきたのかしら、と思いつつ、 こちらのお店は元々茶懐石からのスタートのようですし、 失礼がないか、とても心配です。 宜しくお願いいたします。

  • 料亭での少人数披露宴について

    10月に式を行い、その後料亭で親族と友人含め30人程度で披露宴というより、お食事会に近いものを行う予定です。 とはいってもやはり、乾杯の音頭は新郎の恩人に当たる方にお願いしているので、その際の進行役を誰に頼むか悩んでいます。 私としては司会とまではいきませんし、人前で話すことに慣れている新郎の父にお願いしようかと思っているのですがおかしいでしょうか? また、両家両親と祖母に花束を贈りたいのですが、その際は自分たちで頃合を見計らい切り出そうと思うのですが変じゃないですか? 何か良い案ありましたらお願いします。