• 締切済み

会社を辞めて転職したいです

28歳会社員男です。よろしくお願いします。 現在勤めている会社を辞めて転職しようと考えています。 転職先は引き抜きのような形でほぼ決まっており、確定次第会社に退職届を提出するつもりです。 今の会社は社員数20人程の零細企業で、48連勤、社長からの罵詈雑言、サビ残等不満点はありますが、辞める理由としては一身上の都合としようと思っています。 自分としては退職届を出して1か月たてば辞められると思っていたのですが、先輩達から、辞められない、引き留められる、等言われ不安になりました。 退職届を出したのに辞められないなんてことはあるのでしょうか。

  • 転職
  • 回答数5
  • ありがとう数14

みんなの回答

  • sxe10
  • ベストアンサー率45% (61/135)
回答No.5

はじめまして、転職経験がある者です。まず回答1の方のように かなり間違った回答をされる方がたまにいますので気にしないで 下さい。 質問文を拝見しましたところ所謂ブラック企業のレベルに達して いますね。質問者様の為にも早く離職される事は正しいと思います。 零細なら上司は社長で良いので退職届を社長に提出致しましょう。 他の回答者様も答えられています通り民法上では退職届を出して から14日経てば辞められます。例え、社長等が退職届を破ったとか 認めないといっても戯言に過ぎず社会上通用しません。 次の職場も決まっているとの事ですので自分の意思を強く持って 対応して下さい。何を言われようと質問者様をそこまで追い詰めた 職場などどうなろうと知った事ではないのではないでしょうか? 社内規定云々ともし言われても民法>>>>社内規定です。 例え裁判等を起こすと言われても負ける事は100%ありえないです。 早く次の職場に行けると良いですね。頑張って下さい。

noname#202067
noname#202067
回答No.4

民法上、2週間前に退職届を出せば辞められます。 ですが一般的に引き継ぎやマナーの問題として1か月前が推奨されています。 先輩たちが引き止めたり、怖がらせる理由はただ一つ、質問者さんが辞めるとその分の仕事が先輩たちに降りかかるからですね。 いわゆるブラック企業というのはこのように社員同士の連帯を切り、責任感と罪悪感で逃げられなくします。 そして気づいた時には心身の健康を損ない、会社に使い捨てられるわけですね。 労働者の権利として、また人間の権利として、そのような蛮行に付き合う謂れもないので、 転職先が確定しているのであればすぐにでも退職されることを勧めます。 ただ注意点が一つあります。 引き抜き詐欺…というか、引き抜く引き抜くと言いながら実際には採用しなかったりする場合があります。 転職予定の会社や担当者のことをよく調べて、確約書あるいは入社誓約書などを取り付けておくのが良いかと思います。 引き抜き先の会社が本気で質問者さんが欲しいのなら、きちんと書面で対応してくれるはずです。 もしそれを渋るのなら、危険ですね。 何しろ自分の身は自分で守らねばなりません。 退職理由は「一身上の都合」になってしまいます。理不尽ですが。 「会社都合により」はリストラや、会社の倒産時くらいにしか使えないですね。 転職先が良い職場であるといいですね。頑張ってください。

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.3

>> 退職届を出したのに辞められないなんてことはあるのでしょうか。 それはあり得ません。 日本では職業選択の自由は憲法で認める基本的人権です。 そこには退職する自由も含みます。 何人もこの権利は侵害できません。 また民法上では労働者からの退職は14日前までに申し出ればよいとされています。 就業規則等でそれより長い期限を決めていてもそれは無効です。 引き留められることは普通にあると思います。あなたが抜けると当面は困るからです。でもそれは会社の都合であって、あなたは辞めた後のことは全く責任はありません。 また退職の理由は何でも構いません。そもそも退職は会社の承認は不要なのです。退職は本人の意思のみに基づいて可能です。 といういことであなたは何を言われても毅然とするということで、それ以上の心配は不要です。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.2

貴方が会社にとって期待されているとするのなら 説得に自宅まできて、いろいろと何か貴方にとって 不快な出来事が無かったとか、事情を聞かれますよ その時に、例えば社長の態度悪すぎて職場環境悪いとか 貴方の変わりに誰かを代弁させると良いのではありませんか 貴方が直接いってはいけませんよ、なぜなら雇用されている 会社の悪口いえば、どこかの企業に勤めるにしても雇用先の 企業の悪口をいう人とレッテルを張られてしまいます、こうな ると貴方のひそひそ話が勝手に広がり、貴方に対しては警戒 されてしまいます。 <辞められないなんてことはあるのでしょうか 活躍させてくれる会社ではないというだけですけどね つまり貴方の評価していただけないのですから そこにこだわる必要なんてありませんよね 良く言えば見切るということになりますよ。

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.1

退職理由の一身上の都合としようとしていますが、どんな?と突っ込まれたら何と答えるつもり。ここが大事なところ。 退職は会社の許可がないとだめです。変なやめ方をすると後あと困るのは貴方。何が困るかというと、転職した場合の入社手続きに必要な書類があるのです。零細企業でも、厚生年金などの社会保険加入しているんでしょうか。入っていないほうが強行にやめる場合、都合がいいんだけど。

関連するQ&A

  • 会社に無理やり転職させられてしまいます。問題ないのでしょうか

    始めまして。今すごく悩んでいる事があります。 先月ネット広告の会社転職したばかりなのですが、その会社が別の会社に吸収される事になりました。 その際に吸収した会社に移籍するにあたって今所属している会社へ退職届を出すように言われました。 しかも退職届には"一身上の都合"と書くように言われています。またご丁寧にも"会社都合"とか"所属の変更のため"とは書くな!という紙まで配られました。 これっておかしいですよね。自己都合ではなく、会社都合なのに。いわば無理やり転職させられるような形になっています。 こんな風に短期間での転職をした場合、履歴書が汚れてしまうのではないでしょうか? 将来、また転職したり、お金を借りたりするときに問題があるのではないかと思うのですが、問題ないでしょうか?

  • 解雇なのでは・・・・。

    主人のことなのですが、4ヵ月前に取引先中小企業より引き抜きの話を頂き雇用条件提示上書面で交わし転職いたしました。 ですが実際入社後、業務内容の相違、ワンマン社長の不振感は募り社長と対立し、「明日から来るな!一身上都合の退職届けをもってこい」と言われ1ヶ月半たってしまいました。 本人曰く解雇だから会社都合になるので一身上都合ではまったくないとのことで会社都合の退職届を翌日社長宛に持参したのですが、受け取らず、副社長に事情を説明し受理してもらいました。その後退職手続きの書類おろか給与も振り込まれず、失業手当、社会保険関係も身動きできない状態です。ハロ-ワ-クにいきさつを相談し何度も離職票を出すよう通告してもらってはいるのですが、社長が一身上都合の退職届をもってこなければ退職手続きはしないとのこと・・・。 労基等にいけばいいのでしょうが、こんなことに時間と労力を使うのはどうかとおもっております。早々に再就職先は探しておりますが、 とにかくこんな会社とは早く縁をきりたいと思っております。 やはり、泣き寝入り?にはなりますが一身上都合で退職届を出し、ハロ-ワ-クにて意義申し立てしたほうがいいのでしょうか? 未払いの給与はどうやって支払ってもらえばいいのでしょうか?

  • 退職届の書き方

    この度会社を退職することになりました20代女性です。7人の従業員の会社です。転職先も決まっており12日から出勤予定です。そこで退職届の書き方で悩んでます。社長に退職を申し出たのが8月29日です。法律上は2週間前までに言わなければいけないということだったので転職先に迷惑がかかるけど9月12日を退職日にしました。ですが次の日に社長から10日にしてほしいと言われ、私も了承し退職届を10日付で提出しました。それがまた今週には新しい人が決まったから8日にしてくれ退職届も書き直してほしいとのことです。一応返事はしましたが社長から退職日を前倒しにされて疑問点が出てきました。前回提出した退職届には、一身上の都合と書きましたが今回8日付で出す退職届にも一身上の都合と書くべきなのでしょうか。また他に書き方があれば教えていただけないでしょうか。自分から退職を申し出ましたが前倒しにされて納得できないのです。

  • 同業者を転職先に選ぶな!

    一身上の都合で退職したときに 社長さんから、できれば同業者などに転職だけは やめてほしいといわれました。 でもそんなこといったら転職する側からすれば 経験を生かして、似たようなところに転職ができないと思います 経験者歓迎ではなく、他業種の未経験しか応募できないということです。 こういった場合どうしたらいいでしょうか?

  • 転職について

    初めまして。初めての質問となります。 今回初めて転職活動を行っていた身です。 転職活動を行うのは初めてなもので、いろいろと心配事があり質問させていただきます。 今回新しく転職先が決まり、会社には一身上の都合により退職する旨の 退職届を提出し、退職日と新しい転職先の入社日が決定しています。 (経歴には穴が空かないようになっています) ところが、現在在籍している会社(退職する会社)に転職先の事が知られてしまい、 会社の方がどういう事か説明しろと言われました。 会社の方も転職先にどういう事か説明を欲求したようです。 (但し、その際私の事を悪く言った可能性あり) そのための質問です。 (1)それが理由で内定取り消しとなるか? (2)転職先の方にそのことで連絡を入れておくべきか? (3)仮に、そのまま入社となった場合、不利な扱いを受ける事はあるか? 以上の三点か質問です。 因みに今のところ、内定の取り消しはされていません。 以上お忙しいところよろしくお願いします。

  • 転職しようかと考えてます

    現在転職を視野にいれている26歳男です。 高卒認定試験を合格し、情報系の専門学校を出たのちに情報系の会社に就職しました。 しかしその会社がブラックで、社会保険なし、サビ残100時間超え、女人禁制、気づいたら新入社員3人で取引先工場の雑巾がけをしついました。 終電逃した後のタクシー代も自腹でしたのでもう無理だと思い半年程で退職、一ヶ月程療養後、スーパーで就職活動をしつつパートを2年程勤務。 IT業界はもうあまり良い印象を持てず、まったく違う業種を選択。 リフォーム関係の現場監督なのですが、一年で7人離職した会社でした。 これではだめだと社長は考えたらしく、研修などを社長自ら3ヶ月みっちり行い、育てるという触れ込みにも魅力を感じ、無事内定を頂きました。 しかし蓋を開けてみれば、隔週2日の休日のはずが月4日しかなく、サビ残は当たり前。 3か月の研修期間もいざ内定となったら実際は半年もある。 業務内容も毎日力仕事ばかり。 肝心の教育も入社して一週間は社長に同行してつれ回されただけで、翌週からは現場に直行し放置。 何をすればいいのか、右も左も分からずひたすら用語を調べ掃除掃除の繰り返し。 バイトじゃないんだから1から全て教えてもらおとは考えていません。 自分で出来る範囲でなんとか業務を行うも毎日怒られてばかり... 社長がほうれんそうを怠るせいもあってか、情報があまり入ってこないので職人さんにぶーたれられ、直接社長に連絡をいれ、内容を聞くもなんでそんなことも分からない、勉強してないのか?と怒られることもあるので連絡入れようとするたびに胃がきりきりする始末。 この先やっていく自信云々、体が肉体的にも精神的にももうもちそうもなく転職を考えました。 退職後は派遣をやりつつ、就職活動をと考えています。 しかし年齢も年齢ですし、ここで退職すると人生も詰んでしまうのではと考え二の足を踏んでいるのが現状です。 前述の情報系会社は保険関係がなかったので、職歴に記述しなくてもばれないかな?など考えてたりしてます。 ここで退職するべきなのか?それとも我慢して続けるべきなのか、助言でもお叱りでも構いませんのでアドバイスを頂けたらと思います。

  • 転職するとき、どのタイミングで?

    転職したい、となったとき、 1. 退職届を出して、完全に今の仕事に区切りをつけた後に、転職したい会社を探す 2. 転職したい会社の内定を得た後に、退職届を提出する どちらが合っているでしょうか?

  • 解雇なのでは・・・・。

    主人のことなのですが、4ヵ月前に取引先中小企業より引き抜きの話を頂き雇用条件提示上書面で交わし転職いたしました。 ですが実際入社後、業務内容の相違、ワンマン社長の不振感は募り社長と対立し、「明日から来るな!一身上都合の退職届けをもってこい」と言われ1ヶ月半たってしまいます。 過去に主人以外にも同じ手口で「一身上都合」の退職届をださせ泣き寝入りしている人もいたようです。 主人も私も納得がいかないので「会社都合」での退職届を作成し、翌日持参したのですが、「書き直して来い」と受けとらなかったとのこと・・・。但し、副社長に事情を説明し原本は預かって頂きました。 早々に再就職したいので離職票、年金手帳、前職の源泉徴収票すべて返却願います。と伝えたのですが、まったくの音信不通のため、ハロ-ワ-クに出向きその旨をはなし、会社の人事課にも通告をしてもらったのですが、まったく書類が届く気配なし・・・。再度連絡すると一身上都合の退職届をもってこないと退職手続きはしないとのことで、失業手当届出ができず困っております。また、翌日からくるなといわれた前日までの給料も振り込んでもらえません。(給料未払い) このような場合会社がまったく動く気配がない場合はどのように手続きをしていけばいいのでしょうか?あまり長引くような大げさなことにはしたくありません。でももらえるものや正当な処理はいたしたく思います。

  • 転職後の住民税について

    1/31で現在の会社を辞め、2/1から転職先で働くことになります。 退職時、住民税の残税額を一括徴収するようですが、転職先の 入社時必要書類に住民税異動届(前職から引き継いでいる場合)との記載がありました。 退職時に年度分の住民税を支払うわけですから、住民税異動届けは出さなくても 良い(6~5月の年度切り替え時に、自動的に転職先に切り替わる?)と思っているの ですが、誤りでしょうか? 何れにしても、住民税異動届けは転職先に出さなければならないものでしょうか? ご教授ください。

  • 転職が前の会社にわからないようにするには?

    今、傷病手当てを使ってお休みをしています。 会社のストレスが原因でだいぶ回復はしているのですが、職場も遠いので今回転職をしようと考えています。 (医者からの転職等はOKが出ていますが、今の会社に戻るべきではないと言うのが診断です) 2008年11月末で今の会社を退職して、12月から新しい会社へ転職する予定です。 今の会社には転職することを言いたくないのですが、年末調整などの手続きでわかってしまうのではないかと不安です。 自分で確定申告すると言って源泉徴収を今の会社にもらえば転職はわからないのでしょうか。 確定申告は新しい会社でしてくれると調べてわかったのですが、前の会社にはわからないで済むものでしょうか。 ネットで色々調べたものの、なかなか該当するものがなく困っています。 教えていただけるととても助かります。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう