• 締切済み

地域による社風や方針の違いなのかな?

勤務地が東日本でも、本社が大阪、大阪から東日本に移転してきた会社、会社役員が大阪人の会社だと、東日本出身の人は働き難いと言う意見が多々ありました。 どう働き難かったのかを詳しく聞こうとすると、口を濁されます。 そこで、実際に何が働き難いのか詳しく知りたいので教えて下さい。 大阪を東京、東日本を西日本に置き換えた場合、西日本の方も働き難いのですか?

みんなの回答

  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.2

 関東と関西とでは、やはり文化や民度が違います。その地に長くいないと、心底分かりにくいと思いますよ。そのことを一言では説明しにくいので、ここをご覧ください。   http://www.ecology.or.jp/isoworld/iso14000/salon176.htm

naninanitarou
質問者

お礼

大変参考になりました。

noname#209756
noname#209756
回答No.1

どうも都市の性格ってあるようです。大都市ですと、大阪だと奈良や兵庫、愛知県だと岐阜、三重などメディアや鉄道で知っている地域は予備知識があるのですが、知らない都市はやはり最初から覚えないといけないので、微妙なニュアンスはやはり変わると思います。 それぞれの都市でほこりを持っているのはいいことなんだとは思いますが。

関連するQ&A

  • 東京・神奈川地域内の勤務について

    大学か大学院修士卒業後にすぐ東京・神奈川地区内で仕事をしたいです。なぜなら一度も住んだこともなく東北地方全体・北関東・中部地方などにない鉄道や建物・道路・街・全国放送のキー局のある場所だからです。欲張ればその後、大阪京都・兵庫に住みたいと思っています。全都道府県に勤務地のある会社や全地方に支社のある東京に本社のある会社などが多いですが、本社採用などでも近くの勤務地に回される感じで受ける気がなくなります。中には東京本社と大阪本社か大阪支社のある大企業や放送局もありますが、多くはないですし、仮に受けてうからなかった場合でもなんか東京・神奈川があきらめられません。  ちなみに現在自分は大学3年で東北地方出身です。第一志望職種はネットワーク関係の仕事です。SEとか情報系エンジニアが無理なら最後は日本郵政株式会社を受けようかと考えています。 東京・神奈川で必ず勤めることになる大企業知っている方お教え下さい。お願いします。

  • なぜ会社には東北出身者が多いのか

    東京に本社がある会社に勤めていますが、 社員の出身地をみると、全国から来ていますが、 不思議と東北出身者が目立つのですが、 なぜ会社には東北出身者が多いのでしょうか。 (別に東北に勤務している人が多いわけではありません。)

  • 退職したら遠い本社に給与をもらいに行くよう言われた

    入社後一週間で会社を自主退職しました。ところが会社側は「給与は手渡しだから本社に取りに来るように」と言います。 勤務地は大阪で自分も大阪府民ですが会社の本社は三重県にあります。もちろん、他の社員は勤務している大阪で給与を手渡しされます。この場合、給与は自腹で交通費を払って三重県までもらいに行く必要があるのでしょうか。わざわざ自宅まで来るのが嫌なら郵便為替でもいい、その際の手数料は自分の給与から天引きでもいいと言いましたが駄目なようでした。 遠隔地に本社があると言うケースはごまんとあると思いますが、(勤務地が大阪で本社が東京など)手渡しの場合、必ず本社に行かなければならないものなのでしょうか

  • 義親との地域のギャップ

    結婚3年目になる既婚女性です。子供はいません。 私は東日本在住で、西日本出身の主人と東日本で出会いました。 結婚後、年に3回くらい主人の実家および親族の家にお邪魔するのですが、 言葉がよくわからなくて困っています。 主人の親族は土地柄か比較的早口な人が多く、それに加えて イントネーションや言葉の違いがあるため、どうしても聞き取って 理解することが難しいのです。 ですので大抵の場合は適当に笑って済ましていますが、 たぶんヘラヘラして変な人だと思われているかもしれません・・・。 いつかは慣れて、訊かれたことに対して適切な返事ができるようになるのでしょうか。 同じような体験をされた方からアドバイスをいただければと思います。 なお、上記で出身を「東日本」「西日本」と書きましたが 地域差を表現したかっただけで、他意はありません。

  • 鉄道会社をまたがった場合の売上

    思ったんですけと、例えば東京から大阪まで普通列車だけで行った場合に、JR の東日本、東海、西日本の3社またがります。仮に東京から大阪までの運賃を一万円とした場合、売上は東京で大阪までの 切符買ったので、全額東日本のうとなるのですか?それともそれぞれの会社の乗車距離で案分するのですか?

  • 本社が2つあるところは、どういう理由からでしょうか?

    本社が東京と大阪と2箇所ある会社がありますよね。 そういう会社をなんと言うのでしょうか? 二本社制という言葉なのでしょうか? また本社が2つある場合は、社長含む役員は、どちらにいるのでしょうか? 本社が二つ持っている理由など教えていただけますか? また似たような言葉で、東京本社と大阪本店があります。 もともと大阪が本社だったようですが、つい最近東京にも本社を移したようです。 本社と本店は、どう違うのでしょうか。 面接時、間違った認識をしないよう、 ぜひとも皆さんの知識を教えて頂けますか。 よろしくお願い致します。

  • 株式会社の本社移転について教えてください。

    株式会社の本社移転について教えてください。 大阪や名古屋から東京(関東圏)へ本社を移転する会社が多いですが、 理由としては何なのでしょうか? それに伴うメリット・デメリットもおしえてください。 海外と取引する際は、本社が関東圏のほうが有利なのでしょうかね?

  • 新卒 地方勤務

    2011年卒の就職活動を無事終え、4月から社会人になります。 10月に採用後の面談で、本社(東京)での勤務になると言われてホッとしていましたが、先日勤務地が大阪になると言われました。 (本社が東京と大阪で、東京が総本社) 内定者は5人で、内3人が関東出身で残りが関西出身です。 異動となるのは私だけではなく、関東出身は全員が関西へ。関西出身は全員が関東へ配属となるようです。 (会社の意向としては各々異なる地域で勉強してきなさいということだと思います。ただ、地元に帰ってこれる保障はなく、そのまま大阪勤務・永住という可能性もなきにしもあらずということみたいです(^_^;)) 地元の友達と会えなくなってしまうことなどが非常に辛いです。 会社に寮があり、衣食住は割と保障されているようですが、生まれてこの方ずっと自宅通いだったので色々と不安で仕方ありません。 同期とうまくやれるかもその一つです。 関東出身の内定者の一人が、何故か会社から一目置かれた存在らしく、先日の健康診断兼配属先発表の時も診療所までのエスコートを任されたり、4月1日の入社式でスピーチ、関西配属先での関東組の代表を任されています。 「会社から信頼されている」という安心感と余裕からか、我々同期に対してもあまり打ち解けようとはせず、若干上から目線な話し方をされたりします。 さほど気にはしていませんが、ちょっとやりにくいです。 (他の同期も「彼、オーラあるね」などと言っていました。) 以上のことから、先々の不安が絶えません。 4月の第2週までは東京本社で全員研修を受けます。その後は関西へ異動です。 社会人になる前の残り1ヶ月。どうやって心構えを変えていくべきでしょうか? よろしくお願いします。

  • 大阪の会社(大企業)の本社はなぜ東京移転するの

    大阪の主要な会社の本社は大半が東京にあります。たとえ本社所在地が大阪でも、実質的本社は東京にあります。大企業の場合、東京に本社があるのは、大阪などに比べどんなメリットがあるのでしょうか?

  • 方位について

    日本の方位の見方についての質問です。 昨年、広島から東京に移転しました。 東京から見て広島は西になると思いますが、 広島から見て東京は東でいいのでしょうか。 以上よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう