• ベストアンサー

東京・神奈川地域内の勤務について

大学か大学院修士卒業後にすぐ東京・神奈川地区内で仕事をしたいです。なぜなら一度も住んだこともなく東北地方全体・北関東・中部地方などにない鉄道や建物・道路・街・全国放送のキー局のある場所だからです。欲張ればその後、大阪京都・兵庫に住みたいと思っています。全都道府県に勤務地のある会社や全地方に支社のある東京に本社のある会社などが多いですが、本社採用などでも近くの勤務地に回される感じで受ける気がなくなります。中には東京本社と大阪本社か大阪支社のある大企業や放送局もありますが、多くはないですし、仮に受けてうからなかった場合でもなんか東京・神奈川があきらめられません。  ちなみに現在自分は大学3年で東北地方出身です。第一志望職種はネットワーク関係の仕事です。SEとか情報系エンジニアが無理なら最後は日本郵政株式会社を受けようかと考えています。 東京・神奈川で必ず勤めることになる大企業知っている方お教え下さい。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gondesu
  • ベストアンサー率31% (266/839)
回答No.3

世間で言われる大企業で東京勤務です(中央区) >なぜなら一度も住んだこともなく東北地方全体・北関東・中部地方 >などにない鉄道や建物・道路・街・全国放送のキー局のある場所 >だからです。 >東京・神奈川で必ず勤めることになる大企業知っている方お教え >下さい。 厳しいことを言いますが、こういう考えでは仕事・人間関係で徹底的に 潰されます。 大企業ほど、入社試験の資格が「大卒」が必須になってます。 その大卒でもランクがあり、企業によっては大学でランク付けされる ところもあります。 運良く大企業に就職でき、東京都内か神奈川県内で勤めることができた としても、人事考課によっては本人の希望と全く関係ない場所・部署へ 異動させられる事も充分あります。 実際に東京で働いている者からすれば、TVドラマのような展開は 本当の「憧れ」で、実際には精神的に強い者でないと勤められない 土壌です。

yutanpo2006
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。うちの祖母にもその考え方は間違っている、やってけないよと言われました。仕事関係だけでなく人間関係でもつぶされてしまうのですか・・・。

その他の回答 (2)

noname#171433
noname#171433
回答No.2

サラリーマンなんて、全国どこに飛ばされるかわかりませんよ。 確実にどこそこの土地で働きたいのならば、小さな会社 (全国支店が無い)や、お店で働くって事になると 思います。 それから、あなたは女性ですか? 日本では、民間企業ってまだ女は戦力と見られる事の方が 少ないです。(先進国の中で、異様な迄に男ばかりの企業 風景が不気味だと、西洋人はよくいいます。向こうは日本では 考えられない位、上のポストに女がいます) 大企業だったら、新卒で、国立か公立の学校でないと好景気でも ないと不利と思っていい位です。(私立は東京の5ツあるかない かの大学でないと採用は不利なのが普通です)女だったら、親元 から通勤を義務づけている会社は、日本ではまだ多いです。 大学院については、卒業時の年齢を考えてみますと、 一般に言う企業に入る年齢が高くなりますので、4年制大を出て 就職した方が有利です。(大企業程そうなりやすい事多し)

yutanpo2006
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。自分は男で姉1人弟1人の3人兄弟で長男です。自分は私立の標準レベルの大学に通っています。大企業ほど大卒の方が有利なのですね。でも自分の大学の場合はやっぱり不利ですか? 後うちらの大学では東芝関係の会社は大学院修士修了の人しか採らないということを聞いています。

回答No.1

大企業は知らないなぁ。 社員がどこに住みたいとか会社には関係ないし。 都庁か県庁にでも勤めれば? 八丈島勤務とかになるかもしれませんけど。

yutanpo2006
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。さすがにそこまで贅沢なことに会社は対応しませんよね。やっぱり本当に住みたければ、都道府県にはっきり分かれている地方公務員の東京都職員や神奈川県職員しかないですかね・・・。

関連するQ&A

  • 地元以外の勤務地を希望!

    自分は、現在大学3年生です。 生まれて以来、東北地方の同じ県に住んでいまして、実家通いです。 今は電話会社やテレビ・ラジオ放送局の技術職のような情報通信業を第一希望に考えています。仮に全国に支社・支店を持つ大企業から求人が来たとして、もしNTT東日本、JR東日本、JR北海道、JR東海などJR全会社、日本郵政グループがあれば、是非受けたいと思っております。(能力や適性度、受験資格が得られるかは別として)しかし、これらの会社は会社や地元の分社に内定したら、通える範囲のところを勤務地として配属すると人事担当者の話やホームページで聞きました。(郵政グループはまだ聞いていません。)  いくら元国・政府の組織で安定している大手企業であっても、ずっと地元にいることになるのが嫌です。  東北地方と北関東に支社のない会社も考えています。東京・大阪の放送局は東北地方や北関東には支社がありません。しかし、放送局はキー局・地方局ともに毎年採用しないことがあり、枠も非常に狭いと聞いています。  全地方に支社、全都道府県に支店を持つ会社は、内定したら必ず地元の支社・支店の勤務になるのでしょうか? お教え下さい、お願いします。あと長くなってすみません。  

  • 就職後の勤務地について

     就活中の者です。   勤務地の希望って叶うのでしょうか。 どうしても希望の勤務地がある場合は、本社所在地が希望地にあり、他に支社もないような所がよいのでしょうか。その場合は、中小企業ということになるのでしょうか。  また、選考はやはり本社所在地で行うのが一般的なのでしょうか。  地方に住んでいるので、東京などの遠方まで選考を受けに、たびたび通うのは大変ではと考えてしまいます。

  • 勤務地

    こんにちは。2007年から大阪のとある企業で働く者です。 勤務地に関することなのです。僕は高3の時、東京の大学へ行くか、 関西(地元)の大学に留まるか本当に悩んだ末、関西のとある大学に進学しました。残念ながら第一志望の東京のK大学とW大学は落ちましたので。 その時は、浪人しても成績は頭うちと考えていましたし、MARCHと呼ばれる大学に行けば東京での学生生活はできますが、逆に関西にもそのレベルの大学はあったし、両親に東京の私立大で一人暮らしは経済的負担をかけると思っていました。そして就職で東京に出ればいいと考えていました。今思えば浪人したほうがよかったかもです。 時は流れ、去年の今頃から就職活動をし、東京の会社もずいぶんまわったのですが、東京に本社がある企業=大企業=全国転勤が多く、首都圏だけが勤務地の会社(例えば横浜銀行とか)は落ちました。 結局、全国転勤は嫌なので大阪の企業にしたのです。 贅沢かもしれませんがやっぱり首都圏がいいと思ってしまいます。 とにかく日本は地方分権が進んでいないのか東京一極集中ですから。 留年してもう一度東京の企業を回るのか、転職して東京に行くのか。 なお、内定先の企業は全国的な組織ですが採用は完全に都道府県別です。大阪で採用されたらおそらくずっと大阪です。 すでに働いておられる社会人の先輩方、同じ学生の方、様々な意見をお待ちしております。

  • なぜ民放はNHK方式を採らなかったの?

    NHKはいわゆる一つの会社で、例えば、本部は東京渋谷のNHKですが、その大阪支店として、NHK大阪放送局があり、福岡支店としてNHK福岡放送局があります。ですから、東京本社から福岡支社への異動もあれば逆もある。 新聞社だって、朝日新聞東京本社、朝日新聞大阪本社みたいな仕組みになっています。 しかし、民放は、例えば、テレビ朝日は東京に本社がありますが、大阪はテレビ朝日大阪支社ではなく、朝日放送という全くの別会社です。福岡にはテレビ朝日福岡支社ではなく、九州朝日放送があります。他局もそうです。 どうして、民放は、「支社」という形ではなく、全く別会社を「ネットワーク局」とする形にしたのでしょうか?

  • 地方者の本試験の場所について

    はじめまして、私は地元から地方の大学に通っているのですが、そろそろ就職活動でいろいろとエントリーや企業説明会などにでて活動しているところです。 色々とみていると、本社が東京にある場合、本試験を受けるためには東京まで受けに行かなければいけないのでしょうか? その会社に、支社がある場合(私は地元に近い支社に勤めたいと思っているのですが)、そちらで試験があるのでしょうか?それとも本社の面接などで希望の勤務地を言うという形になるのでしょうか。 まだエントリーして資料や詳しい情報が来ず、わからないのですが、または企業の規模によるのでしょうか?(支社に人事部等があるかどうか すみません、わかる方(経験でもいいので)教えてください

  • 就職活動 勤務地(遠方)の指定

    現在神戸に住んでいます。 本社が神戸にあり、支社や営業所が東京にもある企業に応募する つもりです。 私は父と住む為、東京に住むことになりそうです。。。 企業の面接の場で、勤務地をあえて「東京」と指定、希望しても よろしいでしょうか? やはり「大阪に本社があるのだから、なぜわざわざ東京?」と 思われないか、それが合否にかかわらないかとても心配です。 「どうして東京?」と深くつっこまれても、本当に父親の事情なので、 話しにくいのですが・・・ やはりこういった言動は、不審に思われますか? どうぞよろしくお願いします。

  • 株式会社クボタは在阪企業といえますか?

    株式会社クボタは在阪企業ですか? 今までクボタは大阪に本社がある、在阪企業だと思っていました。 確かにクボタのホームページを見ると、クボタの本社所在地は、大阪市浪速区になっています。 http://www.kubota.co.jp/siryou/siryou.html しかし、東京本社というのがあるようなのです。 例えば他の在阪企業であるヤンマーを調べてみると、 本社は、大阪市北区で、東京にあるのは支社(東京支社)となっています。 ヤンマーホールディングスに至っては、東京に支社すらありません。 http://www.yanmar.co.jp/aboutus/profile.html クボタは、大阪の本社の他に、東京本社(東京支社ではない)があるという事は 大阪と東京に本社のある2社体制なのですか?

  • 就職地域について(本社、支社、など)

    地区別就職状況という表があります。 その表には、関東:??人、関西:??人、といった感じで書かれています。そこで私が気になったことが、東京もしくは大阪に本社・支社が ある企業はどのようにカウントされるのか?この場合、どうなるのでしょうか?配属先で決まるのでしょうか? それと、よく耳にする「例:就職は東京でしたいです。」という言葉があります。ですが、大手などになると東京にも大阪にも会社があるということがあります。この場合は、大阪で就職活動を行っても東京で働けるということになるのでしょうか?(面接などの試験を本社、支社で行っている場合のみ)また、面接などの就職試験を支社で行う企業は少ないのでしょうか?

  • 郵政一般職を受けるに当たって、現在福岡在住なのですが東京で勤務することは可能なんでしょうか?

    来年郵政一般職を受けようと思っていて、今福岡に住んでいて就職は東京でしたいんですが、そうなると九州支社じゃなくて東京支社で受けることになるんですか?その場合エントリーも東京支社に出せばいいんでしょうか?東京じゃなくて関西でもいいのですが。 それとも九州支社で試験を受けて内定を頂いた場合に、希望勤務地を選択することができるんですか?

  • テレビ東京が見れる地域

    テレビ東京が静岡、宮城、広島に放送局を作るみたいですが、 現在、札幌、名古屋、大阪、神戸、福岡等の大都市では テレビ東京は、見れるのでしょうか? 神奈川に住んでいるので、よく分かりません。

専門家に質問してみよう