• ベストアンサー

送別会を行うために集まった参加者は

こんにちは つまらない質問ですが、考えれば考えるほど混乱してきましたので、質問させてください。。。 ある会社で送別会を行います。 参加者は、役割分担して、全体をしきるリーダー、買い出しや飾り付けなどいろいろな業務を行います。 もちろん、会費も払います。 その送別会を行うために集まった参加者は、 民法第667条に規定する組合に該当しますか? それとも 権利能力なき社団 とみることができるのでしょうか? それとも、そんなものただの一人一人の個人とみるべきなのでしょうか。 お詳しい方、例えば、「こういう場合は、こっち」「こういう条件を整えればこっち」などお教えいただけましたら幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.2

送別会に先立って、会費をリーダーに支払いますが、1人だけ支払わないとします。 その場合に、誰が請求できるかと言いますと、実際にはリーダーでしようが、回収できたとすれば、そのお金は、リーダー個人のお金ではなく「送別会員」全員のお金です。 あと、どうしても支払わないので訴訟で取り立てすることを考えますと、リーダー個人は原告となれないです。 何故ならば、請求は、会員全員のための訴訟だからです。 このように考えますと、民事訴訟規則14条の書類(代表者の証明書類など)があれば、原告となれます。 以上のことから、その送別会は「権利能力なき社団」です。

pkweb
質問者

お礼

ありがとうございます。 論旨明快とてもありがたい回答をいただきました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • gookaiin
  • ベストアンサー率44% (264/589)
回答No.1

単なる飲み会の集まりですよね? 民法第667条に規定する組合には該当しません。 権利能力なき社団でもありません。 >そんなものただの一人一人の個人とみるべきなのでしょうか。 そうです。単なる個人の集まりの「仲良しクラブ」です。

pkweb
質問者

お礼

ありがとうございます^-^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 職場の送別会をしますが・・・

    職場の社員の方が異動されるので、送別会をやることになりました。 幹事もやらされる(←断りましたが押しつけられた)ことになり、 日取りや場所、会費は大体目星がついたのですが、 参加する人について、悩んでいます。 一応、社員とパート(8人)はほぼ全員参加ですが、 週2~4日来ているアルバイト(大学生/2人)を参加させるべきでしょうか? 私の考えでは、学生の身でお金が必要だからバイトしてるのに、 参加させてお金を出させるのは可哀相なので、 会の中で渡す予定の花束代に参加させようかなと思っているのですが・・・。 送別会に来たいなら、もちろん会費を払ってもらうつもりでいます。 会費は3~4千円程度を予定しています。 他に良い考えがありましたら、ご意見お願いします。 ちなみに、幹事の私は職場の飲み会行事が苦手です。参考までに・・・(涙)

  • 送別会を開いてもらう側のマナー

    転勤が決まり、今度送別会を開いてもらうことになりました。そこで質問したいのですが、送別される側も寸志として少しは会費を出すものなんですか? 私の職場では以前送別会を開いてもらった人がまったく出そうともしなかったため、あとで周りの人からマナーを知らないとか言われてました。 あと、このような細かい、送別会に関するマナーまでもが載っているような書籍、サイトがあれば教えてください

  • 自分の送別会に際して

    28歳女性です。去年結婚し、今月末で6年間勤めた職場を退職します。来週職場で送別会を開いてくれることになったのですが、その際に何か(寸志など)持っていった方がよいのでしょうか。 過去、定年退職者の場合には、職員一人一人(15人程度ですが)に千円くらいの粗品を渡していたようですが、会自体に志を渡していた様子はありませんでした。私のような結婚退職の場合、定年退職者と同じにしなくてもよいような気がしているのですが、かと言って手ぶらというわけにもいかないと思い悩んでいます。 ちなみに送別会の会費はすべて職場もちですが、職員で餞別を集めてくれるようです。 どなたかよいアドバイスをお願いします。

  • 送別会は行ったほうがいい?

    はじめまして! はじめて質問さしてもらいます。 かなり迷っているのでご協力お願いしますm(__)m 実は、今月転勤なさる方の送別会があり、今のところ、私をのぞく部署の方、全員参加が参加するのですが、いったほうがいいのかわかりません。 というのも、出社し始めて半年もたっているのですが、私はその職場になじめておらず、嫌われているのです。 誘われたときもたまたま上司の人が送別会の話を私のそばで話していたので、仕方なく誘ったという感じでした。 とりあえず、私も行くことができると答えたのですが、私が行くことによって、気まずい送別会になってしまうのがいやなのです。 でも、部署の方全員が参加なさるので行かなかったことによる職場の人の反応も恐いんです。 あと2ヶ月したらやめるつもりなのですが、どうしたらいいでしょうか? もし、断ったほうがいいのなら、できればその断り方もお願いします。

  • 会社の送別会の2つの疑問

    先日、会社の送別会がありました。 旦那さんの転勤で会社を辞めることになったパートさんの送別会です。 この送別会に疑問が2つありました。 1つは主賓の会費は不参加の人から取るのか、 2つは先輩の予定をキャンセルしてまで参加しないとダメと言う発言 この2つです。 1つ目は、たまたま法事と重なりやむを得ず不参加になりました。 しかし後日、プレゼントの代金と主賓の飲み食いした分の代金を請求されました。 プレゼントの代金は気持ちなので代金を出すのは分かるのですが、主賓の飲み食いした代金を不参加の人に請求するのは納得できませんでした。 2つ目は先輩の発言です。 参加出来ない理由を説明した時に予定をキャンセルしてまで参加しないとダメと言われ、理解に苦しみました。 体調不良や法事、結婚式等の周りに迷惑をかける用事以外ならキャンセルして行きますが、大事な用事を言ったのにも関わらずの発言です。 この2つの疑問について皆さんの意見を聞きたくて投稿しました。

  • 入社したときに退社した人の送別会

    今晩、顔もあわせたことの無い人の送別会3次会までの会費計8万円・・・ 確かに場所はコンパニオン付きの高級店。 考えれば安いかも知れません。 しかし、いま夢中になっている女性が居る事もあり顔もあわせたことの無い先輩の送別会に月初めから8万円も投入し4月をどう乗り越えるか不安です。 一度は不参加を申し出ましたがスルーされ僕の意思とは関係なく強制参加させられる運びで当日の今日まで来ました。 世話になった人なら話も別ですが初顔合わせが送別会です。 何とか差し支えなく断る方法は無いでしょうか? 月初めから8万も投資してしまえば今月はヒモジイし割り勘ながらデート費用も、しんどい。 宜しくお願いします。

  • 会社の送別会について

    今春入社の男です。 来月から先輩社員が2人異動になることになり今週送別会があります。 私は、お酒が飲めないうえ、大勢で騒ぐのが嫌いです。 飲み好きで大騒ぎをし、気品のかけらもない職場の飲み会を退社したいと思うほど苦痛に感じています。 飲めないのに飲ませようとする。下品な言葉を大声で連呼している。 人間性を疑います。 酒に強くなる練習だとかいつまでも言ってる上司に「飲めない」と「飲まない」は違う、と言ってやろうと思います。 ただ、課全体の送別会だけは行かないとまずそうなので、やむなく出席するつもりです。 愚痴が多くなって申し訳ありません。 ここで質問が2つあります。 31日にも別に送別会をやることは考えられますか? というのは、30日と31日にはすでに予定があるので断るつもりですが、何もなく誘われないのが一番だと思っています。 私は、転勤する方も引っ越しをするので、忙しいと思うので、そんなに間近になってはやらないだろうと期待しているのですが・・・。 行くのは全体の送別会だけで十分だと思いますが、いかがですか? 全体の送別会の他に総合職だけの送別会もあるとチラッと聞きました。まだ具体的な話はありませんが、行きたくありませんし、予定があれば参加するつもりはありません。 生意気な内容で申し訳ありませんが、ご意見をよろしくお願いします。

  • 送別会の会費

    社員20名程の会社でアルバイトをしてます。 大手の子会社で正社員は給料が高く、福利厚生も驚くほど手厚いです。 先日社員さんの送別会がありました。 会費は後日徴収とのことでしたが、高そうなお店で内心不安に感じてました。 翌日、幹事さんから請求された額は5千円でした。 正直痛いなあと思いつつ、払いましたが前もってわかっていれば欠席したかったです。 実際の飲食代より安くしてくれてるとは思いますが、バイトであることを考慮して欲しいと思ってしまいました。 同じような立場の方(バイト、パート等)で、歓送迎会はいくら位までなら参加しますか?

  • 職場で 送別会を言い出した人が悪く言われる事…

    会社では 会社の送別会というのは ありません。ただ、部長職の方が退職された時は、別の部長が発起人になり、従業員全員に、出欠席をとり送別会をしました。パートも含め40人位の会社です。それ以外は送別会は無く、例えば製造という部署の誰が辞めても、製造の人間で送別会とかはやらないみたいで、逆に私の部署は、有志で何回か送別会がありました。今月も 社員男性が辞め(辞めさせられた)、パートの私達はとても良くして頂き、感謝の気持ちから食事会をしようかと提案しました。他のパート男性達にも声をかけたら それがいいと賛成してくれました。ただ、パートだけよりは 部署内の社員にも参加して貰った方が、辞めた方も格が上がるのでは❓と言われて、社員(四人しか居なく、二人は退職された方と同じ運転手、二人は部署内の部長)に、有志であること、12月で忘年会シーズンだから料理はコース料理しか頼めなかった事、会費の金額を伝え、それでも良ければと言う事で、聞いたら 社員は参加との返事が来ました。ただ部長二人のうち、一人の部長が、言い出したのは誰なの❓とか、退職した人が、会いたい人、参加して欲しい人に声をかけた方が良いのでは❓とか、もう一人の部長に電話して来たらしく、挙句、二次会はカラオケの予定らしいけど、送別会じゃなく食事会なんだから、カラオケの予約はしないで食事した流れで、行くか行かないか決めれば❓とか言ってるみたいです。私には直接言ってきません。実際、私だって、送別会というより食事会という感じだし、でも 何もしないままお別れも淋しいし、たまたま周りに聞いたら、賛成してくれたから、私の名前で店も予約したけど、別に幹事じゃないのに、ただ楽しくご飯食べて、話をして過ごせればな位のつもりだったのに、有志でも送別会ってそんなに面倒なんですか❓

  • 職場の送別会。行きたいけど、行きたくない…。

    初めて質問させて頂きます。よろしくお願い致します。 私は30手前の男。社会福祉施設に勤めており、1つの部署のチーフを勤めています。 先日、直属の部下であるパート職員が急に退職することとなり、施設職員全体の送別会が企画されました。本当にお世話になった方なので、本来なら是非とも参加したいのですが、正直なところ気が重くて…。なぜかと言いますと、私の上司(管理者)とお酒を飲みたくないからです。全く情けないですが…。 私の施設は「正社員なのに飲み会に参加しないのは、職員同士の和を乱す行為だ」と言われるほど、飲みニケーションを重視しています。実際に飲み会の場で嫌な思いをしたことも多々あるのですが、それだけならまだしも、普段の仕事の中で丸投げ、無茶振りを繰り返され…顔を見るだけで吐き気を覚えるほど、上司に対して苦手意識があるのです。なので、可能な限り全体での飲み会は避けようかと…。 ちなみに、退職する部下に対しては、部署単独の送別会を行いました。私が率先して幹事をやりました。 それに加え、施設の利用者を含めた送別会もあと2回予定されています。このうちの1回も、私が中心となって計画しています。 本当にお世話になったので…しっかりと送り出したい。しかし、上司と飲みながらは…。もしまた何か言われたら爆発してしまいそうで…。 ウジウジとしている自分自身が嫌にもなりますが、正直なところ、全体の送別会(飲み会)には参加したくありません。それでも私は、出るべきでしょうか?ご意見を頂戴できればと思いますm(__)m