• ベストアンサー

離婚した元夫の父母の葬式に出るべきか?

3年ほど前に夫の浮気が原因で離婚しました。 この元夫の父母(元義父母/同居していた)が亡くなった場合、 お葬式に出るべきなのでしょうか? 私は まったく出るつもりはありませんが 私の子供(義父母からしたら孫)は 出た方がいいのでしょうか? 子供は中学生です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.1

貴女は出る必要はありませんが、お子さんは血のつながりがありますので、ご本人さん次第だと思います。 中学生であれば、確りとした自分の意見がありますので 「お母さんは出ないけど、貴方はどうするの?」と聞いてみましょう。 本院が希望すれば、仮に貴女が送り迎えをしてでも参列させてあげましょう。

nono2929
質問者

お礼

ありがとうございました。参考に致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.2

あなたが出る必要はまったくないのですが、 故人になにか世話になったとかいい思い出があるなら、 告別式にでて焼香する程度でいいと思います。 お子さんは故人にとっては血のつながった孫ですので 本人に意思を聞いて、出るもよし、出ないもよしです。

nono2929
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考に致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 離婚した元夫の父母を扶養控除の対象に出来ますか?

    離婚した元夫は自分の親とは離婚以後ほぼ親子断絶になっており、付き合いもないみたいです。 一方、私(元妻)と孫とは仲良くしていきたいと、元夫の父母(元義父72歳・元義母70歳)の面倒をみています。近くですが同じ家には住んでません。そのような場合、元夫の父母(元義父72歳・元義母70歳)を所得税や住民税の扶養控除の対象に出来ますか?

  • 離婚後、義父母に会わせなければならないのか?

    離婚してから、9ヶ月が経ちます。 2歳の子供がいて、親権は私が持ち、今は私と私の父母が育てています。 公正証書に、元夫と子供の面会は2ヶ月に1度と決めたので、それは仕方ないことと思っていますが・・・ 元夫から「父母が会いたがっているので、うちに泊まらせたい」というのです。 結婚中、元夫には借金や浮気のことで散々な思いをさせられた上、 離婚を検討中のとき、義父に「息子の借金癖や女癖は俺たち親が直す自信がないし、直らないと思う」と言われ、そういう考えの義父母には、子供を会わせくありません。 いまさら、何事もなかったかのように「泊まらせろ」という神経が私には理解できません。 それに、子供にとっては、「知らない人」で夫や義父母の記憶はありません。そういう家に2歳の子供を泊まらせることも酷だと思います。 (元夫も離婚後、彼の都合で1度しか。それも15分しか会っていないので。子供の中に記憶はほとんどありません) 法律上、夫にはしぶしぶ会わせますが・・・義父母に会わせる義務はあるのでしょうか?

  • 元夫とその両親について悩んでいます。

    母子家庭で、10才になる息子が一人です。 元夫とその両親(以降『義父母』)について悩んでいます。 元夫とは約5年前に離婚しました。 結婚生活は元夫の実家、つまり義父母と共に生活していました。 離婚後、親権は私になりました。しかし離婚の際、義父母から強い反対があり「子どもの親権は渡さない。裁判をしてでも勝ち取る」という状況でしたが、元夫は親権を私の方にすることに納得していたので、裁判はすることなく協議離婚となりました。 離婚後の約束で今も最低月に1度は子どもと面会させています。 面会は元夫が会いたがっているというより義父母が会いたがっているようです。 子どもにとっては生まれ育った場所、人達なので、子どもが良ければそれで良いと思っています。 ただ、私は義父母とはもう関わりたくないので接触を拒んでいるんですが、未だになにかと関わろうとしてきます。 元夫に私の気持ちを伝え、初めのうちはいいのですが、しばらくするとまた関わろうとしてきて…それが何度も続いているので、疲れてしまっています。 複数の友人に相談しましたが、友人は私の味方側の意見になるので、今回ここで客観的な意見を聞ければと思いました。 あと、私のまわりで同じような状況の人がいないので、そういう方がいるのであれば、こういう場合どうしているのかを伺いたいと思いました。 乱文失礼しました。よろしくお願いします。

  • 母の元夫の父(祖父)の葬式の出欠について

    30才の男です。 15年近く前、父が突然家からいなくなりました。 その時の家には、自分、妹、父、母、祖父(父方)、祖母(父方)の6人で住んでいました。 母は数年、帰ってくるだろうと家で待っていました。 しかし、祖母との折り合いも悪く、家に居づらくなりました。 数年後、母や祖母、親戚で話し合い、母は父と離婚しました。 さらにその数年後、母は別の人と再婚し、母は再婚先の名字に変えました。 自分は大学生・社会人で一人暮らししていて、家の事情はそのときあまり知りませんでした。 母の再婚先の家は子供がいなく、自分に養子縁組で家を継いでほしいとお願いされました。 悩んだ末、家を継ぐことにし、20代後半にして名字が変わりました。 母は離婚した後も、折り合いが悪かった祖母と少しは関係が良くなり、 時々、食事したり買い物したりするようにもなりました。 (自分の妹が、祖母にかなりなついていたのもあるのかもしれません。) 義父は、母が祖母(元夫の母)と仲良くするのを、あまりおもしろく思っていませんでしたが、 元夫は家にいるわけではないので、目をつぶっていたようです。 しかし最近、入院していた祖父(元夫の父)の様態がひどく、 医者に、あと1週間ほどだと言われました。 祖母は、母に「祖父の葬式に出てくれ」と言いました。 しかし、葬式には離婚先の親族や元夫が出席する予定なのです。 (元夫は家に何回か連絡をしていたようです。) 母は、祖父にはお世話になったし、お線香はあげたいけど、 親族や元夫が出席する葬式には出たくはないようです。 義父も良い思いはしないだろうと母は言いました。 しかし、祖母が「出てくれ」と言うと断りきれないようで、息子である自分に相談してきました。 自分も、母は葬式に出ず、お通夜などに出てお線香をあげればいいんじゃないかと思います。 そのことを祖母に話しましたが、 祖母も葬式の喪主(元夫の弟)も「出てくれ」の一点張りです。 中間の役に入った自分はどうしたらよいでしょうか…。 ちなみに、自分は孫ということで葬式・お通夜には出席しようとは思います。 お世話にもなりましたし。 ですが、自分は元夫(自分の実父)には15年近く会っていないし、 正直会いたいとも思いません…。

  • 離婚した元夫より子どもの監護権を取りたい

    2年前に離婚し、親権者は元夫で、現在中1、小5の男の子がいます。 私の不貞が原因で離婚し、ひとまず私が出ていくことになりましたが、元夫の養育が不十分で、家事が出来ない、食事を十分与えない、病院に連れて行かないなどがあり、心配で私が家に戻るようになり、現在は同居しています。私の収入は夫より多く、勤務も時間的に融通が利きます。子どもの面倒を私も精一杯見ていますが、私の悪口を吹き込んだり、夫が私を無視するように子どもに言ったり、私に会話に入ってこないようにさせたり、上手に手なずけているため、夫が居るときは子どもは私から離れ気味です。現在監護権について調停中ですが、夫は出ていくつもりはありません。監護権を取れる可能性はありますか?

  • 離婚した元夫の母が亡くなり、迷っています。

    数日前に、離婚した元夫のお母様が亡くなったと、共通の友人から連絡を受けました。 通夜・お葬式は終わったようです。 離婚したのはもう20年前になります。 今はお互いに新しい家庭をもっております。 ここからは私の心情ですが、離婚は夫の浮気、借金などで、耐え切れず離婚。 たった2年の結婚生活でしたが、ご両親は私を嫁としてとてもかわいがってくれており、私はどうしても治らない元夫であるがための離婚で、義理の両親には本当にご迷惑やご心配をかけたと思ったまま離婚しました。 今でも、息子が悪い、私は立つ瀬がない・・・と泣いたお義母様には感謝と申し訳なさを感じております。 そんな元義母が亡くなりました。 今は80を過ぎておられる高齢になっていると思います。 当時、毎日私の家にきてくれて、おかずを運んでくれたり、困った時は本当のお母さんのように助けてくれたり・・・ 今でも想い出があります。 亡くなったと聞いて、とても悲しくなり、何か気持ちを・・・と思います。 しかし、今は元夫も家庭がある身で、今の奥様に元妻の存在を意識させる行為はいけないと思っています。 同居でなければ、実家にいって元お義父様にそっと気持ちをお渡しすることも可能ですが、同居のようですので、家に行って奥様とあってしまうのはタブーです。 でも、元お義母様のご冥福をお祈りしたいのと、謝罪とお礼も伝えたい。 これはどういうものなのでしょうか。 たとえ、奥様に知られないとしても、関わるのはマナー違反でしょうか。 冠婚葬祭のマナーとして、失礼になるのはいけないと思っていますし、気持ちは複雑です。 経験者の方、詳しい方にご意見をお聞きしたく、質問させていただきました。

  • 元夫の御両親のお葬式・・どうするの?

    離婚した元夫の御両親のお葬式はどうしたらいいのでしょうか? ふと考えてしまい、常識的にどう行動したら良いのかと思い質問致しました。 (私の両親は既に他界の為、自分と照らし合わせる事が出来なく・・) 知識が無いのでご伝授願います。 元夫との間には小学生の子供がいます。 ・小学生になった頃から毎年夏休み3日間程度、年末年始に3日間程度子供のみ交流あります。 (その際子供は元夫も暮らす御両親宅にお泊りしています) ・御両親と私との交流は離婚後ありません。(電話なども含め) ・元夫の弟の奥さんとは仲が良かった事もあり、子供が元夫の所へ遊びに行く際は『今年もそちらへ遊びに行きますので宜しく』という様なメールや近況報告程度は今でもやり取りしています。 (離婚後は奥さんとも会っていないのでメールのみです) 離婚後はこの様なお付き合いなのですが、もし御両親にご不幸があった場合、どう行動したらいいのでしょうか?

  • 元夫と娘の面会について。

    初めて相談させていただきます 私は27歳シングルマザーで4歳の娘がいます 実家で両親と4人暮らししています 2年前に離婚しました 原因は夫(33歳)の浮気でした 相手は夫の上司で、私も以前同じ職場におり知っている人でした 私より10歳上で美人で仕事もでき憧れ的存在でした 私がいた時は結婚していましたが、私たちの結婚後離婚していました 浮気を知った時、夫の転職が決まっており子供も小さく 何より私が好きだったので “彼女と別れるなら離婚はしない”と言ったのですが、 夫の方から“彼女とは本気、別れて欲しい”と言われました 慰謝料や養育費、夫の面会を決め合意の上離婚しました 子供が小さいこともあり。面会日は3人で出かけていました 最初は やり直せるかもと思ったり、会いたくないと思ったり複雑でしたが 仕事を始め、子供が保育園で成長するのをみて しっかりしなくてはっと思うようになり割り切る事にしました 離婚後1年して元夫は彼女と再婚したのですが 1年ほどしてから、妻から連絡がきました ・子供の面会に一緒に来るのは未練があるのではないか? ・働いているのなら養育費が本当に必要か? ・シングルマザーで実家なら楽でしょ! ・元姑に子供の写真送るのは子供のいない私へのあてつけか? →姑とは仲が良かったわけではありませんが、  離婚時に泣きながら土下座して“バカ息子ですみませんでした”  と家を出る際仕事を休み、お金を少し役立ててと渡されました(返しましたが)  子供の誕生日やクリスマスなどプレゼントを送ってくれるので  お返しに娘の写真を送る程度です。元夫も知っています。  姑と元夫夫婦は同居していません などです驚きました。 仕事をしていた時あんなに素敵だった人がこんな電話をしてくるなんて そもそも離婚後携帯を変えているのに 友人に相談してところ、録音しておいたほうがイイというので 2回目以降録音しました(週1回かかってきます) そして元夫に聞かせたうえで、彼女が面会をよく思っていないのなら やめてもイイと伝えました。 ですが元夫は携帯も教えてないし、面会は続けたいと言うのです 妻がそんな事しているなんてっと驚いた様子でした 元夫も最近イライラしている離婚しなければ等と勝手な事を言ってきます 私はよりを戻すつもりはないです このまま2人に巻込まれるくらいなら面会を断りたいです 最近では娘と元夫だけで会ってますが それすら妻はよく思ってない様です だったら私ではなく夫婦で話し合ってくれればよいのですが! 何かアドバイスありませんか?

  • 離婚後の元夫の両親との付き合い方

    4年前に子供2人を連れて離婚しました。 離婚原因は元夫の女性関係・暴言・暴力でしたが、彼からすると性格の不一致・価値観の相違で私のことが嫌で仕方なかったようです。 お互いの両親も反対し、私もやり直したかったものの、結局は別居後に離婚しました。 元夫の両親はとてもいい人達で、かなり遠方に住んでいますが離婚後も子供2人の誕生日に毎年花束を贈ってくれます。 素直に嬉しく感謝の気持ちで、子供の写真や絵を送ったりお礼の電話をしたりしていました。 しかし元夫からの養育費はすぐに途絶え(お金は持っている人です)、現在連絡もつかずどこに住んでいるのかも分かりません。 もちろん子供達に何か贈ってくるようなことはありません。 おそらく当時の愛人の一人と再婚して子供もいるような感じです。 私としては、離婚時に2歳・0歳の子供を抱え、精神的にも金銭的にも辛いこともどうにか乗り越えながら今日まで子供達と3人で暮らして来ました。 裕福でなくとも現状に不満はありません。 でも元夫に関することを聞いたり義両親に関わったりすると、精神的なバランスを崩しそうになると言うか、当時の記憶が少なからずよみがえり胸が苦しくなります。 養育費も諦めていますし、できればこのまま一生関わらずに心穏やかに過ごせれば幸せです。 でも義両親からすれば、離婚後もかわいい孫に違いありません。 会ったり話したりできないせめてもの気持ちとして、毎年花束をちょうど誕生日当日に贈ってくれているのだと思います。 義両親が同居している実娘(元夫の妹)の子供がうちの子と同い年なので、余計に思い出されるのかもしれません。 子供達は最初から父親がいないかのような感覚のせいか、毎年届く花束を素直に喜びつつも、添えられたカードの「○○(地名)のお祖父ちゃんお祖母ちゃん」って誰だろう?と思っているようです。 私も「パパ」という単語を口にしたくはなく、あえて説明はしません。 私のわがままなのかもしれませんが、「そっとしておいてほしい」「花束を贈らないでほしい」のが本心です。 でも義両親を傷つけ気持ちを踏みにじるようで、とても言えません。 また、離れていても子供達を忘れず愛してくれる人達を、私の独断で子供達から引き離してしまうようでできません。 花束だけ受け取って無視することも罪悪感からできず…いっそ現住所から引っ越してしまいたいですがそうもいきません。 でも、毎年子供の誕生日が近づくと心がざわつく自分がいます。 私は元夫の義両親に対して今後どうするべきでしょうか? 「過去を断ち切りたいので」とでも言って断るべきでしょうか? それとも私の心が狭いだけで、冷たくひどい人間なのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 復縁について・・・

    復縁について・・・ 私には3人の子供がいます。4年ほど前に元夫の浮気が原因で離婚をし、子供は女の子1人は私が引き取り、男の子2人は義父母と同居の元夫が引き取りました。 離婚して4年が経ち、私もその間他の男性と付き合ったりもしましたが、元夫の事を忘れることができず、半年ほど前にその気持ちを元夫に伝えました。元夫は私の事は好きだけど今は戻る気がないといいました。 それでもこの半年付き合うというか、2人で食事をしたり私のアパートへ来てビデオを一緒に見たり時には体の関係も何度かもちました。2人の関係は以前よりはよくなっているとは思いますが、元夫は多分まだ浮気相手とはどんな関係かはわかりませんがまだ続いているようだし今現在、義父母に子育てをまかせっきりで、自分はしたい放題しているようで、この生活が心地いいから戻る気がないのだと思います。 この不景気で義父母へ子供達の生活費も入れていないし、私への慰謝料も養育費も滞っています。 こんな元夫の何に惹かれているのか自分でもさっぱりわかりませんが、私なりに考えた事は自分だけ他の人と幸せになれたとしても子供達が幸せでないと自分が本当に幸せになる事ができないんだと思ってしまいました。そんな理由からまだ未練のある元夫と復縁する事が自分の幸せだと思ってしまったのです。 この話を義父母にも伝えたところ、義父母はものすごく受け入れ態勢でいてくれます。 義父母は「元夫は同居人と思えばいいから、子供達の為にここに来て一緒に住んでほしい」私が決断して出来るだけ早く引っ越してきてほしいと言います。私もそうしたい気持ちはありますが、元夫が復縁を願ってもいないのに戻る事は出来ない・・・とも思います。でも今の現状義父母が一生懸命私の子供を育ててくれている姿をみると私が頑張って育てていくべきだとも思います。 私は一体どうしていけばいいのだと思いますか?こんな風に思うなら離婚しなければ良かったと言われると思いますが・・・ 本当に悩んでいます。何かいい方法があれば教えて下さい。