• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ネットワークメディアカードの内容がPCから見れない)

ネットワークメディアカードの内容がPCから見れない

このQ&Aのポイント
  • PCからネットワークメィアディアカードにアクセスして、カードの中身を見ようとしても何も表示されません。
  • ブラザーサポートに問合せ、プリンタードライバーの再インストールやファイヤウオールの確認をしましが、原因がわかりませんでした。
  • windowsXPでは問題は発生しなかったが、windows7では発生した。技術に詳しい方に教授を求めています。

みんなの回答

noname#191725
noname#191725
回答No.1

BRATHER内のスキャンデータ(JPG、PDF)をコピーしたものは普通に開ける。・・・ ・・・という事なので、見えないファイルはWindowsシステムの隠しファイル属性で保存されているものになります。 なので、IT技術以前のOSやハードのプロテクト技術となると思われます。 このファイルを見えるように設定は可能ですが、逆にそのファイルを加工や削除を行うとシステム異常をきたすことがあり得るので、通常のコピーや移動で見える範疇での運用が安全に操作出来るので現状維持が良いと思います。 ただ、隠しファイルサイズが全体の50%以上になっているのであれば、SDメモリーをサイズの大きいものに交換するとか、見えるデータのすべてを別の記憶領域に保存してから、該当SDメモリーのフォーマットを行えばその見えないシステムデータもクリアできます。 ただし、またそのSDメモリーに同じような使い方を行えば元の木阿弥ですよ。

mi_hba1c
質問者

お礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。 「Windowsシステムの隠しファイル属性で保存されている」と 言うことですが、私の意志ではない「OSやハードのプロテクト技術」と なると手も足も出ません。 どうしても必要な機能と言う訳ではありませんが、 XPで出来ていたことが出来なくなりますので残念です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ネットワークカードの増設について

    今般、eo光の200Mコースを契約しました。しかしながら、eoのサポートに確認してもらったら設置工事等には問題なく、古いPCが200Mに対応していないことが原因では?とのこと。 PCは Dell Dimension 8250 OSは Windows XP ネットワークカード Intel(R)PRO/100M Network となっています。 FAQなどで調べてみると、1000M対応のネットワークカードを増設すればよいと書き込みがありました。増設に当たっての留意点など教えて頂けないでしょうか。

  • PCからSDカードへ

    windowsのPCでテキストファイルをSDカードに保存したいのですが どうやったら保存できるのかが分かりません。 SDカードの差し込み口はプリンタに付いています。 何方か説明をお願いします。

  • PCの画像をminiSDカードへ保存したい

    PCの画像を携帯のminiSDカードに保存して、 携帯の方で見たいのですがまずminiSDカードに保存できません。 どうすれば良いのか教えて下さい。 プリンタのSDカード差込口にSDカードを差し込むと自動的にPCの方で読み込んでくれるのですが、 そのどのファイルに画像ファイルをドラッグ&ドロップさせてみても 『ファイルまたはフォルダのコピーエラー  ―――――――――――――――――――  ○○をコピーできません。このディスクは書き込み禁止になっています。  書き込み禁止を解除するか、別のディスクを使ってください。』 というエラーのウィンドウが出てしまい、コピーできません。 ちなみにSDカードのロックはちゃんと解除していて、 miniSDカードのフォーマットはちゃんと携帯端末で行いました。 ちなみに私の携帯はDOCOMOのN505iSです。 よろしくお願いします。

  • スマートメディアの内容が読みとれなくなりました

    sony、toshibaのPC間でファイルのやりとりにスマートメディアを使っています。 今日、知人のnecのPCでファイルを読み書きした直後から、 sony、toshibaのPCではメディアの内容が読み取れなくなりました。 (いずれもフォーマットを要求されます) OSはすべてWinXP-sp2で、いずれも同じPCMCIAカードタイプの アダプターを介して使ってます。 原因はなんでしょうか? sony、toshibaのPCで読み取れるようにする方法はありませんか? どなたかアドバイスをお願いします。

  • 画像をPCからXDカードへコピーができません

    XDピクチャーカードM512MBを使用しいます。 プリンターはキャノンMP500です。 プリンターにはオリンパスキャメディアCFカードアダプターにXDを挿入して使用しています。 XDからPCへは正常に移動できますが、PCからXDへのコピーができません。今までは普通にコピーや移動ができていましたが、突然できなくなりました。 コピーしようとすると 「ファイルまたはフォルダのコピーエラー」<(画像名)をコピーできません。このディスクは書き込み禁止になっています。書き込み禁止を解除するか別のディスクを使って下さい。>とメッセージが出ます。 何かしてしまったのでしょうか? 試しに他のXDカード、SDカードも試してみましたがだめでした。 同じエラーメッセージです。 プリンターでしょうか? XDカードには切り替えスイッチなど見当たりませんでしたが、書き込み禁止解除方法はあるでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • microSDカードからPCへ動画を取り込みたい

    microSDカードからPCへムービーを取り込んだところ、 再生しようとすると「選択されたファイルはWindows Media Playerで認識されない拡張子(3GP)を持っていますが、再生できることがあります。ただし、Windows Media Playerで認識できない拡張子であるため、このファイルが信頼できる提供元からのものであることを確認してください。 このコンテンツをWindows Media Playerで再生しますか?」とでてきて、「はい」で再生すると「ファイルを再生できません。プレイヤーがそのファイルの種類をサポートしていないかそのファイルの圧縮に使用したコーデックをサポートしていない可能性があります。」とでてきます。まったく意味が分からないので教えてください…。

  • SDHCカードのコピーについて

    PCからSDHCカードに曲をコピーをしようとすると、エラーが起きます。 エラーは、「ファイルを格納しているボリュームが外部的に変更された為、開かれているファイルが無効になりました。」と出ます。また、コピーが成功しても早くても、1MB/sと遅いです。 PCはDellのInspiron1564でOSはWindows7です。 SDHCカードはSDカードスロットに挿入しています。 SDHCカードはMicroSDHCカードの32GB、class10でネットショッピングで購入した、ノーブランドのもので、台湾製です。 自分で行ったものは、自分のPCに他のSDHCカードを挿入してコピーしたこと。 これは、問題なく終わりました。 他のPCに、台湾製のSDHCカードを挿入して使って見たこと。 これも、問題なく終わりました。 他のPCは同じWindows7で、詳しい型番はわかりませんが、東芝のダイナブックです。 読みづらい文ですが、どうか原因と対処法を教えてください。

  • Windows Media playerバージョン7について

    Easy CD Creater4.01で音楽を聴いたりPCにコピーしたり そこからCD-Rにコピーしていましたが、Windows Media player を7にバージョンアップしたとたん・・Easy CD Createrから音楽 を聴けなくなりました。すでにPCの中にコピーしてあった音楽は、 CD-Rに取り込めるのですが・・どうしたものでしょう? いま、Windows Media player7からPCの中にコピーをしているの ですが、このファイルは、どこに保存されているのでしょうか?

  • ノートPCでPCカードを二つ使いたい場合

    VAIOノートのPCG-R505V/BD(WinXP、1GHz)という機種を使っています。そろそろ無線LANというのを使ってみたいのですが、PCカードスロットはUSB2.0インターフェースで使ってしまっているので、無線LAN用のカード(?)を差し込むところが足りません。ノートPCのようにPCカードスロットが一つしかない機種で、USB2.0インターフェースカードをを使いつつ無線LANを使用することはできるでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非アドバイスください。

  • ネットワークカードを選択して使用する方法

    1台のサーバーに1GbのLANカードを2枚と、10GbのLANカードを2枚入れて使おうと思います。これとまったく同じ構成のサーバーがもう1台あって、それぞれ1Gbネットワーク同士を同じスイッチに、10Gbネットワークを同じスイッチにつないでWindowsから疎通はできているとします。 この環境で、CIFSで通常のファイルコピーを早くしたいので10Gbの方のネットワークを使いたいのですが、使うネットワークを指定してWindows間でファイルコピーをするにはどのような設定をすればよいのでしょうか。FTPであれば割り当てられているIPアドレスがわかっているので、それを指定してコピーすればよいと思うのですが、CIFSですとイメージが沸かないのです。