• 締切済み

見た目と実態が違いすぎて悩んでいます

totolottoの回答

回答No.6

ありのままの自分を受け入れてくれる素敵な人にめぐり合えるといいですね。   着飾ったままで結婚しても楽しくないと思います。 最初から全部をさらけだす必要はないと思いますが 相手の方と自分の気持ち?距離を見ながら自分を出していったらいいのではないでしょうか? 事情があってのバツイチなら何も恥ずかしがることないと思います。 自分に自信をもって幸せに向かってがんばってください。

noname#237616
質問者

お礼

温かいお言葉をありがとうございます。 ありのままの自分を曝け出せて、こんな私でもいいって言ってくれる人がいたらいいな。 本当に元気になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 恋がしたいんです!

    私は今までまともに恋をしたことがないんです…。本気で好きになった人は中学生のとき以来いません。 高校の時も女子クラスだったので、出会いがなくて…。私は人見知りが激しいので初対面の人とは慣れるまで自分を出せずに、上手く話ができないんです。だから友達の紹介とか合コンという出会いは向かないというか、自分から進んで合コンなど行こうという勇気はありません。たとえ勇気があっても私の周りには合コンをよくするという友達もいませんし…。 今年から就職して会社で出会いがあるかな、なんて少し期待していたのですが、なんせ私のいる所は人数が少なくて…。若い男性はいるにはいるんですけど2人ほど。あまり話してくれなくてなんだか苦手なんです2人とも。こんな私にはどんな出会いがあるのでしょうか?人見知りが激しいのを何とか克服したいのですがどうすれば克服できるのでしょうか?

  • 女性のご意見お聞きします

    当方30前半の男ですが最近といってもほんとに数日前に知り合った女性がいます。実際会ったのは一回だけでとりあえずメルアドの交換をしてもらいました。で昨日メールで食事に誘ったところとりあえずオッケーの返事をいただきました。お互い性格とかは全くわからないのですが 率直に言うと私の一目ぼれです。出来ることならその女性とお付き合いしたいと思ってるんですが殆ど初対面のような感じの出会いなのでこれからどういう感じで接していけばいいのかわかりません。やはり出会ったばかりであまり積極的すぎる誘いは引かれるでしょうか? こういう出会いは初めてなので悩んでいます。 そこで女性のご意見をお聞きしたいと思ってるんですがどういう風に誘っていくのがいいと思われますでしょうか? アドバイスあればぜひ宜しくお願いします。

  • 婚活サイトで知り合った女性への告白の時期

    20代後半の男性です。 婚活超初心者です。 そろそろ結婚を考え始め,出会いがないので婚活サイトに登録し,知り合った同年代の女性がいます。 彼女とはメールで情報交換を一ヶ月程一日1~2往復の割合で行い,そろそろ実際に会い,話をしようと思っています。 プロフィールやメールのやりとりから実際に会い,印象が良ければ将来,結婚も考えていきたいと思っています。 そこで,初めて会ってから何回目位でプロポーズをするのが妥当なところなのでしょうか? (タイミングも重要だと思いますが・・・) 初対面では早すぎると思いますし,1年後では遅すぎると感じています。 どなたか,何回目くらいが妥当,この季節がベスト等アドアイスを頂けるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 離婚後の婚活について教えてください。

    現在、34歳でバツイチ(子供はいません)の男です。 離婚後、これといった女性との出会いがなく3年が経ちました。 こんな状態ですができたら再婚したいと思っています。 そこで、離婚経験のある男性の皆さんにアドバイスを頂きたいんですが、 離婚後の婚活ってどうされていましたか?また、どういったところで奥さんと出会いましたか? そして、女性の皆さんにお伺いしたいのですがバツイチ男性の印象ってどう思いますか? ご回答、お待ちしておりますので宜しくお願い致します。

  • 人と出会うことに疲れてしまいました。

    人と出会うことに疲れてしまいました。 35歳独身女ですが、彼もいなくずっと一人でいます。 20代から婚活や社会人サークルなどに参加して 沢山の出会いがありましたが、これまで出会ってきた男性は全て疎遠になりました。 連絡取れるのは、昔からの女友達や学生時代の女友達数人だけです。 2人で食事したり出掛ける男性も沢山いましたが、 全ての人と付き合うに至らず疎遠になりました。 それでも、20代後半の頃は、5、6回出掛けられましたが 最近では男性から誘われて出掛けても2回までがいいところで、お礼メールをしても無視され疎遠になります。 また新たな婚活をスタートする予定ですが、必ず毎回 初対面では数人の男性から誘いがありますが 誰とも2、3回で終わるので誰とも繋がっていけず、 結局1人になるのでもう婚活に行きたくなくなっています。 自分が誰にとっても必要のない人間だからですよね? 友人達は全員旦那さんがいて、子供は2人3人といて 楽しそうにやっています。 毎回疎遠になったり無視されるなら、もう婚活しても意味ないでしょうか?

  • 婚活相手 「こんばんわ」が気になって仕方ない

    婚活サイトを利用しています 自己紹介文やたった数回のメールで、「こんばんわ」「こんにちわ」と使う方に違和感を覚えます また、同じように「俺」って書くのも どうにも嫌で他が良くてもお断りしています こんな事を気にしてるから、半年経っても相手が見つからないのでしょうか 私は30代半ば バツイチです 相手の方は30代~40代、バツイチ、未婚様々です 皆さんは特に親しくもない相手や初対面の方に「こんばんわ」って使われても平気ですか?

  • 男を見る目が厳しくなってしまったバツイチ母

    バツイチ子持ちです。 最近のバツイチママさんたちってオープンに恋愛なさってますね。一緒に住んだり、離婚後わりとすぐ再婚なさったり。小さなお子さまがお一人・・ならまだしも、私のように上は高校生、下は小学生のお子が3人もいると、母親の恋愛も一筋縄じゃいきませんです。 離婚してもうすぐ5年。母だって独身、恋したってよかろうに~と希望的観測とは裏腹に、最近じゃ悲しいかな男を見る目が厳しくなってしまい、希少な出会いを更に難しくしてしまっております。 子供を育てなきゃいけない立場が、ダメ男につかまって、人生ムダにするわけにゃいきませんからー。 子供の父親限定で目を皿のようにしているわけではないけど、若い頃見えなかったものが見えちゃって・・・。 自分が「好き!」って思える人でないと・・・。 (恋に恋してる場合じゃなし。。ときめきは忘れちゃいないけど) 彼から経済的援助を受けているバツイチママもいるいる。でも別れたとき寝込んじゃって大変そう。私には援助してくれる男もいない代わりに、依存するってどういうことか忘れてしまったよう・・。 ふと気が付けば、旦那がいないだけで、休日はいつも子供べったりの家庭的なお母さん。 子供は安心だろうからみんな大きくなるまでこんな調子でいいんだろうけど、私もしかして一生一人??・・とぼんやり思ったり。いずれは子供も巣立っていくし。わかっちゃいるけどちょっぴり寂しいような。。 バツイチの方もそうでない方も、男性女性問わず、こんな私にアドバイスください。

  • 実際には有り得るのでしょうか

    SNSで偶然知り合って、その中でメールを続けていくうちに仲良くなり、そこから恋愛関係に発展するということは有り得ると思いますか? まだ顔も合わせたことないし、顔写真も見たことない、本当にメールだけの相手です。 メールのやり取りは非常に多いと思います。一日70件くらいです。 内容も徐々に親密になり、二週間後に初対面することになりました…彼女からの誘いで花火大会と祭に行きます。 初デートで花火大会ってちょっと話が進みすぎるような気もしてます… こういう出会いは統計的にうまくいってるものでしょうか? 出会い系…に似てますか?

  • 同性の友達との出会いで

    同性の友達との出会いですが、 まるで恋人との出会いのように お互い初対面からピンときて 話しているとやたら楽しく、盛り上がる時ってありますよね。 その場合、仲良くなるのも秒速です。 友達になるその他のケースでは、向こうに気に入られて押されてるうちになんとなく、とか 最初はお互いそんなにいい印象はないけど、 職場が一緒とかで話す時間を重ねるうちになんとなく打ち解けるとか。 友達になるにもいろんなパターンがあると思います。 でも、初対面でピンときたときのような気持ちの”盛り上がり”って それ以外のケースの出会いではあんまり無いように私は思うのですが、 これって恋人との出会いと変わらないように思うのです。 同じような感覚の方いますか? そしてそういった出会い方をした友達とはその後どうですか? 私の場合は、ある程度お互いを知ると普通の友達になってるようにも思います・・・ しかし、なぜかピンときて「この人!」って思うことがあるので不思議です。

  • 大人しそうと言われる・・

    困っています。 初対面の人からは、必ず言われます。 大人しそうに見えることが、小さい時からすごく嫌でした。大人しそう=元気がない、って思われます。 でも、実際もそんなに明るいわけじゃなくて、人見知りをするし、親しくない人にはあまり積極的ではありません。 ただ、人と関わるのが嫌いなわけではありません。 アルバイトやボランティアもしています。そこでは明るく頑張って働いています。 でもやっぱり第一印象って、大切だし、重要なので、これから始まる就職活動がとても不安です。 どうしたら元気があるように見えるのでしょうか?