• ベストアンサー

残業が多すぎて辞めたくなります。

今の職場は8年働いていて人も慣れているし、仕事も好きなのですが 残業が多すぎて辞めたくなります。 月30~40時間しています。 毎日残業があるし、何時に帰れるのか読めないので予定がたてられません。 結婚してるわけではないのに、ただ残業したくないだけで異動はできません。 こういう時って辞めるか我慢するかしかないのですかね・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

ちなみに残業代はつきますか? 私も以前残業代なし、毎日23時とかまで仕事をし、休みも仕事したりしてました。 仕事後の予定は全くできませんでしたね笑 異動したら、残業が少ないとこもあるのですか? 私は小売業で、異動したら、店の店長によって違うらしく、残業があまりないとこもありました。 残業はしなきゃいけない雰囲気ですか? 私の時は残業代なしのためか、残業しない人は帰ってました。 残業しなきゃならないかんじでしたら、それを理由に異動は難しいかもしれませんし、 会社に残業のことを言ってもなかなか改善されるとは思えないので、我慢するか辞めるしかないのかもしれません。

WFEDUJIZIKFL
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.7

 周りの人の状況も見て判断しないとね。みなさんが月に40時間ほど残業していれば、それはその部署の慣例みたいなものですから、あなただけ嫌だとは言えませんよ。  それにしても月30~40時間の残業が多すぎて辞めたくなるとはね。今と昔とは比べられませんが、40年前(高度成長期)は私の友達は毎月180時間も残業していましたよ。残業代が基本給の何倍もあったそうです。今の若い人はヤワですねー。

WFEDUJIZIKFL
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

  • koiyoshi
  • ベストアンサー率34% (153/449)
回答No.6

個人的に30時間~40時間/月の残業は多いとは思いませんが、当然ながら感じ方には個人差が有りますので、その議論は一旦横に置いておきます。 2点お伺いしたいと思います。 ・残業手当は100%支給されていますか? ・36協定は締結されていて、管轄の労働基準監督署に届け出されていますか? もし2点の内1点でもNOなら、法令順守の姿勢が強くないかもしれないので、転職を考えられても良いかもしれません。

WFEDUJIZIKFL
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

  • oldpapa70
  • ベストアンサー率34% (682/1991)
回答No.4

日本の成長期には、30~40時間ぐらい当たり前だったんですがねー。 いつの間に、30~40時間ぐらいで辞めたくなると言えるようになってきたんでしょうか? 我慢ができないくらいなら辞めましょう。 次の働き場所は確保できるかなー? それも含めて考えることですね。

WFEDUJIZIKFL
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

回答No.3

一日2時間程度ですね。残業代は出るのですか?出るのならばこの程度では余裕でOKの範囲です。業務内容に不満を抱えての残業なら気持ちは分かりますが、仕事自体は好きなのですよね。残業代が出ないとしても、現在の世間一般を考えるとそれ程悪質とも思えません。 仕事内容に個人の裁量権はある程度ありますか?例えば業務は複数抱えていて片方がひと段落したら他方に移るとか、順序はほぼ自分で決められるとか。 平日の仕事帰りの予定など立たないのが普通です。「予定」として扱うなら休日に入れるべきです。皆そうしてます。

WFEDUJIZIKFL
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2

時間外が月40時間なら少ない方です。それ以上少ないのは一部公務員ぐらいでしょう。 月100時間超してくると死にますけどね。

WFEDUJIZIKFL
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

noname#192126
noname#192126
回答No.1

そうです。

WFEDUJIZIKFL
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 残業していた彼が飲みに行っていた

     先日、夕方までの勤務の彼が残業になり、帰ってきたのが0時過ぎでした。  私が帰る頃一度電話で話していて、予想外に大変なことが起こっていたようでまだ帰れそうにないと言っていました。(職場は違いますが毎日お互い帰るコールかメールをしています)  朝も早くから働いていて、勤務時間も12時間越えていてとてもとても心配していました。  0時過ぎに帰ってきたよと電話があり、残業の件で何があったかなど話してくれました。あまりに時間がかかっていたので、こんな遅くまで頑張っていた彼の大変さを思うと私は涙が出てきて、泣きながら話を聞いていました。    しかし、後日、彼の同僚カップルと一緒に食事をした日、待ち合わせ前に彼の携帯メールに  『一昨日(上記残業の日)飲んでいたことはオフレコで』というのを見てしまい(男宛)、あの日ずっと残業だったわけではなく、飲んでいたことが分かりました。しかも内緒だなんて・・・  こういう嘘というか内緒にされたのが初めてでショックだったのですが、これはどうしてこのように隠したのでしょうか?  飲みながら職場の数人で集まって大変なこと(異動等)について話していたのだろうとは何となく感じていますが・・・。

  • 残業代

    残業代について質問なんですが、朝の6時から夜の8~9時まで仕事です。この場合だと5時間ほど残業代がでるわけですよね? しかし私が勤める会社は、営業手当てとして月6万円が残業代のかわりとなっています。 毎日5時間ほどの残業をしてるわけなので、6万なんかじゃ少なすぎます。 この場合も法律違反ですか? 自分がかなり損してますよね? ちなみに面接で聞いた話です。勤めるのは来月からです。

  • 残業は美学でしょうか

    職場の上司についてですが 残業は美学と考えていて毎日残業しています 職場は割と季節によって忙しい時と 暇な時があり今はそんなに忙しくは無い時期です なので仕事量も少なく昼間でも手が空く時間があるくらいです そこで、1日の予定の仕事もすべて終了して定時で帰ろうとすると 仕事あるから残業しろと・・・ その仕事は別に急ぎではなくいつでもいい仕事なのに 上司はわざわざ残業のために仕事を作るのです 忙しい時期は退社時刻が11:00、12:00にもなるので 帰れる時期は早く帰って自分の時間とか持ちたいのです せめて昼間に言ってくれれば終わらせられるかもしれないのに・・・ なのに断ると機嫌が悪くなり決済をもらう書類など 一切無視しだします こんな上司に無駄な残業はやめましょうと言いたいのですが ちゃんと納得させられるか不安です どういう風に言ったらよいでしょうか 長文すみません

  • 押し付けられた残業を、うまく断る方法は???

    職場で、あきらかにさぼっていて、定時に帰る、Aさんがいます。 どのようにさぼっているかというと、1日に3時間以上、離席しています。 それだけ離席していても、クビにならず、毎日離席しています。 彼女の上司や重役も、この事は知っており、過去に注意もしたようですが、 全く改善されていません。 私はAさんの仕事を押し付けられ、残業をしています。 1年程前、上司と重役に 「Aさんに、ちゃんと仕事をさせてください。私が仕事を押し付けられて残業するのは納得できません」 と訴えましたが「あなたは、しっかり仕事をしてくれる人だから、 あなたに残業代を払ってでも仕事をしてもらいたい。なので我慢してください」という回答しかもらえませんでした。 ただ、その時には、近々組織の変更があるので、Aさんの処遇については 考える、と言われたのですが、1年経っても、全く状況が変わらないため 再び上司&重役に訴えたいと思います。 しかし、同じように訴えても「あなたに働いてもらうしかない」と言われる可能性が高いため、 何か良い訴え方がありましたら教えてください。 ・中小企業なので組合はありません。 ・私を信頼してくれている上司との関係がこじれない訴え方をしたいです。 よろしくおねがいします。

  • 残業…先輩より先に帰るのは失礼?!

    23歳、OL2年目になろうとしています。 残業について質問させてください。 今まで私の職場は残業は一切なかったのですが、 仕事が忙しいわけではないのですが、 1時間の残業が義務になりました。 上司♂のお達しは… 1.1時間の残業 2.女性社員(全員で5人)交代で残業(1日おきとか) 今まで定時なだけに、 急な残業でがっかりしているわけで(;^_^A でも、1日おきならいいか! と思っていたんですが… 1日おきくらいで、交代と聞いていたのに、 女性社員みんな残業しているんです。 上司♂も1日おきでいいし、 連日残業している人は、翌日定時でもいいと言っているので、 私は帰りたいのですが…… 女の先輩が毎日残っているので、 なかなか帰りづらいんです。 でも、上司♂は連日ではなくていいよ。 と言うし… 2日連続出たら、上司♂が言うように帰りたいと思うのですが、 非常識でしょうか? 1番下っ端の私が帰るのも生意気ですが、 でも、毎日残業すれとは言われていないし、 残るほど仕事があるわけではありません。 なぜ、女の先輩が残業してるのかが謎です。 本題ですが… やはり帰るのは非常識でしょうか??

  • 年俸制の残業代は不要?

    教えてください。 入社した会社は、入社時の契約では年俸制、月に25時間程度の残業有り、となってました。 が、実際に入ってみると月に25時間ではとてもすみません。 非常に帰りにくく、残っているものが偉いという空気があり、社長は「残業は強制じゃないけどね」とたびたび言います。強制はしてないよ、と言いつつ、定時で帰るなんて有り得ないとも言います。 私はまだ入社してそれ程経過していないのですが、タイムカードもなく、みんなほぼ強制的に残業です。 私は毎日2時間から3時間程度。人によっては月に200時間です。 でもこの不況にクビになっては困るので、誰も文句を言いません。 年俸制は=残業代は払わなくていいではないと思います。 しかし、30人程度の小さな会社です。訴えるなんて出来ません。 私は毎日の出退勤時刻をノートにつけています。 これを匿名で是正して貰うよう労基署に訴える事が出来ると聞きました。 本当にばれずに出来るのでしょうか。 私ではありませんが、休日に出勤して代休を取りたくても取れず、我慢して働いている人もいます。 仕事自体は悪くないのですが、この残業代については、どうにかしないと体が持ちません。 何か方法はあるでしょうか? 教えて頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 残業するのは偉いこと?

    入社3年目の事務系社員です。 僕の職場では、残業時間を自慢する風潮があります。 僕は事務系(文書作成、資料の管理など)の仕事を任されています。 月にもよりますが、大抵月70時間ほど残業しています。 最近、直属の上司が変わったのですが、それがきっかけで残業について疑問を持つようになりました。 自分の仕事が早く終われば退社する。これが当たり前だと思っていたのですが、 残業を終え、退社前に上司へ手伝えることがないか聞き回っていると、 その上司から「えー、もう帰るの?」と言われ(冗談かもしれませんが) 翌日出社すると、必ずと言っていいほど「昨日もまた日付またいじゃったよ~」と苦笑いで言われます。 何と答えればいいか分からないので「そうですか、毎日お疲れ様です」と返していますが、 聞いていてあまり気持ちのいいものではありません。先に帰った僕が悪者扱いされているようで。 これはその上司に限ったことでなく、他の部署からも 「今日徹夜明けだから眠くて仕事になんなくて(笑)」 「土日どっちも休めたの?いいなー」 という言葉がちらほら聞こえてきます。 自分の時間管理ができていないことを自慢げに話されても、と思うのですが、 この風潮に疑問を持っている人が職場内におらず(口に出していないだけかもしれませんが) 自分の感覚が社会人として甘いんじゃないかと思うようになってきました。 残業をすることって偉いこと、自慢できることなんでしょうか。 自分の仕事を終えて上司より早く帰ることは悪いことなんでしょうか。 皆様の意見を聞かせていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 残業しなくていい。

    私は50歳ですが、アルバイトです。つい先日まで仕事が忙しく目いっぱい残業をしていました。毎日10時ないし11時まで残業していました。しかし、わたくしは前々から予定があり、無理に7月27日から8月4日までの9日間夏休みをとりました。夏休み取得前に私の担当者からは、休む分、目いっぱい残業するようにと言われ、けっこう早出もしました。しかし、担当者は私が夏休みをとることが不満らしく、指示も偉そうにします。ある日、担当者は私に仕事の指示だけして、5時に帰りました。私は、丁寧に扱われたなら我慢できたのですが、「ぞんざいに扱われたので、やる気がしない。」と部長に直訴しました。翌日、担当者は幹部会議に呼ばれ、結構長い間話し合いが続きました。そして、夏休み明けの昨日、担当者から「今後残業しなくていい。」といわれました。仕事は、相変わらず、偉そうな口調で指示されます。現在、けっこう仕事が忙しいにも拘わらず残業しなくていいとはどういうことでしょうか。。確かに、残業多いのも困りますが、少ないのも困ります。この「残業しなくていい。」は一体、何を意味しているのでしょうか。よろしくお願いします。

  • ヤル気がなくなってしまいました

    10月にいまの部署に異動してから3ヶ月がたちました。 仕事量はかなり多く、毎日遅くまで残業が続いています。 ですが、私自身は、毎日勉強になることも多く、 いまの仕事が好きだし、毎日が楽しく思っていました。 ですが、今日、上司に、 「残業が多いけど、健康は大丈夫?」 「うちでは、残業が多いとよくないと思われる」 「定時に帰るよう努力しなさい」 と言われました。 私自身は、仕事をことさらゆっくり時間をかけているわけでもなく、 ミスをしないギリギリのラインでテキパキと仕事をしているつもりです。 ましてや、残業がしたくてしているわけでもなく、 仕事が多いのからしょうがない、次の異動までの2年間は我慢して、 いまの仕事に全力投球しよう、と考えていました。 なんだかこの3ヶ月間頑張ってきたことが否定されたようで、 聞いた当初は「は?」と思っていたのですが、 時間が経つにつれ、腹がたってきました。 仕事でがんばることがバカらしくなって、 全ての仕事を投げ出したい気分です。 この上司は、けっこうしつこい性格なので、 このまま私の残業が減らないとなると、また同じことを 行ってくると思います。 そのとき、どのように対応すればよいでしょうか?

  • 残業代なし

     大学4年で、地元の個人経営の病院に医療事務職員として内定を頂き、今月からその内定先の病院でアルバイトとして働いています。 職場の人間関係は良いのですが、給与面について質問があります。 1.『学生職業総合支援センター』に出ている求人には『残業月4~5時間』とあるのですが、実際はレセプト提出期間になると一日2時間残業で、月16時間ほど残業があるんです。 私より少し前からアルバイトとして働いている同期の子に聞くと、『残業代は出ないし、有給もない』みたいなのですが、これって法律違反ですよね? 2.奥さんが経理を担当されているのですが、かなりいい加減な人らしく、給与の計算が間違っていることが多々あるそうです。その同期の子も間違えられていて1万5千円程少なかったらしいのですが、『(仕事を始めて)最初だから我慢した』そうです。 私だっら絶対に奥さんに言いに行くと思いますが、奥さんの性格上、給料を下げられたりするかもしれません。 もし給料を下げられたりした場合、法律違反ということで文句を言えたりするのでしょうか? 3.両親にこの話してみたところ、『正社員は残業代が出ないところも多いし、家から通える職場があまり無いから我慢するしかない』と言われました。就活をやり直したい気持ちもありますが、就活にはかなり苦戦した上、もう2月ですし、特に私の住む地域は景気が悪く求人も少ないので現実的に考えると難しそうです。 先輩達は再就職のことを考えて、3年程勤めたら皆辞めていくようなのですが・・・。 とりあえず3年勤めてるか、それともギリギリまで就活するか・・・ どっちが正解なんでしょうか。 結婚するという手もありますが、女ばかりの職場なので出会いもありません。

専門家に質問してみよう