• 締切済み

親離れ

私は、24歳の女です。 実家暮らしをしています。 タイトルの通りなんですが 親離れしたいです。 車を所持していますが 親に保険料を払っています。 今後は、自分で払い 名義も自分にしたいです。 しかし、親は結婚するまで 払ってあげるからの 一点張りなんです。 私の24年間は自分で 言うの変なんですが 親の言われたことを 素直に受け入れすぎて しまったと思います。 反抗期もなくて 22歳の頃に門限を破ったりと 今が反抗期です。 親には、私がしたいことを 温かく見守ってくれて 応援してほしいんです。 また、一人暮らしもダメと 言われたりしています。 自立したいです。 どうすればいいでしょうか?

みんなの回答

  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.2

たとえば旅行を趣味として友人と月に一回旅行に行く、習い事をして毎週通う。 そして新しい出会いを作り充実した日々を送り自分の世界を作り上げていく。 親といる時間よりも友人や趣味で楽しく過ごす時間を多く作る。 中学生くらいからの反抗期で親と過ごすよりも友人と過ごす時間のほうが楽しいとなり親子ともども離れる時期になるということが多いと思います。その時期なく来たのでしたら今からその時期を作ってみてはいかがでしょう。 自分の時間を大切にしてもう親に育ててもらう立場ではない、自立して一人でも十分生きていかれるだけの力がついたということを見せるわけです。 家事も自分の分は自分でやり料理もして貯金も遊びも計画を立ててできる。そんな姿を見せればもう守ってあげる、育てているという時期は終わったんだということに気が付いてもらえるかもしれません。 生活全般親任せ、貯金もさほどせず頼りない日々を過ごしているのでしたら親は心配で仕方がないでしょう。でもしっかりとした生活をしているのでしたら大丈夫。親と生活をしているのではなく部屋を借りていると思い一人暮らしをしているつもりで過ごされるのもいいと思いますよ。 自立するのでしたらもう大丈夫と納得してもらわないと。ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#227506
noname#227506
回答No.1

大学三年生(21歳)です。 去年勝手に家を出て行って、彼と同棲を始めました。 今回の同棲については親の許可なんて取っていませんし、現状ではそれ以外にも親から干渉は一切受け付けていません。 (ただし、親の扶養には残っていますし、仕送りも受けています。それに大学の授業料も親持ちになりました。) 自分の権利は自分で守るものです。 別にもう今後は全面的に質問さんの好きなようにすればいいと思いますよ。 自分を守れるのは自分だけです。 結局の所、親は子供より先に死にます。 親は親なりにイロイロと思う所があるのものなのかもしれませんが、 だからと言ってイチイチそんなものに付き合っていたらキリがなくなります。 差し当たってですが、 ここはもう親に対して一方的に以下のように言い放ってはどうでしょうか? 1.今後は自分のやりたいようにやらせてもらう。 2.親の干渉は二度と受け付けない。 今後は何をするにしても親の許可を取るとかそう言う事は一切考えなくていいです。 とにかく、一方的に上の宣言を行って、あとはそれをなし崩し的にでも既成事実化してしまうことです。 上の宣言に以下も加えた方がいいです。 3.文句があるなら即絶縁させらもらう。 4.親の老後の世話は一切しない。 5.結婚式にも出席させない。 6.こちらは親なんかいなくなった所で困ることは何もない。 7.むしろお荷物が消えてくれて有難い位だ。 上の宣言を加えることで、親の取り付く島をなくす。 (いっその事、上の宣言を行った後に勝手に家を出て行って彼と同棲を始める手もありますが) くれぐれも親の言いなりになるようなマネだけはしない方がいいですよ。 そんなことで築き上げた人間関係なんて崩れ去るのは一瞬です。 そんな無意味なことをするより、誰に何と言われようが自分の生き方を貫き通した方がいいです。 その方が余程価値があります。 こう言うのに批判的な人もいるようですが、あまり気にしない方がいいです。 こんなの批判的な人たちの見識が狭いだけですから。 家にいるからどうだとか、下らない事を言う人もいますが、 世の中にイロイロな家庭があっても良い。 だとしたら、当然「親の意に沿わない子供がいる家庭」「金だけ出させて口は出させない家庭」があっても良い事になります。 詰まる所「親の意に沿わない」事も「金だけ出させて口は出させない」事も一つの立派な個性と言う事になります。 ともかく、他人の人生に何の責任も負わない人は勝手な事しか言いません。 この様な人たちの批判に耳を貸すのは時間の無駄です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 親離れするには

    親離れするには、どうしたら良いでしょうか? 22歳、社会人2年目の女です。 現在、実家暮らしをしており母親に日常生活で何かと頼りがちです。 洗濯に関しては自分で行っておりますが、干しても干しっぱなしで自分で畳まない。 炊事は9割母親にしてもらっている。出したものを片付け忘れるなどなど、 書いてて恥ずかしいのですが、自立できていないです。。。 現在、付き合って4年目になる恋人がおり結婚を前向きに考えています。 一度、その事を母に伝えたら一蹴されてしまいました。 要因は色々と考えられるのですが一番は自立出来ていないことだと思っています。 なのでなんとか自立したいのです。 ですが家事を一人でこなす事で自立への一歩だと思うのに、どうしても親に頼ってしまいます。 本当は一人暮らしを始め、甘えられない環境に身を置きたいのですが、親に反対されています。 実家で暮らしながら、どうしたら親に甘えずに過ごす事が出来るでしょうか? みなさんアドバイスの程、よろしくお願いします。

  • 親離れとは?

    あなたの思う親離れとは、 どういうものですか? できれば、精神的に自立している、金銭的に自立しているなど当たり前と言えば当たり前な、よく使われる言葉ではなく、あなたの思う具体的な内容を教えていただけますか? 私は恥ずかしながら、今自分が上で挙げたような、 使い古されたような言葉しか思い浮かびません。 私は今、たくさん親孝行したい気持ちを持ちながら、 お互い依存しあうようなことはしたくないなと 思っている状態です。 親離れしながら親孝行するってどういうことなんだろうとふと思いました。 よろしくお願いします。

  • 親離れできていない?

    今年ご縁があり結婚することになりました。私のことをとても大切にしてくれ、私も一緒にいると落ち着けます。ずっと一緒にいれたらと思っています。 しかし、結婚後実家から遠くにいくのがつらいです(海外です)。 結婚まで7年間実家を離れて独り暮しをしていました。親の有り難みに離れてから気付き今は両親のことが大好きです。月に一度は帰っています。 でもお嫁に嫁ぐというのがなんだかさみしいような...あまり会えなくなるのがつらいです。 両親もさみしそうにしていますが結婚は祝福してくれ応援もしてくれています。 でも離れたくなくて泣きそうになるときがあります。 これは親離れできていないからでしょうか。 マリッジブルーだからでしょうか。 どういった考え方をすればかなしくなくなるんでしょうか。 毎日悲しい気持ちになりつらいです。

  • 親離れ 子離れ

    宜しくお願いします。 どういったことが親離れ、子離れですか? 子供が親を心配するのは親離れができてないのでしょうか? 離れて暮らしても親の年齢や体調など、子供が親を心配するのは親離れができてないのか? 例えば、遠方で就職せず地元で就職する理由も親の年齢や体調を考慮して。 マザコンという言葉もあって意味や特徴がゴチャゴチャになっています。 その逆もありますね。 親が子供を心配する気持ち。 また、実家暮らしでも親離れ、子離れができるのでしょうか?

  • 親離れ子離れしたい

    悩んでいます。。 私は24歳の女です。社会人6年目になるところです。 困っています。今までの人生、親のいいなりで 生きてきたと思います。 自分で言うのは変ですが 親に対して顔色を伺い 自分の意見もなかなか いえません。学生時代なども 反抗期もなくて今が少し反抗期です。 20歳を過ぎてるのに門限が0時 破ると友達が門限が早いのに 私は甘いと言ってくる 本当にイライラします 私には年子の弟がいます。 弟は、小さいころから 勉強もスポーツもでき なんか私は親から 比べられてると感じます。 親は、そんなことないと 話していますが・・ 私は、父とは話はします。 ですが、母とは話が合いません。 同性だから意見の食い違いが凄いです。 母は言っていないし忘れたと言っていましたが 私が高校生の頃、母に言われた 「あんたちは、心のキャッチボールが出来ない」と 言われたのを覚えています。 私は、気持ちが先になり上手く話すのが 苦手で、それが悩みでもあります。 主語なく先に述語を話す感じです。 また、小さいころから現在も 爪をかじるのがやめられません。 親の前でも無意識に爪をかじると 汚い!こんなで彼氏に嫌われるよと 言われています。彼には爪をかじることは 話していますが気にしないよと 言ってくれています。 そんな彼と同棲をし結婚を 考えています。 今から、親に私の気持ちが伝わるか 不安でいっぱいです。 長文になりましたが アドバイスお願いします。 私は小5の後半から中学卒業まで 男子にイジメられていました。 オェ~と吐くような感じで リスカもしていました。

  • 子離れと親離れ

    子離れと親離れ それぞれの家族の事情があるので、一概には判断できないと思いますが。 一昔前に、いつまでも実家で気ままな暮らしをしている独身社会人をさした 【パラサイトシングル】という言葉を知りました。 当時正に、自分がそうで、そういう言葉を知らなかったので 密かにこんな言われ方しているのかとショックだった記憶があります。 最低限、家にお金を入れ、食事 (夕食) 以外は自分の事は自分でしていたのですが、 そう言われても仕方がなかったかもしれません。 今は、色んな親子関係が増えていると思います。 (新聞でもよく取り上げられているので興味深く読んでいます) 独身で親と一緒に暮らしているからダメとか、 独身なのに偉いねとか、 結婚しているから○○、或いは結婚しているのに○○とか、 親と一緒に住んでいるから○○、親とは別居しているのに○○とか、 既婚・独身、同居・別居に関係なく、 本当に一概に言えないと思います。 でも、やっぱり思ってしまうのは、 そういういろんな形は関係なく 【親離れできていない子】と【子離れできていない親】の存在で、 お互いにもたれ合っているに過ぎないのではという事です。 (ただ、介護の問題がある場合は、例外だと思います。) 自立した上で、持ちつ持たれつ、お互いさま、支え合う、という関係も その同じ親子に存在するとは思いますが、本当の所がよくわかりません。 "親離れ出来ない子" と "子離れ出来ない親" では、 よりどちらに原因があるのでしょうか。 親が心を鬼にするか、子が親と距離をとるか。 「このまま・この関係でいてはダメだ」と気付いた方が 相手に気付かれないように、自ら離れていく事でしか、 こういう関係は断ち切れないのでしょうか。

  • 彼氏の親離れについて

    彼氏の親離れについて みなさんは彼氏のどような行動・態度に対して親離れできていないと思いますか? 私の彼は実家の近くで一人暮らししているのですが、先日彼が風邪をひいた時お見舞いに行こうか連絡したところ、「親がくるから大丈夫」と言われました。 私の家から彼の家までは1時間近くかかるので、私のことを思ってそう言ってくれたのかもしれませんが、自分は必要ないと言われたようで悲しく思いました。 また、その風邪が長引いた所、実家にしばらく泊まるという連絡がきました。 (親に家事をやってもらえるから) 頻繁に親から(特に母親)から電話・メールがきますし、また実家にも帰っているようです。 私自身は親元を離れて暮らしているので、風邪をひいたからといって実家に帰るという選択肢はありません。 また、親と連絡を取るのは何かモノを送る際や、帰省の連絡といったことだけです。 結婚を考えているので、何かと親に頼られると結婚後の生活が心配です。 自分で物事を解決できないのではないか、何かあった時に親の助けなしに乗り越えられないのではないかと思うと、結婚に踏み切れません。 私が考えすぎなのでしょうか? 世間一般では彼のような行動は普通なのでしょうか?

  • 彼の親離れについてです

    この彼の状況は、世間一般的にどうでしょうか? 彼は20代前半。実家暮らしです。 私と頻繁に会うのですが、帰り際に「家の人が心配するから」と帰ります。 (多分、母親の事かな?と思っています) 一緒に出かけていても「これ、お母さんが好きそう」とか言います。 何か観たいTVがあればお母さんに連絡して取ってもらう。 私が彼の家に遊びに行くとお母さんに自分の部屋の掃除をしてもらっていたりします。 彼の部屋に2人でいる時に、お母さんが部屋に来ることを拒むことがなく、3人でご飯を食べてTVを見たりします。 1人暮らしをしたいと言い出したのですが、行動には移さず、一緒に住むおばあちゃんの具合が悪くなったことを理由に、1人暮らししないかもと言い出しました。 (ちなみにお母さんは、もし1人暮らししたら週3で会いに行くと言っていました。どこまで本気の言葉かは分かりません。) 私の気にしすぎでしょうか? 付き合いが長く、結婚も考えているので・・・気になってしまいます。 もし、親離れしていないとのことであれば・・・何か解決策はありますか? よろしくお願いします。

  • 親離れできない中年

    当方40代、結婚2年目、一人っ子の男性です。 今更ながらですが、親離れ出来ていない自分に気付きました。 どのようにすれば、精神的に自立できるでしょうか。 下記、自分が親離れ出来ていないと思う点です。 ・何か問題が起きると、必ず両親に相談する ・最後は両親が何とかしてくれると考えてしまう ・実家が一番落ち着く ・母と妻を比較してしまう 今までは「一人っ子だから、親離れしなくてはならない」と考え、 少し距離をおくようにしてきました。 ただ結婚後は色々と心配もあり、精神的に両親に依存しています。 妻からは「マザコンではないが、両親との仲が良すぎる」 と言われています。 気持ち悪い中年男性ですが、 皆様のご意見等を頂きたいと考えております。 よろしくお願いします。

  • 親離れ

    7年付き合っている彼がいます。結婚の話が出ているのですが(二人の間で)、 彼の親に対する気持ちというか、親離れできていないのでは?というところで悩んでいます。アドバイスください。 彼も私も高卒で、社会人7年目。 実はお互いに実家を離れたことがないのです。 私はそのことについて、親に対して引け目のようなものを感じたり、パラサイトシングルというものなんだろうと、恥ずかしいと思う気持ちがあります。 ですから、結婚したら、または婚約できた時点で二人だけの生活をしたほうがいいと思っていました。そのことをどう思うか彼に話してみたところ、 彼は全くその気はない、つまりはすぐに同居という気持ちのようでした。 彼の両親はとてもいい方で、私もとても仲良くしてもらっているので、 同居が嫌だとかは思ってません。 ただ、親のお金や家事などにお互いに甘えてしまっている今、 そうではない自分たちだけで何とかやっていくという感覚を身に付けることも、大切と私は思うのです。 その話をしたときの彼の言い分や気持ちに、頼りないなという気持ちや、 金銭的な面での価値観の違いなどを感じました。 こういう彼と結婚することに正直戸惑っています。 彼にこのことをもう一度伝えたいとは思っているのですが。 自立した二人になるためにいい方法はありますか?