• ベストアンサー

モーニングのゆで卵について

noa_の回答

  • ベストアンサー
  • noa_
  • ベストアンサー率52% (10/19)
回答No.3

喫茶店でアルバイトをしていた時の事ですが 朝のモーニングはゆで卵が簡単で良いと思いました。 あと、小さめのサラダを付けていましたが… レタス・トマトにドレッシングをかけただけの簡単なサラダでした。 健康の為と思うのかどうかは知りませんが お客様はサラダはあまり残さなかったです (これはあったら喜ばれるかもしれませんが無くても良いかもです) ゆで卵は作った時に氷水につけると殻がむき易いので 当日茹でた卵でも冷たいんですよ。 それとゆで卵は古い順番にミックスサンドや玉子サンドに 使っていました。 みじん切りに切ったゆで卵をマスタードと塩・コショウ・マヨネーズと混ぜるだけです。 たまにその玉子サンドをモーニングに加えたりしていましたよ。 いかがですか? 少しは参考になりましたでしょうか? 喫茶店って素敵ですね! p ( ^ ∇ ^ )q ガンバッテ!

marugen
質問者

お礼

回答アリガトウございました。 営業始めてまもなく、早い回答を望んでいながら、 返事が出来なくって申し訳ないでした。 再来週辺りからモーニング出そうと思ってます。 今は慣らしの為?10時からの営業なんです。

関連するQ&A

  • ゆでたまごを付け合わせに…

    昔喫茶店のモーニングとしてサービスされたゆで卵。 卵をまるごと出す潔さの為か、妙に愛着がわくこの料理。 ふと、思い立って、これを“付け合わせ”にする主菜にはどんなものがベストか、知りたくなりました。 サラダに付け合わせるのは王道かと思います。ですが、それだけにしておくのは、ちょっともったいないなあとも思うのです。 アイデア、一般論、ご自由にお聞かせください。

  • 卵とゆで卵のもち具合

      どこのスーパーでも卵は冷蔵庫に入れていませんが、卵は冷蔵庫に入れて保存すべきではないのでしょうか。 卵は冷蔵庫に入れないとどの位もちますか。 卵は冷蔵庫に入れるとどの位もちますか。 またゆで卵にして冷蔵庫に入れるともち具合は短くなるのでしょうか。  

  • モーニングのセットは何度でも付いてくるのですか?

    喫茶店で朝にコーヒー等の飲み物を注文すると、トースト、サラダ、ゆで卵などがモーニングのセットとして付いてくるのですが、もしコーヒーをまた追加注文したら、再度トースト、サラダ、ゆで卵のモーニングのセットが付いてくるのでしょうか?コーヒーを追加で注文するたびにトースト、サラダ、ゆで卵のモーニングのセットが何度でも付いてくるのでしょうか?

  • ゆで卵の保存方法

    テレビで卵はゆで卵より生卵の方が永く保存出来ると言っていました。ゆでると長持ちさせる成分が壊れてしまうからだそうです。 そこで思ったのですが、ゆで卵を長く保存するにはどうすればいいですか?冷蔵庫?常温? あと、ゆでてから何日ぐらいもつのでしょうか?

  • 喫茶店のモーニングでいつも疑問に思うこと

    喫茶店やレストランでモーニングを注文するとゆで卵がついてくる場合が良くありますが、卵(殻付)に塩が付着しています。ゆで卵を食べる為には塩は必要ですが、それは皿の横にあれば良いのであって卵の殻に付着する必要はありません。殻を剥く時、手が汚れるし塩を着ける時、殻が付着する可能性があります。にも関わらず、喫茶店等はゆで卵の殻に塩を付着させるのですか?(何十年も昔からの風習です。)

  • モーニングサービスのサービスの部分についてですが・・・?

    モーニングサービスのサービスの部分についてですが・・・? これはお店によって違うと言ってしまえばそれまでなんですが 関西・関東・中部で喫茶店事情といいますか結構違いがあると 思うので質問させていただきました。 自分がもしかしてそうかなと思っているのは、普通コーヒー1杯の お値段が350円なんだけどサービスでトーストとゆで卵と野菜サラダも つけて朝10時までは350円にしますよ!っていう例などがあてはまるのかなと。 みなさんの地元の喫茶店ではいかがでしょうか!?

  • ゆで卵の賞味期限は?

    卵を勝ってくると(普通は生卵ですよね)賞味期限が書いてありますが、 この買ってきた卵をゆで卵にした場合、賞味期限はどうなるのでしょうか? ゆで卵を1個、2個程度たまに食べるくらいなら、その時にゆで卵を作って食べれば賞味期限は気にすることないのですが、 毎日食べるとすると、ガス代や水道代を考えると(実際には大した金額ではないかもしれませんが)まとめて10個くらいゆで卵を作りたいと思います。 でも、1日に5個も6個も食べず1日1個ペースで食べたいと思います。 そうすると、6個目、7個目に食べるゆで卵は、作ってから6日、7日経ちますが、賞味期限は大丈夫なのでしょうか?(生卵の時点での賞味期限は大丈夫と仮定します) 勿論冷蔵庫で保存なのですが、ゆでてから10日たったゆで卵は、悪くなっていたり、おなかをこわす恐れはないのでしょうか? どなたかゆで卵の賞味期限いついて知りませんか? 宜しくお願いします。

  • 名古屋の「モーニング」が食べられる喫茶店

    いわゆる名古屋の喫茶店で頂ける「モーニング」が食べられる北名古屋市(旧師勝町、西春町)、もしくは西区(北名古屋市寄り)のお店を探しています。(駐車場ありのお店) 名古屋出身ではないので是非名古屋名物のモーニングを満喫してみたいです。 名古屋駅周辺などの喫茶店はガイドブックで見かけましたが行く予定がありません。 飲み物の値段でパン、ゆで卵、サラダがついたら御の字です! お正月休みが明けてから行く予定です。 ご存知の方、是非教えてください。

  • 卵の保存

    前の質問と似ているのですが、 卵(有精卵)が沢山あって使い切れそうにないのですがどういった保存をするのがBetterでしょうか。もちろん早く使うべきだとは思うのですがどのくらいなら保存可能でしょうか??? 生は危ないかなと思ったのですが、どうもゆで卵の方が持ちが悪いらしいし、 冷凍はどうかなと思って前質問したのですが、違った楽しみ方はできそうでも よく考えたら保存期間は変わるのかな~と思ったり。 この卵は賞味期限過ぎていても1ヶ月位は大丈夫とかとも聞いたので、むしろそのままの方が長持ちするのかな~なんて思えるし。 どう思いますか? 生のそのまま冷蔵庫、溶き卵で冷凍、ゆで卵で冷蔵庫、玉子焼きなど焼いて冷凍、等どの保存がいいでしょうか。 他にも保存のアイデア・アドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • 味付け&ゆで卵の保存方法と消費期限教えて下さい

    味付け&ゆで卵の保存方法と消費期限教えて下さい 味付けはスープに付けていれば塩分につけているので結構もちそうですが、かといってずっと入れているとしょっぱくなってしまいます… 味付け後取り出してタッパ等に入れておくと直ぐ腐りそうな気がするんですが実際どうなんですか? まったく味付けしてないゆで卵(皮むいた状態で保存)はもっと直ぐ腐りそう。 実際冷蔵庫にいれればどれくらい持つのか教えて下さい。 ちなみにめんつゆで味付けしてます。 茹で具合はほんの少しだけ半熟っぽい卵です。