日商マスターの資格取得でスキルアップ!現役マスターの声をご紹介

このQ&Aのポイント
  • 日商マスターの文書処理技能(ワープロ)2級を持っている方に向けて、日商マスター指導研修会に参加した経験をシェアします。
  • 現在の世界ではスキルアップが求められており、日商マスターの資格取得はその一つ。受講料や登録料については一部の費用がかかりますが、それに見合った価値があると感じています。
  • 日商マスターの資格取得により、スキルアップはもちろん、仕事の幅も広がり、就職難の世の中でも役立つ資格となります。現役マスターの皆さんからは積極的な声が多く寄せられています。
回答を見る
  • ベストアンサー

現在、日商マスターでご活躍の方々へ

日商の文書処理技能(ワープロ)2級を 持っているからと職場から推薦され 先日、日商マスター指導研修会に参加しました。 さらなるスキルアップが 求められる世界だなぁと痛感しました。 それと共に、 日商マスターの資格を実際に取得するまでには 受講料と登録料と(資格取得後数年すると更新料も) 必要だということなので、 金額的に尻込みしてしまっています。 現在、日商マスターとしてご活躍している皆さん、 この資格を取得して、スキルアップはもちろん、 仕事の幅は実際広がり、この就職難の世の中でも 役立つ資格を取得したと 実感していらっしゃいますか? お返事お待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • minarai
  • ベストアンサー率30% (167/540)
回答No.1

>現在、日商マスターとしてご活躍している皆さん、この資格を取得して、・・・(略) >実感していらっしゃいますか? いいえ。 手元に、「日商マスター10年のあゆみ」っていう小冊子があります。平成15年発行です。これによると、平成15年2月現在、日商マスターは全国で486人です。 でも、日商マスター制度が始まった平成4年には822名いたらしいんです。減ってるじゃない!(^_^;)。 ※ちなみに私もこの822名の1名ですが。 日商マスターって、個人的にそれがほしくて取った人っているのかなぁ?って思います。 日商マスターの特典の1番目に書いてある ・商工会議所が主催する各種IT関連検定試験に関する情報提供が受けられます。 ↑が目当てなような気がしますけど。検定対策をやっているスクールだったら、スクール内にマスターがいた方が何かと都合がいいのでしょうね。 日商マスターが実技経験をつむ「指定教育機関」ってありますね。そういうスクールにはだいたい日商マスターが1人はいます。その手のスクールに転職するのでしたら、少しはマスターというのも威力があるのかもしれません。(経験ないので不明ですが・・) 更新にかかる費用も、マスター自身が払っているケースは少ないと思います。私も会社員時代は会社が払ってました。会社を辞めてから1回は更新しました。 でも今の私の仕事内容では、マスターは全く必要なかったので、それっきりです。

参考URL:
http://www.kentei.ne.jp/master/index.html

関連するQ&A

  • 間違えて日商PC検定をとってしまった・・・

    何かパソコンの資格がほしいとおもい、パソコンスクールにかよいました。サーティファイを知らなかったために日商PC検定をとってしまいました。後悔してます。サーティファイのほうが人気があって知名度も高いみたいですね。せっかくお金をはらって受講してるのに、間違って資格をとるなんてすごくくやしい。サーティファイって名前を知らなかっただけで、エクセル技能試験とかいういいかただったらしってました。 日商PC検定は知名度はありますか?またこれから人気資格になるでしょうか・・・・

  • 日商簿記1級と中小企業診断士

    スキルアップのために資格取得を考えています。 経験者の方へ質問します。 日商簿記1級と中小企業診断士とでは、どちらが易しいですか? どちらも難易度が高いと思いますが・・。 ちなみに自分は日商簿記2級を取得しています。 そして過去に1度、日商簿記1級にチャレンジし、完敗しました。 全然ダメでした。 回答よろしくお願いします。

  • オラクルマスターについて

    オラクルマスターの取得を計画していますが、ゴールド、プラチナの受験の時に気になることがあります。 両資格を取得条件時には、必ずセミナー受講が必須とあります。 ただ、上司の方から聞いた話によりますとセミナー受講は必須ではなく、高い受講料金を払わなくても取得は可能であるとも聞きます。 真意のほどどうなのでしょうか?オラクルマスターの保有者の方はセミナーは受講されたのでしょうか?

  • オラクルマスターの取得は必ずブロンズから?

    オラクルマスターを取得したいと考えています。 オラクルマスターは下位資格を取得していないと 上位資格を取得する権利はないのでしょうか? 例えば、10gのゴールドを取得したい場合 10gのブロンズ→10gのシルバー →10gのゴールドと順番に取得するのでしょうか? 知識があるからといって、いきなりシルバーや ゴールドを受講することは無理なのでしょうか? また、10gのゴールド資格保有者が11gのゴールドを 取得する場合は、バージョンアップ?の試験(資格)を パスすればよいのでしょうか? 講習などは再度受けなおす必要はないのでしょうか?

  • 日商簿記2級で大学推薦

    こんにちは。 私は今商業高校の2年なのですが、次の日商簿記2級を受けるつもりです。 それで私は大学に推薦で入学したいと思っているのですが、 先生方は「この資格を取れば大学推薦が50%は決まったようなもの」と言っていましたが、 実際のところ日商簿記2級を持っている人の推薦というのは有利なものなのでしょうか? それと、この資格を持っていて推薦で入学できる大学というのは 商学や経済学(いわゆる商業系)がほとんどなのでしょうか。 私は観光学や心理学に興味があるので、そちらに行きたいと思っているのですが。

  • 税理士試験の簿記論と日商1級

     税理士になりたいため、税理士試験の簿記論の講座を申し込みたいのですが、その過程で日商1級も取得したいと考えております。税理士試験資格はあるのでが、日商1級を取得したいと考えております。そこで質問なのですが、専門学校の税理士講座(簿記論)の講座で日商1級に合格できるだけの実力は身につくのでしょうか?それとも日商1級の講座も別に受講したほうがよいのでしょうか?

  • 日商簿記3級は資格として見て貰えるか?

    日商簿記3級は資格として見て貰えますか? 職種は一般事務。 資格はMOSマスターにプラスして簿記3級、そして実務経験3年半。 3級程度では、資格として見て貰えない事が多いと聞きますが、実際はどうなのでしょうか?

  • 日商日本語文書技能検定の履歴書の書き方

     ずいぶん前に日商日本語文書技能検定の2級を取得したのですが、 現在ではその資格は廃止されてしまい、日商PC検定と名前が変わっており、 内容もどの程度か分かりませんが変わっているようです。 履歴書に、廃止されてしまっている資格を書くことに意味はあるのでしょうか? 暇なときでいいので解答よろしくお願いします。

  • 日商簿記1級は、実務に役立つのでしょうか

    タイトル通りなのですが、「日商簿記1級」の知識は、実務で役立つ事が多いのでしょうか。 私は、日商簿記3級を取得しておりまして、現在、経理を担当しております。 今のところ、これといって不自由なく、実務をこなしておりますが、これから責任ある仕事を任せられるようになった場合、日商簿記1級の知識が役立つのであれば、勉強したいと思っています。(今のところ、資格取得は考えていません。あくまで「知識」としてです。) 実際に、日商簿記1級を取得されて、実務をおこなっている方で、「これは役に立った」というような事があれば、教えていただきたいです。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 商業用ウェブマスターになるには

    取り立てて何も資格をもっていないので 通信教育でウェブマスター養成講座なるものを とってみたいなぁと思ってるのですが、実際に商業用のウェブ作成に 役立つほどの技術を取得できて、収入に結びつくものなのでしょうか。 また、講座を終了したとしても、どうやって仕事を探しているのでしょうか。 現在の私のスキルは個人用HPをHTMLを使って 問題なく造れる程度の技術なんですが。。。

専門家に質問してみよう