• ベストアンサー

「詩」や「小説」に詳しい方、ご協力おねがいします(>_<)

学校で20世紀に活躍した詩人、文学者について勉強してまして、ある人たちを調べています。 名前を挙げますと、 ----------- □Wilfred Owen(ウィルフレッド・オーウェン) ■Siegfried Sassoon(ジークフリード・サスーン) □Edward Thomas(エドワード・トマス) ■Dylan Thomas(ディラン・トマス) □James Joyce(ジェームス・ジョイス) ----------- などなどです。 もしも彼らの中で、1人でも知ってる方がいたら情報いただけると嬉しいです!代表作だけでも結構です。 エドワード・トマスについては、自分で調べてもみたのですが良い情報が見つかりませんでした。 なので、彼については何でもイイので情報下さい!! 心より お返事お待ちしてますm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

非常に失礼なのですが、#3の方の回答の訂正をさせてください。 ディラン・トマスはウィスキーの飲み過ぎで死んだわけではありません。 確かに酒飲みで、亡くなったころは大変太っていたのだけれど、ニューヨーク滞在中に、講演や朗読、オペラを上演するために作曲家と打ち合わせなど、過密日程で体調を崩し、肝臓と心臓を痛め、ニューヨークの病院で亡くなっています。享年39歳。 ディラン・トマスは1914年、イギリスのウェールズに生まれます。 #3さんのおっしゃっておられる >下層中産階級出身 というのが、どういった層を指すのかいまひとつわからないのですが、お父さんはグラマー・スクールの教師でした。 たとえばジョイスがアイルランド・ダブリンの地と切っても切り離せないように、トマスの作品はウェールズと切り離すことはできません。 1930年代のイギリスの詩壇は、マックニース、スペンダー、オーデン、デイ・ルイス(俳優のダニエル・デイ・ルイスのお父さん)らが中心の、非常に知的で左翼的で社会心理学の影響を色濃く受けた「ニュー・カントリー」派の詩人が支配していたんです。 そこへ19歳、全く無名の新人ディラン・トマスが、個人の魂を謳った「緑の導火線を通して花を駆り立てる力」という、詩壇そのものを揺るがすような詩をひっさげて華麗に登場した。若き天才児だったんです。 その後の十数年の間に三冊の詩集を出し、その傍ら小説を書き、短編集として『若き犬としての芸術家の肖像』(これはジョイスの『若き日の芸術家の肖像』のもじり)、中編として『皮商売の冒険』(晶文社からこのタイトルで翻訳も出ています)を出し(生前は短編集のみ)、戯曲もいくつか残しています。 トマスの詩は、とくに初期のものは難解で知られています。 とりわけ、言葉に象徴性と多義性を持たせようとして、多くの言葉を創り出し、複雑な構文で書いた初期の作品は、一つの言葉が動詞と受け取られたり、名詞と受け取られたり、批評家の見解も一致していません。 彼にとって「言葉」は大変に重要で、言葉にキリスト教、ドルイド教、ウェールズの伝説、神秘主義など多数のイメージを持たせる一方、感覚的にも言葉をとらえ、非常にいきいきとした、美しい英語で書かれた、とされています。 彼の詩の中で一番有名な「ファーン・ヒル」を参考URLとしてあげておきます(これはそれほどむずかしくありません)。 http://www.bigeye.com/fernhill.htm

参考URL:
http://www.bigeye.com/fernhill.htm
Alicee
質問者

お礼

本当にお詳しくてビックリしました!!! 「好きこそモノの上手なれ」とはこの事ですね^^ ディランはアルコール中毒で亡くなったとの記述が、 私の見たサイトにもありました。 しかもそのまま原稿に打ち出して、先生に提出してしまったので、ちゃんと訂正するようにしておきます。 失礼なんてとんでもありません! とっても助かりました、ありがとうございますm(_ _)m

その他の回答 (4)

回答No.5

#4です。 敬愛するディラン・トマスの業績に一切触れないところで、誤解を招きかねないような回答が出ていたので、思わず、ムッとして回答をつけてしまいました。 #3の方、および質問者さんには失礼だったと思います。お詫びします。 試しに私もググってみました。 超有名なジェームス・ジョイスを除いて(どのくらい有名かというと、二十世紀の大作家ベストテンを選ぶとしたら、かならず上位に顔を出すぐらい)、比較的マイナーな詩人ばかりですが、カタカナで十分ヒットします(普通にカタカナで名前を入れてみました)。 生没年や業績を詳しく触れているものは見あたらなくても、参考文献をチェックして、図書館で本を参照されたらかならず、私がトマスの項でふれた程度の情報は得られると思いますので、がんばってみてください。

  • kiyotta
  • ベストアンサー率13% (12/92)
回答No.3

Wilfred Owen エドワーディアン。ジョージアン。1918年戦死 Dylan Thomas 40年代詩人。新ロマン派。下層中産階級出身。1953年ウイスキーの飲みすぎで死亡。「Death and Entrances」(1946) 「Under Milk Wood」(1954) James Joyce ダブリン生まれのアイルランド人。下層中産階級出身。排泄行為やセックスなどの下品な題材も多く扱ったため、多くの国で発禁処分を受けた。1941年死去。「Dubliners」(1914),「A Portrait of the Artist as a Young Man」(1916),「Ulysses」(1922),「Finnegans Wake」(1939)   

Alicee
質問者

お礼

ありがとうございます! とてもとっても参考になりましたm(_ _)m 学校のプレゼンで、大いに活用させて頂きます。

回答No.2

大きな図書館の参考係に相談されることを勧めます。 資料を探す手伝いをし、必要なら取り寄せる仕事をするのは司書の重要な業務の一つです。 レファレンス窓口でどれだけのことをしてくれるかは「九州地区国立大学図書館協議会レファレンス事例DBシステム」 http://web.lib.kumamoto-u.ac.jp/ref/edu/ や 山梨県立図書館レファレンス事例集 http://www3.lib.pref.yamanashi.jp/cgi-bin/refjirei/refs.cgi を見ればいいかと思います。もっとも、司書資格すら持っていない図書館員も多いですから、あたりはずれもありますが。

Alicee
質問者

お礼

さすが専門家の方だなぁと思いました。 大きな図書館…というと横浜の図書館でも大丈夫でしょうか?相談してみます(^_^) ありがとうございます!

noname#30871
noname#30871
回答No.1

 検索サイトを使う場面ですね。活用しましょうよ。  挙げられているうちで私が知っているのはJames Joyceだけですが、検索すればすぐに参考URLのようなページがたくさん出ますよ。

参考URL:
http://island.site.ne.jp/fairy/litera/joyce.html
Alicee
質問者

お礼

自分なりに頑張って検索した結果の質問だったのですが、まだ不慣れなもので足らない部分があって申し訳ありませんでしたm(_ _)m アドバイス、ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 16ページで小説か詩を書きたい

    文化祭で本を作るのですが、文を作るのが苦手で何を書けばいいかさっぱりわかりません 先輩が作った本を見たら小説や詩が乗っていて時々絵があったりしました 友達は、歴史の話やホラーなどを書くみたいです 文化祭なのでお客さんにお金を払って買ってもらうので、なるべくしっかりした内容にしたいのですが、どんな内容が面白いのか、書き方など全くわからないです 皆さんだったら、どんな内容が良いですか? 書き方やコツなど教えてください

  • 僕の書いた小説は散文詩と言われた

    散文というのは陳腐な文章、 詩情に乏しいさま。無趣味でおもしろみのないさま。という意味ですよね。 散文詩と呼ばれた僕は、いわば駄作と言われたのでしょうか? 散文詩とは何なのでしょう?

  • 「家」に関する詩や小説知りませんか?

    大雑把な質問ですみません・・・。 今、「家」に関して書かれた素敵な詩や小説がないか、探しています。 家という空間の中に流れる時間、そこから生まれる居心地の良さ、 そういったことについて触れているものがあるとうれしいです。 外国文学、日本文学、新旧は問いませんが、 できるだけ著名な方だといいなあと思います。 もちろん児童文学でもOKです。 こんなのあったなーというものがあれば、 ぜひ教えて下さい!

  • 許したるを連発する詩か小説ってありますか?

    ○X許したる、○X許したるって感じの有名な小説か詩があると聞いたんですが、なんていう作家の作品ですか?

  • 詩や小説の投稿

    詩や小説を投稿すると掲載してくれる、もしくはそれ専門の雑誌を教えてください。値段なんかも教えていただければうれしいです。

  • 恋愛小説家ご協力を!!

    こんにちは。 私には付き合ってもうすぐ3ヶ月の彼氏がいます。 今、私は事情があってプー太郎の生活を送っています。 彼氏はもちろん働いてるし、普通の人よりも忙しい生活を毎日送っています。 それでも、時間を見つけては週に3回は夜まで遊んでくれたり、食事に誘ってくれてます。 週末は彼の家に泊まりに行ったりします。 愛情ももちろんすごくいっぱい注いでくれますし、私もそれ以上に彼を愛してます。 この状態を理解した上で、みなさんにアドバイスを求めます。 どんなアドバイスがほしいかと言いますと。。。。。 私は今プー太郎なので時間は嫌になるくらいいっぱいあります。 余った時間でやっぱり彼氏のことを考えたりするのは自然だと思います。 相手が忙しく、自分が普通以上に暇な為、余計なことも考えがちです。 例えば・・・・私と会ってない日や、出張にいってる日は浮気してるんじゃ!? 彼氏はただでさえ時間が無いのに、そんな余裕は無い!っていいます。 もちろん十分分かってるつもりです。 でも、そんな彼氏を疑ったり、嫉妬したりしてる自分が嫌です。でも、好きだからこそここまで考えて悩んでしまう・・・・・・。 でも、せっかくデートしてる時でもつい嫌味になってしまったりして、そういう事で彼氏を困らせたり、嫌われたりするんじゃないか?って心配です。 みなさんには、こんなにも思いつめてる時はこういう発散方がいいよ!とか、言葉で私を納得させてください。 なんか、読んでいて感動してしまうような(笑) ただ、『彼氏を信じてあげなよ』だけじゃなく、もっと手の込んだ文章を。 また思いつめた時に読み返して、深呼吸をして前向きに生活できるような…。わがまま?(笑) まぁ、そうおっしゃらずによろしくお願いします!!

  • 詩に詳しい方、教えて下さい。

    広島の詩人、栗原貞子さんの『世界と共に』というタイトルの詩の全文を教えていただけないでしょうか? 以下の表現で始まる詩だったと思います。  戦争放棄 誓いし我ら   いつの日か いかなる戦にも  加担するまい

  • アジア人で村上春樹と同様にノーベル文学賞候補に取り

    アジア人で村上春樹と同様にノーベル文学賞候補に取り沙汰される コ・ウン( 고은태 高 銀)氏は今回ノーベル文学賞を受賞するのだろうか? それとも、村上春樹? もしくは、 ケニア小説家グギ・ワ・ジオンゴ アルバニア作家イスマイルカーダレ スペインの作家ハビエルマリアス アメリカの作家ジョイス・キャロル・オーツ アメリカの作家フィリップ・ロス アメリカの作家トマス・ピンチョン アメリカの作家 アーシュラ・クローバー・ル=グウィン アメリカの歌手ボブ・ディラン チェコの作家ミラン・クンデラ 今年のノーベル文学賞を 18人しかいないスウェーデンアカデミーは だれを受賞者に選ぶのだろうか? コ・ウン( 고은태 高 銀)と村上春樹、 上記に上げた作家たちの それぞれの利点、欠点、限界、盲点とは? ノーベル文学賞の 利点、欠点、限界、盲点とは? 21世紀やこの先の未来を生きる人間にとって、 文学という一つの娯楽の 利点、欠点、限界、盲点とは? 文学 韓国語カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/高銀 高 銀(コ・ウン、1933年8月1日 - )は、韓国の詩人、作家。本名は高 銀泰(コ・ウンテ、고은태)。2015年現在、詩作が27ヶ国語に翻訳されている[1]。 今年のノーベル文学受賞者に村上春樹は、選ばれるのだ http://sp.okwave.jp/qa/q9238927.html http://m.news.naver.com/read.nhn?mode=LSD&sid1=001&oid=028&aid=0002335535

  • なるべく沢山の方にご協力いただきたいです!

    なるべく沢山の方にご協力いただきたいです! 子供のいる家庭にとって住み心地のよい家にはどのような工夫がされているのか、またはどのような工夫をしたら住み心地がよくなるのか についてご意見ください。 ご年齢や職業やお子さんの有無なども教えてください。 論文を書くときの資料として使いたいです。

  • 和訳をお願いします。

    In early 1918, The Times carried an article, Falkenhausen's Reign of Terror, describing 170 military executions of Belgian civilians since he had been appointed governor. Ludendorff and Lossberg discovered that although the Allies were capable of breaking through the first position they could probably not capitalise on their success if they were confronted by a mobile, clever defence. Ludendorff immediately ordered more training in manoeuvre warfare for his Eingreif divisions. Lossberg was soon promoted to general and directed the defensive battle of the 4th Army against the British Flanders offensive of the summer and late autumn. (Lossberg had become "legendary as the fireman of the Western Front; always sent by OHL to the area of crisis"). Siegfried Sassoon makes reference to the battle in the poem The General The Anglo-Welsh lyric poet Edward Thomas was killed by a shell on April 9, 1917, during the first day of the Easter Offensive. Thomas's war diary gives a vivid and poignant picture of life on the Western front in the months leading up to the battle. The composer Ernest John Moeran was wounded during the attack on Bullecourt on May 3, 1917.