• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:考えても仕方のないことを考えてしまう)

考えても仕方のないことを考える苦しみとは?

このQ&Aのポイント
  • 考えても仕方のないことをいつまでも考えて苦しんでいます。
  • 子供の学校選びでの後悔や未来への不安が私を襲っています。
  • どうすれば前向きに物事を考えられるのか、苦しみから解放されたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • reza2011
  • ベストアンサー率37% (20/53)
回答No.5

沢山の重荷を抱えていらっしゃるんですね。 にもかかわらず、眠れない夜まで背負い込んでしまっては、さらにお辛いことかと思います。 ご自愛して頂きたいですね。 似たような時の私なりの方法ですが、シンプルですので応急的にも使えるかと思います。 悩み事や後悔の念は就寝前に、出来れば照明を薄暗くした部屋で、とことん考えます。 考え尽くして、少々疲れたところで、今答えは出ないんだからしょうがないなと。 「ま、いっか」 明日考えよう。 で、ここからが大事なんですが、布団に入ったら絶対に考えないようにすることです。 これは少し練習が必要です。 布団に入ったら、自分の呼吸を感じ取ることだけに、ひたすら集中してみます。 または心臓の鼓動でも良いかと思います。 (ああ、息吸って~吐いているな~) (鼓動が聞こえてくるな~) しかし、スキを見せるとまた雑念が浮かんできます。 確実に浮かんできます。 そこで布団に入ってから考えることには全く意味がなく、解決も進歩もないことを言い聞かせます。 (今考えていることには全く意味がないんだよね~) (なぜなら明日の朝、何をどう考えていたなんてどうせ覚えていないんだから) 初めはこの繰り返しでうまくいかないと思いますので、練習が必要です。 この方法は、無意識に次から次へと浮かび上がってくる雑念を、自らコントロールして気持ちを整理するところにありますが、この方法自体をうまくイメージできないと難しいかも知れませんので、質問者様なりに捉えて工夫してみると良いんじゃないでしょうか。 何とかまずは睡眠だけでも解決すると良いですね。 後悔は誰にもあるものですが、変えられない過去は 「自分で選んできた道、自分で責任を持つ」 的に受け入れ、その中にもある恵まれている部分を探すことに、頭を悩ませた方が良いかと思います。 そんな感じで、沢山抱えて苦しんでいる自分の心を、冷静な自分が解きほぐしてあげられれば、少しは前向きな気持ちに進めるようになれるんじゃないかと思います。

nono1001
質問者

お礼

ありがとうございます。 皆さんから回答をいただいて、今朝は元気に出勤したはずなのに、ふっと昼下がりに、心配ごとが頭によみがえってしまい、それからずーっと頭から離れませんでした。 あーーもう困った!! 夜にさっそく試してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#196134
noname#196134
回答No.4

お子さんについては、分身だと思っているんだと思います。 産まれた時か1人の人間として生きてます。 血がつながっているだけですね。 普通科であろうが電気科であろうが勉強しない人は勉強しません。 普通科は将来が広がりますので、まだどういう仕事に就きたいか分からない時は、今のほうが良かったと思います。 重症だと思いますので、心療内科に行った方が良いと思います。 昔はおまじない程度でしたが、今の精神安定剤はかなり効き目があります。 鬱症状の人は、全て自分が悪いって思ってしまうんですね。 世界の中心が自分だと思っているからですね。 息子が悪い、世間のせいだと責任転嫁して考えられたら症状は治まるものだそうです。 自分の他にも世界があると言う事ですね。

nono1001
質問者

お礼

仕事の忙しさやら、もう一人の息子の不登校や、親族の病気などで、昨年から今も、自分が目いっぱいです。だから、ちょっとしたことで不安定になるのかもしれない、と思いました。気付かせいただいてありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.3

>>絶対に変えることの出来ないことをいつまでも考えては苦しんでいます。 幸福の科学において、先日行われた「忍耐の法」セミナーでとりあげられたテーマ、そのまんまの悩みですね。 過去の悩み:持ち越し苦労->考えてもしかたない 未来の悩み:取り越し苦労->対処できそうなものは対処、どうしようもないものは考えてもしかたない 現在の悩み:解決すべき問題->重要度をつけて、解決する 上記のように3つに分類した表を作って、悩みを付箋1枚に1つ書き出し、それぞれのゾーンに貼り付けて、重要なものは上位に位置づけるように貼り付けて、悩みを「視覚化」します。 そして、悩みを明確化してゆけば、気分が落ち着き、いくらか解決しやすくなるのではないでしょうか?

nono1001
質問者

お礼

悩みの明確化ですね。その作業をすることによって、自分の苦しんでいる大方の問題は、きっと今は考えても仕方のないことかつ、考えたようにはならないことのほうか多いような気もしました。過去の問題と思い、苦しんだことも、今になってみると、ほとんどは問題になっていないことも気がつきました。ちょっとこの教えていただいた作業をしてみようと思います。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#232913
noname#232913
回答No.2

分かりますよ後悔って誰にでもありますから ただ、タイムスリップできる訳ではあらませんから過去の自分をせめても仕方ありません これは十分分かっていらっしゃるみたいですが なぜ過去を責めると思いますか? 歩くべき道に背を向けて後ろを見ている自分の姿は分かっているけど、自分がやるべきこと、進むべき道に背を向けていることから逃げたいからではありませんか? 現実のやらない自分を責めるより、過去の自分を責める方がまだ楽ですから お子さんのことでお悩みなら、お子さんがどうしたら勉強に取り組めるか考える、質問してください あと自分を責めないでください、人はその時の最善で生きていることを忘れないでください 知っててやらなかった訳ではないのでしょう?結果論ですよね、電気科に進んだら進んだで普通科にしておけば、、、となっていたかもしれません もし今そこまで先のことを考えられない、覚悟ができないとしたら考えら精神的なこと以外で体の不調ということもあります、まあ心も体も密接なんですけど あなたの場合身体が不調だったんだという考えにもっていった方がいいかもしれません。

nono1001
質問者

お礼

受験倍率が発表されて、その工業関係の高校が予想外に倍率が低いことを知って、途端に私の気持ちが落ちてしまったのです。それまでは、今の普通科にひとまず行く気持ちになってくれて良かった、と思っていたのに。 本当に自分の気持ちの浮き沈みの激しさに苦しみます。 みなさんの回答を参考にさせていただきます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#209524
noname#209524
回答No.1

考えても仕方が無いことを考えてお困りなのですね。  先ず、ご質問者様は、「自ら心労を増やすようなこと」を頻繁にされておられるように思います。 (1)過去の問題  お子様が普通高校の件は、高校生位になれば周囲の刺激もあり、自らの進路に真剣になれるものです。いたずらに干渉するのではなく、進路選択の良きアドバイザーとなりましょう。  付け加えれば、ご質問者様の物事の捉え方がネガティブに歪んでいませんか。 (2)今後の問題  この先後悔しないように慎重に考えましょう。幾つかの苦い経験を教科書のように活かすことです。失礼ながらご質問者様は、「気分で物事を決めてしまう」傾向はありませんか。お心当たりがあれば、まさに「ストレスの原因」です。このあとはお分かりいただけると存じます。  簡単なお答えとなりましたがご参考となれば幸いに存じます。

nono1001
質問者

お礼

まさに感情で動きやすいです。取り越し苦労もしやすくて、こうして何か悩みがあると、とたんに動きがとまってしまい、昨夜もあまり眠れず、今朝起きてもいつものように家事ができません。ただパソコンの前で時間をつぶしています。 いろいろと皆様からアドバイスいただいたことを参考にしてきます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 私立高校普通科入学について

    中3の息子が私立高校普通科に合格しました。志望校決定当時は、学校そのものがきらいで、本人の生活自体が不安定でしたので、とりあえずと、この高校を受験して合格しました。そもそも勉強嫌いの子どもをまた、いっそう勉強させようとする普通科になぜ安易に決めてしまったのか悔やまれてなりません。息子が入ることのできるレベルで、工業系の高校もありましたので、そこで好きな電気工作などをしていればまた違うかも、など思ってしまいます。 息子が最近、落ち着いてきて、昨日は塾から帰宅して「パン屋になる」とか言って機嫌よくしていたので、いっそう、もっと進路について一緒考えてやるべきではなかったかと悔やまれます。 普通科に3年通って、たぶんそこから先の進路があるのだと思いますが、本人がやる気があるのなら、普通科のほうが進路選択の幅が広がりよいのでしょうか。今さら、工業科に入れることは出来ないので、普通科に行くということで息子をサポートしていかなくては、と思うのですが、私も夫も商業科をでながら、まったく畑違いの福祉の仕事をしていて、普通科の勉強システムが分かりません。

  • 効率のいい受験勉強の仕方

    公立高等学校を志望している中3です。 最近、勉強に対するやる気が起きなくて困っています。 あと受験まで7~8ヶ月です。 効率のいい勉強の仕方などを知っていれば、 またやる気が変わってくると思います アドバイスをいただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 勉強の仕方

    勉強の仕方について質問します 不登校してる中3です 高校受験もひかえてるので そろそろ本気を出さないと危ないです そう思い勉強をしようとおもうのですが 中3の勉強は難しすぎてわかりません 進研ゼミをやったりもしますが やる気がうせます それと中1のころから 学校に行ったり行かなかったりなので 基礎ができてません 復習と今の勉強どっちを優先させたほうがいいですか? ほかおすすめの勉強の仕方、教材があったら教えてください .

  • 受験勉強の仕方

    現在中3の女子です。 来年は受験なのですが、受験勉強をしようと思っても、 何から手を付ければよいのか分からず…。 結局、何もせずに、今に至っています。 進研ゼミで勉強も受験勉強もしていたのですが、 やめて個別の塾に通い始めたので、 何をすればいいのかが分からなくなってしまいました。 行きたい志望校があるのですが、 面談で先生に 「当日のテストで70点以上取らないと、 今の状態では合格できないから、ちょっと厳しい」 と言われてしまいました…。 このままではいけないと思い、勉強をしたいのですが、 まず何からすればいいのかすら、分かりません。 どの様に勉強したらよいのでしょうか。 受験勉強だけでなく、テスト前の勉強の仕方なども教えていただけると有り難いです。 ちなみに苦手教科は数学と英語です。 回答お願いします。

  • 拒食症から過食症

    拒食症から過食症 この半年ほど家族間や勉強のストレスからか 常に食べ物やカロリーのことをを考えたり、体重が増えることが怖いと 拒食気味になりました。 拒食を克服するには、ストレスを解消することが一番と聞いたので、 3日ほど前に、友達に拒食のことや家族のことなどすべてを聞いてもらい、 親にも、自分がストレスに感じていることを告白したら気持ちが楽になり 自然に食べることに関して恐怖がなくなりました。 しかし、拒食症から過食症になると聞いたことがあります。 正直、食べることが怖いとは思わなくなったのですが 過食症になってしまうのではないか 体重の増加が止まらなくなるのではないかと考えてしまいます。 今までためらっていたお菓子にも 手を出すようになってしまいました。 やっぱり、拒食から過食になってしまうものなのでしょうか? 過食症にならないにはどうしたらいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 過食でしかストレスが解消できません。

    ストレス解消になにをしますか? 私は過食することしか思いつきません。 過食した後はすごく後悔して太りたくないという思いから吐こうとしますが ほとんど出ません。 過食したことにも、吐こうとしたことにも、太ることにも嫌になりますが 止められません。 今日、彼と喧嘩し 彼が帰ってからずっと食べていて 吐こうとしてなかなかはけず 結局今まで寝ていたという感じです。 どうしたら治るのでしょうか?

  • 勉強の仕方が分かりません・・・。

    私は中1です。 今、塾に行っているのですが、先生の教え方が分かりにくく、苦手な科目さえ全然理解できていません。 みんな塾に行っている子は頭がよくなってどんどん追い越されていっています。そこで、自分で勉強をしようと思ったのですが、イマイチ勉強の仕方が分かりません。 一番苦手な教科は数学と英語です・・・ 勉強の仕方のコツや、ちゃんと理解できるような勉強法はありませんでしょうか? 本当に困ってます。もし良かったら教えてください。

  • 英語の勉強の仕方

    今、中3なんですが、英語がわかりません。 だんだん、英語の点数が落ちていき、英語も見たくないぐらい嫌いになっています。どーにかしないと、ホントにできなくなっちゃいます。その前に手を打ちたいです。どうやって、英語を勉強しましたか?どうやったらできるようになりますか?勉強の仕方とかありましたら、教えて下さい。

  • 勉強の仕方

    今、高校1年で医学部を目指しているのですが、勉強の仕方が分かりません。 特に国語、化学、英語、暗記科目の勉強の仕方が分からないのですが、高校生の時にしていた勉強法や受験期にしていた勉強法などいい勉強法があればアドバイスをして頂けると嬉しいです!! あとおすすめの参考書や一日の勉強時間なども教えて欲しいです!! 他にも役立つ情報等がありましたら教えて頂けると嬉しいです!! お願いごとが多くすみません。 よろしくお願いします🙇‍♀️

  • 勉強の仕方

    国立大学志望の高2の者です。以下の3つの質問にお答えいただきたいと思います。 (1)なかなか難しいこととは思いますが,全教科(国,数,英,理,社)良い成績を取りたいです。各科目どのように勉強すれば良いのでしょうか。 (2)一日に全教科勉強することは難しいと思います。そこで,毎日どのような計画を立てて勉強するのが良いのでしょうか。 (3)これから本格的に受験勉強を始めようと思うのですが,今から始めても国立大学(東農工大,電通大あたり)に現役で合格出来ますか。