子どもの相手が怖くてできない!数名~10名くらいの子どもの相手をする方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 子どもの相手をすることが仕事上あり、冷や汗が出るほど怖くなってしまう
  • 自分が末っ子で下の子の面倒を見たことがないため、子供の相手が苦手
  • 自分の見た目が怖そうに見えるため、子どもが怖がって避けられる
回答を見る
  • ベストアンサー

子どもの相手をするのが怖いです

仕事の関係上、お客様のお子さんの相手をすることがあります。 子どもの遊ぶスペースがあり、そこで対応をしています。 子どもの人数は、2名~多い時は10名くらいです。 子どもの相手をしなくてはいけない、仕事だからどうにかしないと、と思っていますが、3名ぐらいの大人数になると、冷や汗が出て、涙が出るくらいに怖くなってしまいます。(実際に泣いてしまいました・・・もちろん子どもやお客さんに見られないように、避難してからですが) 1対1、くらいでしたら、なんとかできるようになりましたが、それでも最近は、子どもの「自分が中心」(子どもだから、それは当然ですが)の行動についていけなくなっています。 (他の子どもと見たいDVDの争いを始めた⇒大声で叫ぶ、泣く⇒親が来るかと思えば、無関心で宥めに来ない) 会社に相談しましたが、子供の相手ができないのでは一人前とは言えない、他の社員はできているのだから。と言われてしまいました。 対応できない原因は、自分で思い当たるのは以下の通りです。 ・自分が末っ子で下の子の面倒を見たことがない ・子供が苦手、という気持ちが出ているからか、勘付いて子どもから避けられる ・自分の見た目が、身長が高いことと、ぱっと見た感じ、怖そうに見えるため、子どもが怖がる ・子どもが何を考えているのか分からない どうしたら、数名~10名くらいの子どもの相手ができるようになるのでしょうか。 克服したいけれど、うまく立ち回ることができません。現在、他の社員に任せきりだったり、出勤が自分だけの時は、子どもの相手はやっていない状態です。 今週も1人での出勤の日があり、お客さんとの打ち合わせのサポートとして、子どもの相手を少しでもできるようになっておきたいんです。 できれば、会社を辞めるという解決策のご意見は避けていただけるとありがたいです。 勝手を言ってすみませんが、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mayo-kohi
  • ベストアンサー率31% (84/267)
回答No.4

私も子供の対応が不得意です。独身時代は子供嫌いだと認識してました。 今は結婚して子供もいます。自分の子供はかわいくて(もう小学生ですが!)、わが子とはうまくやれてます。でもわが子の友達の中には、相手のしやすい子と、正直苦手な子がいます。母親業をしている人間だって、不特定多数の子供の相手なんて、なかなか厄介なんですよ。 ですからおそらくお子さんがいるわけでもないであろうあなたが、よその子供の相手を上手に出来ないからといって気に病む必要はありません。 親の立場からいいますと、危険がないかだけ確認してもらってるだけでも助かります。幼稚園前の小さい子であれば転倒して頭をぶつけるとか、誤飲とかが心配です。幼稚園くらいだと自己主張の激しさからくるトラブルでしょうか。小学生くらいになればトラブルも減るのではないかと思うのですが…。 「笑顔で監視」が出来ていれば十分です。保育士さんとかじゃないんですから。 細かい状況が分かりませんが、もし積極的に関わりを持ちたいと思うような場面があれば、絵本を読んであげることはできませんか?もしあなたが本好きなら、案外読み聞かせの楽しさにハマってしまうかもしれませんよ。どんな本を読めばいいか分からないかもしれませんが、職場の子持ちの方に聞けばある程度分かるはずです。絵本自体もお子さんが大きくなって不要になった方から譲ってもらえれば費用もかかりません。 最近の小学校ではボランティアの親が各教室に入って、絵本の読み聞かせをするという活動が盛んです。年齢別・学年別のおすすめ絵本や読み方のコツなどを伝授してくれるサイトも数多くあります。もしご興味がありましたら調べてみてください。

kumokakure0125
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 最近の休日出勤で、1人しかいない状態で対応した時、大丈夫だろうと目を離して別室に行った間、1~2歳の子どもがDVDを振りまわして、目に当たってしまい、営業担当から不注意を指摘されてしまいました。 どうしても他の社員の対応が上手で、自分の苦手ぶりだけが浮き彫りになってしまい、精神的にまいってしまっていたので、危険がないか監視&笑顔でいればいい、というお言葉で、とても救われました。 会社に設置されている絵本の数は豊富ではないので、中古で仕入れてみるなど、いろいろ対策をしてみます。 アドバイスを読ませていただいて、ホッと安心しました。 今週も1人で対応する日があるため、頑張ってみます。 ありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.3

どのぐらいのおもちゃがあるのか、 どのぐらい子どもに絡まなければならないのか、 何歳ぐらいの子どもなのか がちょっとわからないんですが 相手できる人数の時は相手して できない時は 監視係的な立場に徹する、というのはダメですか(;^ω^)? 適当に自分たちで遊べる(おもちゃが自由に使えたり 子供たち同士一緒に遊ぶができる年だったり)のであれば 危ない時だけ介入する、でいいんじゃないかと思います。 いざこざの時だけ登場して 仲裁する役割をするとか。 あまり「こうでなきゃ」っていうのはないような気がします。 寄ってくる子は寄ってくるし来ない子は来ないし 全体が見渡せて 危なくない程度に自由にさせてればいいのでは・・・と思います。 遊ばせることで楽しませるのも業務の一環であれば そうはいかないですが・・・。 いろんなタイプの子がいるので 積極的に「遊ぼう☆」がハマる子もいるし 変にテンションあげてかかわると見透かして 冷める子もいます。 なので 可能なら監視員的でいる、でいいんじゃないかな?と思います。 様子をみてればなんとなくわかってくることもあるだろうし。 今 周りを見る余裕がなくなっているから 余計どうしたらいいのかわからなくなっているんじゃないでしょうか。

kumokakure0125
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 子どもの年齢ですが、1歳すぎ~小学生低学年までで、遊ぶ道具としては、現在DVDと塗り絵くらいです。 前はおもちゃもありましたが、小さい子供が口に入れたり、投げて他の子どもに当たってしまったりということがあったので・・・。 監視員みたいな感じで近くで見ていたら、子どもがキッズスペースから逃げて親元まで駆け寄ったことがありました。 立ってると威圧感があると思い、しゃがんで目線を低くしていたのですが・・・。 とりあえず、監視員みたいな感じで危ない時だけ駆け寄る、という具合でできるか、やってみます。 アドバイスしてくださって、ありがとうございました!

noname#196134
noname#196134
回答No.2

子供は下手に出ると付け上がります。 親分になるんですね。 これ片付けなさい、これしなさい・・・って命令して聞いてくれれば、他にすることがなくなります。 大抵、子供は親に命令されて育ってますので嬉々としてやってくれます。 聞いてくれない子供もいますが、その時は諦めましょう。 「早く帰れクソガキ」って心の中で言いながら面倒を見ましょう。

kumokakure0125
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 さすがにお客さんの子どもなので、命令する、ということができず。。 諦めも肝心かもしれません。

回答No.1

子供に好かれるために努力はしたのでしたのでしょうか? 子供と一緒に遊べそうなオモチャを買ったり、本を読んであげたり、笑顔の練習をしてみたり、近所や親戚同僚の子供と遊んで見たりと出来ることはいくらでもあるんじゃないでしょうか? 想像ですが、もしかして子供の相手をする事は仕事ではないと思っているのでは? 仕事の関係上お客さんの子供の相手をするというのは、メイン業務ではなくても完全に仕事ですよね? 子供が何を考えているのか分からないと言いますが、殆どの人が分からないと思いますよ? それを理解しようとするかしないかの姿勢の問題じゃないでしょうか 理解しようとすれば、それが楽しみにも変わってくると思いますよ

kumokakure0125
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 好かれるための努力はしているつもりです。 仮面ライダーとか、プリキュアなど、見れるときは見て、子どもが話す内容にのれるような努力くらいですが・・・。 子どもの相手をするのも仕事だという気持ちはあります。 ただ、おっしゃるように理解しようとするかしないかの姿勢で言うと、理解したくない、という気持ちがあるかもしれない、と気づかされました。 友人の子どもなら、多少相手をすることはできますが・・・お客さんの子ども、という部分で、苦手や恐怖心が起きているかもしれません。

関連するQ&A

  • 元不倫相手が子供を連れてくる

    元上司と短い不倫関係にありました。 今はもうそのような関係ではありません、上司と部下としていい関係を築いています。 ただ私の気持ちはそう簡単には終われず、まだ彼のことを想っている部分があります。 先日一人で休日出勤をしていた時に、彼が子供を連れて様子を見に来ました。 (彼が会社に来る必要は全くありません。) 私は、お客さんが来ているかもしれないのに会社に子供を連れてくるというのがまず許せず そして、元不倫相手のところにわざわざ子供を会わせにくるというデリカシーのなさに呆れ果て またこういうことをするのは今回が初めてではないので、今後もされたら困ると思い 感情のままに「仕事中にお子さん連れてこないで下さい!仕事する気が萎えます!」 と怒りのメールを送りつけてしまいました。 でも今は反省しています。あまりに一方的な物言いだったので。 彼がとても大切にしている子どもを侮辱したと思われているかもしれません。 彼も怒っているようで、それから気まずい雰囲気が漂っています。 好きな人の子供なんて見たくない。私の気持ちを知っていてなんでわざわざ連れて来るのか。 私の怒りはそこなのですが、彼は全然気づいてないと思います。 ・元不倫相手のところにわざわざ子供を連れてくるのはデリカシーがないと思いますか? みなさんが私の立場だったら怒りますか? ・もう終わった関係なら、そんなことに目くじらを立てる権利はないのでしょうか? ・男性は、元不倫相手が自分の子どもを見たくないという気持ちを理解できますか? また彼は単に私が「自分の仕事中に子供が来たら邪魔だ」という意味で怒っているのだと思っているようです。 この気まずさを取り除くために、きちんと怒った理由を伝え直した方がよいでしょうか? お恥ずかしい質問ですが、参考にさせて頂ければと思います。 宜しくお願いいたします。

  • 小さな子供がいると、働くのは難しい、ですか?

    わたしは、パートで週2回ぐらい仕事をしています。 子供は2才で幼稚園に入る前の子です。仕事中は託児所で子供を預かっていただいています。 先日、子供が病気をしたので、はじめて仕事をお休みしなくてはならなくて、経営者に電話で事情を話しました。経営者は「困るよ。代わりがいないから、なんとか出勤出来ないの!?」と言う返事でした。私は「今から子供を病院に連れて行きます。行けるようでしたら連絡いたしますが、託児所は病気の子供は預かってもらえませんので、出勤は難しいと思います。すみません。」と言いました。経営者は、「なんとかして欲しい。来れるなら何時ぐらいになるの?」と困ったよな怒ったような様子でした。 結局、子供の具合が悪く出勤出来ませんでした。 もしかして正社員さんがお休みして、大変忙しい 状況なのかしら・・??と正社員さんメールをしたら、{みんな出勤していますよ。お休みしても大丈夫です}という返事で少しホッとしました。 でも、これから子供が病気をしたら、毎回経営者にあんなことを言われるのかと思うと、心苦しくてとても気持ちが重いです(T_T) 子供がいると、病気などで、急に仕事を休まなくてはいけませんよね。仕事をするのは難しいのでしょうか・・

  • お客様の子供の相手

    お客様の子供の相手って事務員にしてもらって当たり前ですか? 夫婦で会社をやっており、私は事務全般を、夫は営業を担当しています。 商談などでお子様を連れて来られるお客様が多数おられます。その商談中、お子様は完全にこちらに任せて話をされるかたが結構います。 親一人で子連れなら、その方しかいないので話の間こちらに任せるのはわかるのですが、夫婦で来られているのに子供の相手は任せきりというのは何でなんだろう?と思います。 二人で話を聞きたい気持ちはわかりますが、じゃあその間の子供の相手はどうしようと思っているのでしょうか?子供を預けられない場合も多々あるでしょうが、その場合はどちらかの親が面倒を見ながらになるのは仕方がないとは思わないのでしょうか? 不思議で仕方がないです。 事務員は子守りもして当然だと思っているかたは多いということでしょうか? 確かに夫婦でやっており、アットホームな感じはあるのかもしれないですが、私は事務員でありシッターではないのです。 いろいろな方のご意見を聞いてみたいです。

  • 子供相手の仕事

    知人からの相談です。 知人の娘さんは現在18歳、この春高校を卒業しました。 そして3月末から観光バス会社にバスガイドとして就職したのですが、 先輩や他の新入社員からイジメのような態度をとられたり、 (ここの家庭は兄弟がすごく多いのでバカにされたり) この営業所の人間自体が不真面目な態度だったり、 (仕事中にもかかわらずメールしたりサボったり) 自分の身につきそうな仕事場ではないと悲観して辞めたいらしいのです。 元々この娘さんは子供が大好きで、バスガイドになって保育園や幼稚園の遠足など同行できるし、 子供達の紙芝居や遊びを作ったり考えたりするのが夢でもあったそうです。 本当は保育士になる方向で勉強してこればよかったのですが、 兄弟が多い事から家業(建築関係)の手伝いをしながら通信制の普通科高校を卒業したので、 子供相手に仕事をする資格はなにも持っていません。 このような娘さんですが、子供相手の仕事といって何かありますでしょうか。 職種だけでもアドバイスいただければ自分で探してみるそうです。 またこれについて資格を得るのであれば勉強する事も考えているそうですが、 とにかく就職が先だそうですので(遊んでいられない)、 宜しくお願いします。

  • 子供が殴り、相手の親に殴ると言われました

    以前、うちの子が年下の子を突き飛ばしてケガをさせたことがありました。 その時に、親御さんが言いに来られ、親子とも謝り納得して帰っていただいたことがあります。 今回は、足を払ったとかパンチをしたということで、また言いに来られました。 今回はケガはしていません。 相手の子はとてもしつこく言ってくるらしく、 無視してもどうにもならないようです。 それでも大きいんだから、相手にしちゃだめと言ったのですが、 子供も泣きながら、相手がしつこいからと言っていました。 相手の親御さんにも「頼むから無視してほしい」言われました。 今回も親子して謝ったのですが、 相手の親は納得していないらしく、 今度は家に行くからとか、 うちの子に今度殴ったら殴るから、それでもいいのか! ととても強い口調で言われました。 うちの子はうんというだけでした。 自分の子が悪いので、学校と児童相談所に連絡するつもりではいますが、 それ以外に何かいい方法や相談機関はありますか? 相手の子もけしかけてくるし、 今度は本当に子供が殴られてしまうのではないかと、 不安で動悸がするし、眠れず、困っています。

  • 自分や子供が相手に飲み物をこぼしてしまった時

    私と子供が学生時代の友達の家に遊びに行きました。 お菓子やジュースを飲んでいたとき、その友達が手を滑らせて飲み物を 私の洋服上下、私の鞄にこぼしてしまいました。そんなに沢山ではないです。 あなたや自分のお子さんが、相手にこぼしてしまった場合、どのような対応をされますか? ちなみにその子は、その場で何度も謝り、私も気にしないでと言ったのですが、家に帰ったあと、 お詫びの物を何か送ると言ってきました。 洗濯すれば大丈夫だし、本当に気にしないでと返信したのですが、 次会いにくくなるし、子供(友達の子供)の前でも取り乱してしまうからと言うことで 受けとることにしました。 その子は礼儀正しい子で、育ちも良いです。 私は適当で常識はずれな所もあります。 その子の対応が正しければ、自分や子供がやってしまったとき 参考にさせてもらおうと思い質問させて頂きました。 ちなみに洋服、鞄は染みになったりはしていません。

  • 子供いるか?いたか?

    ある美容師の女性に子供いるか聞いたら「子供いないいない」って言うんですけど。 その女性が、他のお客さんに自ら「お子さんいますか?」 って聞いてるのを耳にしたんですけど。 自分で子供いないのに、「お子さんいますか?」 って聞く人って1度妊娠した事ある人だと思いますか?

  • 再婚相手の子供が

    私は、バツイチで再婚相手もバツイチです。 私には子供は居ません。 再婚相手には、成人してる子供二人【女】居ます。 再婚相手が子供達に紹介して下さり 当初は年の離れた妹が出来た!と嬉しい気持ちと したってくれてたので本当に可愛い子達と思い 独り暮らしする事になった再婚相手の子に対して 色々と買い揃えて上げ引っ越しも一緒に手伝い色々ホローしてました。 私的には、母親じゃないし母親になろうとも思わないので年の離れた姉的な存在で。と思い 妹の為ならと思い今まで接してました。 ❨再婚相手の子供の母親は離婚後半年で再婚し子供達とは交流あるみたいです❩ 引っ越しを、居るもの要らないものを前もって子供に確認し要らない物は処分し部屋を片付け 子供が帰って来ても散らかった部屋ではなく 綺麗な部屋にしようと思い片付けをしてました。 そんなある日子供の一人が実家に帰省し 私達が片付けをしてる姿を見てました。 実家に帰って来て顔を見れば挨拶するのは 普通の事と思ってる私は挨拶をしてましたが 完全無視。。。 社会人になっても人として当たり前の挨拶も出来ない可哀想な子と思いながらも 挨拶しても無視されショックと悲しい気持ちになりました。 それから、日は達、挨拶を無視してた子供から お話が有るので電話出来ますか?のメッセージで 電話をすると 一方的に怒り私に喧嘩を売って来たのです 〘私に挨拶しなかったのは私に対して興味も無いし人として見て無いから挨拶しなかったのです。 私に関わらないで下さい。〙と言われたから 【分かりました。私も今後はそれなりの接し方にさせて貰います。】と回答したら 〘それなりってなんですか?〙と噛み付いて来て 【今、貴女が私に言った言葉に対してです】と回答。 この子は自分の思い通りにならないと満足しないタイプみたいで イヤンイヤン一方的に言い 言われてる側がどれだけ傷付いてるかも分からず 口に出して後々後悔する言葉だと気付かず 再婚相手の子達からの、裏切りと暴言で 私の親は結婚に対して反対だと 再婚相手の子達で苦労するのでは無いかと 再婚相手も子達には正直甘い部分も有り 私の中の常識と再婚相手の子達の常識に違いが有るとは感じてますが 再婚相手の子達と家族になろうとは思ってなく 再婚相手と残りの人生を助け合いながら生きて行くパートナーだと思ってましたが 今の私的には、再婚相手の子達が恐怖でしかないのです。 私から仲良くしようと思っても再婚相手の子達が 私に対して興味が無い人と思って無い関わらないで挨拶しない。と言われてる以上何も出来ません。 再婚相手は、子達と連絡をチョクチョク取ってるみたいですが 何を話してるのかは知りません。 再婚相手の事は好きですよ。 再婚相手の子達が爆弾を落とさないのなら 再婚したいですが正直再婚相手の子達の態度で再婚に対して考えてしまってます、

  • 子供が苦手なのですがどうすれば…

    私は子供が苦手です。 「嫌い」というよりも「苦手」なのです。 全ての子がニガテというワケではなく、一般的な大人が可愛いと 思う様な「無邪気な子」が苦手です。 自分が子供の時、そういった「無邪気な子」ではなかったので 無邪気に大人に絡んだりする子の心理が判りません。 その為、その子が自分に絡んできた時に何を望んでいるか、 どうして欲しいかが全く判らず、どう対応したら良いのか非常に 悩み、困ってしまいます。 そんななので、親戚同士などで集まってその場に子供が居たりすると、 それだけでかなりストレスとなってしまいます。 子供が相手になって欲しいと思ってこっちに来たからには 喜ばせてあげたい。でもどうすれば喜ぶのか判らないのです。 私が子供の頃、大人にしてもらって嬉しかったことといえば 「相手にしないで放っておいてもらうこと」 でした(^^;) ちやほやされたり大げさに褒められたりするのが嫌で、 黙して別室で遊んでる様な子でした。 (自分がこうした子だったので、こういう子は苦手ではありません) 無邪気な子の心理や対応の仕方についてアドバイス頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 子供の数と、その責任

    30歳男性です。 間もなく初めての子供が生まれます。 つい最近までは3人くらい子供が欲しいと思っていたのですが、ちょっと慎重になってきました。 近頃、仕事の辛さから転職も考えているのですが、もし子供を少しでも多く欲しいと思えば、その分収入の安定を 求めることにもなります。 子供を産む以上は、一人前になるまで育て上げる義務があると思ってます。 ですが、その義務に縛られて本来の自分の人生を縛り付けることにもなりはしないかと、不安になってます。 子供のためにも、自分はやりがいのある一生の仕事を見つけたいと思っています。 (毎日家で仕事の愚痴言ってたり、ため息ついてる父親なんてイヤですよね) そこでご質問なのですが、お子さんをお持ちの方は自分の人生設計に基づいて、責任持って育てられる範囲で お子さんを作っているのでしょうか? 最後に。。。 この質問によって不妊に悩まれている方に対して失礼がありましたら、大変すいません。