• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:恋愛すら知らないのですが)

恋愛すら知らない成人の私が悩む結婚の現実とは?

noname#190465の回答

  • ベストアンサー
noname#190465
noname#190465
回答No.1

恋愛なんてタイミングです。 どこに自分がステキだと思える男性がいるか誰にもわかりません。 学校の同級生だったり職場の人だったり、旅行で出会う人だったり 取引先の人だったり。 出合いは無数です。そこから特別な関係になるには、やっぱり特別な出来事が あるからですよね。 たとえば自分から好きだと思える人ができるきっかけが、一目惚れかもしれないし 日常的によく会っている人かもしれないし。 逆に好きになられるときは毎日笑顔で仕事をしていたり、 気軽に遊びにいったときとか。 恋愛なんて突然です。 そんなに卑屈にならずとも、考えている暇があったら合コン、婚カツにでかけたり 趣味を作ってみたり、相談を持ちかけたり。行動から始まりますよ! 恋愛経験なんてみんな人それぞれで、やっぱり仕事と同じように初めてがあって 失敗もあってってことなんです。 大丈夫。女性は愛嬌ですよ(^○^)☆

kiri19
質問者

お礼

回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • 既婚者の方限定!結婚するまでの恋愛経験

    既婚者の方にお聞きします。 ズバリ結婚するまでの恋愛経験(付き合った人数)は 何人ですか? 私は一人としか付き合った事がなく、今の夫がその付き合った人です。 結果的にはいいのかも知れませんが時々コンプレックスに思います。 もっと色んな人と恋愛を楽しみたかった・・・!と。 私は本当にモテなくて、告白も夫からのみしかされた事がありません。 私から告白しても玉砕してばかりでした。 それでは、ご回答宜しくお願いします。

  • 恋愛したことありません。

    20歳の女性です。 周りの友達は恋人がいる人ばかりで、恋人がいない人でも、告白はされたことあると言っています。 私は、告白されたこともありません。彼氏もできたことありません。 失恋はしたことあって、そこからファッションやメイク、髪型に気を使ったり、笑顔を増やしたり、姿勢を良くしてみたり、、できることはやってきているつもりです。 でも、メイクをしてない友達や、ファッションも地味な友達には恋人がいて、幸せそうにしているのを見ると、辛くなりました。 1番仲良くしている友達から、毎日のようにノロケ話を聞いては、辛くなります。 講義中も上の空です… 恋人がいなくても他に好きなことを見つければいいなんて、言われますが、やっぱり好きな人と一緒に過ごせるという幸せを味わってみたいです。(実は、数ヶ月前、とても好きだった人に遊ばれてました。遊ばれてることに気づかなかった時は、初めて彼氏ができた気分で本当に幸せでした。好きな人といれることの幸せを噛み締めてた時に、遊ばれてたことを知りました。死ぬほど辛かったです。でもだいぶ乗り越えました。好きな人と過ごせる時間ってあんなに幸せなんですね…) 恋人を作る方法は、特に気になりません。作ろうとしてもできないからです。 でも、彼氏がいないこと、告白さえされたこともないことによって劣等感を感じて過ごす毎日が辛くてたまりません。 ファッションにも気を使ってないこの隣の子よりも私は何かが劣ってるんだなって… こんな辛さ、どうやって乗り越えたらいいと思いますか( ⚈̥̥̥̥̥́⌢⚈̥̥̥̥̥̀)

  • 恋愛ができない私の結婚

    男性との交際が上手く行かない私は結局、お見合い結婚をしました。 しかし、好きでもなんでもない男性との結婚は上手く行かずスピード離婚。 恋愛の1つもできなくて、お見合いに逃げた私は馬鹿でした。 お見合いは確かに許容範囲が広い方が多く、すんなり行きましたが、(若さもあるかもしれません) 運、その男性との相性、、私には合わなかったと思います。 好きだけでは上手くいかないとも、思いますが、好きも多少も必要だと。 結婚前から、私は本当に恋愛が出来ませんでした。 いつもいつも、ほぼ片思いばかりで、理想が高いわけでもなく、「いいなあ」と強い感情があるわけでもない男性さえ、自意識過剰になり、「つまらない女」と思われてしまう。 結婚前も離婚後も「イイヒトだな」との男性とはデートくらいはしてました。出会いもありました。 自分がなぜ?好かれなくて、好きになってもらえないかもなんとなく、わかってるけど、、努力でなんとかなる問題でもなく。 結局、本当に眼中がない(えっ?こんな子クラス?職場?に居たっけ?)な男性に想われ、 交際してみたけど、私は男性脳なのか?最初にテンションが低い相手だと、、ますますテンションが低いまま。うまくいきませんでした。相手を傷つけるだけでした。 ありのままの自分を好いてくれるのは楽だし、居心地がいいけど、、それをそのまま、相手に愛情を転化できない私は、女性独自の「段々好きになる、、」というのがないのかもしれない。。 結局、、離婚はまったく後悔してないけど、、恋愛ができない私の再婚はお見合いしかないのかと。 離婚後好きになってくれた男性と再婚も考えましたが、、上記のとおり、傷つけるだけでした。 再婚を本腰で考えなければいけないのに、恋愛ほぼ未経験が頭によぎり、恋愛結婚に憧れてるのかもしれません。 投げやりでお見合い結婚して、また投げやりでお見合い再婚なんて、、本当に情けないです。 再婚はお見合いでしか道がないのに、「お見合いで失敗」してる私は本当に本当に「お見合い」 というシステムに恐怖とトラウマがあり、石のように「嫌だ」と思ってるのが本音です。 でも、恋愛ができないし、、、 私はおかしいのでしょうか? ちなみに、こんな質問しますと、とてつもない容姿をしてるのかとご回答者の皆様に想像されそうですが、じぶんでは30はすぎてますし、老けたなとも思いますが、、 近所の方々には(離婚後、実家に戻ってきてますし、近所の方も知ってます)いい娘さんと褒めていただきました。  再就職先の面接官の方にも「お綺麗な方なのですぐ再婚できますよ」と本気には思っていませんが、言っていただき、ありがたく思ってます。 でも本当に上記の言葉がホンモノなら、お見合いなんかにたよらず、「いいなあ」と思う人と結婚、再婚できると思うのですが、、だから全く自信なんてありません。 単に運がないのでしょうか?

  • 女性からの告白でHAPPYなおつきあいしてる人いますか?

    女性側からアプローチや告白をして  ”いいお付き合いが続いている” または ”結婚しました” という方または身近な人でそういう人はいますか? 経験話やおのろけ話♪を簡単でも良いので聞かせてください。 私の身近では二人ぐらいしかいないので。 男性側からの意見もぜひ聞きたいです。

  • 恋愛結婚したい

     1年付き合っていた彼氏がいましたが、半年ほど前にフラれました。  もう恋愛で結婚できる歳でもないので(いい人は皆結婚している!という歳なので)、お見合いをしています。多分、お見合い結婚になると思います。  決してお見合い結婚を否定しているわけではありません。ただ、私の友達でお見合いで結婚したのは1人だけで、あとは皆恋愛結婚しています。お見合い結婚した1人は、幸せそうといえば幸せそうですが、無理に納得している感も否めない感じがします。結婚されている方からしてみれば「けっ!」と思われるかもしれませんが、やはり自分が好きになれて、相手も愛してくれる結婚がいいと思うのです(小学生の頃からの夢でした。お見合いはそういうことになりにくい気がするのです。落ち着いた恋愛にはなるかもしれませんが、ラブラブ感というのがなさそうというか)。お笑いの矢部さんや青木裕子さんみたいな夫婦に憧れます(行かないでのハグとか。トイレまで見たいとはさすがに思いませんが)。いい歳して何を言っているんだと皆さん思われると思いますが、こんなふうに思う私は現実がわかってないなーと、既婚者の方は思われるでしょうか?また、お見合い結婚だけど幸せという方の意見も聞きたいです。(もちろん独身の方でも回答OKです)  まあ、いい歳してフラれるあなたもそれだけなんでしょ、と言われればそうなのですが。  お見合い結婚された方で、気分を害した方がみえたら申し訳ありません。  

  • のろけてくださーい^^

    普通の人達は、他人ののろけ話を嫌いますよね。 でも私は逆なんです。のろけ話を聞くの大好きです。 のろけ話を聞けば聞くほど自分の中の幸せゲージがどんどん満たされてゆき(笑)、聞けば聞くほど私の方こそ幸せな恋愛生活、結婚生活が引き寄せられてくると確信しているんです。 だからほんとなんでもいいんで、たくさんのろけまくってください さあ皆さん、おのろけコンテストの始まりですよ^^

  • 恋愛に興味がありません

    初めまして。19才女です。 人間関係のことで悩んでいます。 私は恋愛に興味がありません。 しかし仲良くなった男性にはほとんど付き合って欲しいと言われます。 付き合ってみなければ恋愛の楽しさ?はわからないのかと思い、実際付き合ってみたこともあります。でも何が楽しいのかわかりませんでした。 友達として接してくれていた時のほうがずっと楽しかったです。 変に気を使われるというか、彼女として扱われるのがなんかしっくりきませんでした。 それからは私自身も不愉快だし、相手にも悪いと思って片っ端から断り続けました。 友達のままでいたいだけなのに、断った相手はみんなよそよそしくなって以前のように仲良く出来ませんでした。 恋愛したくないのに、勝手に恋愛対象にされるのが嫌です。 男性を避けるようにしていた時期もありました。でも女性にまで告白されてしまいました。 同性愛が気持ち悪いとは思いませんが、やはり付き合う気になれず断りました。 私は男性も女性も同じように好きです。それは多分恋愛感情ではなく友愛だと思います。 人をかっこいいとか可愛いとか思うことはあっても、付き合いたい、自分のものにしたいとは思いません。友達になれたらいいな、とは思います。 セックスにも興味がありません。 気持ちが悪いというより、妊娠するかもしれない危険性があるから子供を欲しくないのならわざわざする必要はない行為だと思っています。 結婚もしたくないです。家族や親戚が集まった時に、「あなたもいつかはお嫁に~」とか、必ず結婚の話題になるのが嫌でたまりません。 結婚して、セックスして、子供を作って育てて、というのが当たり前みたいですが、そうしたいと思えません。 養子ならともかく、自分の子供なんて育てられません。自分から生まれた人間を可愛がれる自信がありません。 こんな私ですが、また男性に好かれてしまったみたいで困っています。 告白されたわけではありませんが、告白されたも同然な状況です。 その人のことは人としてかなり好きだし尊敬しています。 よく一緒に出かけたり、ご飯を食べたりします。いつも楽しいです。 でも付き合いたくありません。付き合う意味がわかりません。 告白されて断ったら、離れていってしまうのが怖いです。 側にいて欲しいけれど、それはおそらく相手の望む形ではないでしょう。 私が求めるものと相手が求めるものは違う気がします。 どうしてこうなってしまうのでしょうか。なぜ友達のままでいられないのでしょうか。 恋愛至上主義の世の中に馴染めません。 まだ若いからでしょうか。でもこの考え方が変わる気がしません。 私は頭がおかしいのでしょうか。 考えれば考える程自分がわからなくなってきました。 ご意見をお聞かせください。

  • 30代以上で恋愛経験ない人同士のお見合い

    男女共に30代以上でいかにも恋愛経験なさそうで本当にない人って結構いますよね? 典型的なタイプとして以下の様な人です。 1、ボーっとしている 2、積極性がない 3、明るくない 4、口下手で会話力がなく無口 5、社交性がない 6、同性の友達も少ない 7、頭の回転が鈍い 8、人の輪に入れない 9、異性慣れしていない 10、オドオドしている 11、覇気がない 12、頼りない 13、テンションが低い 14、気が弱い 15、行動力がない (重複しているような部分もあるかもしれませんが) 私もこういった人の内の1人です。(女性です) 今まで20回ぐらいお見合いしましたが、相手の男性もこういった人ばかりでした、、、。 お見合い後、何回かデートもするのですが、楽しくないです・・・。 なんか、お互い相手がリードしてくれるのを待っているって感じなんですよね・・・。 そもそも、こういう人たちって自分からキスとかセックスとかできないですよね? うすうす気づいてきたのですが、30過ぎて恋愛経験ない人っていくらお見合いしても無駄って事ですかね? こういう人は結婚は無理ですよね?

  • 恋人いない歴=年齢でも結婚できた方

    私は恋人いない歴=年齢の女性です。 これまで「いいな」と思った男性は大抵すでに彼女がいたり、既婚者だったり。思い切って告白したものの、あえなく玉砕。出会いを求めてお見合いパーティーなどに出向くこともありますが、男性から選ばれることはありません。 周囲の同世代がどんどん恋人を作り結婚をしていく中、自分だけが恋人がいた経験がなく「私は一生結婚することが出来ないのではないか」と焦ります。 年齢で結婚できなくなるとは思っていませんが、子供が欲しいとは思っているので、どうしても年齢を気にしてしまいます。「今結婚できなければ、10年後はもっと難しくなるのでは」と不安でいっぱいです。 そこでお尋ねしたいのですが。20代くらいまで一度も異性とお付き合いをしたことがなかったけれど、その後結婚できた方はいらっしゃいますか?また、どのようにしてお相手の方と知り合ったのでしょうか? 参考までにお聞かせいただけると嬉しいです。

  • フラれた相手との接しかた

    今までフラれた相手に対して負い目というか 彼にダメと言われただめな女、と思ってしまいます。 片思い相手の(告白して玉砕)結婚式に出たり、お祝いの幹事したり… 自虐的なことします。 彼からのろけ話をきいたり… だめな私、って思います。 だめだからフラれたんですよね。 フラれた後の片思い相手、しかも疎遠にできない人とはどう接していけばいいでしょうか… 自信回復にはどうしたらいいでしょうか。