始末書処分に納得できません……

このQ&Aのポイント
  • ショップ店員が鍵を忘れて開店遅延したが、店の運営には支障がなかった
  • 上司から始末書を出すよう指示され、賞与マイナス5万円という厳しい処分が待っている
  • 鍵を持っていない同僚が遅刻しても始末書処分にならない不公平さを感じている
回答を見る
  • ベストアンサー

始末書処分に納得できません……

上司に始末書を提出するよう求められました。 私の中で始末書処分は納得できません……。 経緯は以下です。 ショップ店員です。(10時開店、問題があったその日は私を含めて2人出勤でした。)2月から異動したばかりのお店に責任者として通い始めました。 昨日職場に開店30分前に到着し、店の鍵を 忘れた事に気づきました。(責任者としてあるまじき事だとは思います……)もう一人の子に開けて貰おうと待っていたのですが、開店15分前に到着したその子に聞くと、「私だけ鍵渡されてないんですよ~」との事。 通常鍵は全員持っているのですが、前任者(上司)からはそんな引き継ぎを受けておらず。 入ったばかりでその事実も知らず。 とにかく鍵が無い為、在庫やお金が入っている所を開けることが出来ませんでした。 しかしインショップなので開店遅延等はなく、接客対応が出来る状態でしたのでその子に接客を任せ、家に鍵を取りに帰り(往復約1時間)、鍵を開けて通常営業を行いました。 開店遅延も無かったので、上に報告しなかったのですが、今日上にその事を指摘され、始末書を出せと言われました。 私の会社で始末書は一番重い書類で、賞与マイナス5万円程の物です。 .鍵を忘れた事 .報告をしなかった事 は勿論私に非があると認めますが、始末書を書く程だとは思えません。 暇なお店なので、在庫が取りに行けないから売れません……等、売り逃した等はありません。 逆に何故一人にだけ鍵を渡していない事をその上司から引き継ぎされなかったのか、疑問です。 (何故鍵を持たせていないのか確認したところ「あぁ、その子ね……色々問題があるから……鍵渡してないのよ……」との事でした……何やの問題って!(´・ω・`)) もし私が遅刻したら、「もう一人の子、鍵持ってないのに遅刻した。始末書書きなさい」と遅刻でも始末書処分になるということのんですかね……。 鍵忘れ、報告不備は認めます。これは私に全ての責任があり、始末書処分が妥当なのでしょうか。 また、書けと言われても納得でき無いものを書きたくありません。 どうするべきなのでしょうか……。 上司から業務報告書で「こんなことがありました。(内容は私見れません)担当者から始末書を提出させます」という内容で社長決裁が出ているようで、「私に書かないとか言われても。社長にも話がいってるから書いてもらうしかない」と言われています。 鍵なしなのを聞かされていれば発覚時家の人に持ってきて貰えたのですが、知らずにもう一人を待ってしまいました。 長くなりましたが、事前に情報があればなんとか出来たが、その情報共有なく私に始末書を書けということ。 また、鍵忘れ、報告漏れで始末書処分が妥当か。(損害が出る可能性があったから、開店遅延と言われましたが、実際お客さんは3人しか来ておらず、販売等ではなく関係のない対応ばかりでしたので損害は出ておりません。) 書かない場合、別件で処罰されるか。 自分のミスは認めますが、始末書処分がどうしても重く感じてしまい、納得いきません…… すみませんが、皆様のご意見宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.10

 この相談の要旨は、鍵を忘れたこと、報告をしなかったことの2点が始末書処分に相当するか、ですよね。その他に書いていることは、この判断をするのに何も関係ありません。あなたのミスを軽く見せかけるための関連情報でしかなく、いわば言いわけです。  鍵を忘れたこと、報告をしなかったことの2点が始末書処分に相当するかどうかは、第三者には何とも言えません。その会社のルールや慣例によります。第三者があなたの一方的な言い分をもとにしてアレコレ言うと、悪くすれば根拠のない感情論になります。始末書処分にする、という上司の判断が行き過ぎだという(感情論以外の)理由はなく、判断する立場にあるのはあなたを管理監督する上司です。  まあ、しょうがない、ということですね。  私もサラリーマン時代に始末書を書かされたことがありますよ。  交通不便なある地方都市に業務出張に言った時のことです。宿泊先のホテルから現場まではタクシーを除いて交通の便がなく(かなりの距離です)、会社にはタクシー代の負担をさせない配慮をして仕事を依頼していた業者の車に現場まで同乗させてもらったのです。  ところが移動中にその業者が交通事故を起こし(追突の加害者です)、ちょっとした騒ぎになりました。このことを会社に報告したのですが、会社のルールでは移動は公共交通機関(タクシーを含む)を利用することになっており、それに違反するので始末書処分となったんです。  まあ、しょうがないということで私は処分に甘んじました。そういうものですわ。

yuatachu
質問者

お礼

回答有難うございます!(*^^*) 実体験を交えて下さり、「そういうものか……」と納得しました! とりあえず今給料多く貰っていますし、様子見て辞めます笑 他の方々もご丁寧に有難うございました!(*^^*)

その他の回答 (10)

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.11

あなたは責任者ですよね。一平社員と同じではありません。 あなたの言い訳は結果論とあなたの独断だという理解にはなりませんか? (1)あなたは本来持っていなければならない鍵を忘れました。紛失の可能性があったともいえます。結果家にあっただけで済みましたがね。 (2)もう一人の人間が持っているという思い込みをしたということです。もちろん通常全員持っているということからかもしれませんが、その人もカギを忘れているなどという可能性もあったでしょう。待つだけでなく、今社会人で携帯電話などを持たないということもないでしょう。責任者としての忘れ物なわけであり、最悪の事態を想定して、気づいた時点で確認すべきだったことでしょう。確認していれば、もっと早くに取りに帰ったり、届けてもらうことも可能だったことでしょう。 (3)結果がどうであれ、あなたは責任者として報告をすべきだったことでしょう。 (4)在庫やお金が入っているところが開けられなかった状態では、接客に影響がなくても、最悪顧客を逃したり、信用を失う可能性があったのです。そのような状態を作ったことの責任は重いでしょう。 (5)あなたは鍵の重要性から通常ではありえない、出社後に勤務先を抜け出たわけですよね。責任者が本来いると会社が考えている時間に無断で抜けたわけですよね。そして事後の報告もしなかったのですよね。 (6)社会人としては、報告漏れなどは重要なミスです。あなたは責任者であり、ただの忘れ物とも言い難いことです。また、もう一人がカギを預っていたとしても、それはその人が責任を持って貸与されたものであり、それをまた貸しするような性質のものでもないでしょう。 (7)責任者としての考え方が会社から思っているところよりもあなたが低い考えにいたから出てきた問題だと思います。 始末書に法的拘束力はありません。ですので、どうしても納得できなければ、提出を拒否すればよいだけです。そうすれば、始末書の提出を拒むということに対して会社は新たな処分を考えることでしょう。 場合によっては、責任者として不適格であるということから、降格・降給などの処分となることでしょう。ここまで来て不満だと言って会社と争うとなれば、始末書を出す出さないよりも大きな問題になり、会社にもいずらい状況にもなることでしょう。 このように考えると、あなた自身にとって重すぎるとは言え、責任は十分にあったと考え、始末書を提出することですね。 そこで考えが甘かったことなどを謝罪するとともに、もう一人の従業員へのカギを渡していなかったことへの説明等を求め、さらに引き継ぎが得られなかった理由を求めればよいのではないでしょうかね。

  • Alpha-900
  • ベストアンサー率27% (29/107)
回答No.9

始末書は適当だけど、マイナス5万円は行き過ぎじゃないかなと思います。 まあボーナスが50万以上だったら、適当かなと思いますけど。 今さらくつがえることのない事なので、勤務し続ける気があるなら、書いて提出してください。

noname#237141
noname#237141
回答No.8

始末書の重さは各会社いろいろなので何とも言えませんが、 文面を見る限り、その処罰は妥当だと思いますよ。 なぜならあなたは店の責任者という立場だからです。 もう一人の子が鍵を持っていない、持たせてもらえない理由なんて 知っていようが知るまいが、あなたは鍵を忘れた時点で 家人に届けてもらう判断をすべきだったんですよ。 もう一人の子(部下?)が鍵を持っていなかったから、どうのこうのって 責任転嫁ですよ。 それが責任者という立場の責任なのです。 報告義務もあったんだろうから報告漏れ、 事実隠蔽といった心証の悪いことをしてしまっているわけです。 己のミスに責任を感じているんだったらつべこべ言わず、 始末書でもなんでも書いて出すべきです。 賞与がマイナス5万(これはやりすぎとは思いますが・・)、 仕事のミスは仕事で取り返せばいいんです。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.7

始末書などは完全に社内事情なので 他人には社内の運用はわかりませんよ。 一般論で言えば 始末書、顛末書の提出というのはもっとも軽い懲罰で 譴責(始末書、顛末書の提出)→減給→出勤停止→降格→諭旨退職→懲戒解雇 の順です。 始末書、顛末書の提出というのは本人に反省しろってことだけで 表に出る処分ではありません。 これ以上軽い処分は無いでしょう。 賞与は会社に裁量権があるので その5万円というのが全額のどの程度の割合なのかわからないと 重いかどうかも不明です。 ルールがあって全員に公平に運用されていれば 問題とはならないと思いますけど。 責任者であれば 貴方以外の人の仕出かした不始末でも管理責任は問われるでしょう。 その現場の責任者なので貴方以外には責任者はいませんよ。 現場の運営管理は貴方だけが責任を負います。 売り上げ目標に達しないとか 想定利益に達しないとかでも 責任者はその管理責任を問われると思います。

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.6

労働者の懲戒処分は原則として就業規則にその定めがあることが必要です。 その定めに従った処分については形式的には問題ありません。 したがってまず貴社の懲戒規定がどう決められているかが問題です。 上司にそれを見せるよう要求しましょう。 それがないままに言及を伴うような処分(賞与の減額はそれにあたるとおもいます)は違法です。 ただし賞与の支給は会社の裁量なので、絶対ということではりませんが。 労働者が仕事をするにはな何らかの手違いはあります 些細なことまでそれで処分するのは認められません。 今回はあなたの手違いと、上司の引継ぎのまずさと双方に原因があるように思いますし、そもそも懲戒の手続きが法的に正しいのかも疑問があります。 そのあたりをよくお聞きになって主張することはされてもよいと思いますが。 どうしても納得できない場合は、労働基準監督署に相談されるのも良いでしょう。

回答No.5

もう完全に言い訳にしか聞こえません。 開店遅延は避けられたというけど、在庫もお金も出し入れできない状態を開店していると言っていいのでしょうか? その辺りの心構えも含めて始末書は妥当かと思います。むしろ始末書で許されるのなら緩いぐらいに感じます。 嘘や隠蔽は社会人としては絶対やってはいけないことです。ましてやお店の責任者なら…。

  • oosawa_i
  • ベストアンサー率33% (536/1602)
回答No.4

こんばんは。 意見をよろしくお願いしますと言うことですので、第三者の意見を書かせていただきます。 あなたが鍵を忘れて、それを1時間かけて取りに戻って、そのことを報告しなかったと言うことですよね。 あなたが何度も書いているように、あなたに非があります。 結果として大きな損害はなかったと書いてありますが、それはたまたま運がよかっただけでもしかしたら大きな損害が発生したかもしれません。 というか、責任者が開店から1時間も店を離れていて、しかも鍵を開けられない状態で損害がない店って、もうかっているのかという疑問もあります。 うーん、読めば読むほどかなりまずい行動で、あなたの言う始末書を書きたくない理由はたんなる子どもの言い訳です。 始末書ですむならすぐに書けばいいのにと思います。 このまま始末書を書き渋っていたら、そのことによってもっと重い処分になると思います。 処分にはならなくても上司からのあなたの評価はどんどん下がっていくでしょう。 あなたの社内での立場もまずくなることが予想されます。 上司だけじゃなくて、このことを第三者(同僚とか友人とか)が知っていたら、第三者からの評価も下がっていくと思います。 すでに「始末書を書け」と言われたんですから、元の行動が大したことがなくても、書かないこと自体が新たな問題になります。 仮に社長から「じゃあ始末書は書かなくていいよ」と言われたとしても、上司や社長からの評価は確実に下がります。 その損失は5万円ではすまないでしょう。 書かないことによるあなたのメリットはないと思います。 上司が書けというのだから、あなたに書かない権利はありません。 その会社に勤務を続けるつもりならば。 以上が第三者の意見です。 参考になれば幸いです。

  • ruitarou
  • ベストアンサー率44% (258/579)
回答No.3

 結果として損害が出なければ問題ないという考え方では、始末書以前の問題として責任者としての適格性が疑われます。 処分の内容が適正かどうかは、就業規則、過去の事例などとの調合性もありますので一概に言えませんが、一般論として「開店遅延と隠ぺい」の処分として始末書は重過ぎるとは思いません。  弊社で同じ状況(開店遅延、報告をせずに隠ぺいしようとした)となれば始末書で済むとは思いません。

  • oz2467550
  • ベストアンサー率26% (13/50)
回答No.2

結論から申し上げますと始末書処分は不適切ですね、断固抗議すべきです ちなみに始末書の提出に強制力はありません きっと社長さんも心の中ではどうでも良いと思ってますよ あなたのくだらない上司(中間管理職ならぬ中間伝書鳩)には「はいはい、また提出します、はいはい」みたいにのらりくらりと交わしているうちに時間が解決すると思います それでもしつこく言って来たら「お前のような雑魚に用は無い、社長と直接話をする、引っ込んでろ!」と一喝すればOKです

yuatachu
質問者

補足

あれ?私の心の声かな……? じゃなくて。 その上司がまた堅物で有名で。 のらりくらりが出来る気がしません…… はぁ……

  • usami33
  • ベストアンサー率36% (808/2210)
回答No.1

引き継ぎを受けておらず 売り逃した等 全て言い訳ですよね。 モラルと常識で考えましょうよ。

yuatachu
質問者

補足

自分でもこんなの言い訳になると解っています。 ただ、始末書処分は重いと思うんです……。

関連するQ&A

  • 始末書について長文です。

    建築の会社の営業職です。 私の世間知らずなのかもしれませんが教えてください。 先日ある工事の見積もりで一部単価を誤ってしまいました。 私の会社では、見積もり⇒書類作成⇒確認提出の流れで3人で業務を行っております。 因みに私は見積もり担当で、最終担当は上司にあたる営業部長が行っております。 今回確認提出の後で一部変更があり 最終担当つまり上司が再度見積もり及び提出をしていましたがその後 クロージング(取り決め)の段階になって最初から誤っていたミスが発覚しました。 結果20万円ほどの損害がありました。 そこで担当上司より始末書を書くよう私ともう一人は命じられました。 上司である○さんも始末書を書くのですかと聞いたところ、俺は書かないと言っていました。 二人の給料については影響ないようにする、万一の時は自分の給料で責任をとるといったうえで、 私ともう一人の始末書を持って損害に対して社長に報告及び謝罪をするとのことでした。 実際そのようなことで今の社長が減給処分をするとは思えないので、 どうも私たちの始末書が責任転嫁の道具になっているような気がして腑に落ちないのです。 どのように思われますか。 またそのようなことで減給処分というのは一般的にあり得ますか。 幅広い意見を聞かせていただければありがたいと思います。

  • 始末書は誰宛に?

    工場内で製品をクレーンで移動中に操作を誤って、製品を損傷させて しまいました。 損傷の程度は簡単な手直しで済みましたが、工程遅延、納期遅延を 発生させてしまいました。 上司からこの件で、始末書か報告書の提出を指示されましたが、 この場合どちらが適当でしょうか。 また宛先は誰にすればいいのでしょうか。(上司か関係者各位か社長か) ただし、この件にかんしては100%私の過失ではなく、過密労働等、 作業環境にも問題があります。

  • ★始末書について★

    小売店に勤務する友人は、直属の上司から世間話の合間に 「抱き合わせの品があって、店に出そうか考えてるのだが、とにかく早く処分したい。」 という話を聞き、その品物を見て気に入った友人は 「安ければ買ってもいい。」 と答えたところ 「仕入れ値がないので安く出来る。」 という上司の回答に冗談交じりに 「通常販売価格の10分の1ぐらいなら買ってもいい。」 と答えたそうです。 すると上司は意外にもあっさり承諾してくれたので商品を買ったそうです。 支払いは店のレジで済ませたそうなので、上司の横流しというか着服ではなかったようです。 その後、その件が社長に知れるところとなり事情聴取された友人は 「店に出せば、もっと高く売れたはずだし、お客様がリーピーターになってくれたかもしれない商品を内部の人間が買ってしまったのは不正な行為だ。だが上司が承知の上で、悪意もなさそうだし始めてのことだから今回だけは君の処分はしないが、始末書を書け」 と言われたそうです。 友人としては 「上司の承諾の上、少ない額だがお金はきちんと払った。店は仕入れの金を出していないし、売れるか売れないか分からない商品なので直接店に損害は与えていない。それなのにまるで犯罪者のように大勢の社員の前で言われた挙句、始末書を書けというのは納得出来ない。しかし解雇と言われると怖いから、返事をはっきり言わずに引き下がったが、悔しい。」 と言っていました。 この話の内容からすると、友人の立場(罪)は、法律的にはどのようなものになるのでしょうか? 社則には 「従業員が原価や、業者から役得で商品を私的に購入したり、只で貰うことは禁止。違反したら解雇」 のような文章が記載されているそうです。 そして、始末書を書いてしまうと社内や社会的に友人に、どのようなデメリットがあるのでしょうか? ご存知の方がいらしたら、教えてください。

  • 始末書について

    会社でミスをして始末書を書くことになりました。 上司からこれに書いてと始末書のフォーマットをもらいました。 その中に 「この事案の自己の責任は会社の決定した処罰に対して厳粛かつ謹んで受け止め異議の申し立ては致しません。」 とありますが、この文言は問題ないのでしょうか? 脅しともとれるのですが… サインしてしまったら、例えクビ宣告されたとしても、異議の申し立てはできないということですよね? 元々始末書を書くこと自体にも納得していないのにこの内容はもっと納得がいかず、書くことを躊躇っています。 これは、労基署に聞いてもいいのでしょうか? また聞くなら、会社の管轄の労基署でいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 懲戒処分の際の始末書について

    お世話になっております。 50人規模の小さな会社を経営している者です。 約1年前に就業規則に基づき譴責処分を行った社員に対して、この度、降職降級処分を行うつもりです。指示命令への不当な反抗、当人の部下からのパワハラの訴え(退職者も複数出てしまっている)、頻繁な私用外出、無断早退など懲戒事由には困らない問題児です。適時、注意指導をしておりますが、性格的に非常に難があり個人的に改悛の見込みはないと感じております。 お聞きしたいのは懲戒処分にあたって提出を求める始末書についてです。 以前、譴責処分を通知し提出してもらった始末書は「以後気を付けます」の一言と本人の直筆サインのみ。事の顛末にも言及されておりませんでした。今回も同様のパターンが想定されます。 始末書は強制できず任意であるべきものだと認識していますが、将来的に諭旨退職・懲戒解雇を想定せざるを得ないため指導記録、懲戒記録をしっかりと残し準備しておきたく、どう始末書を求めるべきか、前回のような始末書であれば、突き返して顛末書として事の次第を報告させる形をとるか、などと悩んでおります。 とりとめのない文章で申し訳ありません。 ご相談したい点を簡潔にまとめさせていただきます。 ・始末書または顛末書で懲戒事由にあたる事柄を本人に書かせ提出を求めることは可能か ・上記が不可能であれば、どういった方法が可能か ・将来的に諭旨退職・懲戒解雇を想定したときにどういった準備が必要か 以上、長文駄文失礼いたしました。 よろしくお願いいたします。

  • 始末書について教えてください(長文です。すみません)

    初めて質問をさせていただきます。 今の会社に勤めて5年目になります。 11月末の事なんですが専務(社長の長男)に呼ばれ始末書を書かされました。 その理由は派遣会社から来ているうちの一人が (1)私にいじめられているということです。 彼女に仕事は頼んでないし、彼女も私の仕事はしないし 仕事以外の話をすることもありませんと答えました。 (2)伝票の起票仕方を指示をしたかとも言われました。 私の仕事をしないのですからそんな事を言う必要もありませんと答えました。 (3)「こんなの時給千円の人がする仕事じゃない」と言ったかとも言われました。 私は彼女がいくらの時給をもらってるのかも知りませんのでそんなこと言うわけないと答えました。 一応、私の言い分は聞いてくれたように見えたのですが初めから決めていたようで「とりあえずこれを書いてください」と渡されたのが始末書の用紙でした。 理由は「もし、裁判になったりした時のために会社としてはこれだけのことはしましたという証拠にするため」と説明されました。 そしてコレを書いたからと言って減給や謹慎などの処分は一切ありませんと言うことでした。 (しかしボーナスは今までで最低の額でした) 納得できないまま、結局、言われるがまま始末書を書いて提出しました。。。 私以外にももう一人書かされました。 バイトも話を聞かれ結局この件が原因でやめていきました。 私も納得できないので退職願を出しました。 現在次男からは引き止められています。 今回私は始末書をこのような理由で書かなくてはいけなかったのでしょうか? 因みに次男は辞める理由はこの始末書の件だと初めからわかっていたようです。 皆様のお考えをお聞かせいただけたらと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 事実と反する事に始末書を提出すべきですか?

    現在の会社に10年パートとして勤務しています。三年ほど前に現在の子会社に出向となりました。仕事内容は社員と変わりません。 その子会社で、待遇、給与の面また社長や部長の暴言などで理不尽な扱いを受け、理由もわからないため悩み、うつ病にもなりました。 親会社のパワハラ相談室に話をしようかとも思いましたが、パートである立場を考えると行動にはうつせませんでした。 結局、言った言わないでもみけされるだけだろうと。 その後、精神的にますます不安定になり、つい馬鹿な事をしてしまいました。 上司の持っていたボイスレコーダーを借り、事務所の自分の席においておいたのを部長に見つかりました。 理由を聞かれ、「パワハラの証拠をつかむため」と今までの事も全て話しました。 その結果、懲戒処分を受けました。 (1)盗聴の件 (2)虚偽の発言(理由を問われた時、会議面談の録音のためと言った事です) (3)上司に対する暴言 (これは上司がパワハラを行っていないにもかかわらず、本人もそう感じていないのに、パワハラを受けたとの発言をしたという事らしいです) (1)(2)に対しては、事実であるのでそれを認め、始末書において謝罪しました。 しかし、(3)については納得出来ません。 結局、パワハラ相談室の面談を受けましたが、あまり事を大げさにしたくなかったため、あえて「パワハラ」という言葉を使わず、「いじめ」「いやがらせ」と言葉を変えました。わたしとしては意味な同じつもりでしたが。 「パワハラではない」とはけっして言っていません。 懲戒処分の出る前、相談室の担当者から面談記録が出来たので、確認してほしいと言われ、不足していた部分を付けたし、訂正も致しました。訂正箇所には「パワハラではないと思う 」となっていたので、「理不尽な発言が多く、嫌がらせを受けていると感じている」と訂正しました。 9月末に営業所の従業員を集めた会議が行われ、その際、営業所の要員が一名多いため、事務要員を一名減らすとの報告がありました。 1.その対象が「私」であると従業員のまえで名指しで言われました。 2.すでに期限も決められており、12月までの契約で打ち切り。 3.事前に本人に何の打診も連絡もなく、その場で初めて聞かされた。 この事により、さらにうつ病が悪化しました。 相談室の担当者に連絡し、この事も踏まえ、「完全にパワハラである」と明言しました。 「上司に対する暴言」については、以上が真実であると始末書に書きました。 相談室の担当者にも確認済みであると。 ところが、社長より「これは始末書ではない」と返されました。 始末書を提出しなければ、また何らかの措置がとられるだろうし、だからと言って事実と違う事に謝罪は出来ません。 私は、会社に対し、どうすべきでしょうか?

  • 始末書がめんどくさい

    始末書がめんどくさい 初めて質問致します。 私は会社で営業職をしております。 先日、取引先での会議で、不注意で会議中に差し入れしてもらったコーヒーカップを割ってしまいました。 その場で先方に謝りました。 会議には自分1人で来ていて、このことは特に意味はないのですが、会社に報告しないでいました。 1週間ほどたって別件で先方の同期がコーヒーカップを割った件を社内でなんとなく話題にしたところ、上司の耳まで伝わり、始末書を書けと怒ってきました。 なぜコーヒーカップを割ったぐらいで始末書を書かなければならないのでしょうか? その場で謝って解決したはずなのに。 しかも、その上司は、別の案件に携わっているので取引先とは何も繋がりがないどころか、その関係者となにも面識がないのです。 なぜ怒るのか理解できません。 ひとまず、始末書を書いたところ 「なんだ、この始末書は?これは始末書じゃない、学生の反省文だ、やり直せ」 と言われ書き直してます。 ところが何度書き直してもダメ出しをくらい、ここ2日間まともに通常業務ができていません。 なぜ一度解決したはずの事件の始末書を書かなければならないのでしょうか? 取引先と無関係の上司がここまでムキになる理由もわかりません。 2日間通常業務をストップさせてまで、始末書を書き直させる神経も理解できません。 確かに取引先には申し訳ないことをしたなとは思っています。 私の文章能力も拙く、始末書が不細工なのもわかっています。 だけど、できるまで通常業務ストップというのが本当に理解できません。 始末書を書くのは初めての経験なのですが、始末書というのはそんなに大事なものなのでしょうか?

  • 不倫に対する会社からの処分が不満です

    職場の女性と不倫関係になり、隠れて会ったりするようになりました。将来は結婚する約束もしました。全ては反社会的行為をした私が悪いのは反省しています。 1年後に会社にその事実が判明しました。上司と面談し私はその事実を認めて別れることにしました。相手には自分が離婚するまで待ってほしいと伝えました。 その時の上司の処分内容が、もう相手と会わない事と私自身の評価ダウンになりました。 しかし、その上司は会社に正式に伝えてなかったのです。口頭レベルでは伝えていたそうです。評価のダウンも勝手にしていました。 上司が代わり今になり正式に会社に報告し処分すると言ってきました。 まだ処分の結果は出ていません。最初に処分を受けたのに再度処分するのは納得できません。以前の上司に従い会わない約束は守っていましたし、ボーナスも減額されています。 正式な処分を再度受けなければならないのでしょうか?どこにこの内容を相談すればいいのか教えて頂きたいです。

  • 納得できない訓戒書を渡されたときは?

    会社から納得できない訓戒書受け取らされました。 内容は「会社の秘密に属する事項及び会社の信用を毀損するおそれのある事項をインターネットを通じてブログに掲載したこと」となっていました。 ところが、会員制のサービスのところで、非公開の場に日記を書いていた内容について、会社の事が書いてない、全く関係ない内容で一月前に別部署の上司からやんわりと注意を受けたので、翌日退会しました。一月後に所属部署の上司に呼び出され、ブログに日記をかいていることが問題だ!といわれ、その場でネットに書いてある日記を印刷しろといわれました。それを拒否したところ(退会すると日記データはなくなるので承諾してもだせない)副社長に呼び出されて、ネットに会社の事を書いていると報告があり、会社としては重大な問題と捕らえ君に処分を下す。となり、訓戒書を発行され、受け取らされました。訓戒書をもらったらA4用紙一枚で反省文みたいなものを書いて来いと言われましたが、身に覚えのない内容の訓戒書に始末書として返答をかくべきでしょうか?また、書くなら、どこに重点を置いて書くべきなのでしょうか?承諾拒否はできないのでしょうか?

専門家に質問してみよう