納得できない訓戒書受け取らされた理由と対応策

このQ&Aのポイント
  • 会社から受け取った訓戒書の内容はインターネットでのブログ投稿に関連しており、納得できないものである。
  • 退会した会員制サービスの非公開ブログに書いた内容は会社に関係なく、一切問題がなかった。
  • 訓戒書に対して反論・抗議を書く際には、自身の日記が会社に与える影響や非公開であることなどに重点を置くべきである。
回答を見る
  • ベストアンサー

納得できない訓戒書を渡されたときは?

会社から納得できない訓戒書受け取らされました。 内容は「会社の秘密に属する事項及び会社の信用を毀損するおそれのある事項をインターネットを通じてブログに掲載したこと」となっていました。 ところが、会員制のサービスのところで、非公開の場に日記を書いていた内容について、会社の事が書いてない、全く関係ない内容で一月前に別部署の上司からやんわりと注意を受けたので、翌日退会しました。一月後に所属部署の上司に呼び出され、ブログに日記をかいていることが問題だ!といわれ、その場でネットに書いてある日記を印刷しろといわれました。それを拒否したところ(退会すると日記データはなくなるので承諾してもだせない)副社長に呼び出されて、ネットに会社の事を書いていると報告があり、会社としては重大な問題と捕らえ君に処分を下す。となり、訓戒書を発行され、受け取らされました。訓戒書をもらったらA4用紙一枚で反省文みたいなものを書いて来いと言われましたが、身に覚えのない内容の訓戒書に始末書として返答をかくべきでしょうか?また、書くなら、どこに重点を置いて書くべきなのでしょうか?承諾拒否はできないのでしょうか?

noname#38366
noname#38366

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

冷静に事実を指摘して反論しましょう。 ネットに会社のことを書いていないなら、書いていないと主張すべきです。 注意された直後に退会したことで、却って疑われていると思われます。 退会せず、そのまま更新せずにそれを示し、個人的な日記であることを証明すれば済んだことです。 会社のパソコンを利用して書いている等の問題がない限り、処分を受け入れる必要はありません。 場合によっては会社があなたを解雇したくて、その口実を探している可能性もあります。 もちろん、そうなれば不当労働行為です。 労働組合等に相談されると良いでしょう。

参考URL:
http://www.zenroren.gr.jp/jp/soudan/index.html
noname#38366
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 訓戒書が出される前に散々事実をはなしたのですが・・・。 反論することが、反抗的とまで言われました。ここで文書を提出しないとそこにつけこんでさらに処分がでそうな雰囲気(そんなニュアンスの発言をされました)でした。 労働組合はあてにならないので(転職前に給料未払いの会社の件で通ったので)。もしもそれ以外で何か方法があるようでしたら、アドバイスをお願いいたします。

noname#38366
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 会社のパソコンでなど一切しておらず、また、日記は自分が招待した友人のみにしか公開しておりません。 会社の事といっても一切会社名も特定人物の特徴も伏字も使用しておらず、「バイトがこない」とか、会社の組織が変更になったことを外部に発表した後に「会社のとっぷが変わって大変だ」みたいなことは書いた記憶があります。所属の上司がその日記の内容を俺はみたんだ!といって口頭のみで処分されました。ずっと事実を述べていたら、その態度が反省がない、反抗的だと言われました。結果、副社長に呼ばれ、ブログに日記を書いていた、ことにのみ、で訓戒書を渡されました。

その他の回答 (2)

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.3

最近ブログにより機密漏えいやお客様の悪口を書いて問題になるケースがありますよね。 ブログのことをわかってない会社の上層部の人が単純になんでもないことに対しても過剰に反応しているのかもしれませんね。 どうしても名誉回復をはかりたいのならそのサービス会社に事情を説明してデーターが残っていたらいただけないか聞いてみてはいかがでしょうか?

noname#38366
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 下記内容で事実を述べた反省文を書いたところ、反省していないと受け取り拒否されました。 書いた内容はどうでもいい、とまでいわれました。 ネットに日記を書いていたこと が問題だそうです。 >>>>>>>>>> この度は社の機密情報に当たる内容を、 私の不注意からネット上にて漏洩する形となり、 会社に迷惑をかけ反省しております。 私が情報漏洩を行ったとされたサイトは、 個人の公開ブログではなく会員制のサービスであり、 自分の書いた文章の公開範囲を設定出来、 利用する個人の匿名性が十分に守られるものです。 そのため自分が友人として登録した相手のみに、 様々な内容を公開する設定を行った上で、 社名等は一切記載せずに日記等を書いて参りました。 友人のみの限定された場での文章のため、ある程度創作を交えつつ、 社の機密情報には触れない内容を心がけたつもりでしたが、 配慮が十分とは言えず情報を漏洩する形になってしまいました。 特定少数かつ見知った相手のみが目にする場ではありますが、 閲覧可能な人が他の人に見せるという可能性に思い当たらず、 想定外の閲覧者に内容が知れ渡る結果になってしまった事は、 私の不注意であり不徳の致す所と反省しております。 今回の件に関しましては、自らの不注意をお詫び申し上げますと共に、 今後はこのようなことを二度と起こさないよう十分に注意致します。

回答No.2

あてにならない労働組合は、おそらく、経営者と馴れ合っている、いわゆる“御用組合”だと思います。 先ほどURLをご紹介したところは親身に対応してくれると思いますよ。 偽装請負を是正させたり、いろいろ成果を勝ち取っているところです。

noname#38366
質問者

お礼

そもそもはネットに日記をかいたなんだではなく、部下(バイト)が私の上司に私の悪口をいい、それを、私をこころよく思ってない上司が私に注意もしないで、いきなり人事にバイトがいったとおりのことを文書で報告したら、ネットに日記を書いている、とういう点でのみ追求してきたので。 ひとつ期間、仕事の命令はなし、自分で仕事を探してしていれば、指示無視とか、態度が悪いとか、人事に挙げていたので、会社にいくのが気持ち悪くなり、会社で吐いてばかりいました。パワーハラスメントになるのでしょうか?相談する相手もなく、処分まできてしまったので、こちらにかかせていただきました。回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ネットに日記を書いていたとの事で訓戒処分を受けました

    9月4日付けで会社から処分といわれるものをいただきました。 訓戒書です。規律違反の内容が 「会社の秘密に属する事項及び会社の信用を毀損するおそれのある事項をインターネットを通じてブログに掲載したこと」 就業規則9項:会社および関係取引先の秘密、個人情報、その他の情報を破壊、滅失、紛失、漏洩、第3者提供等をしたとき、あるいは行おうとしたとき。 に該当すると。 下記内容の反省文を書いて提出したところ、「反省しているような文ではない、日記を書いた場所とか内容なんか関係ない、ネットに日記を書いていた事が問題なの。」と。 あまつさえ、「表題は始末書にして。それと残業してまで書かなくていいよ、家でやれない?メールで会社に送って印刷だけとかできない?」と言われました。流石にもう復唱できかねるのですが、処分を受けなければならないのでしょうか? 《《《《《《《《《 この度は社の機密情報に当たる内容を、 私の不注意からネット上にて漏洩する形となり、 会社に迷惑をかけ反省しております。 私が情報漏洩を行ったとされたサイトは、 個人の公開ブログではなく会員制のサービスであり、 自分の書いた文章の公開範囲を設定出来、 利用する個人の匿名性が十分に守られるものです。 そのため自分が友人として登録した相手のみに、 様々な内容を公開する設定を行った上で、 社名等は一切記載せずに日記等を書いて参りました。 友人のみの限定された場での文章のため、ある程度創作を交えつつ、 社の機密情報には触れない内容を心がけたつもりでしたが、 配慮が十分とは言えず情報を漏洩する形になってしまいました。 特定少数かつ見知った相手のみが目にする場ではありますが、 閲覧可能な人が他の人に見せるという可能性に思い当たらず、 想定外の閲覧者に内容が知れ渡る結果になってしまった事は、 私の不注意であり不徳の致す所と反省しております。 今回の件に関しましては、自らの不注意をお詫び申し上げますと共に、 今後はこのようなことを二度と起こさないよう十分に注意致します。 >>>>>>>>>>>>>>>

  • ブログに会社の内情を→会社にバレた→退職?

    こんにちは。 妹がブログに勤めている会社であったことを書き綴っていました。 内容は日記のようなもので、楽しかったことや不満なんかも書いていたようです。 上司ににセクハラを受けていたのでそれも実名で事細かに…。 問題なのは、会社名、個人名、自分の名前までも実名で公開していたことです。 それをある日会社が発見したようで、 かなりご立腹で退職するように言ってきたそうです。 確かに妹のしたことは相当やばいです。 私の常識からはちょっと考えらないですし、 「まさか妹か…」と大変ショックを受けました。 今後そういうことをしないように叱りました。 泣いていたので反省はしているみたいですが…。 そしてブログは即効閉鎖させました。 一番不安なのは名誉毀損?などで訴えられる可能性があるかどうかです。 書いてあったことは事実らしいんですが、 どう対処したらよいでしょうか…? よろしくお願いします。

  • 知人の相談、同僚との付き合いについて

    皆様こんにちは♪ 先日知人から相談を受けました。 相談というより「どう思う?」といった感じだったのですが、 私は人それぞれじゃない?と曖昧な返答をしてしまいました。 私とおなじく第三者の意見として、皆さんの意見をお聞かせ下さい。 知人をS子(同い年23歳)、S子の同僚男性(といってもかなり先輩30代前半) はそのまま同僚とします。 S子はブログを持っています。同時にmixiに参加しているそうです。 そして同僚もネット好きで、mixiにいるのならフレンド登録(?)しようよ、 という話になりS子も普通に承諾してお互い登録しあったそうです。 mixiでは日記を書けるらしく、S子はmixiの日記で自分のブログを登録していました。 当然フレンド登録した同僚がブログに遊びに来ます。 S子のブログは、普段の何気ない日常や日々思うこと、 そして普段溜まっている仕事上での、不満、感じる事を書き留め、 ある意味S子にとってのストレス発散の場にもなっているようでした。 私自身も、他に遊びにきている人たちもS子に共感してコメントをしたり 励ましたりして、S子もそれに対して喜びを感じているようでした。 そしてある日の記事で、S子は会社の従業員の身勝手さや、 社長の怠慢さに腹を立てて「このままではうちの会社は危ない」 といった内容や「どうして自分勝手で人の立場になって物事が考えられないのか」 といった内容を書きました。うちの会社が危ないといった内容は、 S子は経理を任されており売上が落ちていたりといったことでした。 数日後、その日記を見た同僚が不機嫌そうにS子に言ったそうです。 「mixiやめたから」と。それだけ。 確かにS子が確認すると、同僚はmixiを退会していました。 S子は?となりながら、何気なく「何故ですか?」と聞くと「いろいろあるから」といった内容で、 またその数日後に同僚から携帯に「あの日記は誰のことを指していたのか」とメールが来たそうです。 S子はその時、あの日記を見て関係者はどういった気持ちになるのか。 考えなければならなかったなぁ。と反省したそうです。 その後も一応謝り、あの日記は同僚(貴方)のことを言っていたわけではないし(実際にそのようでした) 今後はもう会社のことは書きません。と言い、 「ややこしいこと言ってこちらもすまなかったけど、 また遊びに(mixiは退会したけれどブログには)いくよ」 といった感じで、事は収まったようです。 でもそれとは反対にS子の心の中で 「自分の日記なのに、何故書きたいことが書けないのか」 「日記を見て嫌な気分になったのであれば、見にこなければいいわけだし あえて自分がmixiを退会したことをわざわざ言いにくる。というのはどういうことか?」 と、ブログの更新自体に楽しみを失ってしまったそうです。 確かにS子にも非があったように思えるのですが、同僚の方はどうでしょうか? 日記というものは個人の領域であり、別に名指しをして侵害したわけでもなく ただS子は今のままではうちの会社は危ないから、皆なんとか考え直して欲しい。 という内容であったにもかかわらず、日記の内容を精神的に制限されてしまいました。 皆様に問います。 S子、同僚。両者に対して、どのように思いますか? S子の仕事に対するストレス発散(文章にすることでの)の場がなくなり、 私はまたそれ用に別のブログを立ち上げたら?とも言ったのですが、 そういう気分にはなれないようです。 よろしくお願いします。

  • 事実無根についての訴え

    会社のある社員が上司のことについて、相談窓口部署に匿名で投書しました。その内容は事実無根のものが多くあったみたいで、その上司は名誉毀損等の問題で何とか法的に訴えることは出来ない物かと私に相談をしてきました。その内容を私も教えて頂いたのですが、その上司は全くそんな方ではなく、個人的に大変お世話になった方なので何とか力になってあげたいのですが、知識のある方アドバスをお願い致します。

  • 気を使い、疲れた上にアクセス拒否

    おはようございます。ブログで悲しいことがあったので、そのまま退会してしまいました。 私は半年くらい前からブログを始めました。ブログの中での友達は数人で、 私は相手が日記や掲示板に何か文章を残してくれたら、相手のブログへ行き、メッセージを残すということをしていました。 日記も毎日書くようにし、ネタがなくても何とか搾り出して書いていました。 1ヶ月前ほどから日記を毎日更新、相手のブログ訪問、メッセージを書き残すことが苦痛になり、 この間1日サボってしまいました。ある1人のブログにメッセージを書き込みました。 その人とは私がブログを始めたころから書きこんでくれていたので、私も書き込むようになったら やり取りが毎日のようになっていました。今思えば、毎日のやり取りが原因だったのかもしれません。 相手のほうから掲示板は毎日使うものではないと書いてあったので、そうなんだと理解し、 相手のブログへの書き込みを2~3日に1回にしました。でも、その人からの私のブログへの書き込みは毎日。 「?」と思いながらも続けていました。そして今日、メッセージが来てたので、 見てみたら、アクセス拒否、メッセージ拒否のメールが来ていました。理由は聞かないでほしいとありました。 その人の所にアクセスできないので、ログアウトし、その人のブログへ行ってみたら、 私だけ友達からはずされて掲示板も消去されていました。突然こんなメッセージを送られて、 何の前触れもなく、拒否されて、悲しくて泣いてしまいました。今までブログでのやり取りに疲れていたこともあり、 そのまま退会してしまいました。私は何が悪かったのでしょうか?リアルでも人が怖くて人付き合いができずに 引きこもっているのに、ネットでもこんなことされて、私は自分が情けないです。 私に何か悪いところあったでしょうか?どなたかアドバイスください。

  • やっぱり納得がいきません。

    私はあるコンピューターメーカーに派遣社員として1年半ほど勤務してます。 しかし、7/1より元々採用された部署ではないところで勤務を続けてます。 というのも今年の1月1日付けで元部署の本部長が変わった所に原因があります。その人は全くといって良いほど人の話は聞かず自分の意見に歯向かう者は自分の下にいるな!的考えをもっています。その人の元自分の所属していた部から取り巻き連中をたくさん連れてきて元本部にいた我々を蔑ろにし、隙あれば追い出してやろうと企でいる人です。 私は所謂元本部にいた人間で、新本部長の取り巻き連中に対して結構意見を言っていたので、裏工作をされて違う部に出されました。 結局直属の上司にも私にも事前の打診がなく「決まったからとっとと出でけ!!」という言い方でした。 6月末が丁度契約が切れる時で、派遣会社の営業から5月末くらいに前部署での契約の延長の打診があり、前部署での所属で仕事内容もかわらないという前提で契約延長の返事をしました。しかし、6月22日に派遣会社より「部署変わられるんですか?」との質問で初めて裏工作に気づきました。 勿論、その前部署の本部長やその取り巻きからは何の説明もありませんでした。 取りあえず派遣会社の営業には「企業側にクレームをつけてください」との依頼をしましたが、真剣に取り合ってくれませんでした。結局こんな契約違反まがいのことをされた上(今回が本格的な派遣での就業は初めてなもので)こんな物のような扱い方をされるんですか?次の仕事が見つかるまで割り切って次の配属先にて就業していますが私の希望とはかけ離れたもので、毎日が苦痛です。1週間前に突然変われと言うのは仕事の内容も全く違うことですしましては直属の指揮命令者から言われた訳でもなく企業側の契約違反ではないですか?契約違反ならどう措置を施せば良いのか教えてください。因みに直属の上司たちとは良い関係でした。

  • アメリカのブログを削除してもらうには?

    はじめまして。 こういう場で質問するのに不慣れなため、不適切な点がありましたら御容赦ください。 あるブログにおいて、私(日本在住)の実名が書かれ犯罪者呼ばわりされているのを見つけました。日本語で書かれたブログです。 このブログを削除してもらおうと思って、ブログの運営会社にメールしましたところ、「当社はアメリカの会社で、アメリカの法律の通信品位法の230節に基づき、名誉毀損や誹謗中傷といった内容の削除は行なわない」という趣旨の返事で、削除してもらえませんでした。 どこの国かを考えないとだめだったとは……。ネットの世界に対して無知でした。。 アメリカにある会社に対してどの法律をどのように持ち出せば、問題のブログを削除してもらえる見込みが立つでしょうか? アドバイスをおねがいします。

  • ネットで誹謗中傷、名誉毀損をしてしまいました。

    1年前、ネットで誹謗中傷、名誉毀損をしてしまいました。 書いた内容は、本人(以下A)がミクシィ等で発信していた情報です。 しかし、見る人が見ると、Aのことと分かってしまうであろう 「○○高校卒、親もコイツもちょっとおかしい」等書いて ミクシィと、ブログのURLを貼り、2ちゃんねるに書き込んでしまいました。 当然Aを傷つけてしまいました。 本当に、僕は悪いことをしました。本当に反省しています。 「IP分かってるから天罰下す、脅しじゃねーし」と2月に、Aがミクシィの日記で書いていました。とても悪いことをしたと再び我に返り、 僕は誠心誠意謝りました。返答はありませんでした(Aとは面識はありません) 本当に反省して再度、謝ろうと思いましたが、先月、Aがミクシィを退会してしまっていました。 書き込みはdat落ちしているのだけど、せめて削除を頼もうとおもいましたがどこのスレに書き込んだのかも、 忘れてしまって削除依頼が出せません。情けないです、本当に馬鹿でした。 相手は資産家の息子で、弁護士はいくらでも雇えます。僕は訴えられるのでしょうか。 とても悪いことをした僕が悪いのは十分分かっています。Aは、もっと苦しんだのも分かっています。 でも、訴えられるかもと思うと、何も手につかず怖くて怖くてしかたありません。 Aが退会してしまいブログなく、もう連絡を取る方法もありません。 僕はどうなるのでしょうか、今何ができるでしょうか。そして訴えられると、有罪になってしまうのでしょうか。本当に反省しています。

  • 助けてください

    僕わアメーバブログを昔やってまして2年前にやめたんですけど、退会手続きをしず、ブログが残ったまま当時登録したメールアドレス、パスワード、IDも忘れてしまいログインできず退会できないん です 当時、日記に自分の本名を書いてしまい、ネットで自分の名前を検索するとそのブログがでてきて個人情報など全部もれてしまうのでそのアメーバのブログのデータをけしたいんですけど、、。 良い案をお願いします(T . T)

  • ブログを知り合いに教えていますか?

    8ヶ月ほどブログ(内容は日記です)を書いていて、あたしは友達や会社の人に教えています。友達は3人ぐらいしか教えてなくこっそり書いている人もいます。 ブログがきっかけでもめたりとか、個人情報の問題とかいろいろあるとは思いますが、あたしは「元気にやっているよー!」って意味も含めて教えてます。 皆さんはブログを知人におしえてますか?

専門家に質問してみよう