なぜ「one hour earlier」なのか?

このQ&Aのポイント
  • 質問者は、英文の語順について疑問を抱いています。
  • 「earlier one hour」ではなく「one hour earlier」が正しいことを知りたいとしています。
  • 本記事では、英文の語順における前置詞の位置について説明し、質問者の疑問に答えます。
回答を見る
  • ベストアンサー

中学 比較のところです お願いします

「月曜日は私はふだんよりも1時間早く起きます。」 これを I get up earlier one hour than usual on Mondays. としたのですが、解答は I get up one hour earlier than usual on Mondays. となっていました。 earlier one hour としたのは何となくそんな感じがしたので勘でそうしました。 なので earlier one hour と one hour earlier の語順の違いが分かりません。なぜ one hour earlier の語順になるのでしょうか。解説していただけると助かります。 お願いします。

  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

one hour というのは、あくまでも earlier という比較級に関してです。 一時間ぶん、より早い 日本語と英語は順序が逆になることが多く、 普通に「1時間の間」とか、「昨日」のような時を表す表現は最後にくるのですが、 こういう「1時間ぶん」というのは比較級の直前に置いてそれを修飾する形をとります。 much earlier「ずっと早く」のように、much で比較級を修飾するのと同じ位置。 この much を具体的に数値に置き換えたもの。 three years older than ~「~より3歳年上」 こういう数値で副詞的に修飾する、というのは three years old で「3歳」になるのも同じです。 「3年ぶん、年をとっている」 three years ago なんかも当たり前のように使っていますが、 ago の前にどれだけ前かを表しています。 one hour before dinner だと、「夕食の1時間前」 すべて、数値を前に置いて、どれだけなのかを表しています。

makutoshi
質問者

お礼

丁寧にありがとうございます。助かります。

関連するQ&A

  • 比較級→原級

    I get up earlier on Monday than on Sunday. を原級で書き直せ という問題があり,解答として I don't get up as early on Sunday as on Monday. と自分のノート書いてあったのですが,どうしてこうなるのかが分かりません. 教えてください. もしかしたら,ノートの写し間違いかもしれません,そのときは正答を教えてください.

  • 比較級の作り方

    比較級の文章で次の違いが判りません。 1の比較対象はmy mother と名詞でいいのに、何で2は I do と するんですか? 1.I get up earlier than my mother. 2・He read the book more carefully than I do.

  • 原級・比較級で主節の副詞句はas/thanより後?

    英語で原級・比較級の文章を作る際、 主節(?)の副詞句が比較部(asやthan)より後に回ることを どう解釈すれば良いのでしょうか? 具体的には、以下の文章の語順が気になっています。 1. My brother reads three times as many books as I every month. 2. I would like to eat dinner earlier than usual this evening. これが 1'. My brother reads three times as many books every month as I. 2'. I would like to eat dinner earlier this evening than usual. とならないのは何故なのでしょうか。 【解釈?1】比較部(as~asや比較級~than)には副詞句などを挿入することができない? 【解釈?2】副詞句が文全体にかかっている? 英文は「安河内のはじめて分かる英文法」からです。 手元の文法書(Forest)や、 ネット検索(googleで「英文法 比較 副詞句 後回し」、質問系サイトの横断検索) などもあたってみましたが、よい解説が見つかりませんでした。 宜しくお願い致します。 また、こういった場合に参考になる書籍やウェブサイトを ご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えてください。

  • moreの場所について

    他のバイト連中より時給が300円も高いんだという文章が 「I get 300 yen more an hour than other part-timers という 英文になっているのですが 「I get 300 yen an hour more than ...]のほうが自然に思えます。 この語順でOKでしょうか? また、語順によって2つの文章の意味が変わるとしたら詳しく教えてください。

  • 英作文の語順についての質問です。

    こんにちは。中学3年生です。 英語の語順について質問なのですが、あるドリルの問題で、 「レポートを書きあげるのにいつもより時間がかかった。」 (days/finish/it/me/more/than/to/took/usual/thepaper). を正しく並び変えよ、という問題がありました。 解答には、「It took me more days than usual to finish the paper.」となっているのですが、 「It took me more days to finish the paper than usual」では正しくないのでしょうか。 解答には書いてないだけなのか、それとも正しくないのかわからないので、どなたか教えてください。

  • 解説をお願いします

    一応自分でも解いてみましたが、自信がないので解説をお願いします。 四択問題です。 1. They finally succeeded in catching the tiger ( ). 1. livingly 2. live 3. livable 4. alive 私の答えは4. aliveです。 誤りを指摘する問題です。 1. Are you possible to come to the office an hour earlier than usual tomorrow? 私の答え Are you possible → Is it possible for you 回答お待ちしております。

  • 英文が合ってるか確かめてください

    Sachi can sing the most well in her class. I get up earlier than my father. This is the most famous song in the world.

  • 比較でよく解らない所が・・・

    比較で自信がないところがあったので質問します。 間違っているところがあれば訂正をお願いします。 問1.()内の語を適当な形に直しなさい。また和訳しなさい。 (1)I think cars are (dangerous) than planes. 私の解答>dangerouser 和訳>私は飛行機より車の方が危険だと思う。 (2)He is getting (well) day by day. 私の解答>best 和訳>彼は今日、いい日を手にいれた。 (3)Water is (heavy) at 4℃. 私の解答>heaviest 和訳>水は摂氏4℃以上で重くなる 問2.英訳しなさい (1)私は祖父ほど早く起きない I get up not so early as My grandfather. (2)中国は日本よりはるかに大きい Chaina is very bigger than Japan. (3)一月は日本では一番寒い月だ January is the coldest month in japan.

  • 比較 挿入?

    1. I usually get up earlier in summer than (I do) in winter. 2. Baseball is as popular in Korea as (it is) in Japan. 3. It is as cold today as (it was) yesterday. 4. There is about forty times as much water in the sea as on land. 5. I am no less anxious than you to study abroad. 6. For some of us when young it does not seem so important that we should be successful in a worldly sense as that we should try and become our true selves. 7. We are for the most part more lonely when we go abroad among men than when we stay in our chambers. 8. If you are walking over a chasm on a narrow plank,you are much more likely to fall if you feel fear than if you do not. 上のような文でas...as~の...の中や比較級...than~の...の中に句が入っているのはどのようなときなのでしょうか? 副詞句だとそれが多いような気がしますが、6のように名詞節(形式主語)でも挿入があったり、逆に5のような副詞句でも挿入がされていないときもあるような気がします。 ご存知の方がおられましたら(できればそれぞれについても)教えていただきたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 進行形の意味合いが理解できません。

    朝日新聞 【ENGLISH LEARNING】 英語学習に活かすTOEICテスト から抜粋しました。 Some of the older consumer electronics companies ____________ market share right now because they are too slow to adapt to customer demands.  A) lost  B) are losing  C) to lose  D) loses  いかがでしょうか?正解はBです。空所の後のright now に気付けば、比較的容易に正解を選ぶことができます。このようにTOEICで問われる時制関連問題は難解なものが少ないのですが、決して時制を軽視してよいということではありません。  続いて、次の文の意味を考えて下さい。  I'm meeting her on Monday. / I'm meeting her on Mondays.  最初の文は、I will meet her on Monday. とほぼ同じ意味となり、2番目の文は I have been meeting with her on Mondays. もしくはI meet her on Mondays. とほぼ同じ意味になります。このように英語の時制は時間を表す語句(on Monday / on Mondays )により、同じ形の動詞でも表わす意味は大きく変わることがあります。 質問です: be+~ingが難しく感じます。上記の説明を読んでもぴんときません。 今まさに動作が行われていないときでも使われるのだと思いますが、 こういう表現を書けません。(また言えません) どなたか、わかりやすい解説をくださいませんか? よろしくお願いします。