自己都合退職になってしまいたくない!

このQ&Aのポイント
  • 会社で異論を唱えると急に呼び出され、担当クライアントから外されました。
  • 上司のやり方に合わないと言われ、仕事も取り上げられています。
  • 次の面談で録音し、同じことを言われれば会社都合退職になる可能性があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

自己都合退職になってしまいたくない!

30人程度の小さな会社です。 会社で上司に異論を唱えたところ、急に呼び出され、担当クライアントから外されました。 それでも他の業務があるから仕事をしていたら、その2営業日後今度は社長に呼ばれ、会社のやり方(上記上司から聞いたけどの前置きで)に合わないなら、新しい仕事とか会社を探した方が君のためかもと言われました。 その上で、考えてみて、またもう一度結論を聞かせてくださいと言われました。 自己都合退職を促されてるようにしか思えません。 しかし、仕事のミスもなく、上司のやり方の一部をおかしいと思ったことを指摘したら、会社に合わないと言われ、仕事も取り上げていくやり方が納得いきません。 でも、そうならそうで次を探すとしても、自己都合だけは納得がいかないのですが、社長が言った上記台詞程度では、会社都合とは言えないのでしょうか? また、次の面談の際に、例えば録音して同様のことを言われた証拠があれば、会社都合となるのでしょうか? 独り暮らしのため、その場合失業給付がすぐにおりてほしいです。 なにか対処すべきことはありますか? 教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.3

正社員ですね。 だったら、労働基準法第20条だけがこの件を決定します。 (解雇の予告) 第20条   使用者は、労働者を解雇しようとする場合においては、少くとも三十日前にその予告をしなければならない。三十日前に予告をしない使用者は、三十日分以上の平均賃金を支払わなければならない。但し、天災事変その他やむを得ない事由のために事業の継続が不可能となつた場合又は労働者の責に帰すべき事由に基いて解雇する場合においては、この限りでない。 前項の予告の日数は、一日について平均賃金を支払つた場合においては、その日数を短縮することができる。 前条第2項の規定は、第1項但書の場合にこれを準用する。 何をごたごたいわれようが、関係ありません。 あなたは正社員ですから、辞職願を出して受理されるか会社からの解雇予告を受けるかの2つのうちどちらかが成立しないと職は失いません。 ちなみに、使用者は労働者に必ず仕事を与えなければならない、という法律はありませんので、会社から業務指示が何もないとしても問題はありません。 社長の言ったことを録音するのは別に悪いことではありませんが、そんなものを集めてもなんら有利にはなりません。 あなたが辞めると言わない限り会社は給与を支払い、保険年金の会社負担分をあわせた納入をする義務があります。 これだと本当に働かない人間のごね得になる危険がありますから、就業規則というものがあり、皆勤手当だとか業務手当だとか、要するに欠勤したら払わないぞというものがあります。 その分は引いてくる可能性はあります。 労働基準局に申し出ても、何もできません。なぜかというとまだ違法行為になっていないからです。 月間400時間も働かせて給料支払いがないなどという場合には当局の出番ですけど。 録音だとかメモだとかメールを証拠として提示するために収集するのはあまり意味がありません。 全く支払わなくなったら、労働訴訟の場になります。はじめて損害が出たのですから。 このへんは労働問題に詳しい弁護士にご相談ください。少額訴訟です。 インターネットで「不当解雇」と検索すればでてきます。URLも同じスペルですけど、特定事務所の宣伝をここでする気はありませんのでここで止めます。もしかすると、この画面の右側に広告バナーが張られているかもしれません。

lovenyan5
質問者

お礼

はい、正社員です。 法律のことまで、ありがとうございます。 確かに、仕事がまったくゼロになったわけではないので、会社にいることは可能です。 (私の気持ちがいたたまれず、暇が多いというだけで) とりあえず、自分がどうしたいか考え、給料をもらえるうちはいて、本当に辞めさせられそうになったら解雇予告として、解雇通知書の請求をしてみます。 そうなる前に、自分で転職先を探すというのもあると思いますが。 不払いなどが発生したり、何かトラブルになりそうなときは、弁護士さんに相談も念頭においてみます。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • sukotinx
  • ベストアンサー率24% (56/232)
回答No.4

法律通りに進まないのが小さな会社の特徴。労基署から注意されたって、退職者の最後の給与を無理やり10万天引きしてた会社ですら何もおとがめなしです。最後は民事で・・・と見放されますから。 まずはお金の確保が最優先でしょうか。次の就職先が早く見つかりそうならば、解雇通知を書いてもらうといいです。ただ、解雇すると手当を支給しなければならないので嫌がるんですよ。なので、即日(自分の都合のいい日)に解雇してもらえるなら解雇手当は請求しません、と言うとあっさり了解する会社が殆どです。 正直に、失業保険が早くもらえないと生活が成り立たないので退職しないで頑張るしかないですと言えば、お互いダメージ無で話が進みます。 一番大事なのは、いつ解雇されてもいいように、次の仕事を確保することです。いい会社だと、勤務開始日等、1~2か月待ってくれたりするので、そう決まれば今の会社には強気でいられますよ。 失業保険なんかもらわずに、すぐ違う仕事に職安の紹介で決まってしまえば、再就職手当がもらえるので一時的にリッチになる事も可能です。(失業保険の手続きは進めておくこと) ウルトラC 2月の頭に退職(解雇)を決めて、退職日を2週間後くらいに設定して、解雇通知を持参して職安にゴー。 次の会社を職安で探し、職安から紹介してもらう前に、自力で面接にいってしまう。雇ってもいいよ、という話になったら、後日職安から正式に紹介して頂くのでそれでよろしいでしょうか?と話を進めておく。 2週間後に退職と決めてたのだが、次の会社も決まったので今までの有給を頂く。目いっぱい使えば2週間も頑張らなくても会社に行かなくて済む。 退職が決まった日の翌日、速攻で失業の手続き。即面接、10日くらい後から勤務開始。すると、前の職場の給与と再就職手当がほぼ同時にもらえ、次の職場ですでに働けてるので安心。 ポイントは、職安で紹介してる会社を探す事。雑誌などの紹介だと手当の支給対象にならない。面接の時間が無いとか言わないように。やめると決まった会社です。面接日は風邪引いて休んでください。仕事を、ですよ。

lovenyan5
質問者

お礼

ありがとうございます。 有給もまだありますし、転職活動は裏で進めています。 失業給付に甘えるつもりはなく、四月からの仕事が見つけやすいのではないかと、前向きに考えるようにしました。 ウルトラCは難しいかもしれませんが、解雇通知をゲットできたらやってみたいと思います。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2

説明の状況であれば「退職勧奨」と呼ばれます。 単に失業給付が前倒しで出れば良いだけの事なら、会社からの退職勧奨である、事を明確にするだけの事で特定受給者となります。 https://www.hellowork.go.jp/insurance/insurance_range.html#jukyuu 2-10 ただ、早く出るという事は早く終了するという事です。雇用保険の短期加入では給付日数は同じです。

lovenyan5
質問者

お礼

参考URLもありがとうございました。読んでみました。 退職勧奨は他の方から教えていただいた、解雇通知をもらうより、雇用主と被雇用者双方にやんわりした感じの制度のイメージでしょうか。 調べてみましたら、確かに待機期間7日間の後、すぐに支給があるとのことでした。 また、離職理由の欄に、退職勧奨に記すだけで良いということでした。 一番穏便な選択なのかな、とも思いました。 もろもろ納得がいかないところもありますので、もう少し様子を見つつ、退職勧奨についても調べてみます。 ありがとうございました。

回答No.1

刑事事件ではないので、録音が証拠として採用される事があります。 但し、最低限、誰と話しているか分かる様にしないと、証拠して採用されません。 例えば、入室時にフルネームで名乗り、用件と言う時に「○○社長、やり方に合わないのなら、新しい仕事を探した方が君の為の件ですが・・・」が切り出せれば良いです。 一番良いのは、解雇通知書を貰うことです。 「新しい仕事とか会社を探した方が君のため」と言われたら、私は辞めるつもりは一切ない。 ただ、解雇通知書を書いてくれるのなら退職しても良いと、ある程度の駆け引きは必要かと思います。

lovenyan5
質問者

お礼

ありがとうございます。 社長がとにかくのらりくらりとした言い方をしてくるので、録音した方が良いかな、と思いました。 また、そういう機会があったら、使えるか使えないかわかりませんが、録音などもしてみます。 解雇通知書の件も参考になりました。 それについては自分でも調べてみます。

関連するQ&A

  • 退職保留→退職させられるとき自己都合になりますか?

    2ヶ月前に直属の上司に言われた言葉がどうしても 納得できなかったので、その上司にはもうついていけないと思い 約1ヶ月前に会社の方へ退職の旨を伝えました。 (仕事内容は特に問題はありませんでした) そのとき、社長からは「仕事内容に問題がないなら やめることはないだろう。理由は(社長夫人である)専務へ 言っておいて」というので詳しい退職理由を専務に話すと、 「辞めるなんていっちゃだめよ!この話は一旦私に 預けてね。」といわれました。 私は確かにそのとき※「私にも生活がかかっていますし、 後になって辞めてくれといわれても困ります」というと 「大丈夫よ」と保留されたので、直属の上司を含めて 辞めなくてもいい方向へ話し合ってくれるとばかり 思っていました。 その後も社長や専務だけで接する機会がありながら 何も言われていなかったし、直属の上司も何事もなかったかの ように通常業務をしていたので、 仕事は継続になったのだと思い業務に励んでいたところ、 今日になって急に社長から 「先週末の会議であなたのことを話した結果、 今月で辞めてもらうことになったから。」と一方的に 伝えられました。 その後、専務の方へ※のことを確認すると、 「自分から退職するといったものね。直属の上司も やめてもいいって言っていたし。」という返答が。 辞めることに関しては仕方ないのだけど、 こういう場合、最初に私が退職したいと言ったので 自己都合退職になるのでしょうか? それとも、一旦保留されたあとになって辞めろと言ってきたから 会社都合退職扱いにしてもらえるのでしょうか? 平日は仕事のため公共機関にそのことを相談する時間が ありませんので、こちらで質問しました。 退職するにあたり、その違いは大きくなると思うので 教えていただけると助かります。 何の前置きもなく急にこういう展開になり、 今、かなり動揺しているので、 申し訳ございませんが辛口発言はご遠慮ください。

  • 退職においての自己都合か会社都合かについて

    現在特例子会社に精神障害者にて就業しています。 先日上司との面談により、遠回しに退職勧告をされました。 今はいいがこの先業務が変わったときに私に頼める業務が無くなる可能性が高い、とのことです。 私自身ここ1年余り精神的に不安定になってしまい情緒不安定になってしまったことなどあり、この決定には納得はしています。 そしてこれからの事を考えたのですが、しばらくは現在の業務を続ける形で就業することが認められてはいます。 そしてそれが変わる形で就業が難しくなる、とのことでしたので、こう言ったケースでの退職の場合、退職理由が「自己都合」か「会社都合」かのどちらになるか、という事です。 ハッキリと「辞めてくれ。」と言われたわけでは無く、転職活動を勧められたことと、今の私の業務が変わったときに任せられる業務が無い可能性が高い、と言われました。 私は障害枠の為、通常枠とはケースが違うかもしれませんが「自己都合」と「会社都合」では雇用保険の受給時期が変わってくるものと思われます。 よろしくお願いいたします。

  • 自己都合で退職なのでしょうか?

    はじめまして。よろしくお願いします。 正社員で働いていますが、私が勤めている事業所が近々閉鎖することになりました。 いつ閉鎖になるか具体的な話はまだありません。 会社からは、「閉鎖するので、違う事業所(他県)に行ってほしい」と言われましたが、 私としては地元を離れるのは嫌なので、「転勤は出来ないのですが、どうしたらいいですか?」と上司に言いました。 この場合、残りの選択肢は退職しかないと思うのですが、転勤を拒否したために自己都合の退職になってしまうのでしょうか? 私は会社都合なら退職を受けようと思っていたのですが、どうやら会社は、転勤の拒否を理由に自己都合の退職にしようとしているそうで、正直愕然としました。(私の考えが甘かったのかもしれません・・) 会社側からは、今後について具体的な話はまだありませんが、自己都合の退職はどうしても納得できません。今後どのように対応したら良いでしょうか? どうかよろしくお願いいたします。

  • 自己都合になってしまうのでしょうか?

    上司からものすごい態度や怒鳴られたりして、精神的に参ってしまい今心療内科に通院しています。電車に乗るとめまい、手の痺れ会社に着くと吐いたり仕事をするのにかなりの支障があり病院から診断書をもらい、退職する事にしました。その時失業保険をもらう手続きの際自己都合になってしまうのでしょうか?社長に相談したら、「あいつも(上司)しょうがないな~」とだけでなんの、解決にもなりませんでした。上司に退職のお話をしたら、理由も聞かず「わかった」で終了でした。自己都合で処理されるのがなんだか悔しい気がしますが、会社の人に話したところでなんの解決にもならないし、自己都合で3ヶ月待機になってしまうのでしょうか?

  • これは自己都合退職ですか?

    私の勤務先の閉店が決まり、退職することになりました。 雇用保険には加入していたので、この場合は「会社都合」での退職扱いになると思うのですが。 最後の営業日の次の日。 片付けの作業日を予定していた、1か月半前の話。 本社の人から、作業があるとは聞いていたのですが。直属の上司からは「来なくていい」と。 その後も、「あの時はこう言ったけど、やはり出るように」とも言われてはいません。 それならばと、そのまま外出(かなり遠出)をしたら作業の当日、更に上の上司から連絡があり「今すぐに来い」と。 勝手に休んだと言われるのも嫌だったので、 「○○さん(直属の上司)から、来なくて良いと言われました。"本当に休んでいいんですか?"と聞いたら、やはり来なくて良いとのことでしたが?」と言ったところ、 直属の上司は「言った覚えはない」としらばくれていたようで。泣 更に「そんなことは言い訳!今すぐ来ないと≪自己都合退職≫にする」と言われました。 しかし、場所的にもかなり遠くにいたので話し合い?の結局、行かれず仕舞い……でした。 まだ離職票は届いていませんが、 ≪上司から「来なくていい」と言われ、勤務先の閉店に伴う退職なのに、これは「自己都合」退職≫になるのでしょうか? こっちは『来い』、あっちは『来なくていい』と言っていることも違うのに、何だか納得出来ません。 詳しい方、教えてください。

  • 自己都合退職?!

    自己都合退職?! 明日、三年働いた会社を退職します。形態は、派遣社員です。上司とのトラブルが退職理由で、私をくびだ!と影で言い、表向きは和やかでしたが、半強制的に退職にもっていかれました。上司とのトラブルは沢山ありましたが、簡単に言うと理不尽な嫌がらせです。 今月初めに、雇用主と話し合い、私は退職届は書く意志がない旨、次の仕事も決まってないので来月から失業保険をもらいたい旨を伝えたところ、上司の非を認め、自分にも非があると謝罪し、解雇という形をとると言われました。 しかし、今日になって、やはり会社の上司に会社に不利益が生じるため怒られるから、やはり自己都合にしてくれと言われました。私は、今更、困ると言いましたが、雇用主は厳しいの一点張りです。解雇の話は口約束でしかありませんので解雇通知書は貰っていません。勿論、退職届も出していません。 このように会社が、会社都合退職では離職票を発行してくれない場合はどうにかする方法はありますか?

  • 【退職】解雇か自己都合か

    実質的には社長に「明日からこなくてよい」と言われ、当日付けで退職したのですが、人材紹介会社に、解雇だと次の仕事に応募する際まず書類で落とされる、と言われ悩んでます。退職した会社と退職理由について(解雇か自己都合か)交渉の余地はあるのですが、自己都合だと、失業手当も異なってきますし、かといって将来を考えると悔しいけど自己都合にすべきなのでしょうか。 「解雇」だと本当にいわゆる上場企業などはまず書類で落とされ、面接にもこぎつけないのでしょうか。アドバイスいただければ幸いです。

  • 先日自己都合で退職しました。

    先日自己都合で退職しました。 雇用保険についてなんですが、自己都合だと給付されるまで4ヶ月はかかるようで・・・正直それまで何もしないわけにはいかないので次の仕事を見つけたいのですが、友人いわく今まで働いてきた自分の給料から出ているお金も含まれているから貰わないと損だというのです。本当でしょうか?また、そうでなければどこから出ているお金なのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 自己都合の退職?

    自己都合退職の場合、失業給付の条件は一番悪いですねぇ。 ところで、当社の女子社員の旦那(別の会社に勤めています)が地方に転勤することになりました。単身赴任させたくないので自分も当社を辞めると言ってきました。 このような場合も、単なる「自己都合による退職」でしかないのでしょうか。

  • 自己都合退職を会社都合退職にするには

    自己都合退職を会社都合退職にするには退職前の残業時間が影響すると知りました。しかし、仮に勤務先の企業が36協定を締結していた場合でも自己都合から会社都合に変える事は出来るのでしょうか? 雇用保険(特に失業給付)に詳しい方からの回答をお待ちしております。 宜しくお願い致します。