• ベストアンサー

神魯伎と、神魯美の字の中に何故「魯」

神社の拝殿に書かれた祝詞を読んでいたら、 神魯伎と、神魯美に「魯」の字が使われていますが、 何故でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • misa-on28
  • ベストアンサー率35% (227/640)
回答No.1

祝詞はいわゆる万葉仮名で書かれていると思いますが、あれは漢字の意味ではなく音を表すものですので、「魯」の字に「おろか」の意味がある事などは関係なく、音のみ記してあると思われます。 漢字の字義にあまり意味はないのかもしれません。 万葉集では甲類の「ろ」の音は路、漏の字をもって表すのですが、日本書紀歌謡ではそれ以外に「魯」の字を使うこともあったそうです。 また大祓の祝詞には「神漏岐神漏美」と言う表記がありますので、同じ音に違う漢字を当てているという事ではないでしょうか。

nstrh066
質問者

お礼

ありがとうございました。 やはり、音なんですね。 神道においては、意味を持たせてあるものが 多くあるので、何か有ると思いましたが、 調べても出てこないのであきらめます。 倭文(しず)織りが、中国の魯につながっていそうなので調べていたのです。 それに、イザナギとイザナミもつながっていそうで、どうも、日本の神話が創られた元始に、この「魯」がキーになっていそうだったのですが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大太魯閣の、大の読み方。

    台湾の名勝地、太魯閣に「大」の字をつけて「大太魯閣」と書いてる場合、これは、通常、「だいたろこ」と読まれているのでしょうか、「おおたろこ」と読まれているのでしょうか。

  • 神社で儀式が行われている時に参拝しても良い?

    神社にお参りに行くと拝殿と本殿の間でお祓いやら、七五三などの儀式をしていることがあります。 祝詞をあげたりしていて、始まると結構長いのですが、 そういう時に賽銭を入れて、鈴を鳴らし、柏手を打って、お祈りしても良いのでしょうか? 儀式が終わるまで待たないといけないのですか?

  • 京都・上賀茂神社の末社・福徳社の御祭神・福徳神とは。

    京都・上賀茂神社の末社・福徳社の御祭神は福徳神なのだそうです。 2月24日には「さんやれ祭」が行われています。 この福徳神についてですが (1)記紀や祝詞などに登場する神様ですか? (2)他にも福徳神を祭っている神社はありますか? (3)福徳神に関係する神話や伝承をご存知でしたら教えて下さい。

  • 「神」の字の源

    「神」という字に、「ネ」と「申」が組み合わさっている意味は何でしょうか???

  • 【暴力団事務所の神棚に飾られている御朱印はどこの神

    【暴力団事務所の神棚に飾られている御朱印はどこの神社?お寺?のものですか?】 「参拝」という字が書かれていたので御朱印だと思います。 靖国神社に御朱印はあるんでしょうか? どこの御朱印だと思いますか? 神棚に飾ってあったので神様的な扱いをしているようです。 靖国神社以外に神棚に祀る神様ってどこの神社だと思いますか?

  • 神様って何ですか

    家には神棚とか 屋敷には屋敷神だとか 道は石の何とか神とか 神社には何とか神社とか どこにいっても神様だらけのような気もしますけど 大切にしておけば災いはありえないといって良い でしょうか。 宜しくお願いします。

  • 大阪府交野市の伝説

    大阪府交野市のどこかの神社に下のような伝説があったと思います。 以前、インターネットで読んだのですが、どこの神社のことだったか忘れてしまい 検索しても出てきません。 どこの神社の伝説でしょうか。 よろしくお願いします。 神社に神殿を何度作ってもすぐ焼けてしまう。 それでこの神様は神殿はいらないのだということになり、拝殿しかない。

  • 神様のお札を御返ししたいです。

    うちには昔からお祀りしている神様がいます。 5年ほど前に大きな神社に行くことになり、お札を購入しました。その時は、ご縁があったんだと思い込み、ずっとお祀りしていこうと思っていました。 私のうちは神様をやたいた御先祖さまがいて、わたしはそれを引き継いだようで、若い頃は見えないものに振り回され、供養をはじめ、やっと少し落ち着いてきて、いろいろと冷静になれたところです。最近になって、いつも行ける神社ではないし、力のある神様だとお祀りしましたが、逆に申し訳ないし、守ってくれる神様は、わざわざ有名な所じゃなくても側にいるんだなと。 お札を祀った神社も、近場の時々お参りに行っている神社も同じ神様でした。けっきょく、〇〇神社の神様、とおよびしていたのですが、今は弁天様とおよびしています。急にお札を返してしまってもいいものなのでしょうか? あ

  • 神が存在するとして、その神は全知全能で、絶対の愛、真、善、美の存在だと

    神が存在するとして、その神は全知全能で、絶対の愛、真、善、美の存在だと思いますか。 地球社会に住んでいると、どうしてもそう思えないのですが。

  • 【寺・神社】日本の寺と神社ではどちらが歴史が古いの

    【寺・神社】日本の寺と神社ではどちらが歴史が古いのでしょう? 神社の鳥居は神様が通る道(神道)なので妨げてはいけない。 鳥居をくぐるときは端を歩けと言われていますが、日本の京都東山にある清水寺は、1番奥に地主神社本殿があり、その前に地主神社の拝殿があり、その前にでっかく清水寺本堂が建っていますが、神道的には地主神社拝殿、清水寺本堂は神の道をおもいっくそ妨げているような気がするんですが神様の建物なので良いのでしょうか? 地主神社の神様の目の前に清水寺の別の神様がドンと座っているので地主神社の神様は怒っているのではないですか? あと神様、仏様をいっぱい並べてコレクションしている神社は神道的にバチ当たりじゃないんでしょうか? 神様は仲が良いのに人間には、ここは俺が通る道だから鳥居の真ん中歩いたら祟るぞと脅すのでしょうか? 寺は複数の仏を飾る、神社も複数の神様を飾る。 ちょっと正しい宗教文化としてはおかしいですよね。 あと神社の神の通る道を妨げて参拝するなっていう文化はおかしいと思う。 神社の前に建つ家は災難だらけなのでしょうか。 嘘を平気で歴史として教える神主とかちょっと考えたらわかるのに日本人ってバカですよね。 嘘の信仰を本気にして、さらにいつ作られたこんな勝手な法則を信じてるとか情けない。 私は鳥居のど真ん中を歩いて行きますよ。

このQ&Aのポイント
  • ts203を半年前に購入し、問題なく使用していたが、印刷中にエラーが発生し、エラーランプが3回点滅している。
  • マニュアル通りに紙を取り除き、リセットボタンを押してもエラー解除できない。
  • 解決方法を求めている。何回リセットボタンを押しても解除できないため、どうすればよいか分からない。
回答を見る