• 締切済み

太陽光を設置した後の電気代は?

私の友達が太陽光発電の設置をしようか悩んでいます。 メリットがあるのか気になるようです。 そこで質問です。 電気代が月平均3万円。 システム容量が5.5kW。 この場合電気代がどれぐらいになり また、どれぐらい売電できるものなのですか? 一般的な計算式を教えてください。

みんなの回答

回答No.5

わが家のケースは東芝製5.25kW、年間平均の電気代が1.4万円くらいですが、 電気代が3割~4割減、売電が月1.5~2.5万円くらいです。 そちらのケースでは電気代が3万円平均なので、電気代節約代が拡大し、売電分が 目減りすることになると思います。 料金プランも従量電灯Bからピークシフトプランへ変更しています。 使用電力量を減らして、できるだけ売電量を増やすとメリットが拡大しますので、 特に晴れた昼間の使用量を減らすと効果が大きくなります。

回答No.4

発電量は、パネルの向き、緯度、晴天率などに影響して、 売電金額は、昼間にどれくらい電気を使って売電できないかに影響して、 一般的な式では、不確定要素が多く、表現するのは難しいかもしれません。 実例から自作式を作るとすれば、 使用電気(桃+橙色):300kwh(7500円/月)→1200kwh(30000万/月) 昼使用電力比(桃/桃橙):30% 電気代(橙):30000×0.7=21000円 発電(緑+桃色):300kwh(3kw/月平均)÷3×5.5kw=550kwh 売電(緑):(550-1200×0.3)×38円単価=7220円 と概算されます。 電気代:30000円→21000円 売電代:0円→7220円 メリット16220円/月

参考URL:
http://sky.geocities.jp/solar_port/index.html
noname#192407
noname#192407
回答No.3

初めまして、こんにちわ。 太陽光発電を設置した後、実際どの位発電するのか、気になる所ですよね! ネットで調べてきた所の計算式が 月次発電量=その月の平均日射量×日数×温度ロス×その他のロス×太陽光発電容量 という感じの計算式らしいですよ! 詳しくはhttp://www.zero-club.net/howto/detail2207/に書いてありましたので 参考にしてください。 また、太陽光発電の設置を検討しているのであれば、一社に絞らずに 複数の業者に見積もりを依頼する方が、比較が出来て良いですよ。 太陽光発電の設置は本当に悩みますが、まずは設置をする前に 十分な知識を得たうえで設置を検討する方が、後々に後悔しないで 本当に満足のいく太陽光発電を設置できますよ。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.2

計算式はネットで、検索してください、結構出ています、、、。 うちでは、冬場、1万円位、夏場、3ヶ月、二万円くらい。の売り上げ、 ローンが、1・6万円分チャラで、結果的に、電気代は、そのまま払っている、、、感じですね。 200万円分あると、毎月一万円づつ電気代にして、200ヶ月分ですからね、笑えますが、、、。

noname#222312
noname#222312
回答No.1

一般的な計算式などありません。 太陽光発電設置後の電気代にしても、既にそこのお宅が現状でオール電化だとして、日中の電力消費量と夜間の電力消費量の割合でも計算はまるっきり違ってきます。 パネルの設置容量が5.5KWといってもどのメーカーのどんなパネルを使用するのか、それを設置するお宅の屋根の条件はどうなのかでも話は大きく違ってきます。 電気代が月3万円程のお宅という事は、ほぼ日中も人がいて電力を消費しているのだと思います。 仮に高性能なパネルを5.5KW設置すれば、その電気代が半分になるくらいかと思います。 理由は、日中は自家発からの電力を自己消費してしまうためにほとんど売電できず、夜間電力分はこれまでと変わらずに購入した電力を消費するであろうからです。 それをメリット有と考えるかメリット無と考えるかは当人次第です。 太陽光発電設備の購入資金で何ヶ月分の電気料金になるか考えれば解ると思います。 そんな事にローンを組んでまで手を出すくらいなら、生活習慣の見直しをして節電に心がける方が理工かと思います。 そもそも一般的な住宅で月平均3万円の電気料金は使いすぎです。

関連するQ&A

  • 太陽光発電が無料で・・・

    平成21年11月1日より太陽光発電による売電1kwh¥48の制度が始まりますが 例えば現在毎月の平均電気料金が¥1万4000のご家庭の場合 年間で¥16万8000になります。 南向き30度勾配屋根に3.3kwの太陽光発電システムを設置した場合 某メーカーの年間予測発電電力量:3,500kWhとなります。 なので¥48×3,500kWh=¥16万8000の電気が売れます。 そうすると電気代がただになる計算になるのですが? それとも、朝・昼・夕で使う電力の余剰電力で売電されるので 実際にはこのようにただにはならないのでしょうか? 計算上では理に適うと思うんですが。 ただになる計算なら毎月支払う電気料金を太陽光発電の設置費用にあてると考え15年で ¥16万8000×15年=¥252万となり 電気代を15年貯金すると思えば、ただで太陽光発電が設置できますよ。 もちろん、アフターや故障などの維持費も考えてですがね

  • 自分で太陽光発電設置しても補助金はもらえますか?

    売電価格が上がり太陽光発電に興味持ってきたのですが、設置費用が馬鹿になりません。 そこで、 (1)太陽光発電は自分でも設置できるのでしょうか?最近はパネルが安くなり自分で設置してみたいという気になってきました。 (2)自分で設置しても補助金は得られるのでしょうか? (3)8万円で設置し11年目から所有権が100%になるメーカがありますが、初期投資費用以外何かメリットはありますか?7KWでも5KWでも同じ費用負担というのが良く判りませんでした。 など、お得な太陽光発電のノウハウがありましたら、お教えください。

  • 太陽光発電について

     太陽光発電を設置するかで迷っています。  平成23年の3月までは補助金やら売電の額やらでお得だという情報で、見積もりを取ったところ、3.003kwで工事費込みで161万でした。  昨年10月に新築分譲を購入したのですが、給湯設備がすべてガスです。床暖房もあるのですが、太陽光発電をするメリットがあるのかが判断できません。電気代は12月・1月の平均が約7000円、ガス代が18000円くらいです。業者によると1ヵ月当たり11000円くらいの発電量があるとのことです。  我が家にとっては導入は是か非か、皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 太陽光発電 設置すべき?

    (1)太陽光発電+オール電化 設置すべき? かどうかで悩んでいます。 (2)売電価格は11月から本当に50円になるのでしょうか (3)総額2890000は妥当でしょうか  (4)なんでもメリット、デメリットがあるかと思いますが、設置するとすれば今は適切でしょうか (5)メンテナンス費用は パワーコンデショナの部品、10年に1回くらい数万円と言われましたが、本当でしょうか 業者にてシュミレーションしていただきました。 現在1年間平均わがやの光熱費です。 現在の電気代12799+ガス代2666=16363 これが太陽光+オール電化で光熱費月1300円くらいになって、毎月21000円の15年ローンになりました。 家族は自分 奥さん 子供0歳 母 の4人暮らしです。今後電気代アップになると思います。 売電価格が50円になると光熱費がなくなり月2200程プラスになります 心配な部分として 住宅ローン+太陽光のローンはきついなあ メンテナンスで、余分な費用が結構発生するのではないかと 思ったほど、太陽光で電気が作れない、売れないのではないかと 費用対効果でもとはとれないのではないかと 実際のところはどうなんでしょうか?

  • 太陽光発電設備の自家用電気工作物の取扱いについて

    太陽光発電設備の自家用電気工作物の取扱いについて教えてください。 太陽光発電設備を20kw以上設置すると一般的に「自家用電気工作物」の扱いを受けるように聞いています。 わが社では、現在19.8kwの太陽光発電システムを設置しています。この度、事業の拡張に伴い、10kwを新たに設置する予定があります。 19.8kwと10kwの太陽光発電システムは、同じ会社の敷地内ですが離れた場所に設置し、パワーコンデショナーも別々に設置することになり、発電した電気は、キュービクルで一緒となって電気を使用するを想定してます。 この場合でも自家用電気工作物の取扱いを受けるのか教えてください。

  • 太陽光発電 発電容量の違いによる発電量の差異

    太陽光発電を行うに際し、発電容量の違いにより発電量はどのくらい差異が出るものでしょうか? 一般的に「3kW」を目安に設置するということらしいですが、 これが「2kW」しか設置できなかった場合、単純に発電量が2/3に なるということなのでしょうか? つまり、売電による収入も2/3になるということでしょうか?

  • 太陽光発電を設置したいと考えていますが、どれくらいのシステムを選べばいいのか分かりません。

    太陽光発電を検討しているのですがどれくらいの大きさ(KWシステム)をのせればよいのでしょうか? のせる基準を教えて下さい。 月平均の電気料金? 電気使用量? よろしくお願い致します。

  • 太陽光発電を自分で設置について

    中古の太陽光発電システム一式(3kw)を手に入れました。施工説明書を読んだのですが、取付はDIYが可能と判断しました。また、配線についても、第2種電気工事士の資格は持っていますので、これも可能と思います。 問題は、太陽光発電設置事業者でないものが、検査や売電の申請をして電力会社が受け付けてくれるのかということです。ご存知の方がおられましたら、教えてください。また、DIYするにあたって、注意すべき点があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 太陽光発電の売電契約について

    太陽光発電の売電契約についてですが、現在我が家は電力会社と30アンペアの契約を結んでいます。5、35Kwのシステムを設置したところ、契約電力を60アンペアに上げなければならない、と言われました。電力容量がブレーカーの容量を超えるからという事ですが、何故外に電気を出すのに、家のブレーカーを通して送電しなければならないのでしょうか?ブレーカーを通さずに売電する事は出来ないのでしょうか?

  • 太陽光発電 約2.5kw

    太陽光発電を設置しようと思っています。 ただ、屋根の形があまり条件がよくなく、南側をメインに、そして西側にちょっと足して、なんとか2.5kwの容量を確保できるとのことでした。 2.5kw程度の容量の小さな発電システムでも、設置してあれば当然、昼間の電気代がなくなる分、普段の電気代が安くなるとは思うのです。 業者の方も、日中、人が使う程度の電気は、晴れていれば2.5kwでも十分まかなえるとおっしゃっていました。 それで、質問なのですが、我が家と同じように、2.5kw程度の比較的小規模なシステムを導入された方に、使用感といいますか、感想を教えていただけたら、と思い質問しました。 十分、満足されておりますでしょうか? ちなみに、我が家は、日中、家にペットがおりまして、温度管理に真冬真夏はエアコン等使わざるをえないものですから、積極的に節電できない分、自家発電ができれば、との考えで設置をするつもりです。 規模が小さいので、売電などはほとんど期待していないのですが、規模が小さい分、設置費用が思ったより安くて、それもメリットと言えないこともないかな、なんて考えていますが、皆様、実際どうでしょうか?

専門家に質問してみよう