• ベストアンサー

洗浄していない玉子

近所の産直売場に、「生みたて卵」を販売しています。 近隣の市町村の産直でも販売しており、規模は大きな養鶏場の様です。 商品自体は美味しいと思うのですが、卵に汚れや羽毛がついていることがあります。 広告記事には、卵を洗うと表面のナントカ幕がとれてしまう、玉子を洗わない事により保存期間を長く保つことが出来る・・・という事が書かれていました。 「生みたて」なのだし、それほど長い保存をする必要はないのですが、洗わない方がよいのでしょうか。 汚れを見ると衛生的にどうかと思いますが、自分で洗った方がよいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nobu1717
  • ベストアンサー率17% (218/1217)
回答No.3

#2です。補足ですが、 殻の表面をクチクラ層が覆って菌の侵入を防いでいますが、濡れると柔らかくなって剥がれてしまうのです。 剥がれると殻の空気穴より菌が小さいので水にのった菌がなかに侵入します。 ただし、クチクラ層が菌の侵入を防いでいるだけで、外側は無菌ではありませんから卵をさわった手には菌は付いていますので。

morino-kon
質問者

お礼

さらなるご回答ありがとうございます。 冷蔵庫には入れないで置いて、食べる直前に洗うのがよさそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • makocyan
  • ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.6

 リスクを考えると、洗ってある卵のほうがいいですよ。  鶏卵に関わるリスクで一番大きいのはサルモネラ菌による食中毒です。サルモネラ菌は鶏の腸内に存在することが珍しくない菌なので、卵の殻に付着してしまうことがままあります。  *サルモネラ菌は卵の中に存在するケースもありますが、普通は卵白に含まれるリゾチウムと、卵黄膜によって栄養となる卵黄と隔離されることによって繁殖しにくくなっています。したがって、心配するのは殻の外側に付着したものだけでいいと考えられます。  普通の卵のパッカーだと、回転ブラシで汚れを落とすと同時に、オゾン水や次亜塩素酸ソーダの希釈液で殺菌を行います。ご自分で洗うのは多少の効果はあると思いますけれど、殺菌効果はないので。  洗わない卵を使うということは、もしかしたら殻に付着しているかもしれないサルモネラ菌を冷蔵庫に入れてしまう可能性もあるということです。冷蔵庫は冷えているから菌は繁殖し難いとはいいますが、開閉頻度や設定温度もありますので一概に安全とはいいきれません。  サルモネラ菌で食中毒になると、きついですよ。  別件ですが、たとえクチクラ層が失われたとしても、その内側には卵殻膜、白身、卵黄膜と三重のバリアがありますので、たいていの菌は栄養源たる卵黄まで到達できません。

morino-kon
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 それも、そうですね。 価格の安いもので殻の柔らかい卵はいやなのですが、特に「生みたて」にこだわってるわけでもありませんので、通常のスーパーのものでいいんですよね・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#205615
noname#205615
回答No.5

洗浄していないタマゴを買ってます ずぼらでおおざっぱな性格なので 菌がどうとかを気にしているわけではないんですが 家族の意向で野菜(減農薬・無農薬)やお肉など、食料品を注文してる所が 無洗浄タマゴしか販売していないので。 少し話がずれますが・・・ 先日、その無農薬野菜を洗っていたら虫がでてきたんです。 キャー!!って思ったんですけど スーパーで買う野菜って殆ど虫がいないですよね。 子供の頃はよく白菜なんかに虫がついてたもんです。 そこでふと思ったんです。 虫って怖いけど目に見えるでしょ。 でも、怖いのは目に見えないものなのかなぁって。 虫がいない野菜って(全てがとは言いませんが) やっぱり農薬が散布されてるんですよね~ 虫はよく見て取り除けばソレで済むけど 最近の野菜って虫があまりいないから 逆に変に安心しきっちゃってる感じがします。 自分で少しだけ野菜を作っているんですが 葉もの野菜はもう虫との戦いです。 レタスにミミズがついていたり 白菜はアブラムシが何千匹もついてます(笑) でもココだけの話、驚くものを野菜に散布されてる方もいます。 だから、タマゴの汚れは野菜についてる虫みたいなものかなぁって思います 汚れがついているのはごく自然な事だし、タマゴにとっても有益なもの。 野菜についてる虫だって全てが害虫ではないように。 そう考えると 工場でタマゴを洗っている所をみたことがないから 逆にどういう風に洗ってるのかな?ってすこーし気になったしなくもないかな。 それから、野菜を育てているのでもうひとつ! 畑には、牛の糞と鳥の糞を撒くんですよ~ そして発酵させると美味しい野菜ができます 長々と失礼しました~

morino-kon
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 無農薬の野菜だなんて、いいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4714/17447)
回答No.4

冷蔵庫で保存し数日で食べきるのであれば洗っても問題は無いと思います。

morino-kon
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nobu1717
  • ベストアンサー率17% (218/1217)
回答No.2

卵の中身を無菌に保ちたいなら洗わない方が良いです。 水に濡れると水に菌がついて入り込みます。 有精卵でも水に濡れると卵が孵らなくなったりします。 気になるなら布で拭くくらいで洗うのはやめた方が良いですよ、せっかくの良い卵ですから。 羨ましいですね♪

morino-kon
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 いろいろ、考えてしまいますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#201255
noname#201255
回答No.1

ご自分が不衛生だと思うのなら洗えばいいだけですよ。 冷蔵庫に入れれば問題なしです。

morino-kon
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 養鶏場の規模と年商

    養鶏に詳しい方に質問です。 お見合い相手の実家が養鶏場なんですが ・12000匹飼っていて ・卵のみ販売(肉はやっていない) だそうです。 個人経営では普通だそうですが、規模や年商など どうなのでしょうか? 正直お相手がすごい方だと驚いてます・・・

  • 安い卵って…。

    時々、安売りの卵を買って思うことがあります。 買って来たばかりの卵でも、新鮮さが無いと…。 近くのスーパーで安売りされている物は、白身が盛り上がっていることがありません。どろーっと流れる感じです。 賞味期限はちゃんとあるのに、買ってきたばかりでもそんな感じです。 以前、卵が沢山産まれた時に、卵をそのまま冷凍して保存しておき、 それを解凍して販売している場合があると聞いた事があります。 これは本当なのでしょうか? だとしたら、その卵は、生で食べたりしないほうが良いのでしょうか? 最近は、そのスーパーでは卵は買いませんが…。

  • 『生たまご』に血液などが入っている時があるのですが

    スーパーでパック入りの物を購入し 使おうと思ったところ画像の様に血液の様な物などが混じっていることがありませんか? 以前TV番組で ≪たまごが店頭に出るまでの流れ≫を特集していて 『工場での検査が日本は特に徹底して 中身の確認までできる施設が確立されているので最近のたまごは  出荷まえに 表面の汚れは勿論、 中の異物やひび割れなど発見されを見逃すことが無い』 と言っていたのですが 今朝も混じっていました。 工場での検査は信用できないものなのでしょうか? 取り除いて 生ではなく、熱を通して食べれば大丈夫なのでしょうか。 また 表面の汚れ、黴菌なども気を付けなければいけないですか? 養鶏所から直接購入したり、いただいたりする事もあるのですが そちらは施設を通過していないので 気を付けていたのですが 今まで通り、扱いに気を付けるべきですよね? どちらの購入法歩の場合も冷蔵庫で保存するとき 直接入れて大丈夫なのでしょうか? 扱い方などご助言も頂けると幸いです、 宜しくお願いします。

  • 産みたて卵の洗浄方法

    産みたて卵を初めて人からいただきました。 しかし、当然のことですが殻には土だのフンだの、市販の洗浄済みパック入りにはついていない汚れがたくさんあります。 できれば生で食べたいと思っていますが、このままでは衛生上問題があるので洗浄したいです。 以前、卵の殻は呼吸をしており、下手に水で洗うと表の菌が中に入って、かえって食中毒を起こす危険があるとどこかで読みました。 そうだとしたら、市販のパック入りのような卵の状態にするには、どうするのが一番安全なのでしょうか?

  • 冷凍保存について・・・

    始めまして私は調理師免許を持っていて 最近介護食士の勉強をしている者です。 職場はデイサービスと小規模多機能の調理をしています。 お聞きしたい事があります。 これから温かくなり食中毒の注意が必要な季節がやってきます。 賞味期限が切れる前に冷凍保存したものはいつまでが賞味期限なのでしょうか 職場では何人もの人がキッチンで調理をします。 私が衛生面を気にしていても 使う人によって不衛生な場合もあり・・・確信がないまま注意するのも・・でして   おかゆを作り置きし いつ作ったかもわからず・・・それを温めだしている人も居ます。 細菌は冷蔵庫や冷凍庫に入れても増殖はしませんが死滅もしません。 もし何かあって 賞味期限切れのものを使ったから体調崩したり食中毒なんて嫌ですし 職場にもいろんな考えの方もいまして・・・ 介護食士で勉強してかじってる分 食品衛生の事が気になって仕方がありません 何かご意見がありましたら よろしくお願いします。

  • 学園祭の出し物の衛生管理について 意見を聞かせて下さい。

    学園祭の出し物の衛生管理について 意見を聞かせて下さい。 娘の高校の学園祭が今週末にあります(都内です) ホットケーキに果物やホイップクリームをかけたものの販売なのですが、この暑さで食中毒にならないか心配しています。 ホットケーキミックスに牛乳 卵を入れて ホットプレートで焼くようですが、冷蔵庫がないため 前日に生徒が個々に牛乳を買い 朝 学校に持参して 持参した氷で作った氷水で午後2時ごろまで保存・販売するようです。 途中で氷の追加は たぶんありません。 ホイップの品質の心配もしていますが、まずこの暑さの中 午後まで牛乳等の品質が保てるのか 親として心配しています。 担任は 体育の年配の先生で、気にしておられません。娘は クラスの実行委員です。 学園祭は いろいろな食品を生徒が販売していますが、これまで問題とかおきてなかったのでしょうか? 心配しすぎでしょうか・・・

  • バターの保存方法について

    店頭で売られているバターのほとんどは、銀紙にくるんで 紙箱で売られています。 私はマーガリンのプラスチック容器に銀紙を全て剥がして バターを保存しています。 この保存方法には、なにかいけないのでしょうか? また、メーカーは、どうしてマーガリンのような容器に入れて 販売(一部あるらしいが)しないのでしょうか? 少し前に大規模な食中毒事件を起こした某有名メーカーに電話で問い合わせをしましたが全然納得できる回答がありませんでした。 以下に一部抜粋しときます。 「銀紙にくるんでいるのは、昔からだからです」 「マーガリン容器に入れないのは、そうしたお客様からの 要望が多くないし、製造設備の問題で銀紙に入れているのです」 ←(ほんとうだろうか?最初から容器に入れていた方が 便利で親切だと思うが。それに一部とはいえ、マーガリンのような 容器に入れて販売していると言うではないか!!) 「銀紙に入れているのは、衛生面に気おつけているからです」 ←(毎日使うのにマーガリンのような容器に入れていないと 返って汚くなると思うが?) 食中毒事件を引き起こした会社だから 少しはまともな返事応対だと思いましたが やっぱりそんなモラルの欠如を引き起こす会社は 簡単には変われないのだと感じました。

  • タッパ-についたニオイ

    こんにちは! 皆さま、タッパ-についたニオイってどうしたら取れるのかご存知ありませんか? 私はよく、豚小間が安い時に買いだめして、その日の内にタッパ-に小分けして、みそ味や、しょうが焼き風、にんにく醤油味等の調味料に漬け込んで保存します。 そうすると後は焼くだけでラクなんですけど、どうしてもタッパ-にニオイが着きます。やはりニンニクは特に。 一応、”ニオイも汚れもスッキリ!”な洗剤を使っておりますが、それだけではムリみたいです。。。 衛生面の事を考えると(害虫とかの)、私は少々かさ張ってもキチンとフタを閉めて収納したいです。 そんな私ですが、何か簡単にニオイが取れる様なウラワザはありませんか? ご存知な方、是非、ご伝授願いますッ! 宜しくお願いしま~す^0^/

  • 文化祭でのタピオカドリンクの販売

    こんにちは。 近々文化祭があり、最初は劇だけだったものを何か物足りないと思い、空いている時間でタピオカドリンクを販売する事になりました。 保健所の食品衛生法により手で触ったり加熱などができません。 そこでとあるサイトで見つけたものが、タピオカをお湯に直接入れるのではなく密封されたタピオカをパックごと茹でるタイプのものです。常温保存も長時間OKみたいです。 これは食品衛生上大丈夫なものですか? それから、こういうパックされたものでも加熱すると菌が繁殖するのでしょうか? 文化祭担当の先生と話し合ったところ、加熱の方法が何にしろ菌が繁殖する、と言われました。 親に聞いたら密封なら大丈夫なんじゃない?と言われ、曖昧です。 菌が発生したら食中毒などの危険もありますし…。 質問が多くて申し訳ないですが回答お願いします。

  • 配送された新品の冷蔵庫の中に虫の死骸が…

    本日、大手電化製品店で購入した新品の冷蔵庫が届いたのですが、 庫内を空けて掃除をしようとすると、冷蔵室、冷凍室の両方の中に 小さな虫の死骸が沢山落ちていました。 最初は冷蔵室をパッと見たところ、少ししかなかったように感じたので 少し拭いてこのまま使おうと思っていたのですが、よく見ると ドアポケットの棚の中やパッキンのところ、冷凍室の中にも 沢山死骸があったため、メーカーに電話をしたところ、販売店に 連絡をしてくれと言われたため、販売店に連絡をしましたが、 「新品の冷蔵庫に虫が入るなんてことはありえないんですが、 気持ちが悪いなら交換しますがどうしますか。」 と言った対応でした。 虫が卵を産んでいる可能性もあるので、使っていくうちにまた 虫が湧くと嫌だと思い、交換を依頼すると在庫確認の為に折電になり、 その電話がかかってきた時も、再度「新品の冷蔵庫に虫が入ってるなんて 考えられないのですが」と言われ、大して悪びれている様子もありませんでした。 販売店の、自分の店には非がないと言わんばかりの対応が不満なのも勿論ですが、 こう言った事は良くある事なのでしょうか? 他の家電製品ならいざ知らず、食品を入れておく冷蔵庫に 虫の死骸が大量にあるという事は衛生上も非常に問題があるように 思うのですが…。 明日交換となりますが、同じような被害が出ないように原因をきちんと 特定して欲しいし、自分もそれを知りたいと思っています。 何かメーカー、販売店に対して何かすべき事があればご教授願います。 (メーカー・販売店は伏せておりますが必要であれば掲載します。)