• ベストアンサー

テーピングの仕方

親指を突き指しちゃって、そらすと痛いんです!! こういうときはどのようにテーピングしたら良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mjkj
  • ベストアンサー率24% (28/116)
回答No.1

このようにされてはいかがでしょうか? http://www.hit-1.net/battlewin/ind2.html http://www1.nitto.co.jp/sports-tape/guide/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • manaki
  • ベストアンサー率14% (5/34)
回答No.4

関節にテーピングをするといい

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

前の人に付け足して…親指の突き指の場合、指の付け根から手首にかけてまくのは難しいので、人にまいてもらうといいですよ。その際、手首にゆとりがある方がいいですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こちらに親指テーピングの方法のフラッシュ(?)があります。 よく冷やして固定すれば悪化しないと思いますのでお大事に。

参考URL:
http://contest.thinkquest.jp/tqj1999/20080/taping/use_flash/ta07_e.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • テーピングの仕方を教えてください

    数日前にパンチをして手首を傷めてしまいました。 冷やしているうちに腫れが引き、痛みも軽くなったので、骨折ではないだろうと判断し、今までシップと自己流テーピングをしていました。 痛みがないようにテーピングしていたのですが、段々緩んできてしまうときがあるので、効果的な巻き方ではないのかなぁと思っています。 そこで、私の症状に合ったテーピングの仕方をアドバイスしていただきたいです。 痛めたのは、右手首で、手の甲の親指と人差し指の間をずっと手首の方へさがったあたりを押すと痛いです。 親指以外を動かすときには痛みはないのですが、親指を動かすと少し痛みが走ります。 一番いたいのは、手首をぐるぐる回したときや、走ったときの振動で手首がぶらぶらするときです。 手首を内側に曲げたときも、外側に反らしたときも 痛いです。 難しいお願いかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

  • 小指の腱鞘炎のテーピングの仕方。

    こんにちは中3で吹奏楽でホルンを吹いてます。 左手の小指が腱鞘炎になりました。 テーピングをしたいのですがどのように巻くのが良いのか 分かりません。 調べたら突き指とかは有ったのですが腱鞘炎のが無くて。 突き指などのと同じ巻き方で良いのでしょうか?

  • テーピングとは。

    最近バレーボールをはじめ、突き指などで手や指を痛めることが時々あります。テーピングで予防しようかと思っているのですが、今までテーピングをしたことがなく本当にただテープを巻くだけでそういった怪我が予防できるのかがよくわかりません。 テーピングするのとしないのとではやはり違うのでしょうか? また正しい巻き方なども教えていただけるとありがたいです。

  • 親指の付け根のテーピングの仕方、教えてください!

    この間、学校でバスケをしていてパスをもらった時、親指を痛めてしまったんです。 腫れてはいないんですが、曲げると付け根辺りが痛いです。 「まぁ、大丈夫かな」と思っていて、2、3日放置してたんですが、全然治らないので、テーピングしたいと思います。でも、テーピングの仕方がわかんないので、教えてほしいです! 長々とすいませんm(__)m

  • テーピングについて

    明日息子(10歳)のドッチボール大会があるのです。 しかし、2日前に練習で左人差し指を突き指してしまいました。 今の状態は、少し腫れていて指を曲げると痛いそうです。 病院で貰った湿布をしています。 テーピングを薬局で買ってきたのですが、それを貼ってやると痛みなどマシになるものなのでしょうか? テーピングで固定したらドッチボールは出来そうでしょうか? 補欠要員がいなくてメンバーギリギリなので 息子が休む訳にはいかなくて(>_<) ボールをキャッチ出来なくても、多少の衝撃が緩和されるといいのですが・・・ テーピングの経験がなく、どんなものなのか?全く分かりません。 いかがなものでしょうか?よろしくお願いします。

  • テーピングの巻き方を教えてください。

    親指の付け根の下の広い部分の少し横が1週間くらい前から痛くなり始めました。 そしてコリコリした物がありそれが足の裏の方に動くと歩いた時にとても痛くなります。 少し腫れています。 歩いたりすると痛く、近々剣道の試合があるのでテーピングをまいたら少しは治まるかなと思い質問しました。 家には、伸縮性のあるテーピングと非伸縮性のテーピング(どちらも3~4cmくらいの太さです。)があるので、それを使えるテーピングの巻き方を教えてください。 宜しくお願いします。 分かる様に絵をパソコンで書いてみたのですがわかりにくかったらすみません。 下手ですが、、、。

  • 中指のテーピング

    右手の中指の根元(付け根)を突き指したのですが、中指の付け根のテーピングを教えてください! ちなみに、反っても普通にこぶしを握るようにしても痛みますが、握る時の方が痛みます。

  • 指のテーピングについて教えてください。

    現在バレーボールをしてるのですが、よく突き指防止の為にテーピングをしますが、例えば手全体や指をパワーアップっていうか鍛える為にテーピングする事ってあるのですか?先日バレーボール教本みたいなので読んだのですが、スパイクの際に手首から手の先まで力を入れて打ち込めば威力が増すって書いてたので、例えばテーピングで手全体に力を入れればパワーアップするのかなって思ったのです。・・・まあちゃんと実力をつければいい事ですけど。ただふとした疑問です。よろしくお願いします。

  • よいテーピングのしかた

    質問させていただけますか。 現在空手を習っているのですが、先日、足首を軽く捻挫してしまいました。 このまま続けようと思ったのですが、私は障害で薬を飲んでおり、骨密度が低く、このままでは危険だし、直るのは普通の人の3倍ほど時間がかかると言われ、もしどうしてもやりたいのであればやるならテーピングをしながら、と医者に言われました。 探してみたのですが、よいテーピングの仕方がわかりません。 したまま空手の練習ができるテーピングのやり方を紹介しているサイト等、ご存知でしたら教えていただけないでしょうか。

  • 手の小指のテーピングについて。

    空手をしているのですが、両方の小指の突き指でこまっているのですが、小指の、付け根のそくとう部分が痛み、困っているのですが、小指のテーピングの巻き方を教えている、サイト、本などしっていたら是非教えていただけないでしょうか?お願いします。先輩などにも聞いたのですがわからないそうなんです。

このQ&Aのポイント
  • ウイルスソフトのESETを利用している会社で、NTT東日本のクラウドストレージを導入した際に問題が発生しています。
  • クラウドストレージでは二段階認証のためにCookieを使用していますが、Cookieが自動削除されてしまい、ログイン状態が毎日クリアされるという状況です。
  • 原因はブラウザ設定またはウイルスソフトのCookie自動削除にある可能性があります。ESETがCookieを危険と判断しているのかもしれません。解決策を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう