• 締切済み

英語スピーチの英訳お願いします

あと二日でスピーチがあります。翻訳サイトで頑張ってましたが、どうも…。 以下の文を英語に翻訳してください。意味がだいたい同じであれば原文のほうを変えてもいいので。 お願いします! 原文 吸血鬼とは、人の血を吸い、不死の怪物であるとされている。実際は、そんな怪物は存在しません。 では、なぜそのような怪物の伝承があるのか。その歴史を紹介しましょう。 吸血鬼は一度死んだ人間がなんらかの理由により不死者として蘇ったものと考えられている。 なぜこのように伝えられているのか。 ひとつは、「なんらかの理由があって死体がなかなか腐敗しない」という説である。 東方正教においては、破門された人の死体は腐敗しないと考えられている。 バルカンの各地には、人が亡くなって何年か経ったら墓を掘り返し、 その死体が腐敗していなければ吸血鬼になったと考える「再埋葬」の習俗が存在する。 この腐敗しない死体が吸血鬼になるという説は別の地域でも確認できる。 ギリシアのサントリーニ島は「世界で最も吸血鬼に汚染された場所」といわれてきたが、これは、 この島は無菌性の土壌を持つことから死体が腐敗しにくく、従って吸血鬼もたくさんいるという事情があった。 このような「合理的な事情によって腐敗しない」という説明は18世紀の学者がすでに到達している。 次に、土葬を主な埋葬方法とする地域に当然おこりうる恐怖として、柩の中で息を吹き返す「早すぎた埋葬」というのも考えられる。 ここでの「早すぎた埋葬」とは、カタプレシーを死亡と信じられて生きたまま埋葬されることである。 再葬の際に、屍体が柩の内側を引っ掻いたりした跡が発見されたりする。さらにその屍体が腐敗していなければ、 これは吸血鬼と誤解されかねない。 次に、屍体が盗まれて空っぽになった墓を見て、吸血鬼として甦ったと勘違いする説である。 掘り出した屍体は医学校の解剖用に売り買いされたのであり、17~19世紀は屍体盗掘の全盛期で、 専門の「盗掘屋」が成り立つほどぼろい商売であったという。 吸血鬼は人間の血を吸い、血を吸われた人間も吸血鬼になるという。 中世においては、伝染病の原因を吸血鬼に帰すことが多かった。 現実に中世のヨーロッパでは、病気を運んでくるのは吸血鬼の仕業であり、吸血鬼が病気をうつした人もまた吸血鬼になると考えられていた。 代表的な伝染病といえばペストであるが、ペストの流行と吸血鬼の出現時期が度々重なっていることからも、 吸血鬼との関連が深いことがうかがえる。 吸血鬼のことを調べて、怪物や妖怪といったものは様々な歴史と関連が深いものが多いことがわかりました。 参考 ウィキペディア http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%B8%E8%A1%80%E9%AC%BC 吸血鬼の正体 http://www.vampire.gs/h.html 吸血鬼とペスト http://www.geocities.co.jp/Bookend/6586/blackdeath.html

  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

ご参考までに     http://en.wikipedia.org/wiki/Vampire

関連するQ&A

  • ジュネーブ議定書(敵兵に投げつけたうんこは生物兵器?)

    馬鹿みたいな質問ですが、どなたか教えてください。 ジュネーブ議定書では、生物・化学兵器の使用を禁止していたと思います。 中世には、伝染病を流行らすために、敵の城に投石機で腐敗した糞尿や死体を投げ入れたりしていましたが、 同じことを現在の戦争でするとどうなりますか? 具体的に言うと、その目的(伝染病の流行か、敵の志気を減らすためか)によって「生物兵器」になるのか、 またその方法(大砲でうんこを飛ばすか、直接敵兵にぶつけるか)によって兵器に分類されるのか、ということです。 でも、実際にそんなことをする人もいないでしょうけどね。

  • マザーグース(誰が駒鳥を殺したの?)について

    イギリスの伝承童歌であるマザー・グースの中のひとつである 「Who killed Cock Robin?(誰が駒鳥を殺したの?)」について調べています。 動物達が駒鳥のお葬式の相談をするという話ですが、 話の中で「だれが駒鳥の血を受けたの?」という言葉があります。 イギリス文化や宗教など全く知らない私にとって、血を受けることにどういう意味があるのか分かりません。 イギリスの棺衣や鐘のビジュアルも想像し難いです。 そこで、 ・昔(14世紀に歌われた歌であるというのが一番有力な説のようです) イギリスで行われていたお葬式について詳しく載っている ・マザー・グース関連の書籍やウェブサイトで イギリスのお葬式や当時の文化についても紹介されている 書籍やウェブサイト、映画でも結構です。 出来れば図が載っているものだとありがたいです。 ご存じの方は教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 英語のスピーチについて

    中学3年生 男 です。 今度、英語のスピーチをすることになっているのですがなかなか上手な文章を作れなくて困っています。 内容は、修学旅行で京都漫画ミュージアムを訪れた感想です 不要だ と思うこと、間違えているところ等、教えてください。(できれば、もう少し内容を膨らませたいです) ( )←カッコのところは、日本語から英語に直してください。 内容は、教科書NEW horizonのunit4まで終わっています。 Hello,everyone.Today I'm going tell you about my best memory from the school trip. ↓ここから自作した文章です We went to Kyoto and Nara on a school trip in May. My favorite place was the Kyoto manga museum. There are a lot of manga comic books to read. For example ‘Doragon ball’ ‘ONE PIECE ‘ and more. (私が特に驚いたことは、多くの人がマンガを熱中して読んでいたことです)(その中には外国人の方もいました)(僕は普段マンガを読みませんが、興味を持ったので一度読んでみました)( I finished reading it , マンガのキャラクターからパワーと勇気を感じられました)(今では、家でよくマンガを読んでいます) (皆さんも漫画をよんで、日本のポップカルチャーに触れてみてください) Thank you for listening.

  • 英語のスピーチ2

    何度もすいません。ええとちゃんと文で書きます。これを 英語の文に訳していただけたらと思います。 「合宿では、ほかにもきもだめしや花火大会も ありました。きもだめしでは道を間違えて帰れなくなりそう で、本気で怖かったです。」 「また、私は白浜の海にも高校の時の友達6人で行きました。」 です。すんごい面倒なやつですがお願いいたしますっ!!!!

  • 英語のスピーチで

    よさこいについて英語のスピーチがあるんですが どのように説明したらいいのでしょうか。 特に、鳴子を持って踊りますというのをわかりやすいように英語にしたらどうなるでしょうか?

  • 英語のスピーチで…

    英語のスピーチで 将来の夢を書くんですが、 「私は、小さい子供達に英語を 学ぶ楽しさを教えたい」 というのを英訳すると どうなりますか?

  • 英語のスピーチついて困っています。

    「私はイギリスに行ってみたい。その理由として2つあります。 最初の理由としてに、私はテニスが好きなのでウィンブルドンを見てみたい。 次の理由として、ウェストミンスター宮殿を見てみたいです。」 英語にして頂きたいのと、 簡単なスピーチなので、こんな感じで書いていきたいのですが、 何か加えた方がいい文章やご指摘がありましたらお願いします。 個人的には分かりやすくしたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 英語でスピーチを作っているのですが、

    英語でスピーチを作っているのですが、 「私は写真部に入っているのですが、昨年私の写真が写真部の全国大会に選ばれました」 「その写真は彼と私が向かい合って話している写真です」 を色々考えたのですがしっくり来ないので質問しました。 よろしくおねがいします

  • 英語スピーチ

    会社の朝礼で当番が英語のスピーチをしています。もうすぐ自分にまわってきますが、人前でスピーチでも十分困難なのに、英語はもっとマズイです。翻訳サイトのは誤りも多いので、お薦めのサイトを教えて頂けませんでしょうか

  • 英語のスピーチ

    明日学校(高校)で英語のスピーチテストがあるのですが,文章がなかなか浮かんでこなくって困っています。 内容は「Shopping」についてなのですが,どなたか参考になる文章をお持ちの方はぜひ教えてください。 よろしくお願いします。