• 締切済み

心配してるからいつも相談受けるよ!を伝えるのは

読んで下さりありがとうございます。 今実習で忙しい看護学生に夢中です。 そこで、彼女の愚痴とかいろいろストレス発散を向ける相手になりたいのです。 彼女が心配なのです。結構、溜めるほうだと聞くので。 そこでメールで、遠まわしというか。そういったこと貯めないで、自分に話してよ!きっと楽になるだろうからと言いたいのです。 上から目線からのようですが、そういう立場の人間になりたいのです。 どういったメールの内容を送ればいいんでしょうか?

みんなの回答

noname#206137
noname#206137
回答No.5

メールでなくても、直接彼女の顔色見て声掛けてあげれば 「なんかあった?元気ないね」みたいに・・・・それだけで 何となく彼方様に好意あれば言ってくれると思いますよ? 自然にね。 そしてさり気なく聞いてあげるの。 メールなら彼女が言い易い様に、「?」で攻めていく! 例えばね、「だいじょうぶ?しんどくない?」とかね。 「今日は元気なかったね?」 ってね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

「いつも実習ご苦労様。君自身のためだけでなく、周りもすごく助かっています。気遣いなども含めていろいろたいへんだと思います。時にはグチを言いたくなることもあるでしょうから、僕には聞き役しか務まらないけど、聞き役が必要なら、もし僕でもよかったら、いつでも気軽に声をかけてくださいね。気を遣って無理に返信したり声をかけたりする必要は全然ないですからね。余計なストレスをかけたくないから。それではいろいろ大変だけど、引き続き明るく楽しくがんばって!」 ってな感じですかね。 心に留めるべきは、(質問者さんには失礼ですが)あなたのそういうメールが、その方にとって「ありがた迷惑」になって余計なストレスや頭痛のタネを増やしてしまう(あなたにグチの聞き役などお願いする気は毛頭ないのに、先輩だから邪険にはできないし、どうやって断ればいいんだろ~とか悩ませてしまう)ことになる可能性もある(下手すれば初期ストーカーと見なされる)ので、そのあたりは自分の立ち位置を謙虚且つ客観的に見るようにすべきだということはお忘れにならないように。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ad-b
  • ベストアンサー率20% (24/116)
回答No.3

彼女とはどういう関係なのでしょう。 友人なら、「実習きつくない?」くらいで良いのではないでしょうか。 相談相手というのは、なろうと思ってなれるものでもないので…少しずつ彼女の信頼を得るようにするしかないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#196134
noname#196134
回答No.2

彼女は質問者さんの事をどう思っているんですか?

chabi4869
質問者

補足

はっきり言うと好意があります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1701/4759)
回答No.1

逆で、楽しかったこと嬉しかったことも聞く中で、それは大変だったねという部分も見えてきますから、ちゃんと分かってくれている理解者になられると良いかと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 悩み相談です。

    わたし的にはすごく恥ずかしく普通な人間ではないのか。と思うような内容ですが、わかってくれる方見ていただけると助かります。 私は4年前から自傷癖するようになりました。嫌なことがあるとリスカをして気分を落ち着かせてましたが半年前ぐらいに1度よく話題になってるオーバードーズに手を出した時からやめられなくなりました。 効きが強く私の場合は少し多めに飲んだだけでも吐き気ふらつき目眩など副作用が強く出ます。 でも、程よく効く時もありました。 最初はストレス発散が目的でしたが最近では目的が変わってきてしまいました。 それは、ストレス発散。から心配されたい。に変わっていました。 看護学生なのにそんなことしてしまうこと自体おかしいのですが、担任の先生は私が精神的に弱いこと疾患があること、またODをしてしまっていること。そのことで体調崩すこと。など全て知っています。 少人数の学校なため先生も10人もいません。 多分、ほかの先生も私が体調悪い時はまた飲んだのかな。と思ってるはずです。ベテラン看護師ばかりだから。 担任もそうですが、わかってるうえで「また飲んだの?」とかは言わず、心配して授業休んでる間は何回は様子見に来たり。と業務だからというのもあるかもしれませんが。 私は何度も相談したことがあり直接言えないことは手紙でのやり取りで解決しています。 心配されたくてわざとODして体調悪くする。そんなことする自分がほんとにおかしいし異常って思うとさらに嫌になります。 ちなみに心配されたいという気持ちは、先生は女性ばかりでそーゆー恋愛感情があるとかではなく、体調悪い時に優しくしてもらえるのが嬉しい。かまってもらえてる。そんなふうに思って繰り返してしまいます。 担任は触れてこないが知ってるため、薬が抜けてくると体調は回復するのでその時に、すみませんでした。と謝るようにしています。 こんなことをいつまで繰り返してしまうのか。もう来年には卒業なのですが、学校の先生たちをすごく頼りにしてて、良くしてくれる、優しい先生ばかりなので。生徒一人一人にすごく親身になってくれるような先生で。 こんな私が大嫌いです。嫌になります。おかしい人間ですよね。 しかも、こんな人に看護してもらいたいなんて思わないですよね。看護師にも向いてないのか。

  • 精神的悩み相談

    わたし的にはすごく恥ずかしく普通な人間ではないのか。と思うような内容ですが、わかってくれる方見ていただけると助かります。 私は4年前から自傷癖するようになりました。嫌なことがあるとリスカをして気分を落ち着かせてましたが半年前ぐらいに1度よく話題になってるオーバードーズに手を出した時からやめられなくなりました。 効きが強く私の場合は少し多めに飲んだだけでも吐き気ふらつき目眩など副作用が強く出ます。 でも、程よく効く時もありました。 最初はストレス発散が目的でしたが最近では目的が変わってきてしまいました。 それは、ストレス発散。から心配されたい。に変わっていました。 看護学生なのにそんなことしてしまうこと自体おかしいのですが、担任の先生は私が精神的に弱いこと疾患があること、またODをしてしまっていること。そのことで体調崩すこと。など全て知っています。 少人数の学校なため先生も10人もいません。 多分、ほかの先生も私が体調悪い時はまた飲んだのかな。と思ってるはずです。ベテラン看護師ばかりだから。 担任もそうですが、わかってるうえで「また飲んだの?」とかは言わず、心配して授業休んでる間は何回は様子見に来たり。と業務だからというのもあるかもしれませんが。 私は何度も相談したことがあり直接言えないことは手紙でのやり取りで解決しています。 心配されたくてわざとODして体調悪くする。そんなことする自分がほんとにおかしいし異常って思うとさらに嫌になります。 ちなみに心配されたいという気持ちは、先生は女性ばかりでそーゆー恋愛感情があるとかではなく、体調悪い時に優しくしてもらえるのが嬉しい。かまってもらえてる。そんなふうに思って繰り返してしまいます。 担任は触れてこないが知ってるため、薬が抜けてくると体調は回復するのでその時に、すみませんでした。と謝るようにしています。 こんなことをいつまで繰り返してしまうのか。もう来年には卒業なのですが、学校の先生たちをすごく頼りにしてて、良くしてくれる、優しい先生ばかりなので。生徒一人一人にすごく親身になってくれるような先生で。 こんな私が大嫌いです。嫌になります。おかしい人間ですよね。

  • できれば看護師の方、看護学生の方に相談にのっていただきたいです。

    初めて質問します。なので至らない所があれば申し訳ありません。 できれば看護師、看護学生の方に相談に乗って頂きたいです。 もちろんそうでない方でも構いませんので、よろしくお願いいたします。 僕は半年ほど前から、看護学生の女の子とメールの交換をしています。 僕は22歳、相手は20歳です。某ネット掲示板で知り合いました。 その子は3年生で、今は実習の真っ最中です。看護学校のこの時期の 実習というものは、想像を絶するほど大変なのはよく理解しております。僕は看護学生ではないので、100%わかってるとはもちろん言えませんが、その子の話を聞いたりして、看護学生さんのハードさはそこらへんの大学生などとは比べものにならないと理解しています。なんでも 睡眠時間もろくにとれないとか・・・。 そんな中でも、その子は時間を見つけて僕のメールの相手をしていてくれてたんだと思います。1週間で3通ぐらいのペースでした。 無理をさせてないかな・・・と心配はしてたんですが、その子は 「楽しいし、気分転換にもなるから大丈夫」と言ってくれてました。 本当に頭が下がる思いです。それなりに好意も持っていてくれていたと 思いますし、電話もしました。楽しくて長電話になった程です。 それなりにいい関係が築けてきたかな、と思ってた矢先、 いきなり3週間以上メールがこなくなりました。 その間僕はどうしてメールがこないのかいろいろ悩んでました。 単に今まで以上に忙しいのか、それとも嫌われたのか、はたまた 別の理由か・・・。僕が出した結論は単に忙しいから、でした。 交してた会話の内容からして嫌われたとは思えないし、仮に嫌われたとしても、何も言わず音信不通になるような子では断じてない!と 思ったからです。看護学生のハードさを踏まえ、信じて待つことに しました。これは半分以上正しかったんです。しかし、実習が終わったはずの週を過ぎても返信がありませんでした。そこで僕は遂にしびれを きらしてしまい、「何か嫌なことを言ってしまったなら謝りたい。 メールをやめるならそれでもいいから、けじめをつけさせてほしい。」 といったメールの返事を促すメールを送りました。 しかし返事がなかったので、 同じ内容の留守電を入れました。すると返事が返ってきました。 「実習中に患者さんが亡くなり、さらに親が入院した。とても メールできる状態じゃない。待たせるのも悪いから、もうメールやめようか。」といった内容でした。 愕然としました。自分はなんて間が悪いんだろうと・・・ 受け持ち患者の初めての死、さらに親の入院。ただでさえ実習で 大変な時期なのに、まともな精神状態でいられるわけがありません。 そっとしておいてほしいはずの所に僕のメールの催促。最悪です。 そんな些細な事にかまってられるはずがありません。 知らなかったにしても、間が悪すぎます。 さらに僕が留守電まで入れてしまったので、返事をしてくれた のでしょう。 僕の事はどうでもいいんですが、覚悟してたとはいえ、メールをやめようの言葉はショックでした。 ひとしきり謝り、「そんな状況の時に、本当にごめん。そんな理由なら俺は落ち着くまでいつまででも待つから。でももうメールをやめてしまいたいならそうするよ、元気だしてね」とだけ 送りましたが、それから返事はありません。 その子の精神状態を考えたら当然でしょう。 もうこのままずっと返ってこない可能性もあるでしょう。 どうしてもっと待ってあげられなかったのか、それに自分の間の悪さ、 そして何もその子の力になってあげられない自分が情けなくて仕方ないです。僕にはもうそっとしておくことしかできません。 でも僕は、関係を終わらせたくはありません。勝手でしょうか・・・ 本題の質問ですが、もしいつかメールが返ってきたなら、 僕はなんと言ってあげたらいいでしょうか? メールを続けてくれるにしろ、やめるにしろ、 何か温かい言葉をかけてあげたいです。 看護学生にとって、 受け持ち患者の初めての死というのはどれ程のものなのでしょうか? 親の入院も踏まえて、なんと言ってあげれば、 その子の心が少しでも軽くなるでしょうか? どうか知恵をお貸しください。 長い文章を読んで頂き、ありがとうございました。

  • 看護実習と看護師の労働について色々疑問があります

    現在、看護学生で実習に行っています。 実習に関しては他にもたくさん質問されている方が既にいますが、毎日実習に行きながら色々と疑問に思うことがあります。 以下愚痴に近いものもあるかと思いますがお許しください。看護が好きな人にはあまり気持ちよくないことばかり書いてしまうかもしれません。 まず、実習中の学生の立場についてです。 数週間ごとに実習場が移り変わり、実際に疾病をもつ患者さんを受け持ち、慣れない環境のなかで常に緊張にさらされます。 ここまでは教育の上で仕方がなく、現場の職員の方々とコミュニケーションをとりながら学んでいくのも大切だとわかるのですが、居心地が悪いことがあります。 ありがたいことに、「わからないことがあったら何でも聞いてね」と親切に言って下さる方もいらっしゃいます。 とはいっても現場はどこも忙しいところばかりで、はじめの週に援助に必要な細かい物品の場所を尋ねたり、患者さんに小さな頼みごとをされた場合などに逐一職人の人に確認する(安全のために学生のみで勝手な判断をしてはいけないことを承知の上で)のもなんとなく申し訳ない気分になることが多いです。 仕方なく学校の先生に確認しても「自分はわからないからスタッフの方に聞いて」となりますし… その現場で指導をして下さる実習指導者さんについてですが、普段の仕事+実習指導となり、負担が増すばかりであまり手当てもつかないと聞きました。 学生の教育も仕事の内ならば、実習指導がボランティアになっている状態というのはどうなのでしょうか。 私の個人的な意見ですが、看護師だって仕事で看護をしているのであって、実習指導をされるのならそれ相応の時間と手当てをしっかりとつけるべきだと思うのです。 それから、看護学校の先生についてです。 一部ではありますが、耳にタコができるくらい「根拠、根拠、根拠」「それは何?どうして?何のため?」とたたみかけてくる先生がおり、正直つらいです。 たくさん質問されて、答えたらまた違う難しい質問が飛んでくるし、答えられなければ「ちゃんと勉強したの!?」と目を血走らせながら怒られてしまったり… 援助や記録も欠点を粗探しされているような方がいるように思います。 看護に熱すぎる方も苦手です。「看護は科学です」「看護は感性が大事」など…熱すぎて空回りしているような…。 実習現場に出ると「すみません、学校では教えているのですが」と言い、小さなことでも厳しく注意される先生(学生から見ると自分を守っているように見えることがあります)もいれば、実習指導者からキツい指摘を受けて落ち込んでいる学生に対してフォローし、学生を守ろうとしてくれる先生もいます。 同じ学校の先生なのにここまで違うのは何故なのか、ふと疑問に思いました。 私は学生なので、やはりいざというとき守ってくれる先生だと実習がしやすいです。 実習の鬼のような記録の評価も先生によってまちまちのような気がします。 そもそも記録や看護過程って共通の認識をもって最良のケアを行うものらしいですが、人によってこんなに違っていいのでしょうか?こんなもんですか? よく実習中寝れなくて辛い、体調が悪いなどほかのメンバーが訴えていると、「甘い。寝れないのは当たり前」「それでは働いていけない」と叱咤激励されているのを見かけます。 寝れないのって当たり前なんでしょうか。人間って活動したら休息するものではないのですか。 その人の要領が悪いからという問題だけなのでしょうか。私は「寝れないのが当たり前」になっていることそのものが嫌だなぁと思います。 寝れないことそのものが仕事をする上で危険になりそうですし…。 他にも疑問は尽きないですが、どうしても書きたいことだけ挙げました。 実習は辛いです。勉強が大変なのは承知の上で通っていますが、他のまじめなメンバーが上記のようなことで同じように悩んでおり、場合によっては単位認定もしてもらえなかったことがあるのを見ていると、あまりに理不尽ではないかと思うことが多々あります。 何より看護師になりたくて入学した人が挫折してしまうのはもったいないと思います。 気に入らないなら辞めろとか、こんな質問をしているくらいなら記録を書きなさいという意見は結構です。

  • 相談すると泣いてしまう

    悩み相談すると泣いてしまいます。 学生のことからそうだったんですが自分の悩みを友達や家族などに相談すると途中で泣いてしまうので相談出来ません。 社会人になった今もです。 相談する時に泣いてしまう事に気付いてからは誰にも自分の悩みを打ち明けてきませんでした。 相談だけでなく愚痴だけでも泣きそうになる、もしくは泣きます。 仕事で人間関係や立場的な責任などの荷が重くてとてもしんどいのですが誰にも話せずそれが爆発してしまいここ2ヶ月ほどすごく情緒不安定です。 上司には泣いてもいいからしんどくなったら話してくれていいよと言われましたが職場では出来るだけ泣きたくないですし、周りからもいい風に思われませんし… 特に私の職場の女性スタッフは少し泣こうものなら影でグチグチ言う方が多いので絶対に相談できません。 でもどこかで発散しないとこの先仕事を続けていくのもしんどいですし…どうすればいいでしょうか? 出来れば泣かずに他の人に相談したいです。 また原因なども知りたいです。本当に自然に泣けてくるのでコントロールできないです。

  • 愚痴や弱音を吐かないとストレス発散できません

    愚痴や弱音を吐かないとストレス発散できないのは心が弱いのでしょうか。 長くなるのですがお時間ある方、相談に乗っていただけるとありがたいです。 最近、ものすごくストレスが溜まります。 ストレスの要因はありきたりで細かなことなのですが、それが鬱積しています。 (たとえば…大学院生なのですが研究室の同期から面倒な雑用を押し付けられてモヤモヤ、バイト先で理不尽なクレームをつけられた、就活がうまくいかない不安など) 今までの人生でもこのような日常でのストレス要因はあったのですが、思い返せば実家に住んでいたときはしょっちゅうその日あった嫌なことや辛いことを家族に聞いてもらっていました。 (家族とは仲が良いので、もちろん楽しいことや嬉しかったことも話していましたが…) 2年前に一人暮らしを始めてからは友人と飲みに行って話すことで発散していましたが、コロナで飲みに行くこともなくなり、研究室と家を黙って往復する毎日です。 その中でストレスを感じるとそのやり場がなくなり、ときどき爆発して家で1人で号泣したり、Uber eatsで1万円使うぐらいの過食をしてしまいます。 今までの自分がどれだけ愚痴っぽい人間だったか気づかされました。 あまりにも辛いときはLINEや電話、zoomなどで家族や友人に聞いてもらおうかとも思ったのですが、愚痴や弱音を吐かないと発散できないなんて嫌な人間だなあ、と自分でも思うので出来ませんでした。 いつも愚痴ばかり言ってる人なんて、私だったら好きになれません。 よくストレスは体を動かして発散、などと言うので試してみましたが、運動はとても苦手で億劫なのであまり効果的ではありませんでした。 美味しいものを食べたりカフェ巡りが好きなのですが、太りたくないので食べた後に罪悪感を感じてしまいます。 (コロナ禍でとても太り、ダイエットしてやっとの思いで戻したのでもう太りたくありません) こういった内容をネット検索してみたところカウンセラーの案内を見つけ、行ってみようかとも思ったのですが、結局愚痴を言うことに帰着するのか…と思ってしまいました。 私はまだ学生で、辛いことなんてたかが知れていると思うのですが、社会人になったときに耐えていける気がしません。 みなさんは、愚痴(ともすれば悪口)や弱音を吐かないでストレスを発散できますか? もし上手い方法があれば教えてください。 精神的に強い人間になりたいです。

  • 病院実習で・・

    私は看護学生です。来週から病院実習に行くことになっているのですが、病棟の学生リーダーになってしまい、看護師の皆さんに挨拶をしなくてはいけません。実習をさせていただく立場であるので、ちゃんとした挨拶をしたいと思っています。どんな挨拶をするべきでしょうか?すごく不安で小学生みたいな質問になってしまってすみません。先輩方のお話を聞かせてください!!

  • 看護学校に通ってる方アドバイスお願いします!!

     3年から始まる、最後の実習について詳しく教えて下さい!!  僕は看護学生の人に片思いをしてるのですが、その人が3年の最後の実習期間に入るので『頑張れ』みたいなメールを実習が始まる時に送ろうかと思ってます。でも、その後にしつこくメールとかすると、相手に迷惑だと思うのでどれくらいの感覚で、その後にメールを送ればいいのか?とか、どんな内容にしようか。とか悩んでます。  できれば、好きな娘の支えになってあげたいので、看護学校に通ってる方に聞きたくて質問しました。カテゴリー違いかもしれませんが、アドバイスお願いします!!あと、実習についても詳しく教えてください!!

  • Twitterでいつも愚痴をこぼしてしまう

    中3女子です。私は最近、何かあるたびにTwitterで愚痴を言うことが増えました。主に家族のことが多いです。弟が常に煽ってきたり、両親の振る舞いが疎ましかったりするときはつぶやかないことの方が少ないです。アカウントのリンク貼りましたので自由に見ていくらでも叱ってください。 https://twitter.com/pi09090 最近の私はもう、家族を家族として愛せていません。むしろもう嫌いです。親が私に対してキレているとき弟も一緒になって言ってきます。それに対して親は何も言いません。私は家の経済状況を知っているから欲しいものがあっても欲しいと言えないのに、弟は言えば買ってもらっています。私も時々「欲しい服があるんだけど」と言っても「受験生でしょ」という謎の理由で弾かれます。高校生になったらSNSでの顔出しやポイントサイト等アプリで楽に稼いで欲しいものは自分で買おうと思います。 ストレスが溜まりに溜まって毎日Twitterで愚痴ばかり投稿しています。正直この時間も勉強に当てたいし、自分自身優しい性格になりたいので直したいです。でも、どのようなことを心がけるべきかわかりません。自分なりのストレス発散方法はありますがそれもリiスカという惨めな手段です(リiスカしてしまう癖もなくしたいと思っています)。寝る、というのもありますが来月受験なので寝ている暇はないです。どうすればストレスや怒りを抑えられるでしょうか。

  • 看護実習中のストレス

    現在看護学生でとある事情で留年し再履修のため実習に行っている者です。 昔からストレスを溜め込むタイプで実習中は特に発散する場所や時間が無く、常にストレスがある状態です。 留年してしまったこと、記録や報告が苦手であること、厳しい指導者さんや先生に怒られたりすること、片道2時間の通学で朝早く夜眠れないこと…。また実習と並行して就活もあり面接や小論文の練習もしていますし、プライベートでは長年付き合っていた彼氏と最近別れました。 これらは看護師皆通る道で仕方ない事だと思っていますが、気持ちとは裏腹に最近身体の方にも不調が出始めました。 実習中、急な腹痛に襲われたり口の周りに痒みのある湿疹が出ます。酷い時はご飯を食べた後に嘔気があります。(家に帰ると症状はでません) やる気はまだあるし体力もあるほうですが今までこんな調子になったことはありません。 このままでは心身共にボロボロになってしまわないか心配です。逆にもう既に自分が鬱病など精神疾患に罹患していないのかな?と思います。 私はどの問題から解決していけばいいのでしょうか?これからはどんな気持ちで実習に臨めばいいのでしょうか? また気軽に出来るストレス解消法はありますか?今は風呂に入る事が1番ほっとできる時間ですが睡魔に勝てずシャワーで済ましてしまう事が殆どです。