• ベストアンサー

塗る?抗がん剤?

主人が指にできたウオノメ?のようなものの治療の為、半年前からヒフ科に通っています。 今までは、週1回硬くなった部分をカミソリで薄くしてから『液体窒素』(かなり痛いようです)をやってもらっていました。しかし、あまり良くならないので今回は『塗り薬』をもらってきました。 チューブには何もついてなくて(製薬会社名や薬の名前)主人が聞いてきた説明では、強い薬なので薄ーく はみ出ないように塗ってラップをして下さいとの事。 「どんな薬なの?」と聞いたら「抗がん剤」だと言うのでビックリしてしまいました。 塗る?抗がん剤なんてあるのでしょうか? ウオノメ?程度で、抗がん剤が必要なのでしょうか? 明日から病院が休みで、どこに聞いたら良いのかわからず、こちらに質問しました。 よろしくお願い致します。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#211914
noname#211914
回答No.3

以下の参考URLは参考になりますでしょうか? 「皮膚の病気」 ここでは「いぼ」の項に「抗癌剤の外用方法」との記載があります。 ◎http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/4223701M1039_1_03/ (5-FU軟膏) この中で「効能又は効果」「適用上の注意」の項を参考にしてください。 ご参考まで。

参考URL:
http://www.tottori.med.or.jp/kouza/alacarte/karyou15/karyou15.htm
momo-111
質問者

お礼

詳しいHPを紹介していただき、ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

こんばんは。塗る抗がん剤…。5-FUの軟膏ですよね。ちょっとびっくりするかもしれませんが皮膚癌ようにあるんです。ウオノメ、イボなどに適用外ですが皮膚科ではよく使われます。基本的に細胞を殺すくすりです。液体窒素や硝酸銀で焼いたりしますがそれも物理的に細胞を殺しているわけですからそんなに心配要りません。抗がん剤ですから正常細胞には効きにくい(といってもまったく効かないわけでないから副作用もあるんですが…)です。手で塗る場合は、塗った後の手洗いとできるだけ幹部以外につけないように気をつけていれば大丈夫です。

momo-111
質問者

お礼

名前さえわからずに質問してしまいました。よく使われている薬なんですね、安心しました。 患部以外につけないよう気をつけます。ありがとうございました。

  • hanasaka
  • ベストアンサー率61% (479/785)
回答No.1

 塗る抗がん剤ありますよ。基本的には適用は皮膚ガンですが・・・。おそらくなかなか良くならないのでこれを試してみようという考えなのだと思います。  塗ると数日でその部分の細胞が死んでべろんってはがれてきます。  確かにウオノメ程度で抗がん剤って言われたら不安になるかもしれませんが、きちんと説明を聞いてきたご主人が納得されているのですから大丈夫だと思います。できれば次回一緒に病院に行って直接医師から話を聞くことをお勧めします。  抗がん剤なので手で塗ったらすぐ良く洗ってくださいね。他のところには付かないように気をつけて。  抗がん剤と言っても怖い副作用があるわけではないですよ。塗った所がちょっと痛むかもしれませんが強い痛みだったらすぐ医者に行ってくださいね。

momo-111
質問者

お礼

ありがとうございます。気をつけて使って下さいと言われて、余計に驚いてしまいました。お休み明けにでも一緒に行ってみようと思います。

関連するQ&A

  • 尋常性ゆうぜいについて

    10歳の息子なのですが、足の指と指の間に水イボが出来て皮膚科で診察してもらったら「尋常性ゆうぜい」と言われ、液体窒素で焼いてもらう治療を受けました。 これまでに何度も通っているのですが、一向に治る気配が見られません。 液体窒素ってかなり痛いらしくて、息子も皮膚科へ行くのを嫌がってしまっています。 本人曰く、痛くも痒くもないらしいのです。 このまま、何度も液体窒素で焼いてもらう治療を続けなければ治らないものなのでしょうか? 他に治療方法などはないのでしょうか? 飲み薬、塗り薬など一切出ませんが、必要ないのでしょうか? ほっておくと水イボがどんどん増殖していくばかりで何とかしてやりたいのです。 どうぞよろしくお願いします。

  • ウイルス性のいぼ治療について

    主人がウイルス性のいぼの痛みで苦しんでいます。 いぼができたのは去年の夏くらいで足の裏にできました。最初は魚の目かと思い薬局で買ってきたスピール膏を貼っていたのですが全くよくならず悪化するばかりで、近くの皮膚科に受診しました。そこで「ウイルス性のいぼ」という事が解り、液体窒素で焼いたようです。ですが、仕事が忙しい為、なかなか通院することが出来ず、つい先日に同じ皮膚科にいってもう一度液体窒素で焼いたみたいなのですが、物凄く痛かったみたいです。歩くとかなり痛いらしく、常に痛い痛いと言っています。 最近、いぼの周りが黒く色が変わってきているのですが、これは大丈夫なんでしょうか? ※イボができている所は、足の裏に4個と左手の指先に2~3個できています。 治療方法は液体窒素で焼く事しか方法はないのでしょうか? 現在、皮膚科で貰った「ヨクイニンエキス錠・コタロー」(ヨクイニンはイネ科のハトムギの種子で、イボの治りをよくしたり、肌をきれいにする効果がある)という薬を毎日飲んでいますが全く効果がありません。病院を替えてみた方がいいのでしょうか?やはりどこの皮膚科も同じような治療方法なのでしょうか? 同じ様な経験がある方、何かご存知の方、教えて下さい!! 宜しくお願いします!!

  • うおのめをとる道具?

    ソニプラで発見した物なのですが、魚の目やタコを痛みなく簡単に取ることが出来るという道具を、買おうかどうか迷っています! 栓抜きのような形で、小さな剃刀が組み込まれていて 穴にタコを引っ掛け、スッと引くと切れる、というものです(ギロチンのしくみみたいな感じです笑) 私のイボか魚の目みたいなものは、手のひらに出来ているんです。直径7ミリくらいで大きいです。 以前にスピール膏を使いましたが、水仕事をするので しょっちゅう張替えるようで、効果がでません☆ 皮膚科の液体窒素の凍結治療も通いましたが、良くなりません。 それよりずっと前には、手持ちのカッターや剃刀で切除にチャレンジしたのですが、力加減が上手くいかず、結局もとの大きさに戻っていました。 手のひらで大変わずらわしいので、たとえ一時でも 取りたいのです! あの道具はうまいこと、私のにっくきイボを取っちゃってくれるのでしょうか?! 使ったことのある方、またはアドバイスでも結構です、ご意見よろしくお願いします!!

  • 足の指で一番長いのが人指し指の人、困っていませんか

    これが当たり前と思い込んでいたことに、世の中の人みんな、足の指で一番長い指は人差指であるということでした。当然私の足もそのようになっていて、私が靴を履くと、人差指の先は靴の中でくっと曲がりいつも窮屈に靴の中でちぢこまっていました。また、畳の部屋で敷居をまたぐとき、足を上げているつもりでも曲がった人差し指が敷居に当たり、とても痛い思いをしてきたことしばしばです。靴を履いて快適に感じられるのは、ウォーキングシューズのような布製の靴を履いた時くらいです。また、そのことが原因かどうか分かりませんが、足の裏にはいつも魚の目ができ、ひどくなると痛みが出てきます。小さい魚の目なら風呂上がりに爪切りでカットしたりするのですが、芯はなかなか取れず、しばらくすると、また出てきます。大きくなり、かなり痛くなると、皮膚科で液体窒素で凍らせて取ってもらいます。これがとっても痛いです。人差指を短くする訳にはいかず、魚の目が出きるのはこれから先も受け入れなければと思っています。私と同じような足の指になっていて、苦労している方がいればどのように対処されているかお話聞かせてください。

  • 足の裏にウィルス性のいぼ 紫雲膏

    5年くらい前から足の裏に、魚の目のようなものがあります。皮膚の下に直径5ミリくらいの黒い血の塊のような固い根があって普段は痛くないのですが、妙に気になって皮膚科に行ってみてもらったら魚の目ではなくて、ウィルス性のいぼだと診断されました。 治療は、液体窒素を週に一回ずつかけて、半年ほど通院しないと治らないといわれましたが、そんなに長いこと病院に行かないと治らないものかと、不信に思いました。ネットで色んな情報を探してみると、どうも、紫雲膏という薬がいぼに効くという話ですが、どうなのでしょうか。 それと、水いぼと、私のようなウィルス性の皮膚の下が黒くなるいぼとは違うものなのでしょうか。 どなたかお教え願えますでしょうか。

  • うおの目の治療法について。

    私は、十年以上足底のうおの目で悩まされてきました。昔は歩いたときだけ痛かったのですが最近はじっとしてても痛いときがあります。ばんそうこうのようなものも試したり、皮膚科に行って液体窒素で治療したりしましたが結局とれずじまいでした。もう外科的に切除するしかないかとも思っていますが何か他に方法はないものでしょうか?

  • 皮膚病

    1年くらい前から、手の指に湿疹?のようなものが出来て困っています。 形は平べったい円状で、固い感じです。直径は3~4mmくらい、色は白みがかった肌色です。(痒み・痛みは特にありません)最初は1つだったのに、今は増えて3個あります。 昔から皮膚は弱く、手荒れや湿疹(水泡)が出来ることはあったのですが、どれも皮膚科の薬を処方してもらい塗ると短期間で治っていました。 ただ、今回のように長引いているのは初めてで、見た目にもちょっと気持ち悪いので気になります。 以前行っていた皮膚科では、ずっと液体窒素で焼いてもらっていたのですが、特に改善もなく、治ってはしばらくして出来、の状態。 その後引っ越したため病院を変えたのですが、そこではTC261という塗り薬と、トクダームというフィルムのような貼り薬を処方されています。ただ、あまり効果はありません。(一時的にではあれ治っていた分液体窒素のほうが良かったかも・・・) 病院でもはっきりとした病名は聞けず「湿疹の一種」といった回答しかもらえなかったので、気になります。 どなたか、病名もしくは治療法など心当たりのある方にアドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • ウイルス性のイボの治療方法

    1年少し前に足裏にウイルス性のイボができてしまいました。 その時はただの魚の目だと思っていたのですが 皮膚科に行ってみるとウイルス性のイボだ と言われて 液体窒素で治療されました。 それがとても痛くて完治しないままいままで放っておいてしまいました。 そしたら今度はまた他の場所にウイルス性のイボらしきものができてしまい 歩く時に当たる場所で痛くて痛くて困っています。 液体窒素の治療は痛くて我慢できないので 液体窒素以外の治療方法はないでしょうか? 分かる方いましたら回答お願いします。

  • 足の裏の魚の目の液体窒素での処置について

    数年前に総合病院の皮膚科で右足のかかとと土踏まずの境当たりの魚の目を液体窒素で取り除いてもらいました。確か4回程受診し液体窒素もその数だけ使用したと思います。最後の処置の後半年程当該部位が神経過敏になっていましたが、靴下をはいていれば日常生活に支障はありませんでした。 ふと最近その部位に触れてみると、5ミリ四方の感覚がなくなっていることに気づきました。魚の目とは違いますが、しこりのように固くもなっています。 感覚器官或いは神経+αが破壊されている気がしますがこれは処置後の経過としては正常なものなのでしょうか。

  • 病院での薬の計算方法について

    皮膚科の再診で薬だけもらいに行きました。 ・塗り薬A・・・1つ ・塗り薬B・・・チューブ3本 ・塗り薬C・・・チューブ1本 以上3種類で料金は950円だったのですが、塗り薬Cがまだあったので 返品すると940円でした。 10円しか変わらないなら貰っておけば良かった・・・と思いましたが、 領収書をまた作りなおしてもらうのも悪いのでそのまま帰ってきたの ですが、塗り薬が一つ10円なんであるんでしょうか? 明細(?)の様なものをもらいましたが、よく解らないので 教えてください。 よろしくお願いします!

専門家に質問してみよう