• ベストアンサー

目の前に人が通ったらメールを送るような機械

全然知識がないので、何から調べればいいのかわからず質問します。 題名の通り、ある箇所に人が通るとメールが送られてくるような機械が欲しいと思っています。 市販で売ってたら教えてください。 また、なかったり凄い高い場合、自分でつくろうかなとも思っていますが、これも何から調べればいいのか…… 電子工作というやつになるのでしょうか? よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1
atthp
質問者

お礼

「みまもりホームセキュリティ 101HW」すごい安いですね! 回線などひいたりする料金などあるのでしょうか。問い合わせてみます。 ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2684/4031)
回答No.3

人が通ったことだけ通知があれば良いのでしょうか? ご自宅なのか、その人の通過を監視したい場所にインターネット回線と中古であろうともネット接続ができるパソコンをお持ちであれば、あとは1000円台から販売されているWEBカメラというのを購入、設定すれば、いわゆる監視カメラとして写している画像に変化があるときだけ静止画を撮影し、その画像を指定するパソコンや携帯のメールアドレス宛に送信すると言ったことが出来ますが? 簡易的な監視カメラですね。 もちろん監視カメラとして常時稼働し続けるために、カメラや回線接続のパソコンは稼働しっぱなしとする、またパソコンとWEBカメラをそう長いケーブルで接続もできませんので、カメラ設置箇所のそばにパソコンを設置でき、かつそこまでネット回線が有線/無線を問わず接続されていなければなりません。 多少高価になりますが、設定時だけパソコンが必要ですが、その後はカメラ単独で有線/無線いずれかの方法でご自宅のインターネット回線に接続のモデムルーターに直接接続し、パソコンを介さずカメラだけの電源さえ確保できればカメラが画像送信のサーバー機能を持つネットカメラという物もあります。 人感センサーなど、人(物?)が通過しただけを通知すれば良い、画像は不要となれば、また方法は異なります。 何のために、どんな場所で、人の通過を感知したいのか、もう少し詳しい状況を補足いただいた方が的確な回とを得られるかと思います。 いうまでもなく、どんな機器に頼ろうともそばに電源は必要となるかと思います。 乾電池式ヤ充電式では、長時間の監視には適さないかと。

atthp
質問者

お礼

パソコンとWEBカメラでできるのですね!使っていないネットブックがあるので調べてみます。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mt2008
  • ベストアンサー率52% (885/1701)
回答No.2

屋内に設置できるならこんなのでも良いかも↓安いし。 マスプロ電工 見張っチャオ! http://www.maspro.co.jp/products/security/hs2/index.html ペットの様子を見る為に上位機種の見守っチャオ!を使用していますが、設定も楽でしたよ。

atthp
質問者

お礼

なるほどー!こんなのもあるんですね。 ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 機械系で人の命にかかわる仕事

    題名の通りなのですが機械系の仕事で人の命を救うような仕事にはどのようなものがあるますか?医療機器、エアバックしか思いつきません。なにかありますでしょうか?

  • 機械科と電子機械科について

    機械科と電子機械科について 今中学三年で高校進学を考えています! それでじぶんはものづくりが好きなので 工業系の高校に行きそのあとに専門校にいって 就職しようかと思っています。 それで自分はデジタルカメラやpcなど 電化製品が作りたいんです そこで疑問なんですが 機械科と電子機械科は何が違うんでしょうか? 同じものづくりじゃないんでしょうか? こんな質問ですいません 自分なりに将来について真剣に考えているんです どうか解答お願いします

  • 音に関する機械を作るには?

    私は現在高校3年ですが、進路について悩んでいます。 具体的には、工学部で音について学べる大学に進学したいと思っています。 しかし、私は音に関する機械を作ってみたいと思っているのですが、自分で調べてみても、建築系や音についての処理など、なかなか音に関する機械について学べる大学が見つかりません。 そこで質問ですが、音に関する機械を作るためには、どのような大学に進学したらよいのでしょうか? また、このような場合は、機械科と電気・電子科のどちらに進学するのがいいのでしょうか? 家庭の都合上、なるべく国公立大学のほうが好ましいです。 すみませんが、回答よろしくお願いします。

  • 「E メールは必ず届く」と誤解している人多い?

    「電子メールは送信して,エラーメールが返ってこなくても,相手に届いているとは限らない。」は電子メールを使っている人の間では常識で知らなきゃ初心者,と今まで思っていました。 ところが,「返信がなくても再送するのはマナー違反」と言う人がいたり,自分が受け取ったメールがこちら側の出したすべてのメールという前提で「○○の質問の件は~~」とあいまいな返事を電子メールのやり取り中にしてくる人がいます。 「電子メールは,エラーメールが返ってこなければ,必ず相手に届いている」と誤解している人,結構多いのでしょうか?

  • メールの題名について

    いつもお世話になっております。 メール(携帯)の題名について気になったことがあるので 質問させていただきます。 メールの題名に例えば「こんにちわ」と入れて送信したとします。 すると相手からは「Re:こんにちわ」と来ました。 ある時、自分が消さずにいたらいつまでこの状態が続くのかと検証したところ「RE:RE:RE:(限界まで続く)こんにちわ」ということになりました。 ここで質問なのですが、何故題名を消さずに送るのでしょうか? また、題名を前まではきちんと消していてくれた相手が急に消さなくなった場合って何か心理のようなものが働いているのでしょうか。。 例えば… 『この人は嫌だからどうでもいい』とか『この人なら消してくれるから良いだろう』とか… ただ単に面倒なのでしょうか。 ちなみに自分は題名を消す派です…。 こんな質問ですが気になって仕方ないので教えてくれると嬉しいです。 不明な点がありましたら教えてください・

  • 開発した機械の販売について

    弊社は主にFA機器の受注製作をしている中小企業で、私は開発をしています。 省エネタイプのミーリングマシンを開発したのですが、ある方から外販を勧められました。 会社としても不特定のユーザに向けての機械販売の経験はないので、まずは公的な機関に援助していただく補助を受けました。 ところで、「工作機械」と言う位置付けで販売する場合、何か法的な規制があるものなのでしょうか。 たとえば○○の資格が必要とか、□□の審査(安全基準などの)を受けなければならないとか、△△の承認が必要とか。 それと製作した機械の精度検査成績については、必ずJISの機関に認められたデータしか出せないものなのでしょうか。 世の中に似たような機械で大変安価なものが多いため、精度の高さや制御の方法の面から区別してもらうために「工作機械」と言う位置付けにしたいと言う気持ちがるのですが、この「工作機械」と呼ぶためには、何か基準があるものなのでしょうか。 現在地元の技術センターにも確認を取ってもらっているのですが、なかなかキレの良い情報が入らないとのことで、ここへ質問してみました。 よろしくお願いいたします。

  • 工作機械の選択

    はじめて利用します 9ミリの鉄板を90度に曲げ加工したい、大きさは50センチ平方位なのですが数がある物なので 思い切って機械を購入したいと思っていますがどの程度の物を買えばいいのでしょうか? 工作機械に関してはあまり使用した事もなく、解らない事だらけなのですが、プレスブレーキ、ベンダーの類でいいのでしょうか? 具体的なメーカーや価格帯はどの位でしょうか? また、中古品を購入するのにはどの様な注意が必要でしょうか? 知識に乏しいので漠然とした質問ですが、よろしくお願いします。

  • 企業からのメールが来ない

    題名の通り、志望企業に問い合わせメールを送ったところ、数週間ほど待ちましたが返信がありません。このままだと、質問したい事の解答がわかりません。それで、もう一度メールを送ろうと思っているんですが、しつこい奴だと思われて、印象が悪くなってしまうでしょうか? 電話も考えていますが、もっと失礼でしょうか?

  • 不特定の人が操作する機械類:人って微妙ですね!

     もう現役を離れて10以上になりますが、世界一小さな大学に46年居ました。  若い頃は、何かと人に頼まれたことをひたすらやっていました。  そんな時代と今は機械類の質やレベルが違うでしょうが、パソコンにしろ印刷機にしろ、機械って微妙なところがありませんでしたでしょうか。  だから間違った操作でもなく、決して乱暴な操作でもないが、人によってその機械を操作する仕方や広く対する仕方が微妙に違うものではないでしょうか。  非常に微妙でも積もり積もるとその機械には大きな影響となる。  質問:以下の通りです。   そして不特定の人が操作する機械はどうしても故障やトラブルが頻発するようになる。  ということを感じた経験はありませんでしょうか。  アンケートにしょうと思いましたが、何かコメントがあったらお願いしたいと存じまして、このカテを選択しました。  どうぞよろしくお願い申しあげます。

  • 工作機械 ストローク

    工作機械のY軸ストロークについて質問です。 例えば機械AのY軸ストロークは560mm、機械Bは510mmである場合、ストロークが長いメリットは何でしょうか。 加工エリア拡大による視認性や干渉の心配が無い事、機械Bより大きいワークに対応できる事などでしょうか。

専門家に質問してみよう