• 締切済み

宅配便伝票の自分の住所欄が狭いのはナゼ?

宅急便の伝票には当然住所記入欄がありますが、 「送り先の住所」と「自分の住所」の記入欄の行数が違うのはなぜでしょうか クロネコヤマトは 送り先の住所 :3行   自分の住所  :2行 となっていました。 全体の行高さを調整して、同じ行数にするのが自然だと思うのですが。 今回確認したのはクロネコヤマトですが、他業者でも同じだった記憶があります。 また、郵便では記入欄のサイズは同じ様です。 自分の住所書く事を求めているのに、スペースは少ない? 送る時と送られる時で住所が変わるわけでもないのに? 自分の住所は全部書かなくていいの? なら最初から書かなくていいんじゃ 別に書くの面倒臭いとか、怒っている訳ではなく、 企業が何を考えてこんな仕様にしているのか、 私には思いも及ばないメリットがあるのか、 と疑問に思っているだけですので御存じの方いらっしゃいましたらご教示下さい。

みんなの回答

  • senzyou
  • ベストアンサー率36% (20/55)
回答No.17

差出人の住所に届けないためって言うと変かもしれませんが、差出人住所氏名を読んでしまって「ナイナイ、こんなとこにOOさんいます?」って聞かれることがあります。 たまたま同じ住所に同じ苗字が存在して誤配したケースもあったらしいです。 瞬時に分かりやすくする為。 あとは、受け取る人を大きく、差出人を小さくする慣例。 デパートは差出人が読めないほど小さくて、顕著ですね。 >自分の住所は全部書かなくていいの? なら最初から書かなくていいんじゃ 届け先が住所が間違っていた、受け取りを拒否、長期の旅行入院など届けられない場合、荷物を戻す先がなくなってしまいます。

  • popn1016
  • ベストアンサー率30% (49/161)
回答No.16

配送先は詳細まで、自分の住所は相手先に届けられない場合のみ使用されるので簡略化されているのでしょうね。自分の住所は例えば、1-2-3-201で十分。相手先なら1-2-3 **マンション201みたいにして欲しいのでしょう。 20年くらい前(郵便番号が3ケタだった頃)は3行ずつだったような薄い記憶あり。何らかの項目が1行増えて、その際、お届け先に届けるの優先ということで自分の住所の行数が1つ減ったのかもしれません。

  • ppk060
  • ベストアンサー率11% (10/84)
回答No.15

基本的に届け先の住所の方が重要で 配達員が確認しやすいということもあるのではないでしょうか

回答No.14

昔の郵便小包なんかは記入伝票もなくておもて面の中央部に大きく宛先を書き発送人は裏面(か、おもて面の右下)に小さく書くのが慣例でした。 ヤマトが宅急便を始めたときにそれまでの慣例に倣って伝票化したらこんな姿になったのではないでしょうか。発送人は多少省略して書いても大した問題は起きないし。 ちなみに郵便小包の現在形はゆうパックですがこの伝票も宛先は4行、発送人は小さく3行になっています。

  • ahonokoko
  • ベストアンサー率0% (1/121)
回答No.13

配達先をわかりやすいようにする為だとおもいます。

  • yuuna729
  • ベストアンサー率7% (13/174)
回答No.12

届け先の住所をしっかりと記入してもらわないと届けられるかどうかに関わってくるからだとおもいます! その土地を知り尽くした人ばかりが配送に携わるとはかぎりません。 例えバイトでも正確に届けられるように、きちんとした住所を記入していただきたく、幅を広くとっているのだとおもいます!

回答No.11

荷物を送る時、配送先の方が重要だからです

  • nobuo4244
  • ベストアンサー率1% (11/630)
回答No.10

配送先を最優先しているために、どうしてもスペースの問題で仕方ないと思います。

  • oyuto01
  • ベストアンサー率8% (32/388)
回答No.9

一つの送り状に住所が二つあった場合、二つを同じ大きさで書くと間違えた住所(送付人)の所に間違えて荷物を配達(戻ってくる)してしまう恐れがあります。 ちゃんとしろよと思うかもしれませんが、人間なので思い込みでエラーをすることはあり得ます。 それを防ぐために送り先の方を大きく書いているのだと思います。 一目瞭然送り先がわかり間違いも起きにくいですから、品質も効率も向上でき一石二鳥だと思います。

  • 1paku
  • ベストアンサー率21% (344/1575)
回答No.8

取り扱い店がはっきりしていれば、○○県は省略できます。番地その他、地元なら判ることは省略できます。略称も使えます。 逆に、送り先は、誰が担当するか、場合によっては不慣れな人が配達する可能性もありますから、大きな字ではっきりとより詳しく書いて欲しいということでしょう。 元々、デパートなどの中元歳暮を個人宅に届けるのが、宅配便の創業時の仕事だったわけで、発送元の名前は伝票に印刷済、届け先は手書きで、ややこしい住所の可能性もあるのだから、自然とスペース取っていて、今もそのままってことでしょう。

関連するQ&A

  • メール便の伝票:お客様記入欄

    先日初めてヤマトのクロネコメール便を利用しました。 伝票を記入する時に何も考えずに「お客様記入欄」に相手の住所・氏名を書いて送ったのですが、よく考えると問い合わせ番号のシールを貼る欄はいくつもあるし、もらった控えは「お客様控」となっています。 もしかして「お客様記入欄」には自分の名前を書くべきだったのでしょうか。 受付の人には送り先を書くように言われたのですが。 発送の経験のある方、どちらを記入されたか教えてください。

  • クロネコヤマトの宅急便、伝票の書き方

    こんにちは。 クロネコヤマトの宅急便で荷物を送る事になったのですが、 古い伝票しか持っておらず、書き方が良く分かりません。 「住所    (都 道 府 県)   」(改行) というように、郵便番号を描くところがなく、 どこに県名を書いていいのかもよく分かりません。 ご存知の方、是非教えて下さい。 宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • 宅急便の箱

    今度クロネコヤマトの宅急便で、品物を送りたいのですが、送るときの箱はスーパーなどで置いてある普通のダンボールでもいいのでしょうか? 後、送り先の伝票はコンビニでもらえるのですか? 宅急便は送ったことがなくて分からないので教えてください!

  • 宅急便の伝票番号について

    こんにちは。どなたかお詳しい方、ご回答お願いいたします。 取引相手からクロネコ着払いで荷物を送ってもらいたかったので、私の住所記入済みの着払い伝票を相手に送ろうとしました。 ところがクロネコの伝票は全て荷受伝票コードがあるため、決められた発送元(コンビニ等)からでないと発送できないと取引相手から連絡がありました。 つまり記入済み着払い伝票をこちらから送っても、それは取引相手の周囲のコンビニ等では使用できない、ということになります。 相手が、着払いを避けるためにそのように理由をつけているような気がして・・・ 私はよく宅急便を利用するのですが、伝票はどこのものでも使えるような気がします。それとも着払い伝票は別なのでしょうか。

  • ヤマト便と宅急便

    クロネコヤマトの宅急便で、宅急便というのを通常利用しますが、ヤマト便というのが別にあって、料金がかなり違うとの話を聞いた事があります。 ヤマトのHPへ行ったのですが、そのヤマト便の詳細がありませんでした。 利用した事のある人から伝票を見せてもらったのですが、緑色の伝票でした。 このことについて、詳しい方がいらっしゃったら教えていただきたいのでよろしくお願いいたします。 価格の載ったHPなどがありましたらお願いいたします。 送りたい物は、かなりの重さのある本を詰めたダンボール箱数箱です。

  • 宅配便について

    引っ越しの為クロネコヤマトを利用しようと思っているのですが、いくつか分からないことがありますので宜しければ教えて下さると助かります。 クロネコヤマトさんにこちらに来て頂いて荷物を送ろうと考えているのですが、荷物(ダンボール)が2~3個になりそうです。 その場合荷物の数分伝票(?)を用意するのでしょうか? それと、着払ではなく発払にしようと思っているのですがその時の料金は業者さんがこちらに来た時にお支払いすればいいのでしょうか? 加えて、料金は1個1個の荷物にかかる料金を足した料金でいいんですよね……? 色々初めてで分からないことだらけです。 回答は急ぎませんので分かる方よろしくお願いします!

  • 宅急便の住所を間違えて送ってしまった

    今日クロネコヤマトの宅急便を送ったのですが、住所を間違えて送ってしまいました。 物はKDDIのレンタルモデムの返却で静岡にある「NECアクセステクニカ」というところに送ったのですが、 KDDIに解約を申し出たのに2週間以上経過しても返送用伝票が届かなかったので 元々モデムに入っていた伝票を使って送ってしまったところ、今日やっとKDDIから伝票が届き、 よく見ると今日送った物は「浜松市」になっていますが届いた伝票には「掛川市」と書いてあり住所が違っていました。 ネットで住所を検索してみると浜松市には「NECアクセステクニカ」は存在しないようです。 この場合宛先不明で戻ってきてしまうのでしょうか? 一応伝票には届け先の電話番号も記載しています。 今から宅急便に電話をして住所を変えてもらうことはできるのでしょうか? それともKDDIに電話をした方がいいのですか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • DVDを宅急便で送る際の伝票の書き方について

    DVDBOXをクロネコヤマト宅急便で送ろうかと考えています。 エアパッキンや水濡れ防止の梱包をして、ダンボール箱に入れたのですが、 品名がDVDでも配送伝票のコワレモノに丸を付けても大丈夫でしょうか?

  • 宅配便はどこがオススメですか?

    落札された商品の発送の際、小さく薄いサイズのものはクロネコメール便で発送しようと思っているのですが、ぬいぐるみ、服などの大きなものはどこの宅配会社がオススメですか? クロネコヤマトは送料が740円~で高かった記憶があるのですが・・・。 また、お客さんにそれぞれの地域への送料が分かるように、オークション商品詳細の欄に地域別の送料を記入したいのですが、 オススメの宅配会社の送料一覧表はどこに載っているのでしょうか?教えてください。宜しくお願いします。

  • クロネコ宅急便の発払いの荷物で、送り主側伝票にあるサイズ・料金欄は、受

    クロネコ宅急便の発払いの荷物で、送り主側伝票にあるサイズ・料金欄は、受取人側伝票にもありますか? 集荷・持ち込み・回数券・運賃等の情報は受取人には伝わりますか?

専門家に質問してみよう