• ベストアンサー

しめ飾りと鏡餅を飾ってしまった。

下らない質問です… 29日にしめ飾りと鏡餅を飾ってはいけないというのを知らずに飾ってしまいました。 それを知ったのは夜で慌ててしめ飾りと鏡餅を一旦家にしまいました。 明日、また飾ってもいいものなのでしょうか? 来年、二重苦になったらどうしようと不安です。 下らないかもしれませんが、真剣です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

気にしない、気にしない!

wmdtja9
質問者

お礼

ありがとうございます。 気にしないようにします♪ 朝、また飾りました。

その他の回答 (10)

  • choko0315
  • ベストアンサー率1% (3/226)
回答No.11

大丈夫ですよ~また出して飾ってあげてくださいね(^^)

wmdtja9
質問者

お礼

ありがとうございます。 朝、また飾りました。 来年は気を付けようと思います♪

  • hawaihehe
  • ベストアンサー率11% (22/197)
回答No.10

もっと早く飾っている家を見た事有りますよ。

wmdtja9
質問者

お礼

ありがとうございます。 朝、また飾りました。 早くから飾ってる家もあるんですね。 来年は気を付けようと思います。

noname#224207
noname#224207
回答No.9

>明日、また飾ってもいいものなのでしょうか? 是非30日中に飾って下さい。 昨日しまったのであれば問題ありません。 そもそも29日はダメというのは、12月29日が本年最後の9の日であることからきたゴロ合わせです。 「末の9」で「苦待つ」とゴロ合わせをしたものです。 年末の忙しときに、おしせまってからバタバタするな!という躾の一つです。 物事は何事も事前に手際よくやれと言う躾です。 31日では、如何にも安直で神様に失礼だから、それよりも前にやれ!ということです。 試験を一夜漬けでやるな!と同じ程度のことです。 年末年始の行事は何事も縁起ものですから、大した理由が有る訳ではありません。 せいぜい楽しみながらやって下さい。 良いお年をお迎えください。

wmdtja9
質問者

お礼

ありがとうございます。 朝、また飾りました。 躾の一つなのですね。勉強になりました。 楽しみながらやりたいと思います。

回答No.8

大丈夫です!厄年でも一番いいことありましたし!! 知らないでやっちゃう人たーーーくさんいますよ。

wmdtja9
質問者

お礼

ありがとうございます。 朝、また飾りました。 余談ですが…来年、厄年なので『厄年でも一番いいことありました』と聞いて安心しました♪

  • rain773
  • ベストアンサー率4% (49/1137)
回答No.7

問題ないです。安心して飾ってください。

wmdtja9
質問者

お礼

ありがとうございます。 問題ないと聞いて安心しました。 朝、また飾りました。

回答No.6

大丈夫です。

wmdtja9
質問者

お礼

ありがとうございます。 朝、また飾りました。

  • showeran
  • ベストアンサー率7% (41/531)
回答No.5

大丈夫ですよ。 明日また飾ればいいです。 それにこういうのって、地方によって違いがあるかもしれません。

wmdtja9
質問者

お礼

ありがとうございます。 朝、また飾りました。 地方によって違いがあるかもしれないんですね。 教えて頂き、ありがとうございます。

回答No.4

気にしないのが一番です! でも気にする方はいっその事買い替えて無駄な心配から開放されるほうが気持ちよく新年を迎えられるでしょうね(^^)

wmdtja9
質問者

お礼

ありがとうございます。 気にしないのが一番ですね。 買いに行く時間がないので、同じものを朝、飾りました。

  • 56480
  • ベストアンサー率12% (29/235)
回答No.3

すぐしまったので大丈夫だと思いますよ!笑 飾っても大丈夫ですよ^^ 去年私それやらかしましたが二重苦にはならなかったですよ。

wmdtja9
質問者

お礼

ありがとうございます。 同じ方がいて安心しました(笑) 朝、また飾りました。

  • hirofa124
  • ベストアンサー率3% (11/321)
回答No.2

考えすぎです 来年 きっとよい年になりますよ

wmdtja9
質問者

お礼

ありがとうございます。 考えすぎはよくないですね! 朝、また飾りました。

関連するQ&A

  • 今年(2015年)しめ飾りの飾るのによい日は?

    今日は12月27日なんですが、 今年(2015年)の、しめ飾りや鏡餅を飾る日はいつがいいのでしょうか。 あるサイトで、これは門松ですが、 ------------------------------ 28日に飾るのが一般的です。 29日は「二重苦」につながる事や 数字の「9」が「苦に通じる」というゴロ合わせから嫌われます。 また、31日は「一夜飾り」と言われて忌み嫌われます。 じゃぁ、30日なら大丈夫なの? と思いましたか? 旧暦では30日を 晦日(みそか)といいます。 晦日は月の最後の日を意味するため 31日と同様の扱いになるので、 門松を飾る日には適していないということです。 ------------------------------ とあります。 しめ飾りも同じようなことがいくつものサイトやブログで説明されています。 しかし、「良い」とされる「28日」は、今年は「仏滅」です。 ダメとされる「29日」は「大安」です。 上の説明のように、30日も31日も適していないとすれば、いつがいいのでしょうか。 今日(2105年12月27日)は「先負」なので、 午後に飾ればいいかなと思っていましたが、 さきほど、家の周りを歩いてみたら、まだどこもしめ飾りを飾っていません。 いつ飾るのが適しているのでしょうか。

  • しめ飾り あなたの地域ではいつ外しますか?

    関西から南関東に越してきてなんだかなあと感じるのがお正月です。 最近はしめ飾りをしない家が増えましたが、やはり年の初めは祝いたいもの。 我が家では、少し大きめのものを飾ってきました。 関西では小正月 1月15日 まで飾る家が多いのですが、 越してきた、南関東(神奈川県東部) では、7日に片づけてしまいます。 正月の気分が町からすぐ消えてしまい寂しい感もします。 質問1 (1)あなたの地域はどこですか?  (2)いつしめ飾りを外しますか? 質問2 この違いはなぜでしょうか。(7日に外す 15日に外す 時期の違い) 質問3 以前北九州に住んでいた時も、しめ飾りを外すのは15日でした。 全体の傾向として、西日本15日 東日本 7日なのでしょうか。 そうなると、愛知県や静岡県あたりでは?? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ほかにも気になるのは、お盆です。 南関東では全般に、新暦の7月15日 これはどうも未だなじめません。 一方で、私の地域の元農家の人たちは、旧のお盆です。

  • 鏡餅を食べる(割る)までの流れを教えてください

    お正月の鏡餅ですが検索しても自分が気になってる部分が見つからなかったので 質問させてください。 鏡餅、去年玄関に飾っていたとして… 1.玄関から引っ込めるのはいつ? 2.餅の周りの飾りを取るのはいつ? 3.餅を割るのはいつ? 3の餅を割って食べるのは11日ってのはわかってるんだけど、 11日まで飾り付きで玄関に飾っておくのか、 それとも、飾り付きで家のどこかに移動するのか? またまた飾りは7日のとって餅だけ割らずに家のどこか(台所とか)に11日まで置いておくのか? と、考えついたらどうするのが一番いいかわからなくなってしまいました。 宜しくお願いします・・・。

  • 鏡餅としめ飾りはいつまで飾る?

    鏡餅としめ飾りを飾る時期はこのコーナーで明確に解答されていますが、いつまで飾っておくものでしょうか。我が家では鏡餅は硬くなったりカビが生えたりするので既に片付けてしまいましたが、玄関や神棚のしめ飾りはまだそのままにしてあります。どなたか教えて下さい。

  • 喪中の正月の鏡もちとしめ飾り

    私の父が、今年の9月に亡くなり喪中はがきを出しました。 嫁いでいるのですが、お姑さんは年賀状を出しました。 実家では、やりませんが、嫁いでいる我が家は、鏡もちやしめ飾りはどうしたらよいでしょうか? 嫁の立場なのでどうするべきか悩む所です。

  • お正月のしめ飾りや鏡餅ですが、いつ頃からはずして構わないものなのでしょ

    お正月のしめ飾りや鏡餅ですが、いつ頃からはずして構わないものなのでしょうか?

  • ヘレンケラーは3重苦?

    ヘレンケラーは3重苦と言われてますよね。 でも私は子供の頃から「元々2重苦じゃないか?本当の3重苦って声を出そうと思っても身体機能的に不可能という人に当てはまるのではないか」と思ってしまってます。 2重苦ではなく3重苦だという確固たる理論を頂きたいです。 塾講師をしておりますが、先日、塾のテストにヘレンケラーの伝記の文章が出て、「あ~、2重苦だよ~」と思いながら3重苦と解説授業するのがつらかったんです。。。私も心の底から3重苦と思いたい。 変な質問ですみません。よろしくお願いします。

  • 新年の飾り付けをする最適日

    会社に新年の飾り付けを行います。 しめなわ、鏡餅、門松などすべて市販品を置く程度なのですが、年末に、または年始などいつ飾り付けをすればよいでしょうか。 29日は二重苦、31日は一夜飾りで避けたほうが、と聞きました。 28日は末広がりでよいと聞きましたがまだ掃除前で業務もまっ盛りなのでどうかと。 で、年内に飾ると年始に盗まれていたり。 業務始めの前日とかがよいか、または元日には飾ってあるものか、お教えいただければありがたいです。 今のところでは30日掃除の後に飾ろうと思っています。

  • 彼女に振られてしまいました・・・

    彼女に振られてしまいました・・・ 明日は試験だというのに・・・。 夜も眠れません。 明日絶対できない・・・ そんなことはいいのですが、 涙がとまりません。 もし明日、試験中に涙がとまらず、 一人で泣きたくなってしまったら、 監督になんていって退室したらいいでしょう・・・。 くだらない質問ですが、真剣です。 一言でお願いします。。。

  • しめ飾りについて

    神社にはしめ飾りを飾りますが、薬師堂にも飾っていいのでしょうか。

専門家に質問してみよう