• 締切済み

喪中の正月の鏡もちとしめ飾り

私の父が、今年の9月に亡くなり喪中はがきを出しました。 嫁いでいるのですが、お姑さんは年賀状を出しました。 実家では、やりませんが、嫁いでいる我が家は、鏡もちやしめ飾りはどうしたらよいでしょうか? 嫁の立場なのでどうするべきか悩む所です。

みんなの回答

回答No.1

お嫁さんだと悩みますね。 あなたとしては実父が亡くなられたのですから 喪に服したい気持ちがおありだろうと思います。 同居されていますか? もし同居でご主人のご両親が現役でいらっしゃるなら、 それに倣えばよいと思います。 四十九日が過ぎているので、 喪は明けているとしてよいらしいです。 ただ、喪中はがきも出していることですし、 婚家が歳神様をお迎えしても あなた方夫婦は控えさせていただいたらいかがでしょう。 ご主人からご両親に伝えてもらいましょう。 昨年、私も実父を亡くしました。 婚家ではもう両親とも亡くなっておりまして 私ども家族は服喪いたしました。

lily223
質問者

お礼

ありがとうございます。 同居しているので、嫁の立場ではどうしたら良いのかと思っておりました。 義母は他界しているので、義父が神棚の担当になっているので、話しずらく 悩んでおりました。いつも通りにして私たち夫婦だけ神棚を拝まないよう義父に話して理解してもらうようにしたいと思います。ご回答に感謝いたします。

関連するQ&A

  • 喪中の正月のしめ飾り

    この10月に妻の父親が亡くなりました。妻の母親から相談されました。正月のしめ飾りとか鏡餅などは、やめた方が良いのか飾った方が良いのか分からないそうです。私は喪中だから控えた方が良いと思うのですが、自信がないのでまだ返事をしていません。どなたか教えていただけないでしょうか?

  • 結婚後はじめてのお正月~年賀状か喪中はがきか…~

    こんばんは。 今年はじめに結婚しました。 来年のお正月は夫婦で迎える最初のお正月です。 結婚してすぐ旦那の母方の祖父が亡くなりました。 そこで年賀状を出すか、喪中はがきを出すか悩んでいます。 我が家で主人の実家の喪中はがきを作成するのですが、義母に「あんたらも喪中はがき遅れないようにだしとかないとね。」と言われました。 私たちは世帯を別にしていた祖父ということもあり、年賀状にしようと思っていたのですが、 お義母さんは「あなたたち夫婦も喪中にするんじゃないの?」と思っておられるようです。 私たちは初新年のご挨拶や結婚式参列のお礼などの意味もこめるので、出来れば年賀状にしたいです。 お義母さんは「もう結婚報告はがきだしたからそれでいいんじゃないの?」みたいな感じでした。 結局はどっちでもいい的な答えが返ってきましたが、どうも私たちの考えに納得されていないみたいで…。 色々調べた結果、祖父に関してはどちらでもいいという感じみたいですが、 みなさんならどうされますか? 「結婚してはじめてのお正月を迎えました」みたいな年賀状を送ろうと思っていたのですが、だめなのでしょうか? 年賀状を出すリズムというかそういうものをつくりたいので出来れば結婚してはじめてのお正月は年賀状をだしたいです。 旦那の親戚には寒中見舞いにしてその他は年賀状にしようかと言っていたのですが、 私の母は「お姑さんともめないためにも嫁はその家のやることに従っておいた方がいい」と言っていました。 どう思われますか?

  • 喪中はがきを出すのはどういう基準で?

    こんにちは 今年はうちの主人の叔母と、うちの実家の父の姉の夫(叔父)が亡くなってしまいました。 毎年、実家と義両親の年賀状を私が一手に引き受けているのですが、今年は勝手がちがいどうしたらいいかと思っていますので相談にのってください。 義実家⇒叔母二人2月と11月に亡くなりました。 喪中はがきを出すと言っています。お二人とも苗字が異なる叔母です。 私の実家⇒父の姉の夫、私にしたら叔父で、小さい頃からずっと隣通しで過ごしてきました。亡くなったのが今年の7月です。もちろん姓は異なります。 こんな状況なのですが、義実家が喪中はがきを出すと言われ、私の実家が通常通り年賀状を出すといっております。どうみても同じ状況と思われるのですが一方は年賀状、一方は喪中ということで我が家はどうしたらいいのかも悩んでおります。どちらとも同居しているわけではありません。 どうしたらいいか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 私達夫婦の親同士の喪中はがき

    常識のない質問かと思いますがよろしくお願いいたします。 今年7月に夫(次男)の祖母が亡くなりました。 ここでの質問上、分かり易い立場からにしますと、姑の義母が亡くなりました。 (舅はすでに他界しておりますので、姑からの立場で質問しています。) 姑は、私の両親に喪中のはがきを送っていないようなのですが、通常は、嫁の両親には送らないものなのでしょうか? そして、私の両親は、喪中の知らせがなかったという事で、来年の年賀状を送ってしまってよいのでしょうか? ちなみに、私達夫婦は姑とは別居です。 親子揃って常識がわからず恥ずかしい限りですが、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 喪中はがき出すべきか。

    今年、主人の母(姑)の父親が亡くなりました。 【主人にとって、母方のおじいちゃん。】 それぞれが別々に暮らしていますが、私達夫婦も喪中となるのでしょうか。 主人の父方の祖父母だったら喪中になるでしょうけど… 苗字も違うので、喪中の挨拶ハガキを送らなくても良いかななんて思っていましたら、先日姑に「あなた達も喪中なんだから、私達とは別に去年年賀状来た人に喪中ハガキを出しなさい」と言われました。 私の母に相談した所、喪中ハガキじゃなくて年賀状出しても良いんじゃないの?と。 特に決まりなんてのは無いのでしょうけど、どちらが良いのでしょう。 また、知人にも今年喪中が居ます。そちらは以前「年賀状出せないから」と口頭で言われました。喪中の相手に喪中ハガキを出しても大丈夫でしょうか。 常識的な事も分からずお恥ずかしいですが、皆さんどうかこんな無知な私に教えて下さい。

  • 鏡餅について

    今年、主人の父が亡くなり、喪中になります。 そういう場合、お正月の鏡餅は飾ってもいいのでしょうか。 それとも普通は喪中の時は飾らないのでしょうか。

  • 喪中のお正月にはおせちを食べてはいけないの?

    今年主人の父が亡くなりました。 年賀状は出さず喪中ハガキにするというのは常識で知っているのですが、その際お正月にはおせちを食べてはいけないものなのでしょうか? 主人曰く、「おせちは新年を祝うものだから年賀状と同様、控えるものだ」とのことです。 主人がそうしたいのならそれでも構わないのですが、喪中にはおせちを食べないというのは初めて聞きました。 これは常識なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 喪中はがきについて

    実家の父が2月になくなり、現在喪中はがきを出すべく準備しています。 ・先に先方から喪中はがきが届いた場合、こちらからも喪中はがきを出しますか? ・今年家を新築し、住所が変わった友人がいますが、住所(番地)がわかりません。 住所をわざわざ聞いて出したほうがいいのでしょうか? ・つきあいの薄い知人等で、今年の年賀状が遅れて返信があった場合、こちらから喪中はがきを出しますか? 年賀状が届いたら、寒中見舞いで返信するほうが良いのか、迷っています。

  • 喪中の時のお正月

    9月に父方の祖父が亡くなり、喪中になるためお正月の過ごし方について質問があります。(祖父とは同居していませんでした)年賀状の欠礼のハガキは出す予定です。鏡餅や門松といった物もNGだと思っています。おせち料理に関しては毎年手作りしているので作って良いのか、良くないのか、お屠蘇はどうするべきかなどよくわかりません。母方の身内が来るので困っています。 みなさまのアドバイスをお待ちしています。よろしくお願いします。

  • 喪中ハガキとお正月

    喪中ハガキとお正月 いつもお世話になっております。20代の主婦です。今年2月に実母が亡くなり、皆様にお尋ねしたいことが2つあります。よろしくお願い致しますm(_ _)m 1.喪中ハガキについて 夫側の親戚に出していいのでしょうか?(実母が亡くなったことを知らない方もいます) 2.お正月について いつもは年始の挨拶をしにお年賀を持参して義実家に行くのですが、喪中の場合は行かない方がいいのでしょうか?1/7以降に寒中見舞いを持って行った方がいいですか? 無知ですみません。嫁いだ身なので、実母が亡くなって喪中でも、義実家にはいつも通り年始の挨拶に行くべきなのかどうなのか分からず…質問させていただきました。

専門家に質問してみよう