実家依存症の姉 | 7つ年の離れた姉の実家依存症とは?

このQ&Aのポイント
  • 7つ年の離れた姉は実家依存症のようです。結婚したのにほぼ毎日実家にいます。新居は徒歩10分のアパート。
  • 姉の部屋には大量の靴があり、私のものを置くスペースもありません。姉は父親からも母親からも必要とされていないと感じており、結婚できて良かったと思っています。
  • 姉は強気で口も悪く、話しているとイライラします。姉が妊娠してしまい、早くも実家で出産予定です。私はまだ家を出られませんが、どうにか姉の実家依存を解消したいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

実家依存症の姉

7つ年の離れた姉は実家依存症のようです。 結婚したのにほぼ毎日実家にいます。 新居は徒歩10分のアパート。 旦那の職場が、旦那の実家付近なためなにかにつけて「とまってきたら?」と言って自分は実家へ。 なんと姉の部屋は結婚前と変わらず服や机、アクセサリーや靴箱には大量の靴が。私のものを置くスペースもありません。 一度母が「いつ持ってくの?」となんの気なしに言ったら泣きながら「私は父親からも母親からも必要とされていない、愛されてない。結婚できて良かった、私を必要としてくれる人がいて」と言っていたそうです。(父親が不倫し、離婚しています)必要じゃない、愛してないなんて言ってないのに…… はっきり言って病気です。 きっと心を病んでいます。 たまの里帰りなら笑顔で迎えますが最近姉に嫌気がさしてます。 そりが合いません。 強気で、平気で人をくずだの使えないだの言い、口も悪く、話してるとイライラします。 今日も朝から実家に来て、「もう子供じゃないんだから口のきき方に気をつけろ」とかなりの大声で私にブチ切れてました。 私は比較的平和主義で言い争いも好まず、なにに怒ってるかすら不明だったため無言でのりきりましたが… 敵を作っても利益はないという私のポリシーを八方美人と言い「八方美人嫌い。誰にでも優しくして裏で悪口言うんでしょ」と言われました。 お前のイメージなんぞ知らん。 しかし…姉が都合良く妊娠してしまい、まだ半年先なのに早くも実家で出産しますなのんびりムードです。 最初は喜び、保育の仕事をしている私はあれやこれやアドバイスをしていましたが、あまりにも子育てをなめくさった発言にもう二度と話すまいと誓いました。 私は来年から学生のためまだ家を出られません。 そりの合わない実家依存の姉をどうにかするためにアドバイスください…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kechi43
  • ベストアンサー率9% (12/132)
回答No.7

 結婚もされており、日常生活は可能な様ですので、明らかな、知的障害(学業成績が極度に悪い人)、発達障害(自閉・こだわり、不注意・多動、衝動性が目立つ人)、及び精神病(激しい長期間の気分変動、幻覚・妄想、けいれんがある人)等は、ないものとして、回答させていただきます。  他人に迷惑をかける性格が極端で、社会不適応を起こしている人を、B群人格障害(B群性格異常、B群パーソナリティ障害も同義語)といいます。その中でも、情報不足にて特定は困難ですが、境界性(ボーダーライン)から演技性(ヒステリー)の性格傾向があると思われます。境界性性格は、自己像が不安定なために、情緒不安定・見捨てられ不安・他人の愛情を確認するための操作的言動や自殺未遂などがみられます。演技性性格は、周囲の注目を集めるために、外見・人を利用したりします。これだけでも、説明すると限りがないので、詳しくは、他のホームページや専門書を読んでください。  B群人格障害の人と付き合うには、「適切な距離感を確保」し、冷静に遠目から、相手の性格・行動パターンを把握し、「理不尽で常識はずれの言動は無視」し、相手がそれに反応して、大声・虚言で周囲の賛同をえる演技・自殺未遂のまね・被害的言動等の「逸脱行為をしても、振り回されない様にする。」ことが大切です。周囲が振り回されると、疾病利得といって、逸脱行為をするたびに、自分の要求が通ることに、無意識下に感じ取り、逸脱行為が、エスカレートしてしまい、最終的には、本人にとっても、社会的居場所がなくなり、みじめな結果になってしまいます。あと、男性によっては、自分の知人にもいますが、そういいった手のかかる女性を魅力的に感じ、世話が好きな共依存関係を築いてくれる有難い人もいるので、世話自体は、そういった人に任せると良いと思います(よく、男性の方が疲弊して、離婚に至ることもありますが・・・)。  結婚しても自立できないレベルの未熟な人のに、何をいわれても、性格の幼い人だと、全く気にする必要はないと思います。八方美人=協調性が高い、人格障害のリスクは低いと、安心してください。おそらく、相談者さんの方が、大人で成熟した人格を有しているものと思われます。  二度と話すまいは、正解です。自分の周りにも、親類・同級生を含め、あの手、この手で、ちょっかいだしてくる人がいますが、一律、常識内の表面的な対応、もしくは無視しています。極端な例として、無視していると、机を叩いてこちらを向いて話せだの、そんな態度だと君の上司や両親に文句をいうとか、死んでやる~とか、手首を浅く網焼きハンバーグの様に切っている人とか、いろいろいます。時に、周囲の人を操作して、私がB群性格障害者によって操作された人から質問を受けますが、「性格の変な人だから、忙しい、大人の私は無視しています。」と答えています。最近では、B群性格障害者は、自分の操作に巻き込まれてくれない人は、無意識下に苦手な相手だと感じ取り、ほとんど寄って来なくなりました。  

harapeko11
質問者

お礼

とりあえず時間がたち、私は落ち着きましたが姉はまだきれているようです… 長女ゆえに、幼い時に甘えたりず成人して影響が出ているようにも感じます。 とりあえず私が大人になってうんうんと受け止めるしかないように思いますので二年後、すぐさま家を出ようと思います。 専門的なお話がきけて楽しかったです! ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • cripahoo
  • ベストアンサー率34% (10/29)
回答No.8

相手が100%悪くて、相手のことを全く理解できない存在だと決めつけてしまうと、 相手をどうやれば変えることができるか?と悩み始めます。 しかし、人は簡単に変わるものでもないし、ましてや、他の誰かに変わるべきだと 言われても、反発してしまうのがオチです。 どんな人間でも、自分が正しいと思って、そういう言動をしているということを 前提にして、お姉さんがなぜ、そういうことになっているのかを想像してみたら いかがでしょうか。 お姉さんが専業主婦であるならば、一人アパートでいることの孤独感に耐えられな かったのかもしれないし、アパートって狭いですから、そういう圧迫感にストレス を感じていたのかもしれません。 定年後の男性によくありますけど、相手とうまくコミュニケーションを取れない もどかしさと、誰かと関係を持ちたいという欲求から、攻撃的になる人っています。 もちろん、想像でしかありませんけど、そうやってお姉さんを思いやってみた時に 少しでも同情できるようなところがあれば、あなたもお姉さんの言動を、少しは 許せるようになるのではないでしょうか。 人は変えられませんけど、自分は変われますから。 そして、そうやって許せるようになったあなたは、あなた自身を今よりちょっと だけ、誇れるようになるんじゃないですかね。

harapeko11
質問者

お礼

とりあえず、未だ姉は私にきれているようで、まあまあ私もいらついてしまってます。 長女ゆえに幼い頃に甘えたりず、結婚妊娠、娘から嫁から母と変動が多く甘えたい衝動が出ているのかと思います。 今を乗り越えれば、いくらでも離れられるので、とりあえずまた我慢の限界がくるまでがんばります

  • Gusdrums
  • ベストアンサー率39% (699/1787)
回答No.6

中高年オヤジです。 お姉さんの行動や置き荷物を容認しているのは、貴方の家主であるお母様だ。 女手一つで娘二人を育て上げた尊いお母様だ。 だからお母様の意思に従うこともあり、又相談もありだ。 それと、イソップ物語を強引するが、太陽と風ってのがあるでしょ。 貴方の感情は風で、時に凪もあれば強く吹かせる時もあり、こんなのではお姉さんは変わらない。 変わるとすれば環境だ、子供を出産すれば子育てが主になる、勿論貴方からすれば可愛い甥又は姪だ。 貴方には保育士という強みがある。 それを決して鼻にかけずに接していれば自ずと好転していくよ。 子育てを手伝ってあげなよ、子供は汚れてないんだよ、だから純粋に接してあげて。 太陽までとは云えないが、それに近づいてしっかりした女性を目指せば、お姉さんでも、一目置くような存在になる。 つまり、貴方がお姉さんに対する時の変化を試みよう。 気分悪いかも知れないが、今までのことを考え他の方法や言い方もあったのでは。 お姉さんの行動に干渉しているより、貴方が目指す方向に集中すべきで立派な保育士になる、それを目標に励むべきだ。 子供達へしっかり愛情をかけて欲しいと願う。

harapeko11
質問者

お礼

とても嬉しい言葉ありがとうございます。 母も姉の荷物には困っていて、「いつ持って行く?」と聞いたら泣かれたためにそれ以降諦めているようです… 姉の下に兄もいるのですが、私以上に平和主義なために我関せずです。 今からもうおもちゃや服を下見してるくらい楽しみなため姪、甥は可愛がりたいと思います! 喜んで預かります。 妊娠半年ではかわらないかもですが…姉の自立にかける部分、言葉遣いその他は親になる自覚に欠けている気がします… 姉には姉の人生があるのでしょう。 しかし私を巻き込まないで…

回答No.5

「私は父親からも母親からも必要とされていない、愛されてない。結婚できて良かった、私を必要としてくれる人がいて」と言っていたのならば、「はい、愛してません。なので、必要としてくれている人のところへ行ってください」と言ってやればいいんです。 情に訴えるタイプは何を言っても聞かないです。突き放して自分がいかに大事にされてきたのか自覚してもらうしかありません。

harapeko11
質問者

お礼

親の不倫、離婚で傷を舐め合うかのごとく仲良くしてきた私達には無理です… きっと子供ができたら実家に寄生し、車かせだのなんだの言うんだ…

回答No.4

すみません、私も実家の独身時代の部屋をそのままにしているので耳が痛いです。 同じく既婚の兄に「あの部屋、いつまでお前の部屋なの?」と言われますが、私があけたところで誰も使わないのでそのままにしています。 「私がその部屋使いたい」と言ってみたらどうですか?

harapeko11
質問者

お礼

実は、結婚したら母が使う話になってました。 客間を母の部屋として使ってますがなにぶん狭く、姉の部屋を使おうとしてたのですが… 自然と話が消されました。

  • efuyama
  • ベストアンサー率1% (14/843)
回答No.3

お姉さんに変わってもらうのは難しいと思います。 話をしないようにして余計なストレスをためないようにしましょう。

harapeko11
質問者

お礼

家も狭く寒い時期はリビングしか居場所がないため避けれないです。 つらい…

  • gigadanon
  • ベストアンサー率4% (20/459)
回答No.2

今は保育の仕事をしていて、来年から学生で家を出られないということは 社会人で学校に行くため学生になるということですね。 状況から姉は実家にまたしばらく通うのが確定ですから、 あなたが一人暮らしをするか、気持ちを入れ替えるしかないと思います。

harapeko11
質問者

お礼

週5日はうちにいます… 避けれない…

  • mwl1787
  • ベストアンサー率8% (69/829)
回答No.1

姉本人からなんとかしたいというなら解決策はありますが、妹のあなたがどうにかしようとしても無理でしょう。

harapeko11
質問者

お礼

助けてください

関連するQ&A

  • 実家依存症でしょうか?

    地元で結婚することを夢見ている女です。 同居はどちらかに必ずストレスが発生するのでするつもりない。 お互いの実家に近いところに家を買い、年に複数回お互いの実家に遊びに行く。日頃から子供達をつれ、祖母たちとよくコミュニケーションをとる。ただし物や金は貰わぬように注意する。 実家が家庭菜園をやっているので、手伝う代わりに野菜を分けてもらう。子供達にも手伝ってもらう。 結婚後もお互いの親との繋がりは濃く続けたいです。 話す相手がいると親も認知症になりにくい気がするし、子供も感情豊かになる気がするからです。 そして何より家族が大好きなので結婚してもそばにいたいです。 旦那さんになる方にも自分の親たちと仲良くし続けて欲しいです。 こんな考えをもつわたしは実家依存症でしょうか? 金銭面は計画的に考えを持ち、家庭の相談はまず旦那に。旦那の考えを尊重するようにすれば、実家依存ではないと思ってるのですが、どう思いますか?

  • 結婚後も実家に住む主人の姉を何とかしたい

    私は広島県に住む30歳の主婦で、3歳と1歳の子供がいます。 2003年に結婚し、主人の実家の敷地内に住んでいます。 主人の実家と我が家は別棟です。 私が結婚した時は、主人の姉は独身で実家暮らしでした。 社交性がない人なので、隣にいても交流はありませんでした。 そんな主人の姉が東京在住の男性と半年間の交際の末、 2008年1月に結婚しました。 その男性は主人の姉の友人の兄で、昔からの顔見知りでした。 ようやく出て行ったかと思ったら、その半年後、 「妊娠した」といって、妊娠判明直後に東京から戻ってきました。 それから2009年2月に長女を出産し、1歳を過ぎた今も実家に住んでいます。旦那さんは東京から大阪に転勤になったのに、それでも一緒に 住もうとしません。 旦那さんとは月に一度会うかどうかです。 旦那さんは現状をどう思っているのかわかりません。 姉に出て行って欲しい理由は ・姉はわがままで全てにおいて自分優位。誰の言う事も聞かない ・我が家の行動にいちいち口出しする。とにかく小言が多い。 ・私も主人の姉と一日違いで長女を出産し、何かと子供を比べる ・少しでも遠慮があれば、まだ可愛げもあるが、それもない。  当たり前のように、一番大きい顔をしている。 ・私は2人の子育てと家事でバタバタしているのに、  姉は旦那の世話はいらないし、母親と家事を分担して、  のんびり子育てしていて、それをみるとストレスを感じる 主人の父親はすでに他界しています。 主人の母親は「旦那は短期出張の多い仕事だし、あの子は県外では暮らせないでしょう」と言って、姉の実家での生活を肯定しています。 ちなみに姉は38歳です 短期出張が多い事も、県外に住むことも結婚前から分かっていた事です。 主人が母親に「姉がいるのなら、うちら家族が出ていく」と言ったら、 「それは、困る」と言います。 「出ていく」と言っても、実際のところ、上の子の入園が控えているので、今、生活基盤を変えることは難しいです。 このような状況で、このまま居座られたら、ますますストレスが たまります。どうやったら、姉は出ていくでしょうか? 長文を読んでいただき、ありがとうございました。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 旦那の姉

    新婚です。 籍はこれからですが、事実上は夫婦です ようやく話がかたまりまして、いよいよ結婚!なのですが・・・。 旦那の姉に少し困っています 3人兄弟で二人の姉がいる末っ子&長男ですが、姉二人はすごーくしっかり者といいますか、 どちらも大卒&独身で、仕事バリバリ、口もキツイので言い争いでは誰も勝てないような人たちです(旦那だけ高卒&へなちょこ) 結婚の話については、義姉たちはほとんど口を挟んでこなかったのです しかし、この時期になって 「お前たちに『社会の知識』を教えるから、会おう。電卓も持ってくるように」 と来ました。 どうやら弟夫婦を不安に思ったのか、お金の計算の仕方やらなんやら教えて下さるそうな^^; 夫婦の問題(金銭面など)に首を突っ込んでくるほうがおかしいと感じるんですが。 私はそういう、「家族おせっかい」は大嫌いなので、適当な理由をつけて断ろうと思っています。 義姉たちの行動はふつうなんでしょうか? お話を聞くべきでしょうか

  • 結婚して実家を出たら、実家に何もしなくていいの?

    結婚して実家を出たら、実家に何もしなくていいの? 私が叱られるのを覚悟で質問します。 私の姉は、我が家が色々大変でも何もしませんが、結婚してるから、仕方ありませんか? 父親が入院し、色々大変ですが、費用から世話から何もしません。 私はまだ実家にいるんで、色々しています。 私と母だけ頑張っている。 そんなもんですか? 先日、母がおばさん(母の姉)に、それを電話で話していましたが、おばさんは姉をかばう発言をしたようです。 まだ結婚してない、実家も出てない私は親不孝もんで、きちんと結婚している姉は立派なので、おばさんはかばったのかもしれません。 なんだかショックです。 私は色々我慢し、節約しています。マクドも高くて我慢。 かたや、姉は、母に子育てに必要なものを買ってもらいお礼もない。 姉自身は好きなものを買って。 なんかおかしくないですか?

  • 姉の身勝手さ

    姉の身勝手さに悩んでいます。 あたしは一人暮らししていて 旦那と出会い結婚に なりました。 姉も同じ時期に結婚になり 実家を出て行くから 空いた部屋をあんたら使いと 言われ最初拒んでいたけど 母にお願いされ 旦那と実家に住むことに なりました。 姉は、すぐ離婚し 実家に戻りました。 私達夫婦はお金をいれ 生活しています。 私は妊婦で働いていません。 姉はニートのため一切お金を 入れず住んでいます。 そんな姉が私達と 一緒に住みたくないから お金誰かに借りてくれと いいます。 この前も親戚に100万借り オーストラリアに行きましたが 2ヶ月でリタイアして 帰ってきました。 何事も続かないため一人暮らし したとしてもすぐまた 帰ってくると思います。 お金をいれてくれてる旦那に 申し訳なく感じます。 正直旦那も最近実家が憂鬱なのか 帰ってくるのが遅くなりました。 私達が引っ越すというと 次は親が怒りだします。 でも私も妊婦だしあまり ストレス貯めたくありません。 夜逃げでもして引っ越す べきでしょうか? 1年半後には 旦那の転勤で遠くに行きますが それまで耐えれるか わかりません。

  • 実家の姉との関係

    31歳のおまるこです。今年の春に結婚しました。結婚式等はあげる予定はないのですが、 親族で簡単な食事会を予定しています。 義理の家族は、実家の両親とはとても仲よくしてくれていますし、私のことも大変可愛がってくれています。しかし、まだ実家の姉とは面識がありません。何度か、「おねえさんも今度はお会いしたい。」といわれていますが、私と実家の姉とは関係が最悪です。 実家の姉のことがはっきり言って大嫌いです。 姉は39歳バツ2。不注意な妊娠によりたぶん5回くらい中絶しています。 2回した結婚も1ヶ月と続きませんでした。これだけでも、姉が普通とは違うことが分かるとおもいます。また、姉には、昔から肉体的.精神的に痛めつけられ、いじめ抜かれました。彼女は私にとって、恐ろしい存在でした。 正月に家に帰った際、姉が料理が不味い等の理由で母親を罵倒し、自分の召使いのように扱っているのを見、とても頭にきたため、私が「文句があるなら家を出て行けばよい。」と言ったのをきっかけに大喧嘩になり、姉に「お前とは話したくない。二度と話しかけるな。」と言われました。私が姉に意見したのは、これが初めてです。 両親からは、仲直りして欲しいといわれていますが、私は自分は謝る必要はないとおもっていますし、仲直りをしたいともおもいません。今まで、ずっとずっと、我慢してきた本心を伝えたことについて、後悔はしていません。 何の仕事をしても続かず、何か嫌なことがあるとすべてを他人のせいにし、特に自分の人生が上手くいかないのを親のせいにしている姉。年老いた両親に現在進行形で暴言を吐き、心配をかけている彼女が許せないのです。 夫の両親には、姉がいることは話していますが、詳しくは話してはいません。私の両親は、詳しくは話さないほうが良い。聞かれたら、正直にバツ2などと言わないほうが良いのではといっています。夫も印象が良くないから、特に自分から言う必要はないといいます。ですので、私も今まで詳しくは話していませんが、さすがに結婚した後の親族の顔合わせに姉が来ないのはおかしいと思われますよね?適当にはぐらかすのは心苦しいので、詳しく姉のことを話し、疎遠になっている理由を正直に話したい気持ちでいます。 気がかりなのは、実家の両親の顔に泥を塗ることになってしまうのではないかということと、義理の両親がどのような気持ちになるかということです。両親や夫が言うように、詳しくは話さずに黙っているのが得策でしょうか。 また、長年の姉の恨みや恐怖心から、自分の性格がゆがんでいるのを感じます。離れて暮らしていても、彼女への憎悪が拭い去れません。この気持ちをどのように整理すればよいでしょうか。

  • 姉の義実家との付き合い

    実姉は義親と同居ではなく、同じ敷地内に別棟で住んでいます。姉の旦那様は長男です。 姉の結婚後、初のお正月に、姉の義親からわが子へお年玉を頂きました。 姉が実家に来た時に、姉から渡されたので、私は電話でお礼を言いました。 私の母がそのお返しとして、姉の義姉の子供へお年玉を渡しました。 私は他県(電車や新幹線を乗り継いで実家から片道4時間ほど)に嫁いでいるので、年に1度1週間ほど帰省します。 その際に姉が実家に来ますし、私が姉の家を訪れることもあります。    母は私が帰省する際に『姉の義親にもお土産を買ってきたほうがいい』と言います。 私が姉の義親に会う機会はありませんので姉からお土産を渡してもらうのですが、後日そのお返しをくださいます。ですので、電話でお礼を言います。 姉の義父が亡くなった時、母からその通夜・葬儀に参列するように言われました。 交通費や香典などは全て母が出してくれたので、私は金銭的な負担はなく、ただ時間を割いただけなのですが… 実の叔父や叔母の葬儀には『あなたは遠いから来れなくても仕方ない。来なくてもいい』と言われていたので、腑に落ちません。 私と姉の義親とは何の関係もない と思うのは間違いですか? 正直、電話でお礼を言うのも面倒です。 母にそう言ったところ、母は『この先あなたの子供が結婚したら、その結婚相手のご両親と付き合わなければならない。その練習だと思えばいい』と言います。 これも納得できません。 私は姉の義親が亡くなるまでずっと この関係を続けなければならないのでしょうか?

  • お金にこだわる姉

    26歳の女です。 一昨年結婚し、昨年離婚しました。入籍してからは約1年、結婚式を挙げてから約半年で離婚しました。原因は彼の借金でした。 結婚式は彼の地元(鹿児島)で挙げたのですが、どこで挙げるかかなり揉め、実姉(32歳)には「遠くまで子供を連れて行くのはお金がかかるし大変だからこちらの地元(福岡)でやらないのなら行かない」といわれ、挙句の果てに「あんたは私の結婚式のときご祝儀を1万しか包んでなかった、あんたが食べた食事代にもならなかった」と言われました。まさか実の姉にそんなせこい事を言われるなんて信じられませんでした。当時私は学生でしたし、東京から福岡までお車代もなく出席しました。 そんなことを言われ、結婚式には呼びたくないと思いましたが、母に「一生に一度のことだし、姉妹なんだから仲良くしていないと後悔するよ」と言われたので、招待しました。お金のことで文句を言われたくなかったので、宿泊もこちらで手配したし、お車代も渡しました。姉は旦那さんと子供2人を連れて出席しました。姉夫婦からはご祝儀5万円と姉の旦那さんの実家からのお祝い2万円をいただきました。 嫌なことも言われたけど、結婚式が終わってしまえば距離を置いて付きあっていけばいいかなぁとおもっていました。でも、結婚式が終わって1ヶ月後に彼の借金が発覚し、そこから別居→離婚へと進んだのですが、離婚したことは姉には話していませんでした。昨年末に母から姉へ離婚の話がいき、姉から「旦那の実家からもらったお祝いだけでも返してほしい」とメールが着ました。同時に父からもメールが着て「○○からお金を返せと言われているかもしれないが、本来返すようなお金ではないし、返すのも失礼なので絶対に返してはいけないよ」と言われました。お金を返すか返さないかで両親と姉の間でもかなり揉めたらしく姉は両親に絶縁状を送っているようです。 父の言い分 「お祝いは我が家にいただいたものなので、父である自分が詫び状を書き、お金は返すべきではない」 姉の言い分 「お祝いは旦那の実家から私が「妹さんへ」と受け取ったので私が返すのが筋だ。お金を返す気がないなら父親の詫び状などいらない」 正直、私も返す必要はないと思っています。いただいたお祝いのお返しもしたし、父の言うとおり返すべきお金ではないと思います。ただ、姉の立場を考えるといただいた金額の半額ぐらいの商品券をお返しいするぐらいはしたほうが良いかな。と思いました。姉に離婚のことを直接話さなかったことは反省しています。 姉には正直に「結婚式前にご祝儀のことを言われて、もうかかわりたくないと思っていた。でも、もう少しあなたの立場を考慮するべきだった。旦那さんの実家には申し訳ないので私のほうから商品券と手紙を送りたいと思う」と送りました。でも姉は納得がいかなかったようで「わざわざ遠くまで行って5万も包んだのに、あんたの考えには呆れました。もう連絡は結構です。」と言われてしまいました。 親族でなければ即縁を切ってしまいたいところですが、姉は昔はとてもいい姉でした。結婚してお姑さんがちょっと癖のある人で、変わってしまったように思えます。これから先どう付き合っていけばいいのでしょうか。仲良し姉妹になりたかったです。

  • 姉が大嫌い

    姉は結婚をして家には居ませんが、すぐ近くに住んでます。 ですが姉の事が大嫌いで言い方が悪いですが姉なんかどっか行けばいいなんて思ってしまいます。 それは何故かと言うと、姉は誰に対しても八方美人ですし 何か気に入らなければ口調が悪くなります。 ここまでは世の中に他にも居ると思いますが、、、 私の家族は父と私含めて3姉妹なんですが 母が3年前に亡くなり父と一緒に暮らしてるのは私だけなんですが 家が近いのでちょくちょく我が家に来ます。 母が亡くなってからは父にできない話は姉にするようになりましたが 私は姉を信頼してなんでも話してたのに 私の話を父にチクるんです。 しかも私が話した内容が大きくなって父の耳に入るんです そーすると父は姉だけの話しか聞いてないのに姉の話を信じて家族内で揉めます。 それに一年前も私が付き合ってた彼氏の事を父に悪くいい父から別れろの一点張り。 こんな姉とは今後付き合っていく自信もないんですがどうしたらいいんでしょうか?

  • 姉について。

    初めて相談させて頂きます。私の姉なのですが夏頃に私の父と実家で同居を始めました。姉は結婚していて旦那と子供(6歳と4歳の男の子)も実家に入りました。姉の旦那も渋々同居しました。それからと言うもの、ワガママ加減やしつけの仕方がが以前より過激で増してしまいました。 まず家賃は払わなくなったので余裕が出来たはずなのに何年も前に貸したお金は返ってきません… 姉は口調が悪く子供に対しては常に怒鳴り「お前はバカバカ」の怒鳴りで連呼。それなのに子供が使うと「なんでそんな言葉使うの?!」とまた怒ります。きっと姉の口調のせいだと思ってます。 私は姉の用事で買い物の付き添いや行事などで子供の面倒を頼まれると実家に行って世話をして居ますが、私が頼み事をすると凄く機嫌が悪くなります。 まだ子供が小さいのに週に一度や二度は子供を旦那や私や父に頼んで遊びに行きます。 姉のワガママっぷりに父や姉の旦那も叱るのですが聞き流したり話を変えたりして聞いてくれません。 どうやら自分の思い通りにならなかったり機嫌が悪いと人に当たるみたいです。 姉と姉の旦那の会話もほとんど姉の一方的な愚痴ばかりだそうで、相当まいってるようです。私も愚痴ばかり聞かされてたまに聞き流したりしてしまうと「お前はいっつも話を聞かない。」と叱られます。 私はこれからどう接して行けば良いのでしょうか…?ちなみに私は怒鳴ったり怒ったり出来ず姉に反論しても汚い口調や強い口調で何も言えなくなってしまいます…。