• 締切済み

英訳おねがいします

高校時代、先生が弾いたジャズピアノを聞いてショックを受け、アルバイトで貯めたお金で楽譜やCDを買った。次の月、学校を辞め、アメリカへ行く事を決意。母は戸惑っておりましたが、父はギターの先生をしており、彼も昔夢を持っていたので、了解してくれた。3年位滞在しました。

みんなの回答

回答No.4

こんなカンジがどうでしょうか? When I was a high school student, I was totally shocked when I listened my teacher played jazz on the piano. I spent all my part-time job savings to purchasing music books and CD's. On the next month I quit high school and decided study abroad to America. My mother was so confused but my father has finally agreed me to do so, Because he is a guitar instructor and used to have his own dreams long time ago. I stayed in America about 3 years.

Mmmeeerrryyy
質問者

お礼

ありがとうございます!!!!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oignies
  • ベストアンサー率20% (673/3354)
回答No.3

回答者2です motherのあとに余分なed monthの後に余分なe がついていました。 そこのみ削ってよんでください。

Mmmeeerrryyy
質問者

お礼

わざわざありがとうございます(T_T)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oignies
  • ベストアンサー率20% (673/3354)
回答No.2

When I was a high shlool student I listend my teacher play zazz number on piano.I was really shocked and began to buy music scores and CDs by the money I earened. Nex monthe I  quitted the school and decided to go to the United States. Though my mothered was a littles embarassed to know my decision, my father, being a guitar teacher and had once dream, said go ahead.I stayed in the United States for about three  years. くらいではないでしょうか

Mmmeeerrryyy
質問者

お礼

ありがとうございます(T_T)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Him-hymn
  • ベストアンサー率66% (3489/5257)
回答No.1

In my high school days, I was shocked to hear the jazz music my teacher played on the piano. I bought musical notes and CDs of jazz music. The next month, I quit my school and decided to go to America. My mother was just puzzled, but my father, since he had been playing the guitar, understood me as he was dreaming to work for music. I stayed in the States for three years. 以上でいかがでしょうか?

Mmmeeerrryyy
質問者

お礼

ありがとうございます!!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中国語訳おねがいします

    高校時代、先生が弾いたジャズピアノを聞いてショックを受け、アルバイトで貯めたお金で楽譜やCDを買った。次の月、学校を辞め、アメリカへ行く事を決意。母は戸惑っておりましたが、父はギターの先生をしており、彼も昔夢を持っていたので、了解してくれた。3年位滞在しました。

  • ジャズピアノの練習方法

    JAZZの全くの初心者です。 先日、初めて小曽根真さんのCDを聴きまして、 すっかりジャズピアノに魅せられてしまいました。 「あんな風に弾けたらいいな!」と思いながら 毎日聴いていますが、何しろJAZZの入門者なので、 どのように練習したら良いのか分かりません。 ジャズピアノが弾けるようになるには、どこから スタートしたら良いのでしょうか? クラシックピアノを3~15歳まで習っていました ので、楽譜は読めますし、指もある程度動きます。 ただコードやジャズ理論は理解できておりません。 どなたかアドバイスをお願い致します。

  • 楽譜を購入したいのですが、選び方が判りません。

    同じ曲でも色々な楽譜があるようですが、選び方が判りません。 CDなどで聞く音楽の楽譜が欲しいのですが(ピアノやギターなどの楽譜でなく)、ネットで検索するには何をキーワードで絞り込めば良いのでしょう? 「スコア」が良いのでしょうか?

  • 童謡弾き語りの楽譜

     私は保育所で働いている28歳の男性保育士です。  保育所でギターを使って童謡等を歌いたいのですが、ギター用(?)の童謡の楽譜が売っていません。ピアノ用でコードが書いてあるものも微妙に違っていたりして、ギターの先生にひとつひとつ楽譜を手直ししてもらって覚えている状態です。  ですが、仕事も忙しく予約したレッスンに行けるばかりでないので、もし、ギター伴奏用の童謡等の楽譜があるのをご存知の方がいれば出版社等添えて教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • ジャズピアノの学び方について

    こんばんは。以下ジャズピアノについての質問です。 宜しくお願い致します。 まず私のピアノに関する背景説明から。現在40歳代の男性です。子供の時、5歳から11歳までクラシックピアノを週に1回習ってました。中学受験などの理由で先生につくのはやめて、その後自分で好きな楽譜を適当に弾いたり、練習もなんとなく(音大を目指していた妹につられて)やったりした後、大学に入った後、もう一度先生につきました(普通の音楽教室です)。そこでクラシックを1年くらいやったあと、先生が変わって、その人がジャズの方が専門というのと、興味もあってジャズを習うようになりました。とは言っても、アドリブしたり、セッションしたり、という「本来の意味での(?)ジャズ」ではなく、楽譜を元に、クラシックの時の練習と同じように1曲1曲完成させていく、というやり方です。もちろん「ジャズの弾き方」は学びましたが、それ以上でもそれ以下でもありません。客観的なレベルを書くのは難しいですが、「上級」と書いてある楽譜でも技術的には弾けます(もちろん同じ楽譜でも弾き方、リズムの取り方などで大きく異なることは承知ですが、他に説明手段がないので・・・)。30歳くらいまで毎週習ってましたが、事情で海外に引っ越して生活が激変し、ピアノも持たずに10年が過ぎました。 最近、生活が落ち着き、またピアノをやりたい、と思い、思い切って購入。もちろん技術はかなりなまっていましたが、ちょっとづつ昔弾いてたものを弾けるようになって来ています。そんな状態なのですが、質問はこれからどうやってピアノを練習していくのか、というところなのです。 ジャズをやっていきたいのですが、上に述べたように、(レベル・技量はともかくとして)楽譜を元に演奏する事はできるものの、本来の意味でジャズピアニストがするような、アドリブやセッションなどができるわけではありません。コード進行についても殆ど知りませんし、コード内の音をちょっと付け加える以上のアレンジもできません。 もちろん、新しい曲を練習して持ち曲を増やしていくのは楽しいのですが、実際にはもう少し違った事、新しい事をやりたいと思っています。例えばジャズの歌手の伴奏とか、ジャズバンドに入って演奏するとか・・・。あと楽譜を元にするにしても、時々もっと自由にアレンジできたらな、と思う事があります。 でも、そういった事ができるようになるには、コードやコード進行、スケールの知識などは必須ですよね。またそれを元にセッションができたりアドリブができたり、という事も必要なんだと思います。これらについて、どこから何をどう手を付けて良いのか分かりません。また、「それなりの事」ができるようになるのにかかる時間などもさっぱり見当がつきません。先生に付くにしてもどのレベルの、具体的にどんな事を教えている人に付けばいいのかすらわからないのです。やはり「ジャズピアノ」を教えている人についてジャズピアノについては初心者として一から学ぶのが良いのでしょうか?もしくはある程度は自力でできるものでしょうか。 また、ちょっと本筋からずれますが、上記のような技術や知識を今から身に付けなくても、ジャズバンドに参加するような事は可能なのでしょうか?(スコアだけで演奏するバンドなどあるのでしょうか?本来のジャズとは違う気もしますが。) 以上、総合的にアドバイス頂ければ嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • 「虹の彼方に」 ギターソロ楽譜の入手方法

    ギター初心者です。 http://blogs.yahoo.co.jp/amazonrosewood/11526319.html 例えば、こういう曲を練習したいです。 「虹の彼方に ギター ソロ 楽譜」と、web検索しても、あまり見つけられません。 ジャズ・ギターのしらべ(CD付き) (Guitar magazine) [楽譜] 田光 マコト (著)は手元にあります。 ほかの楽譜と比較して、やさしい方に、挑戦しようと思います。 ギターは、EZ-AGっていう電子楽器?という、初心者です。 よろしくどうぞ。

  • アコギを始めたい!

    父のお古をもらったので、アコースティックギターを始めようかと思っています。 ですが、私はずっとピアノと親しんできたもので、ギターは、ピアノの楽譜や鍵盤の概念とはかなり違うようなので不安です…。 こんな私でもなんとか理解できそうな、わかりやすいであろうというオススメの入門書を教えていただけないでしょうか…? 一度探しに行ってはみたのですが、どれがいいのかさっっぱりわからなくて…(汗) あと、消音器(?)も欲しいのですが、だいたいどのくらいの値段なのか、教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします!

  • クラシックギターのソロで、アルペジオの綺麗な曲を探しています。

    大学でクラシックギターを始めて半年位になります。 多少弾けるようにはなってきたと思うので、 来年の、合宿内での発表や定期演奏会の有志の演奏などで、 アルペジオの綺麗なゆっくりとした曲をソロで弾いてみたいと思っています。 僕はピアノもやってるんですが、 ジョンレノンのラブという曲はギターでやるといいのではないか (実際原曲は聞いたことはありませんが、ピアノの先生もギターで弾くといいかも、みたいなことを言ってました)と思って 探してみたんですが、楽譜は見つかりませんでした。 他にもピアノの楽譜から考えようとしたのですが、だめでした。 そこで洋楽でも邦楽でもインストルメントでも構わないので、 皆さんがこれがいい!というものを教えていただきたいのです。 弾いていても聞いていても、落ち着くような曲はないでしょうか? かなりわがままなことを書きましたが、宜しくお願いします。

  • jazzギターコード攻略方法

    ご協力お願いいたします。 会社の有志でJAZZのビッグバンドを結成することになりました。 半年後に創立20周年記念パーティーがありそこで演奏することがまずは目的です。 酒が入っていたため、高校生のころ少々ギターを触ったことがあるだけ なのにギターで参加すると宣言してしまったのです。 コード譜(TAB譜)どおりに弾けばなんとかなるべ。とあまく考えて いたのでですが、ところが実際の楽譜を見てびっくり。 7th、9th、M7、dim、7(-5)・・・・ それにギター用に楽譜は用意されておらずコード名が書かれているピアノ用の 楽譜しかありません。 インターネットや教則本を見てもJAZZの場合は4和音を 基本とするとか、スケールがどうだこうだとか難しいことばかり。 ロック、フォークと異なりコード名さえあれば左手の押さえ方が決まっている わけではないようで、挫折しかけています。 しかし、いまさら辞めるともいえず苦しい立場に追い込まれいます。 swingJAZZの4ビートのストロークはなんとなくわかってきました。 フレディーグリーンなんかをDVDやCDで聞き勉強しています。 ・とりあえず左手はこのように押さえれば? ・こんな教則本またはコード本が参考になるよ などあれば教えてください。 お助けください!!

  • メロディとコード進行が記載されているJAZZのピアノ用の楽譜・本を探し

    メロディとコード進行が記載されているJAZZのピアノ用の楽譜・本を探しています 以下の条件に合うジャズピアノ用の楽譜・本を探しています ・コードが記載されている ・1コーラスは記載されているがアドリブは記載されていなくてよい ・時代、ジャンルにこだわらず、なるべく多くの楽曲が掲載されている(ディキシーだけ、スイングだけ等は好ましくないです) #アドリブ等はこちらで行うので、メロディーとコード進行を把握したいというのが趣旨です またAmazonで検索したところ以下の書籍が条件に合致しそうな気がしましたが、中身をご存知でしたら、合わせてアドバイスいただきたく存じます。 ・バイエル程度で楽しめる ジャズピアノ大全集 ・メロディーとコードで弾くポピュラージャズピアノ 初級 リードシート奏法 不明な点、不足している情報ありましたらお答えいたしますm(_ _)m 何卒宜しくお願い申し上げます

このQ&Aのポイント
  • PCとプリンターの接続が切れたため、パソコンからプリンターを削除したところ、プリンターを追加できなくなりました。
  • Windows11を使用しており、プリンターは無線LANで接続されています。
  • ブラザー製品に関する質問です。
回答を見る