• 締切済み

鬱で休職=失業の不安

edo_goの回答

  • edo_go
  • ベストアンサー率32% (54/167)
回答No.2

病んでいるのはわかるけど 投稿前に文章を確認した方がいいのでは。 >会社は、1週間無責任にも休んでます。 >来週会社には、病気の事話そうかと 病気ではなく、会社には、どういう理由で欠勤の願いを出したのですか? 連続して休む場合の規定があるのでは? 無断欠勤という意味なんですか? 会社からはどうして休んでいるのか問い合わせる電話はなかったんですか? >しっかり謝り、反省し、無理しないよう 治療しながら働かさせてくださいと言おうかと 考えてます。 治療すると言うことは 判断や裁量を求められる仕事はできないので 現在の職から離脱するということでしょう。 だったら休んでも同じではないのですか? 休めるのなら休むしかないでしょう。 それで解雇になるのなら仕方が無いのではないでしょうか。 人間関係の無い仕事はないので 社内でもリストラをしなければならない職や 対外的に厳しい折衝や交渉の必要な仕事もあるでしょうし 東電社長、社員の様に罵声を浴びせられる職もあるので 発病するかしないかはその耐性次第なんでしょう。 いい会社なら休職もできるでしょうが 仕事がうまくいかないと病気に逃げる人もいるので 会社は詐病との区別のために他の医師の診断も求めるのでは ないですかね。 その辺の事情は会社と話し合って期間や方針を決めないと 何も解決しませんよ。 その前に会社の制度を調べてからでないと 交渉もできないでしょう。

関連するQ&A

  • うつで休職しています。

    私は独身の男性です。 現在うつで休職して3カ月が経ちました。 当初は3カ月経ったら復職する予定でしたが、回復具合が思わしくないため もう3カ月休職期間を延長しました。 毎日、傷病手当がまだ入らないため節約を兼ねて何もしないようにしているため、家でテレビを観ていることが多い毎日を過ごしています。(何もする気が起きないのです) 何もしないでいると、このままで本当に良いのかなと焦りにも似た感情に襲われます。 考え事をしているうちに、「このまま死ねばいいのに」「早く死にたい」と考えが及びます。 心療内科も通院していて処方されている薬を飲んでいるためか、思いとどまることができています。 家族も友人も恋人もいません・・・ 孤独で寂しい毎日を過ごしています。 この焦り感を無くすためにはどうすればよいのでしょうか。 何か良い方法があれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 私は本当に鬱なのでしょうか。

    11月からとても忙しい毎日でした。疲れているのは感じていたのですが、落ち込むようなことはなかった。 先週の金曜日自分が一生懸命していたことに否定されたことから、急に一日中やる気がない、涙がでる、手が震えるという状態になりました。 こうして質問内容を打ちながら涙が出てとまらないのです。 昨日内科に行くと先生に心療内科にいきなさいといわれました。 心療内科に行くとうつの初期症状といわれました。 会社は月曜日から休んでいます。 会社に説明すると心療内科はすぐにうつと診断するんだから、しっかりしなさい。 今週いっぱいの休みをもらいました。 主人や母は治療するため1ヶ月は休みなさい。休めないなら会社をやめなさいといいます。 仕事は好きで今の職場をやめることは思っていませんでした。でもこのままでは、会社に迷惑をかけてしまいます。自分では判断できないのです。 子供を保育所に連れていかなくてはいけません。でも保育所につれていけないのです。 夕方になると朝のこの状態がうそみたいに治るのです。 うつの人は閉じこもりになるといいますが、一人で家にいるのは寂しい、どこかにでたいのです。でも仕事はできないかもしれないという不安はあります。 これはうつですか。私の気持ちが弱いのですか

  • 鬱による休職期間にすべきこと、復職後の不安

    鬱による休職期間にすべきこと・復職後の不安の解消方法について、経験者の方からアドバイスをいただきたく質問をさせていただきました。 <状況>  ・心療内科 医師の診断により、「鬱状態」であると診断される   原因:仕事の悩み    上司の期待する水準に達する仕事ができない    水準に達するために指示をもらいながら仕事をすすめたが、指示の数が多くなりすぎ、全ての指示を聞くことができない    「指示を出しているにも関わらずできない」=「やる気がない、注意する気がない」と上司に受け取られる    メモを取り、確認し、チェックリストも作成して、何とか水準に達しようと努力したにも関わらず、「やる気がない」と否定される    毎日、「なぜ、こんな簡単なこともできないんだ?」と上司に言われる、自分でも、責める  ・体調に異変が起こる   詳細:不眠、胃痛、頭痛、貧血、ストレス性顎間接症  ・「鬱状態」改善のため、療養が必要と心療内科 医師に診断されたため、休職(復職後、部署異動予定)  ・医師からのアドバイス   「療養に専念して下さい」   「手をつけたいと思ったことから手をつけて下さい」   「仕事のことは考えず、好きなことをして下さい」   「起きる時間と寝る時間は仕事のときと同じようにして下さい」  ・休職開始から現在まで   医師のアドバイスに従い、手をつけたいと思ったことから手をつけたり、したいことをするように心がける   手をつけたいと思ったことをして、ゆっくりするだけで復職できるのだろうかという不安が感情を支配するようになる   休職期間を利用して、何か自分にとってプラスになることをして、次の部署では同じように成らないようにしようと考えるようになる <質問内容>   1. 休職期間は本当に自分がしたいと思うことだけやり、ゆっくりすることが大切なのでしょうか?(何か資格の勉強などをした方がよいでしょうか?)   2. 復職した後のことはわからない、とわかってはいるのですが、復職した後のことを考えると不安になります。どのように不安を解消すればよいでしょうか?(考え方など) 皆様の経験に基づくお知恵をお借り致したく存じます。 よろしくお願い申し上げます。

  • 鬱から抜け出す時が来るのか?不安になります。

    鬱から抜け出す時が来るのか?不安になります。 心療内科に通い始めてから1年2ヶ月がたちます。 自覚する症状は次々に変わって行きますが、なかなか自分らしい自分が戻って来ないこと、どんな自分が自分だったか?が思い出せなくて、苦しくてたまりません。 自分の着地点が見えないまま、薬と心療内科の先生に頼る事しかできない今の自分の弱さ、考えが蛇行し、筋の通っていない自分の曖昧さに、判断力の無さに不甲斐無い気持ちでいっぱいです。 抜け出す瞬間ってどんな感じなんだろう? 気が付くと、いつも原因になった事柄を思い出しては考え、思い出したは考え、で休職中の今も、何をしてても頭の隅っこでチラチラして暇さえあれば職場の事を考えてしまう。 考えないようにする良い方法などありませんでしょうか? 病気になり、心療科を受診したことは、自分の事を自覚する良い機会ではありましたが、最近、自分の深い中にある気持ちが、沸々と沸いてきて違う面を(本当の自分)見せてしまいそうで怖いです。最大の悩みです… 早く転職して働きたいのに、思うように気持ちが整わない。 睡眠導入剤は飲んでないくせに、しっかり8時間寝てるくせに1日眠くてしょうがない。鬱とは関係ない、ただの眠い病か? まだ、次の段階に踏み出すのは早いのでしょうか?家で自分のやれる事だけやってる生活を続けている今のままじゃおかしくなりそう。働きたいの私!! 鬱などで転職なさった方、どの位体調が落ち着いた時、職探しを始められましたか?注意点などありますか?参考までに教えて頂けたら幸いです。

  • 不安障害とうつがすぐ消えた???

    現在40代。かれこれ15年ほど心療内科に通っています。何事にも不安で、すぐ鬱々して、仕事も手につかず、出勤前はこわくて、気が重い毎日でした。 これで、心療内科は切っても切れない関係になり・・処方されていたのは不眠なので、サイレース、ベンザリン、不安時に頓服としてデパス3ミリとソラナックス、抗うつ剤にジェイゾロフト、パキシル、レス林、スルピリド・・・・ある日、じっくりこの薬を見ていると、あまりの多さに怖くなりました。 ということで、大変人気のある心療内科へ転院しました。いきなり頓服は0にされ、睡眠薬はドラール1錠、抗うつ剤にパキシル25の3種類に減薬されました。先生は「あなたは、薬依存者です。荒療治ですが、もうすべて薬を断薬、今日からします」といわれ「副作用として4日から10日はそうとうな不安と不眠に苦しめられます。でもそれを乗り越えると、この不安と鬱は一気にらくになります」と・・・つらくて通い始めた、辛くて服用し始めた薬が、なんと、不安と鬱の原因だなんて。 でも人生このままではダメとおもい、その先生の言う通り、しっかり2週間断薬しました。そして今3週間・・今では薬なく睡魔も来る、不安すくなく、何も服用せず問題にも対応できるようになり、薬いらずになりました。飲んでいるのは夜に最低限のパキシル1錠25だけです。 前置きが長くなりましたが、いったい心療内科の実情ってなんなんでしょう。これまでたくさんの薬を飲まされ、まるでモルモットのように薬を何錠もだされ、実はその薬がベンゾジアゼピン中毒になって不安を起こしていたなんて。今回評判のよい医者に出会い荒療治をしたからよかったものの、ほかの心療内科は薬薬薬漬けの状態です。心療内科は実際に患者を薬で楽にしてくれるけど、完治させる気があるんでしょうか?それとも半永久的に通わせて上得意にするつもりなんでしょうか??実情に詳しい方、教えてください。15年もの間、いくつも転院してきて失ったもの・・・とても多いです。そして今であった厳しい先生に感謝しています。この心療内科の薬投薬だけの治療に問題を感じています。

  • 鬱のため医者から休職を進められた。不安で仕方がありません

    カテゴリーを間違えて質問してしまいましたので カテゴリーを変えて再度質問させてください。 宜しくお願いします。 色々相談させていただいています。 自分が会社に役に立っていないこと 人間関係でつまづいていること 仕事が全然できないこと などで苦しく、また、改善の見込みもみえないため、 (また、現状の問題の原因が自分の育ち方や今までの生き方に起因していると思われるため、問題解決するなら生まれ変わるしかないのかな、と思い)今日は線路に飛び込んで死んでしまおうか、と思っていました。 さすがにまずい、と思い、心療内科に行きました。 現状のあまりの苦しさのあまり、先生の前で泣いてしまいました。 顔色が悪いといわれ、休職を進められました。 しかし、私は転職して約一年しか立っておらず、中小企業のため、休職イコール退職、というシステムです。(それでやめていった人がいる) 現在27才、男、で特別何かのスキルを持っているわけではないしいままで何かの実績を挙げてきたわけではないので、この会社で実績を挙げないと雇ってくれるところはないと思います。 そもそも休職した人間なんかを雇ってくれる会社などあるのでしょうか? 休職して休んだ場合、結局は自分のつらいところから逃げていると感じ、さらに鬱がすすみそうで怖いです。また、再就職できるかどうかも不安です。 職場は本当に恵まれていると思うのです。パワハラ型の上司はいないし、こちらから質問すれば仕事を教えてもらうことも出来るし、なぜ鬱になるのかよく分かりません。転職する前の職場のことや失恋のことなどで、ずっと鬱気味だったので、それがずっと続いているだけと思うのです。 辞めるにはあまりにももったいない職場と思うのです。 しかし、今の自分は鬱でとても会社に貢献できる状況ではない、 と先生にいわれ、確かにそうだと思いました。 (今の貴方では中学受験も受からないくらいの能力しか発揮できないといわれました) 休職して退職した人を雇う会社などあるのでしょうか? また、鬱は薬で治せるといわれたのですが、本当でしょうか? どれくらい期間がかかるのでしょうか? 私としては、今の職場は客観的に見て恵まれているので(結局は自分の仕事が出来ないことが問題であり、さらに、人間関係をうまく作れない自分に原因があるのが鬱をさらに悪くした原因です)辞めたくはないです。 鬱を直しながら何とか社会生活をしていくすべはないでしょうか? 薬は飲み続けるつもりです。 何かしらのアドバイスを下さい。 宜しくお願いします。

  • うつで休職中・・・やはり解雇されるでしょうか。(長文です)

    一ヶ月半前頃から段々と仕事の書類の内容が頭に入らなくなり、計画を立てても何から手をつけてよいのかわからなくなったり、「アレを片付けなきゃコレを処理しなきゃ」と焦るようになりました。焦るばかりで仕事が進んでいるのかどうか判断できなくなってしまいました。最後には何をしているのかもわからなくなりました。 そのうち常にとてもイライラするようになり、家族や同僚に暴力を振るいたいほどの激しい気持ちを感じたり、そんな自分に不安になり、また自分を支えてくれる家族にイラつくことを申し訳ないと落ち込み、頭がグルグルして嫌になり、家にあった市販薬を大量に飲みました。 家族の勧めで心療内科に行くと「今は何も考えないで休みましょう」とのことで、その週は会社を休みました。 そこで私も焦っていたので職場に「来週からは出勤する」と言ったのですが、そう言った後の診療で「会社のことを考えず休むこと」と一ヶ月自宅療養との診断書を渡されました。 私の仕事は専門的なものですが、知識のある人なら誰でも取って代わることの出来る仕事です。実際に私でなければできない仕事でもありません。 そのため、このままでは解雇されるのではないかと恐れています。 職場には心療内科に通う人はいましたが休職はしておらず、社長も上司も心身ともに健康な病気知らずです。多分理解は得られないだろうと思います。 …この場合、解雇されるでしょうか。 自分に自信をもてない今、解雇されないように食い下がることもできません。 休職状態から解雇されることになったら、経済的に何をするべきでしょうか。傷病手当を受けられると知ったのですが、どのタイミングで申請するのか悩んでいます。 長文のうえ、まとまり無い文章で申し訳ありません。 お知恵を拝借できればと思います。よろしくお願いします。

  • 鬱のため医者から休職をするように言われた。どうする?

    宜しくお願いします。 色々相談させていただいています。 自分が会社に役に立っていないこと 人間関係でつまづいていること 仕事が全然できないこと などで苦しく、また、改善の見込みもみえないため、 (また、現状の問題の原因が自分の育ち方や今までの生き方に起因していると思われるため、問題解決するなら生まれ変わるしかないのかな、と思い)今日は線路に飛び込んで死んでしまおうか、と思っていました。 さすがにまずい、と思い、心療内科に行きました。 現状のあまりの苦しさのあまり、先生の前で泣いてしまいました。 顔色が悪いといわれ、休職を進められました。 しかし、私は転職して約一年しか立っておらず、中小企業のため、休職イコール退職、というシステムです。(それでやめていった人がいる) 現在27才、男、で特別何かのスキルを持っているわけではないしいままで何かの実績を挙げてきたわけではないので、この会社で実績を挙げないと雇ってくれるところはないと思います。 そもそも休職した人間なんかを雇ってくれる会社などあるのでしょうか? 休職して休んだ場合、結局は自分のつらいところから逃げていると感じ、さらに鬱がすすみそうで怖いです。また、再就職できるかどうかも不安です。 職場は本当に恵まれていると思うのです。パワハラ型の上司はいないし、こちらから質問すれば仕事を教えてもらうことも出来るし、なぜ鬱になるのかよく分かりません。転職する前の職場のことや失恋のことなどで、ずっと鬱気味だったので、それがずっと続いているだけと思うのです。 辞めるにはあまりにももったいない職場と思うのです。 しかし、今の自分は鬱でとても会社に貢献できる状況ではない、 と先生にいわれ、確かにそうだと思いました。 (今の貴方では中学受験も受からないくらいの能力しか発揮できないといわれました) 休職して退職した人を雇う会社などあるのでしょうか? また、鬱は薬で治せるといわれたのですが、本当でしょうか? どれくらい期間がかかるのでしょうか? 私としては、今の職場は客観的に見て恵まれているので(結局は自分の仕事が出来ないことが問題であり、さらに、人間関係をうまく作れない自分に原因があるのが鬱をさらに悪くした原因です)辞めたくはないです。 鬱を直しながら何とか社会生活をしていくすべはないでしょうか? 薬は飲み続けるつもりです。 何かしらのアドバイスを下さい。 宜しくお願いします。

  • 鬱の休職期間

    四月に医者から鬱状態ということで一ヶ月の療養の診断書を心療内科でもらいましたが、上司と産業医により却下されました。理由は一ヶ月程度の療養の鬱なんて病気のうちに入らないでした。それから半年以上たち睡眠障害で睡眠薬を飲んでも中途覚醒する、朝起きられない、昼間は気絶しそうなぐらい眠い。隠れてトイレ等で仮眠をとっていたのですがばれてしまいました。仮眠をとっても仕事はこなしているのでまわりへの迷惑はかけていませんが、健康な人から見ると長時間トイレにこもるのは異常行為に写ってしまいます。気分も胸の上に重石でもおかれているようで常にむなしく、悲しく、何もかもやる気になれない気持ちです。今となっては元気だった頃の事は思い出せません。私は仕事を続ける限界なのでしょうか? 鬱でも療養休暇を取得されたかたはどのぐらいの期間、取得されたのでしょうか?

  • 主人がうつを隠す

    主人のうつについて質問です。 転勤、引っ越しがあり主人はうつ状態にあります。2ヶ月前から心療内科に行くよう勧めましたが嫌がり行きませんでした。最近うつの薬を隠し持っているのがわかりました。妻としては家族で支えたいという思いが強いのですが、こういう場合薬については黙っておいて、心療内科に行ってみない?と話してみてもいいものでしょうか?会社には行っています。眠れないと言う時もありますが、わりと眠れているようにも思えます。ひとりで治そうとしているのでしょうか?ご意見お聞かせください。

専門家に質問してみよう