• ベストアンサー

北海道地方の暖房

東京在住の私は、今年は今日初めてガスストーブを出しました。 昔少し聞いたところによると、北海道では電気式のエアコンなどは効かず、火を見ないと耐えられない(火を使った暖房でないとだめ)とのことでした。 実際の暖房事情はどうでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dezimac
  • ベストアンサー率56% (2365/4208)
回答No.3

北海道は外はマイナスでも室内は常夏が多いです。 室内では本州よりも薄着ですね。 暖房は家によります。 一般的には各戸の屋外に200L以上の灯油タンクがあり、FF式や煙突式の大型の灯油ストーブが多いですね。 最近の住宅なら、床暖やエアコンだけというのもあります。 エアコンも寒冷地仕様の暖房能力の高いのです。 オール電化だったら蓄熱式やオイルヒーターとか。 他にも灯油/電気ボイラーによるセントラル暖房とかもあり。 元々、家の造りが違い過ぎます。 断熱材も数十mm、窓も玄関の扉も二重は当たり前です。 高断熱住宅だと更に断熱材は厚く、窓ガラスも三重で、エアコンを少し動かせばいいだけだったりもします。 > 火を使った暖房でないとだめ 電気暖房でも構わないのだけど、寒いのではなく、火が見えないと寂しいいうのが本音でしょうね。 特に年寄りは。 内陸部の-20℃とかになる地域はまた別ですよ。

keirimas
質問者

お礼

ありがとうございます。 住宅の構造にもよるのですね。確かに室内はかなり暖かいとはよく聞きます。 火を見ないとダメというのは精神的な安心感ということもあるのでしょうね。 日本でいちばん寒い気温を記録した旭川あたりの内陸部は、それでも電気式のみでは不安そうです。

その他の回答 (3)

  • gakup
  • ベストアンサー率55% (582/1055)
回答No.4

一昔前まではそうでしたね。 でも最近の1軒屋やマンションなどは、セントラルヒーティングや蓄熱式が主流のようです。 私の周りでも、新築の1軒屋やマンションでは火を使った暖房は見たことがありません。 ただ、電気式エアコンのみというお宅は少ないです。私の知人の中ではオール電化の1軒だけがたしかエアコンのみです。 それ以前に建てられた住宅は、いまだにFFまたは煙突式灯油ストーブが主流だと思います。

keirimas
質問者

お礼

ありがとうございます。 時代とともに電気式が増えているのでしょうね。 北海道は’ほっかいろ’が似合いそうです。

  • kanau122
  • ベストアンサー率39% (839/2148)
回答No.2

ずっと北海道に住んでいますが、エアコンは一度も購入したことがないですね。 暖房はやっぱり直接燃えるタイプのものを使ってる家がほとんどだと思います。 一度オール電化に住んでパネルヒーターが設置されている家にも住んだことがありますが、やっぱりその器具の周りしかあたたまりにくいというか、底冷えするんですよね。 今はまきとか石油とか使っている暖房器具はそんなに多くないと想いますが、経済面を考えても灯油ストーブが主流かなあと思います。

keirimas
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはりエアコンは敬遠されますかね。火のほうが好まれるのは火をみるより明らか そうですね。

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.1

電気式のエアコンでの暖房は、その構造上外気が氷点下になってしまうと効力が発揮できません。(外の熱を室外に利用するヒートポンプ方式のため) また極端に温度が低くなる北海道では、単に室内の温度を上げるだけでなく、線赤外線での輻射熱での暖かさを肌で感じることも重要ですから。 そのために、直接火が見える暖房が好まれることとなります。 多くの家では、石炭やまき、あるいは石油やガスにしても炎が上がるような暖房器具が多く利用されます。 しかも、煙突での排気が主流で、煙突が設置されている家が多いようです。

keirimas
質問者

お礼

ありがとうございます。 東京ではもちろん、故郷の北陸でも煙突のある家はほとんど見ませんでした。 北海道ではありそうですね。サンタクローが出やすい地域でもあるのですね。昔行ったときは気づきませんでしたが、今度行ったときは注意してみます。

関連するQ&A

  • 北海道 冬の暖房代を安く抑えたい

    北海道の暖房事情にお詳しい方、教えてください。 安い賃貸アパートを探しています。冬の暖房代を重視しています。 灯油、ガス、電気。どの熱源の暖房器具が月々の光熱費の点で一番お得でしょうか。 灯油が最も主流であたたまりやすくお得だと思っていたのですが、ガスも都市ガスであれば意外と安く済むという話を聞きました。 灯油補充の手間が省けるので、ガスでも費用面で灯油とあまりかわらないのならその方がいいなと思っています。また最近のエアコンは案外安く済むとも聞きますが、どうなのでしょうか。北海道の冬(マイナス20度〜30度)に耐えられるのでしょうか。暖房がエアコンだけの物件はそもそもあまりないとは思いますが(安い物件の場合)。 ストーブの他にこたつも使います。 よろしくお願いいたします。

  • 北海道の暖房について

    北海道で一人暮らしの大学生です。暖房器具について教えて下さい。 今、遠赤外線の電気ストーブのみで過ごしていますが、もう一台購入を考えています。 一応オートロックのアパートでベランダはありません。エアコンは退去時に現状回復の費用も考え取り付けられません。 ベランダがないため灯油ストーブも厳しいです。ガスストーブ(都市ガス)が部屋の隅についますが、暖まりにくいです。 テーブルがもうあるのでこたつはあまり希望しないです。 温風がでるもので考えています。 何かオススメの暖房器具がありましたら教えて頂きたいです。 2万円までで(希望は1万円程度)考えています。 よろしくお願いいたします。風邪が長引いているためすぐに購入したいです。

  • 北海道の暖房は灯油、ガスどっちがいいですか??

    現在北海道在住で今回引越しをする事にしたのですが、 暖房を灯油とガスのどちらにするか悩んでいます。 現在はほぼ一日中ストーブを使っている状態です。 (1)灯油とガスでは月額料金がどれほど違うのか? (2)暖房として機能(強さ?)がよいのはどちらか? について教えてください。お願しますm(__)m

  • 北海道の暖房器具

    いつもお世話になっています。 今回は暖房器具について質問させてください。 現在、北海道在住で部屋には備え付けのガスファンヒーターがあります。 しかし当マンションは都市ガスではなくLPガスのため、ガス代が馬鹿になりません。 そこで電気で使える暖房機器の購入を考えているのですが(灯油ストーブは禁止されてます) 赤外線ヒーター、ハロゲンヒーター、パネルヒーターなど種類が多く、どれが最適なのかわかりません。 部屋の広さは11畳程度のワンルームです。 つけている場所だけではなく、空間そのものを暖められるようなものがいいのですが。 どれが最適でしょうか?

  • 暖房器具について

    私はガスストーブしか使ったことがありません。 しかし新しい家ではガスストーブが使えないのでその代わりを探しています。 (エアコンもありますが私の家のが悪いのか6畳でも微妙に暖かる位なので新居でもエアコンはつけますが暖房は期待していません) 1.石油ストーブは灯油を入れる際に危険なイメージ(火事)があるのですが実際どうなのでしょうか? 自分で言うのも変ですが私は相当なおっちょこちょいです。 2.ハロゲンヒーターも同じく危ないと聞いたのですがどうなのでしょうか? 3.1.2以外で電気ストーブにしようと思いましたが「電気代が凄い!」と言われました? そんなに凄いのでしょうか? 4.電気カーペットも電気代がかなりかかりますか? 5.他にお勧めの暖房器具を教えて下さい。

  • 暖房能力が優れたエアコンについて

    今まではエアコンは冷房のみで暖房は使っておりませんでした。 今のマンションではガスの元栓が部屋に無いのでガスストーブが使えないため、昨年の冬に初めて暖房を使用しましたが、全然暖かくなりません。(神奈川県在住) 昔のエアコンで古いから暖かくならないのでしょうか? これから冬に向けて昨年のように寒い思いはしたくありませんので、10月から11月頃に暖房器具の購入を検討しております。 エアコンでなくても良いのですが、灯油は手間が掛かりますし、電気に頼るとなると電気代が比較的安いと思われるエアコン以外に選択がありません。(コタツ等のスポット暖房は除外) 今使用しているエアコンは富士通の「AS361PENK」となりますので、最新のエアコンと比較して暖房能力は向上しているのでしょうか? 新しいエアコンを暖房重視で購入する場合、メーカーに拘りはありませんので、お勧めなエアコンを教えて頂きたいと思います。

  • レオパレスの暖房機について

    北海道のレオパレスに住んでいます。 関東のレオパレスにはエアコン(冷暖房)がついていましたが 北海道のレオパレスにはついていません。 変わりにガスストーブがついているんですが 先月のガス代が2万円を越えてしまいました・・・。 灯油ストーブのほうが安いみたいですが、 レオパレスでは灯油ストーブの使用は禁止されているようです。 エアコンを設置したいんですが、壁に穴を開けるのは駄目と言われました。 電気ストーブか、窓エアコンしか選択肢はないようです。 窓エアコンは一般的に音がうるさい、電気消費量が高い、冷房は涼しくならないなど マイナスな印象しかないのですが、実際はどうなんでしょうか? 電気ストーブは部屋全体が温まることがないイメージがあります。 また、エアコンのないレオパレス物件に住んでいる方、 どのようにして越冬されていますか? 寒くてガス代の節約なんて辛すぎます・・・。

  • 電気の暖房について

    暖房の件でアドバイスお願いします。  最近賃貸アパートに引越して、今回初めての冬をむかえます。ですが、そこでは石油ストーブ禁止で、ガス栓もありません。 エアコンはついているのですが、それだけでは寒いのかな?と思い、電気の暖房を購入しようかと思っています。 そこで、電気ストーブ・ファンヒーター・ハロゲンヒーター等の長所・短所を教えて頂けたらと思います。(住まいは東京です) よろしくお願い致します。

  • 暖房

    RC外断熱(EPS100mm)の家を建てました。IV地域です。 吹き抜けがあり(リビングは2階で1階側に抜けています)、吹き抜けの北側には明かり取りのため大きな窓が付いています。 エアコンは付いていますが、親が吹き抜けの近くは寒いから、新たな暖房器具(電気ストーブを買いたい)とか、妹に床暖を付ければ良かったのにと言われたため、新たにガス式床暖を工事して付けたい(床暖は付けませんでした)とか言い始めています。 エアコンを24時間動かして、コンクリートを暖めれば、暖かくなる、と言っているのですが、 人がいないのにエアコンを動かすのは電気代がもったいないとか、言われて否定されています。 (今は居るときだけの間欠です) 一度24時間エアコンをやって、電気代とか暖かさとか、判断してから考えたらと提案しても、 人がいないのにエアコンを動かすのはとんでもない、と否定されます。 1.エアコンの24時間暖房 2.新たな暖房器具の購入 3.ガス床暖の工事 コスト的、暖かさ的にどれが一番いいでしょうか?

  • お手軽な輻射熱暖房

    エアコンは乾いた風がうっとおしいし部屋の中でストーブとか焚きたくないし湿気がこもるのも嫌だし電気式の床暖房も工事費がかかるんで、例えば何か暖かいものを置いて輻射熱で暖房する手段を考えたいと思います。 湯たんぽみたいな水の封入された物を台所でガスなどにかけて温めて、それを部屋の壁にいくつか並べて置く、というような方法なら新しい暖房器具を買う必要もないしお手軽です。ただ湯たんぽは直接火にかけるものではないし、普通の鍋では蒸気が漏れたり持ち運ぶときに中の湯が揺れてこぼれてもうっとおしいし不都合も多いです。圧力なべですかね? このあたり何かいい道具はありませんか? また輻射熱暖房のいいアイデアはありませんか? 冷静に考えてみるとガス1立米=45MJ=150円、電気が6kwh=21.6MJ=150円ですが、ガスコンロで湯を沸かす効率は56%と読んだことがあります。45×0.56=25.2MJ=150円という事はあまり変わらないので、初めから電気ストーブ焚いたほうがマシですかね? FF式石油ストーブなんか最高ですが工事できませんし・・・

専門家に質問してみよう