• ベストアンサー

建築士か、栄養士か

一級建築士の需要と栄養士の需要はどちらがあるか、私見で結構ですから、教えてください。 建築士はあふれていると聞いたことがありますが、短大卒で取得できる栄養士はさらに余っている気がします。 どちらの方が将来性、面白さ、などがあるかアドバイスください。と言っても、両方の資格を有している人はいないと思うので、仕事をされている方のご意見を聞きたいです。 どちらもやめたほうが・・・という回答もありです。理由も教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • techbrain
  • ベストアンサー率76% (70/92)
回答No.2

いずれの資格でも上級資格と一般資格があります。 国家資格である上級資格と、都道府県知事管轄の公的資格である一般資格です。少なくとも、日本国内でこれらの仕事をするには(法律に定める範囲で)一般資格があれば出来ますが、制約がある上、信用問題やビジネスとして成り立つかどうかについては上級資格の比ではないと思われます。ちなみに短大卒で取れる栄養士資格は一般資格です。 将来性に関しては、管理栄養士は介護福祉の世界での活躍が期待されています。また、国の政策で「食育」が重要視されてきていますので、当面は困らないでしょう。ただし、栄養士・管理栄養士ともに『現場仕事』ですから、肉体労働チックな面は否めません。 建築士については、厳しいと言われているのは事実ですし、実際仕事的には新築件数は減り、増改築物件が増えているのが実際です。一部の有名建築家の様にデザイン・設計のみで高額報酬を得られる様になるのは相当に難しく、多くは生き残りをかけて受注合戦ということになります。ここで価格競争しないでいい様に「自分の強み・特色」を生かした競争を仕掛けられる人でないとやっていくのはしんどいでしょう。 いずれにせよ、本当に自分の興味の“一生続く”分野であるかどうかが、その資格を選択する理由になるでしょう。 以下、試験情報の一部資料です。ご参考まで。 ■栄養士  都道府県知事管轄の公的資格。  http://www.eiyo.or.jp/ ■管理栄養士  厚生労働省管轄の国家資格。  http://www.mhlw.go.jp/general/sikaku/20.html 【栄養士法第一条】  ・この法律で栄養士とは、栄養士の名称を用いて栄養の指導に従事することを業とする者をいう。  ・この法律で管理栄養士とは、前項に規定する業務であって複雑又は困難なものを行う適格性を有する者として登録された栄養士をいう。 【受験資格】 (1)修業年限が2年である栄養士養成施設を卒業して栄養士の免許を受けた後、次のアからオまでに掲げる施設において2年以上栄養の指導に従事した者   ア 寄宿舎、学校、病院等の施設であって、特定多数人に対して継続的に食事を供給するもの   イ 食品の製造、加工、調理又は販売を業とする営業の施設   ウ 学校教育法(昭和22年法律第26号)第1条に規定する学校、同法第82条の2に規定する専修学校及び同法第83条第1項に規定する各種学校   エ 栄養に関する研究施設及び保健所その他の栄養に関する事務を所掌する行政機関   オ アからエまでに掲げる施設のほか、栄養に関する知識の普及向上その他の栄養の指導の業務が行われる施設 (2)修業年限が3年である栄養士養成施設((3)に該当する養成施設を除く。) を卒業して栄養士の免許を受けた後、(1)のアからオまでに掲げる施設において1年以上栄養の指導に従事した者 (3)修業年限が3年である栄養士養成施設であって、厚生労働大臣が、栄養士法及び栄養改善法の一部を改正する法律 (昭和60年法律第73号) による改正前の栄養士法第5条の4第3号の規定に基づき指定したものを卒業して栄養士の免許を受けた者 (4)修業年限が4年である栄養士養成施設を卒業して栄養士の免許を受けた者 (5)修業年限が4年である管理栄養士養成施設を卒業して栄養士の免許を受けた者 ■一級建築士  国土交通省管轄の国家資格。  http://www.kenchikushikai.or.jp/  http://www.jaeic.or.jp/ ■二級建築士・木造建築士  都道府県知事管轄の公的資格。  http://www.kenchikushikai.or.jp/  http://www.jaeic.or.jp/ 【建築士法第2条】 1.建築士とは(建築士の定義)  ・一級建築士:建設大臣の免許を受け、設計、工事監理等の業務を行う者  ・二級建築士:都道府県知事の免許を受け、設計、工事監理等の業務を行う者  ・木造建築士:都道府県知事の免許を受け、木造の建築物に関し設計、工事監理等の業務を行う者 【受験資格】必要な学歴もしくは資格等 ■一級建築士 (一) 大学(旧制大学を含む)      建築・土木(要建築実務:2年以上) (二) 3年制短期大学(夜間部を除く)  建築・土木(要建築実務:3年以上) (三) 2年制短期大学          建築・土木(要建築実務:4年以上) (四) 高等専門学校(旧制専門学校を含む)建築・土木(要建築実務:4年以上) (五) 二級建築士                 (要建築実務:4年以上) (六) その他国土交通大臣が特に認める者(昭和56年建設省告示第990号ほか) ■二級建築士・木造建築士 (一) 大学(旧制大学、短期大学を含む)又は高等専門学校(旧制専門学校を含む)建築系課程(要建築実務:0年) (二)                〃                   土木系課程(要建築実務:1年以上) (三) 高等学校(旧制中等学校を含む)                    建築・土木(要建築実務:いずれも3年以上) (四) 建築に関する学歴なし                              (要建築実務:7年以上) (五) その他都道府県知事が特に認める者(「知事が定める建築士法第15条第3号に該当する者の基準」に適合する者)

ma_trix
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 管理栄養士は期待できそうですね。食育とは、忘れていました。現場仕事でもありますね。 建築士はやはり競争が厳しいですね。 やりたいことに忠実になるべきですね。

その他の回答 (1)

回答No.1

 かなり個人的な意見ですが。。私は建築関係の学校を卒業しましたが、建築の仕事はしていません。学校時代の友人の中には、1級建築士を取得したにもかかわらず、会社を辞めて警察官になった友人もいます。  個人的に聞いた話では、今は不況のため、建築業界も不況であり、建築事務所も1級建築士よりも給料が安くて済む2級をとりたがる、と聞いたことがあります。  また、有名建築家の事務所の給料はべらぼーに安い(給料が安くても、勉強になるため求人にはことかかない)  昔付き合っていた女の子が栄養士でしたが、管理栄養士(?)とかゆうのと取ると結構いい給料がもらえると聞いたことがあります。  その子はスポーツジムのアドバイザーとか、病院のリハビリ患者に栄養面でのアドバイスとかをしていました。  結局私が思うのは、需要とかではなく、本当にやりたい仕事をやるのが一番だと思いますよ。これから死ぬまで一番長いのは仕事してる時間なんですから。

ma_trix
質問者

お礼

>かなり個人的な意見ですが。。 でも、すごくありがたいです。質問が質問だけにどうしても私見に頼るのは仕方がないと思っております。 >管理栄養士(?) 栄養しにもいろいろあると思いました。 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 栄養士の免許を持っています。

    こんにちは!私は栄養士と中学校教諭の免許を短大生のときに取得しました。 しかし両方とも一度も資格を使わず、現在営業事務の仕事をしています。 今更ですが、栄養士の仕事に就くことはできるのでしょうか? 以前栄養士で転職活動しましたが、パートのようなものしかなく、諦めざるを得ませんでした・・・。 しかし今でも諦められずにいます。 勉強はする気があるので、公務員栄養士も考えていますが、需要が少ないので悩んでいます。 事務的な仕事をする栄養士の仕事を希望してます。 アドバイザーや相談員のような・・・。 アドバイスをお願いします。

  • 管理栄養士・栄養士・調理師?

    高校三年の娘の進路で悩んでいます。料理やお菓子作りが好きなので将来は食物関係の仕事をとのことなのですが・・・ 管理栄養士の資格を取得していれば就職にも有利ですし、そちらの方を進めているのですが、献立をたてるだけの仕事よりも調理をする方が好きだから、調理師の専門学校はどうかなと考えているようなのです。 調理師は資格はすぐに取れるかもしれませんが、仕事は大変だと聞きますし、結婚してからもずっと続けていける仕事としては、どうかなと思うのです。調理師としてレストランやホテルなどで働いている同級生などを見ていると本当に大変そうですし、女性がずっと続けていける仕事のことを考えたら、やはり管理栄養士などが理想だと思われるのです。 娘は単なる憧れというか、目先のことだけしか考えてないので、親が現状などを教えつつ進路を決定してほしいのです。 2年間で栄養士の資格が取得できる短大も地元にありますが、管理栄養士よりは就職は少ないですよね?保育園や学校以外はあまり求人がないのでしょうか?調理師の資格は働きながらでもとれるそうですし、管理栄養士めざして4年間頑張るか、短大で栄養士を取得するかが得策ではないかと思うのです。 皆さんのご意見お聞かせ下さい。お願い致します。

  • 栄養士になるには?

    栄養士の資格を取得したいと思っています。 働きながらってムリなのでしょうか? 短大卒で、社会人になって7年目です。 全日制の大学(短大)に通わないとムリなのでしょうか? 社会人になって栄養士の資格を取られた方がいらっしゃいましたら、アドバイスお願いします。

  • 建築科に進むか、造園科に進むか

    私は風景計画などについて大学で勉強をしたいと思っています。 造園科に行くのが妥当だと思うのですが、将来的に仕事をする時、建築士の資格があると仕事の幅を広げれるのではないのかと考えました。 造園科では建築士の免許を取る資格が得られないようです。 勿論、仕事をしながら取得するという考えもあると思いますが…。取得した方が良いのであればできるだけ大学の在学中に取得したいと思います。 そこで皆様にお聞きしたい事があります。 将来、ランドスケープ系統の仕事をする際に建築士の免許をとる必要性はあるのでしょうか。 また、大学で将来、風景学を研究していく場合には建築科と造園科のどちらに入学すればいいでしょうか。 どうかアドバイスの方をよろしくお願いします。

  • 栄養教諭で管理栄養士受験資格が得られるのか?

    私は現在、短大の2年で栄養士免許・栄養教諭免許2種取得予定です。 今年は教員採用試験に落ちてしまったのですが、将来は栄養教諭になりたいと思っています。また、私は将来、管理栄養士の資格も取得したいと考えています。 そこで質問なのですが、栄養士として採用され3年の実務経験を積めば、管理栄養士の受験資格として認められるそうですが、栄養教諭は管理栄養士の受験資格を満たすのでしょうか? また、もし栄養教諭も管理栄養士の受験資格を満たす場合、臨時の栄養教諭の場合では難しいでしょうか? どなたかご存知の方、よろしくお願いします。

  • 栄養士の資格をもってます

    短大で栄養士の資格を取得したのですが、就職はまったく違うところで、経験はありません。 病院の栄養士は、すごく大変そうだし、管理栄養士が求められているようなので、(今から管理栄養士の試験に合格するとは思えないので)そういった病院や事業所以外でデスクワークみたいな、栄養士の資格を生かせる仕事って、どんなものがあるのでしょうか? たくさんの栄養士さんが働いているようなところ等あるのでしょうか・・・? よろしくお願いします。

  • 栄養士とパティシエ

    私は今高2で進路を決めるのに悩んでいるのですが、私はとにかく食べることが好きなので、食べ物に携わる仕事がしたいと思っています。 それで、私は栄養士かパティシエになりたいと思っています。どちらか1つになかなか選べないので、いっそのこと栄養のことを考えたケーキ作りができたら・・・と思っています。そしてパティシエになるのだったら自分の店を開きたいと思っています。 いろいろと調べたのですが、パティシエになるのだったら専門学校に行った方がいいみたいだし、栄養士になるんだったら、大学か短大の方がいいみたいなのです。でも、私のような場合、製菓の専門学校と栄養系の大学両方いくべきなのでしょうか? でも両方行くとなるとお金もかかるし時間もかかるし、行くならどちらか1つにしようと思っているのですが、それで、栄養士の資格はなくてもいいので、栄養のことについて、大学や短大、専門学校など以外で学ぶ方法とかありますか? オススメの講座とか、本とか、他にもいろいろ教えてください。

  • 栄養士の資格を持っているけど栄養士として就職しなかった人

    私は現在、栄養士の資格が取れる短大に在学中の者です。 栄養士の資格を持っているけど、栄養士として 就職しなかった方いますか? 後悔しませんでしたか? もし良かったら理由などを聞かせてください。

  • 管理栄養士+αの資格

    管理栄養士の方に質問です。 管理栄養士、または栄養士関連で、+αで取得してよかった、またはよさそうな資格ってありますか? いろいろ勉強したいのですが役立つ資格にどのようなものがあるのか、またどのように取得するのかがわかりません。 将来的には実務を積んでケアマネージャーは取得を予定しております。 なにかアドバイスありましたらお願いします。

  • 栄養士の再学習

    栄養士の再学習 18年前に短大の食物栄養学科を卒業し栄養士の資格を取得しましたが、それ以来一度も関連の仕事にはついておらず、すっかり栄養士だということも忘れかけていました。 現在、結婚し3人の子育て中です。 家族の健康を日々考えながら生活しているうち、もう一度きちんと栄養士の勉強をやり直し、なんとか仕事として生かせるレベルまで知識をとりもどしたいと思うようになりました。 今更なんですが、何か良い方法があれば教えて下さい。 もう一度、専門などに通うべきか、それともいっそ管理栄養士の勉強をしてみるか… できれば、将来的に管理栄養士にチャレンジし、人と接するのが好きなので、栄養指導のお仕事ができるようなレベルまで行けたらと思っています。

専門家に質問してみよう