• ベストアンサー

コンクリ壁の固定化

古いマンションの部屋内のコンクリでもろくなって剥がれている部分があります。ここにパテを塗って平らにしてペンキを塗ろうと考えてます。しかし、コンクリがもろくなっているので、そこの部分では、細かい砂になって剥がれてしまいます。多分そのままパテを塗ってもダメだろうと考えてます。こういう場合に対処する方法を教えてください。 私としては、何か浸透性のある液体接着剤を吹き付けて、まずこの部分を固定化するのがいいのかな、と思うのですが、そういう接着剤があるのか、どういう名称なのかもよく分かりません。ご教授お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gisahann
  • ベストアンサー率37% (973/2616)
回答No.2

パテ? コンクリート補修用の接着剤のようなものなんでしょうか。 極く小さな補修であれば、そのもの自体を溶剤で溶いて使うなんてのはいけるのかな。 損傷部の大きさや状態(はげ落ちる程度)が非常に気になりますが、(モルタル地肌で軽度の場合) プライマーと呼ばれるゴム系の接着剤で地肌を整えることが良く用いられます。 (筆で滴り落ちる、塗れるくらいの軟らかさが求められますが、 シーラントの一部にスプレー式のものもあるかもしれません) その部分の乾燥度も大きく深く大きく剥がれるようでしたら、該当部分を落とした後、 補修用のモルタルを先に塗り込んで仕上げておくのが当然となります。 いずれも場合も一度にやる方法は論外で、質感や色合いに関しては大きく損なわれますから (補修した所が目立つので)更に上面に適当な材料でカバー的に施工しなければなりません。 丁寧な施工では全面に上塗りをするか、壁紙・クロス類などで仕上げたりします。 塗装で行う場合は湿度の関係で剥がれてくる可能性もありますので、記憶の片隅に止めておいて下さい。

age1118
質問者

お礼

ありがとうございます。 プライマー、シーラント、で探してみます。

その他の回答 (2)

回答No.3

>古いマンションの部屋内のコンクリでもろくなって剥がれている部分があります。 部屋うちで有っても マンションの構造物であれば あなたのものでは有りません。 共用部になりますので 管理組合に相談して修理してもらいましょう。 その剥がれから 鉄筋にまで空気が浸透すれば 当然鉄筋の錆の結びつき建物の劣化を速めます。 構造物で無い場合には、皆さんの云う方法で良いのではないでしょうか? この場合、ホームセンターのコーキング材で 十分ですよ。

age1118
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • katokundes
  • ベストアンサー率22% (492/2217)
回答No.1

何が原因で劣化なのかただの経年劣化か探す必要があるのでは、コンクリートの打ちぱなしもありますが、モルタル仕上げやセメント以外で仕上げているものもあるかもしれません。 ttp://www.lion.co.jp/ja/chem/seihin/sangyo/kenzai/treha3.htm セメント硬化体のアルカリ性が低下する現象 ttp://www.manol.co.jp/pc_net.html マノール セメント混和剤 ttp://www.yayoikagaku.co.jp/category/yuka/index.html#c04 ヤヨイ アースシール

age1118
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • コンクリの穴埋め材として漆喰は使えるか?

    こんにちは。RCマンションの店舗の内装を自分でやろうとしています。 現在、壁がコンクリートのむきだしの状態なので、白の水性のペンキを塗りたいのですが、大小の気泡が無数にあいているので、穴を埋めようと思います。 穴埋めの材料として、使用予定のない漆喰の粉があるので、使おうかと思うのですが、それで不都合は生じないものでしょうか? 方法は、穴の面の上にコテでしっくいを一度のばして押し付けて穴を埋めてから、余分な分をかきとろうと思っています。 部分的に漆喰が露出しているコンクリ面の上にペンキを塗る事になりますが、大丈夫でしょうか? セメダインの穴埋めパテを塗ってみたら使い安かったのですが、コストがかかりすぎ、また、インスタントセメントだと安いのですがペンキ塗りの際に砂がペンキに混じってきそうで、躊躇してます。

  • コンクリ補修用品?

    今日業者にコンクリのひび割れの補修を行ってもらう際に、業者の好意により、そのときの部材を少しもらいました。 2つあって ・砂のような細かいサラサラした粉? ・白いドロドロした接着剤 これを2:1くらいで混ぜて、少し水を加えると割と丈夫に仕上がるとのこと。 ホームセンターだと2つめの接着剤は入手が難しいかも?といっていました。 生憎、ペットボトルで少し分けてもらっただけなので、名称が判りません。 この2つの部材の名称はわかりますか?(これだけでは無理です?) また強度的には、市販のチューブのコンクリ補修のものとどちらが上でしょうか?

  • 固定→バラす

    微細部品をまとめて固定(固める)し、加工後にバラせるような 液体(接着剤?)を探しています。 ワーク自体に強度が無く不安定な為、ある程度まとめて毛細管現象を利用し ワークのスキマに浸透させ固定したいのですが・・・。 低粘度で浸透性が高く、その後簡単に除去が可能なものは無いでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 木ネジがガバガバになったときの対処法知ってますか?

    木ネジがガバガバになったときの対処法知ってますか? 少し大きな穴あけてコンクリ用のアンカーいれる。コンクリより木のが伸縮するから効くのかどうか、、、 ガバガバになった穴に接着剤入れてから緩いながらも木ネジいれるとか。接着剤だけの固定になりそう。 より長い木ネジいれる。長すぎて貫通するかも。 より太い木ネジいれる。金具固定するとかだと金具の穴も開けないとダメ? ベストチョイスはどれですか?

  • 写真のプラと金属をしっかり固定したい

    写真の金属とプラスチックをしっかり固定したいです。 プラスチックの穴に金属部を入れて固定する構造ですが、赤で印したとおり、隙間があってぐらぐら動いてしまいます。そこで瞬間接着剤で、金属部とプラスチックを接着しようと思いますが、接着面が狭いので、不安です。結構な負荷がかかる部分なので。一応液体の瞬間接着剤でくっつけて、念のため1,2日乾燥するまで待っている最中ですが、隙間がまだあるようです。 何か良い方法がありましたらご教示ください。

  • リヤタイヤカバーの割れ欠け、直し方を教えて下さい

    バイクで転倒しました。リアフェンダーのウィンカーアーム取り付け部分が割れたり欠けたりしてしまいました。ナンバープレートの取り付けの所も同じように割れ欠けがあります。割れたところはメッシュを当てて接着剤で固定する、欠けたところはパテで埋める等を考えています。 接着剤やパテは何を使えばいいでしょうか。

  • 石膏ボードに直接ペンキを塗っても大丈夫?

    石膏ボードを張り、ジョイントをパテ処理をしただけの部屋があります。 今回その部屋を使いたいので、仕上げを自分でしたいと思ってます。 できるだけコストをかけたくないので水性のペンキを塗りたいのですが、 石膏ボードに直接塗ってしまって大丈夫でしょうか? シーラー剤を塗ってからの方がいいですか? またパテ処理をしている部分も直接塗って大丈夫でしょうか? 教えて下さい。

  • レンガの固定について

    我が家の庭は長方形のただ芝が敷き詰められているのですが、そろそろ庭造りでもしようかと考えていて、花壇にしようと思っている部分の芝生をはがし、20センチほど掘りガレキを取り除いている状態です。そこで質問なのですが、本などによく載っているレンガで弧を描いたようなところにベンチなどをおいてあったりするのを見かけますが、あれはただレンガを敷くのではなくちゃんとコンクリなどで固定しているのでしょうか?また、芝生と花壇の境界にもレンガで見切りをしようかと思っていますが、この場合もしっかりとした固定が必要でしょうか?置くだけというのは駄目でしょうか。

  • 築30年コンクリマンションのゴキブリ

    築30年の三階コンクリートマンションは済まないほうがいいですか? 一番気になるのは虫です。小さいゴキブリが沢山出るようなところには住みたくないです。大きいゴキブリを週一とかならまだ許せるのですが、小さいゴキブリだと一度見かけてしまえば毎日でも出てしまうイメージがあります。 見た目はつい最近、ペンキ? を塗り替えたみたいで築30年には見えません。内装もリフォームがされていてすごい綺麗なんです。 部屋の、間取りも一番好みなのですが、虫と地震が心配ですね。 同じ家賃で探すと築15年くらいの木造、軽量コンクリタイプのアパートも割と綺麗で見つけられるんですが、こちらを選んだほうが無視、地震面で安心でしょうかね? 築30年は辛いですが、間取りがとても好みで悩んでいます。 アドバイス下さい。

  • コンクリートの雨漏れ

    こんにちは。初めて質問させて頂きます。 現在新築のコンクリート打ち放し住宅に住んでいます。側面の壁の一部にガラスブロックをはめ込んでいる部分があります。横なぐりの雨が強い時にガラスとコンクリの接着面から雨漏れがしたことがありました。そのときは接着剤とコンクリの間に隙間を処理して頂き修理は済みました。 ただ、前回の大型台風の際にガラスブロック部分ではないコンクリの部分から雨が染み込んで内壁に雨染みが生じました。工務店を呼んで原因を尋ねるとコンクリ打ち放しだとどうしてもヘアークラック部分から雨が漏れるので良くある事だという話でした(一応対処はしますとのことでしたが)。その場では納得したのですが、コンクリの外壁には一応撥水材を吹付けていますし、コンクリの厚さを考えると雨染みが生じるのは普通ではないことと思うのですがどうなのでしょうか?コンクリ打ち放しだとよくあることなのでしょうか? 今のところその部分だけなのですが、クロスを貼っている部分は見ることができませんし、コンクリの劣化が早まるのではないかと心配です。 どなたかアドバイス頂けると幸いです。

専門家に質問してみよう