• ベストアンサー

分圧真空計と質量分析計について

分圧真空計として使用される質量分析計の説明について誤っているものを一つ選びなさい。 (1)質量分析計は、イオン化された真空槽内の気体分子イオンの質量と電荷数との比(m/z)によって   選別し、各m/zの信号強度を観察する機器である。 (2)質量スペクトルからは、真空の質などの情報が得られる。 (3)質量分析計は一般的に使用可能な上限圧力がある。 (4)質量分析計の各m/zの信号強度は気体の種類に関わらず分圧を正確に反映している。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pc_knight
  • ベストアンサー率66% (52/78)
回答No.1

誤っているのは(4) 気体分子と電子の衝突により気体分子がイオン化される確率は、気体分子が何てあるかによって異なる。 電離真空計において感度が気体分子によって異なるのも同じ理屈です。 従って質量分析計の各m/zの信号強度=各m/zイオン電流は分圧を正確に表しはしません。 (1)は正しく、説明の通り (2)は真空容器内にどんな種類の分子が多く存在するか(これが真空の質)を知ることができるので正しい説明。 (3)上限圧力は存在します。従って正しい。 圧力が高いと平均自由行程が短く、放射熱電子がイオン化に必要な運動エネルギーに加速される前に気体分子と衝突してしまい、イオン化が生じない可能性があり、質量分析計として機能しません。 また、必然的に酸素分子も多くなり熱電子源である質量分析計のフィラメントが酸化が進行しいつかは切れてしまいます。 従って上限があり、恐らく10^-5(hPa)台以下の圧力での使用が必要でしょう。

anagoinago
質問者

お礼

詳細までありがとうございます。 まだ真空計を見たこともないですが勉強になります。

関連するQ&A

  • 質量分析にでてくるAmpsとは

    質量分析を行うと、縦軸がAmpsになっていることがありますが、これは電流値と言う意味なのでしょうか。教えてください。たぶんAmpsは電流値でよいと思っているのですが、単位はA(アンペア)でよろしいのでしょうか。値は十のマイナス十乗のオーダーです。あと、どの値のm/zの原子や分子を一個検出しても、m/zに対しての増加するAmps量は同じなのでしょうか。  例:m/zが2のものを、一個検出するとm/zが2のAmps値が6上がる。 m/zが28のものを、一個検出するとm/zが28のAmps値が6上がる。 わかりにくくて、申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • 質量分析の問題

    質量分析(MS)に於いては、質量数Mのイオンと質量(M+ΔM)のイオンが10%以下の重なりで現れるとき、分解能R=M/ΔMと定義する。以下の設問にあげたイオンの組についてそれぞれ、分解能Rを求めよ。 (1)窒素(質量数=28)と酸素(質量数32) (2)窒素(質量数=28.0061)と一酸化炭素(質量数=27.9949) このような問題が先日の課題で、でたのですが、まったくはじめてみる傾向の問題で今日ずっと考えていたのですが、結局理解できませんでした。 些細なことでもいいですし、間違っていてもいいので、教えていただけないでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 質量分析装置について

    質量分析装置(以下MS)について質問します。 MSでもセクター型、Q-MS、T(トリプル)-QMS、 イオントラップ、TOF-MS、Q-TOF、といろいろな種類が 有りますが、次のカテゴリで分類するとどれがどれに向いているか教えてください教えてください。 また、その理由などを簡単に教えていただければ幸いです。お願いたします。 カテゴリ(1)分解能重視     (2) 感度重視     (3)スペクトル重視     (4)フラグメント重視     (5)ダイナミックレンジ重視 (分析分野としてはプロテオームなどなど・・・ 医薬関係、高分子材料もありです。。。。)            

  • 質量分析法の相対強度の求め方

    テストが明後日にあるので解かる人がいたらぜひ解き方を教えてほしいです・゜・(PД`q。)・゜・ 質量分析法の質量スペクトルのグラフの、横軸がMrだとすると、縦軸の相対強度を求める方法を教えてください。 スイマセン….:*゜..:。:._| ̄|○゛ヨロシクオネガイシマス

  • マススペクトルの問題で・・・

    質量マススペクトル(EI-MS)で分子式C11H14O2の化合物を測定したときの質量スペクトルが書いてあります。 そのスペクトルによると「m/z56に相対強度約20%のピーク」「m/z77に相対強度約40%のピーク」「m/z105に相対強度100%のピーク(基準ピーク)」「m/z123に相対強度約70%のピーク、m/z122に相対強度約20%の同位体ピーク」「m/z135に相対強度約2%のわずかなピーク」「m/z178に相対強度約2%の分子イオンピーク」があります。 そして3つの構造式(「安息香酸ブチルエステル」「o-tert-butylbenzoic acid」「phenyl pentanoate」)が書いてあり、このスペクトルからこの化合物は「安息香酸ブチルエステル」だと推定できるか?できないか?という問題なのですが・・ 考えたところ、m/z105のピークは[C6H5CO]+のものだから「安息香酸ブチルエステル」か「o-tert-butylbenzoic acid」のどちらかだと思ったのですが、この後どうやって考えたらいいかわかりません。。。 どなたかわかる方がおられましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 真空って?

    容積200mlの容器がある。この容器に25℃、1atmの純粋な気体を満たしたときと、真空にしたときとでは、質量に0.38gの差があった。この気体の分子量は? という問題で、どうして 1.0×200/1000=(0.38/M)×R×298 になるのかわかりません。どうして(0.38/M)になるのかがわからないんです。教えてください。お願いいたします。

  • トリクロロエタンの質量と分圧について。

    C=12.0,H=1.01,Cl=35.5 【いずれも単位はg/mol】 で、大気(1atm,300K)中の濃度が6.8PPMvの条件下での質問です。 モル分子量を100g/molとして、500立法メートルの作業場の空気に含まれるトリクロロエタンの質量はどうやったら求めることが出来るでしょうか? また、作業場でトリクロロエタン10gをこぼしたところ、速やかに蒸発し、そのときのトリクロロエタンの分圧はどうやったら求めることができるのでしょうか? 質問が多い上に文章が分かりにくいかも知れませんが、どうか教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 質量分析器の種類

    Balzers QMS 200という質量分析器があるようですが、Balzersは会社名なのでしょうか。ネットで検索しましたがネジの会社?のホームページしか見つけることができませんでした。あと、Balzers QMS 200の仕様を公開しているホームページなどがありましたら紹介していただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。たぶん、m/zが200までという意味で、QMSの意味は四重極質量分析計だとわかるのですが・・・

  • m/zの意味、ESIでの計測

    始めまして。生化学を勉強していて質量分析の所でどうしても理解できなかったことがあるので、質問させていただきます。 m/zとは何を表すものなのでしょうか?調べても色々矛盾していることが書いてあって混乱しています。 ①今、自分の中で採用している意味としては、1molあたり、プラスの電荷1つ当たりののイオンの質量です。これだと辻褄が自分の中で合います。 けれども調べてみると、定義としてはイオンを統一原子質量単位で割って、さらにイオンの電荷数で割ったものと書いてありました。 ②つまり、電荷が1のイオンであれば、そのイオンは1u分のイオン質量の何個分であるかを表すものという意味になるのではないかと考えました。 この2つは違うものを表しているんじゃないかと思ってしまいます。 もしくは、質問を書いていてちらっとよぎりましたが、この2つは1u→1molという単位で考えれば一緒のことを言ってますか? しかし、m/zは比率を表すもので単位がないとのことなので、やはり、①だったら単位を持つしおかしいなとも思います。 考えていることはあっているのかもしくは、全然関係のないことなのか教えていただけませんか?生化学の分野で生きていくのでこのような基礎となる部分を疎かにしたくなくて質問させていただきます。どうかよろしくお願いします。

  • 二重収束質量分析計について

    二重収束質量分析計についてなのですが ”Chromatogram of...(MRM transition 300→123m/z)” と書かれていて その時のクロマトグラム(横軸:保持時間、縦軸:強度)が 載っていたのですが MRM transitionとは何ですか? この時のクロマトグラムはなにを意味しているのですか? ちょっと質問の内容がわかりにくいかもしれませんが 助言などでもいいので教えて下さい。