• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:円の方程式)

円の方程式の求め方について

このQ&Aのポイント
  • 円の中心をx座標とy座標で表し、それらを足して2で割る方法が一般的ですが、一部の問題では分数になる場合があります。
  • x軸を通る円の場合、xの値を2として足して2で割る方法と答えが違う理由は、円の中心が異なるためです。
  • 円の方程式の求め方は問題や条件によって異なることがありますので、具体的な問題に応じて対応してください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

最初のサイトの問題では「直径の両端」って言っているから。

owarai2022
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 円の方程式

    度々すみません・・・。 円:x^2+y^2=25と直線y=2x-5との交点を A,Bとするとき弦ABの長さを求める問題で、 私の答えはxが4と0がでたので答えは ルート26 になったんですけど、これであってますでしょうか。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 2階の非同時線形微分方程式の特殊解

    2階非同時線形微分方程式を解いているのですが、わからない点があるため教えてください。一般解はわかるのですが、特殊解が答と一致しません。どこが間違っているか教えてください。 問1 y''+y'-6y=10e^(2x) 特殊解を求めると y0=ae^(2x)とおくと y0'=2ae^(2x) y0''=4ae^(2x) よって、4ae^(2x)+2ae^(2x)-6(ae^(2x))=10e^(2x) となり、左辺が0になってしまうのですが、どこを直せばいいでしょうか。 答では2xe^2xが特殊解になっています。 問2 y''+y'=x+2 特殊解を求めると y0=ax+b とおくと y0'=a y0''=0 よって、a=x+2 となり、y0=x^2+2xとなったのですが、答えではy0=(1/2)x^2+xとなっています。どこが間違えているか教えてください。 問3 y''+y=5e^xcosx 特殊解を求めると、 y0=e^x(acos+bsinx) y0'=e^x(-asinx+bcosx) y0''=e^x(-acosx-bsinx) よって、 e^x(-acosx-bsinx)+e^x(acos+bsinx)=5e^xcosx となり、問1同様左辺が0になってしまいます。 答では特殊解はe^x(cosx+2sinx)となっています。 問題が多くて申し訳ありませんが、回答お願いします。

  • 円の方程式を求めるときの、中心の求め方

    寺田文行『鉄則数学(1)』に載っている問題で、次の條件を満たす円の方程式を求める問題です。 ・2点(1,5),(3,-1)を通り、半径√10 私は、この円の中心を(a,b)とすると、 (1,5)を通ることから (1-a)^2+(5-b)^2=10 (3,-1)を通ることから (3-a)^2+(-1-b)^2=10 と考えたのですが、ここからどうすればa,bが求まるのかわかりませんでした。 載っている答えは (x-2)^2+(y-2)^2=10 です。 問題を見た感じでは條件を満たす円は2つあるように思ったのですが、1つだけでしょうか。

  • 円の方程式の微分について

    円の方程式の微分について (x-a)^2+(y-b)^2=r^2 という円の微分について教えてください。 変形して、 (y-b)^2=r^2-(x-a)^2 y={r^2-(x-a)^2}^(1/2)+b これを微分すると、 y'=(1/2)×{r^2-(x-a)^2}^(-1/2)×(2a-2x) になると考えました。 これで、答えがあっているのでしょうか? この微分を用いて、任意の中心(a,b)をもつ半径rの円をX軸で回転させたときの面積を求めるつもりです。 ある製品の表面積を求めたいのですが、数学が不得意で苦労しています。 よろしくお願いします。

  • 微分方程式の問題

    以下の微分方程式の問題が途中で解けなくなりました。ミス、ヒントなどありましたら回答お願いします。 (1)y''+y'-6y=10e^(2x)…(1) まず特性方程式をλ^2+λ-6=0を解いてλ=-3,2を出して 余関数をC1e^(-3x)+C2e^(2x) としました。 特殊解をyo=ae^(2x)と置き、 yo'=2ae^(2x)、yo''=4ae^(2x) として(1)にそれぞれ代入しました。 そうすると0*ae^(2x)=10e^(2x) となってしまい解けません。。。 (2)y''+y'=x+2…(2) (1)と同様にλ=0,1で余関数をC1+C2e^xとして、 特殊解をyo=a0x^2+a1x+a2と置き yo'=2a0x+a1 yo''=2a0 として(2)に代入するとa0=1/2、a1=1のふたつは出ますがa2が出ません・・・

  • 円の方程式について

    点(2,3)を通り、y軸に接して中心が直線 y=x+2 上にある円の方程式を求めよ。 という問題で解答が、 y軸に接して中心が直線 y=x+2 上にあるから、求める円の方程式は  (x-a)^2+{y-(a+2)}^2=a^2 とおける。これが、点(2,3)を通るから  (2-a)^2+(3-a-2)^2=a^2 a^2-6a+5=0より  (a-1)(a-5)=0  よって a=1,5 ゆえに  (x-1)^2+(y-3)^2=1, (x-5)^2+(y-7)^2=25 だったのですが、よく理解が出来ませんでした。 疑問点は、 (1)直線から円の方程式がどうして求められるのか。 (2)なぜ解が2つあるのか。 この2点です。 どなたか回答、よろしくお願いします。

  • 簡単な円の方程式

    問題をやったのですが答えが合わないので、どこが間違っているか教えてください。 1)x^2+y^2-6x-8y=0があらわす円の中心と半径。 (x^2-6x-9+9)+(y^2-8y-16+16)=0 (x-3)^2+(y-4)^2=7 と自分で解いたのですが、本の答えは(3,4) r=5と書いてありました。 2)x^2+y^2+2x+3y+1=0 (x^2+2x+1-1)+(y^2+3y-(9/4)+(9/4)+1=0 (x^2+2x+1)+(y^2+3y-(9/4))=-9/4 でここからわかりません。9/4をどう因数分解をしたらよいか。 これらの円の方程式は、(半分)^2の方法でやりました

  • 数IIの円と方程式の問題で分からないところが・・

    数IIの円と方程式の問題で分からないところが・・2問ほどあります。 アドバイスだけでいいので、教えてもらえると非常にありがたいです。 1問目:円(x-1)^2+(y-2)^2=25上の点(4,6)における接線の方程式を求めよ。 この問題の解き方がさっぱり分かりません^^; x1*x+y1*y=r^2 という公式は、x^2+y^2=r^2のときしか使えないですよね? 答えは3x+4y-36=0とあります; 2問目:点A(2,4)から円x^2+y^2=10に引いた接線の方程式と接点の座標を求めよ。 この問題もさっぱり分かりません^^; 答えは3x+y=10,(3,1) -x+3y=10,(-1,3)とあります;

  • 円の方程式

    「平面上に2点A(-1,2).B(3,4)を通る円がある。 線分ABの中点は(1,3)であり、直線ABの方程式はy=1/2x+5/2である。 円の中心は直線y=??x+?上にある。」 たぶん数IIの問題なのですが、解けなくて.... 御回答よろしくお願いします!

  • 2階線形微分方程式の解き方のコツ

    明日学年末で数学の試験があるのでなるべく急ぎでお願いします。 y''-3y'+2y=4e^3xという問題があったとします。 まず、y''-3y'+2y=0の一般解を求める→t^2-3t+2=0より (t-1)(t-2)=0→t=1,2 よってy=C1e^x+c2e^2x 次にy''-3y'+2y=4e^3xの特殊解をy=Ae^3xと予測すると y'=3Ae^3x、y''=9Ae^3xとなる 9Ae^3x-9Ae^3x+2Ae^3x=4e^3x→A=2 よって特殊解はy=2e^3x 以上よりy=C1e^x+C2e^2x+2e^3x と授業で習いました。 そこで質問です。 「次にy''-3y'+2y=4e^3xの特殊解をy=Ae^3xと予測すると」 とありますが、この予測はどうやってしているのでしょうか? よろしくお願いします。