• ベストアンサー

肉体的な仕事と人の身体について

体力を使うことをしてます。家に帰宅してしばらくしても身体の疲労は取れません。でもいざ仕事となると気が仕事に集中する変わりに身体の疲れは忘れるものですか?肉体的な仕事の経験があまりないです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

集中力が増す事でアドレナリンやセロトニンなどの分泌に関る内分泌系が活性化して身体の疲労をある程度麻痺させることになりますが、疲労していることに変りはないので突然の破綻が生じたりする危険性も高まるでしょうね。

akasatanahamay
質問者

お礼

なるほど。疲労を軽減させても全部がいいわけでもないのですね

関連するQ&A

  • 35歳でもできるくらいの肉体仕事ありますか?

    高校のころまでは部活をけっこうハードにやっていたので、その頃までは体力はあったほうですが、同時に高校の頃から心身症にかかってしまって、その後、体はきたえてません。 職歴は20代前半までは無理して働いていて、多少あります(ヤマトのドライバーとか吉野家)。 以降、家族が病気になったり、私も悪くなったりして、働いていません。当然、体も使っていません。。 そんな私でもできそうな、事務職以外の仕事(肉体労働になるのかな?)は、ありませんか? 自分で思いつくのは、工場の軽作業とかです。他に色々思いつく方、教えてください。宜しくお願いします。

  • 体をクタクタに疲れさせること

    疲労の回復方法などはネットなどでもたくさん載っていますが、疲労させる方法となると筋トレ雑誌などにしか無い気がします。 肉体をくたくたに疲れさせて、ぐっすり寝て、また次の日から活動すると自分は調子が良いと感じているので、体を疲労させる様々な方法を教えて頂きたいと思っています。 僕が思い付き、やっていることは筋トレとジョギングです。 クタクタになってベッドに入るのは気持ちいいので、みなさんのやっていることや、こんな方法があるよ、とか、こんな本があるよ、など教えて頂けたらうれしいです。

  • 肉体疲労が尋常じゃない

    仕事を再開して3ヶ月。 慣れてきたかな?と思ったころだったのに ここ二週間ほど、朝起きても体が鉛のようで、寝付きも悪く寝ても寝てもだるい。 食べ物も口にさえはいれば良いと最近は思ってしまい、以前のように気を付けることができなくなりました。 疲れさえとれればもっと前向き仕事にも臨めそうなのに、今は仕事に対する意欲も低下してます。 劇的な疲労回復を期待するには何が良いでしょうか?

  • 人間の「脳の疲労」について教えてください。いわゆる「肉体疲労」は筋肉な

    人間の「脳の疲労」について教えてください。いわゆる「肉体疲労」は筋肉などの疲労で分かり易いのですが、「勉強疲れ」のメカニズムが科学的にどういう疲労なのかよく分かりません。 「勉強」をする場合、勉強する体勢での疲労は肉体疲労と考えて除外した上で、勉強をする時、すなわち、 1、暗記しようとする 2、深い論理的思考を続ける 3、頭をフル回転して過去の記憶を用いたりする 4、情報を頭の中でまとめる などで、 「脳」がどのように疲労するのでしょうか? 「脳科学」はあまりよく知らないので教えてください。 そして、 1、その脳の疲労回復にはどういったことが効果的か、 2、「筋肉疲労」は(トレーニングなど)超回復で前の筋肉よりも強くなることができますが、 脳の体力というか、勉強する能力では、疲れにくさが向上したり、暗記力や思考能力が向上する(暗記法などの技術のことではなく、脳自体の体力の向上)ようなことは可能なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 眼精疲労と体の疲れ

    1年前から眼科で眼精疲労と診断されています。PCやゲームのし過ぎです。 それで最近仕事が終わった後、家に帰りPCをしていると何か眼の奥が通常より凝る感じがして フラつくようになります。フラつくというか意識を失いそうな感じです。 仕事は肉体労働でかなり疲れます。家に帰り趣味の事やニュース記事を見るのが日課になっていて 最近フラつくような感じになる症状が出ました。 身体の疲れ、精神的な疲れとその状態でPCを使用する事による眼精疲労の悪化(フラつき、意識喪失感)とは関係ありますか?回答お願いします。

  • 眼精疲労と体の疲れ

    1年前から眼科で眼精疲労と診断されています。PCやゲームのし過ぎです。 それで最近仕事が終わった後、家に帰りPCをしていると何か眼の奥が通常より凝る感じがして フラつくようになります。フラつくというか意識を失いそうな感じです。 仕事は肉体労働でかなり疲れます。家に帰り趣味の事やニュース記事を見るのが日課になっていて 最近フラつくような感じになる症状が出ました。 身体の疲れ、精神的な疲れとその状態でPCを使用する事による眼精疲労の悪化(フラつき、意識喪失感)とは関係ありますか?回答お願いします。

  • 肉体労働は頭を悪くする

    現職は肉体労働です 過去にデスクワークをしていた頃は、仕事始まる前に新聞読んだり勉強したりしていましたが 今は疲れて勉強すらできません。 おまけに同僚がものすごい頭悪い この人たちとの会話も呆れてものも言えないような感じです 肉体労働は体が疲れてへとへとで頭も疲労 そんな気がしませんか

  • 体脂肪3%という肉体は、医学的に見るとどうなんでしょうか

    先日テレビでSASUKE(筋肉番付の名称変更したもの?)をやってて、その中に「体脂肪3%」という消防士さんが出ていました。 自慢の肉体なんでしょう、たしかに無駄のないひきしまった身体でした(上半身だけですけど。笑)。 ターミネーターのシュワ知事の肉体を思い出しました。 そこまで鍛えた方は立派だと思いますが、これは医学的に見たらどうなんだろう? と疑問を持ったので質問します。 脂肪だって身体にとって全く不要なものとは思えないのですが、少なければ少ないほどいいものなんでしょうか?  年齢との関係はどうでしょうか?  病気などでやせて体脂肪がないのと鍛えて落としたのとでは、どういう違いがあるのかも、教えていただけるとありがたいです。

  • 肉体労働系で働きたいのですが

    24歳♂契約社員です。 正社員で働きたいので就職活動を始めようとしています。 けど自分がやりたいと思える職種がないのです。 出来ることなら少しでも人と接しない仕事に就きたいのですが、世の中コミュニケーション術が問われる仕事ばかりで。。。 営業とか接客、事務、サービス系の募集ばかりで困ってます。 そこで思ったのですが、今まで肉体労働系は考えてなかったのですが、視野に入れてみようかと思います。 そこで問題なのが、”大学まで出て肉体労働系では、高い学費も親に出してもらってまで何のために大学を出たのだろう…” という気持ちがわいてしまいます。 将来、私が正社員になってしっかり収入が安定したら結婚しようといってくれている彼女がいるのですが、私が肉体労働系の仕事だと彼女もあまりいい気がしないのではないでしょうか? 決して肉体労働を否定しているわけではありません。彼女の両親が教員なので少しプライドが高いのでは?という想像です。 私個人としては肉体労働のほうが自分には合っているような気がします。 はっきり言うと頭が良い方ではありません。学生時代かなり長い年月の不登校児でしたし、精神的にもかなり弱いです。 人とのコミュニケーションが相当苦痛です。 私の考えはこうです。 ・コミュや頭を使う仕事→精神的にダメージ ・体を使う仕事→肉体的にダメージ スーツを着て上司にへつらい、頭を下げ、過度な謙譲語、尊敬語を毎日毎日使って、ストレスにまみれて一生を過ごす…自分の精神で耐えられるかどうか…です><; ならば自分はまだ肉体的なダメージなら耐えられると思うのです。 コミュも要らないことはないでしょうが(もちろん一般常識的な範囲のコミュニケーションなら大丈夫です)、営業や接客業に比べればそこまで要求されないと思いますし。 ラジオで聴いたのですが、 「肉体的疲労なら寝たり体を休めてやれば癒すことが出来るが、精神的疲労はそんなに簡単には癒すことは出来ない」 そもそもこれを聴いて、なるほどと思い、肉体労働系に目を向けるようになったのです。 ふぅ… そもそも自分が大学を出たこと自体、器じゃなかったんですよ。 いっそ高卒なら地道に文字通り汗水垂らして働いていたのでしょうが。。。 何でも思ったことでよいので、アドバイス・ご意見ください。 お願いします!! 誰にも相談する人がいないので・・・;;;

  • 内勤になったのに体がだるい

    内勤になったのに体がだるい 40代男性です。 9月の異動により外勤から内勤になりました。 業務はパソコン作業や書類チェックなどです。 異動後約2か月経過して緊張感や気疲れはありませんが、精神的な疲れでも肉体的な疲労でもなく、毎日体がだるいのです。 経験した方がいれば、対処法などをご教示お願いします。

専門家に質問してみよう