• 締切済み

結婚するか別れるか

666kimmyの回答

  • 666kimmy
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.13

こんばんは。 『八百屋さんや魚屋さんのおじさんを「かす」』とな? それが彼の人格の本質なら その時点で結婚ウンヌンどころか、人として「付き合い」をヤメましょうね! 貴女に「『泣きたくなる』人間の部分」が残っているうちに「逃げるコト」をオススメします。

syam12p
質問者

お礼

そうですよね。人としてどうかと思いますよね、、やはりやめようと思います。

関連するQ&A

  • 結婚したいけど皆同じなら、やっぱ決めてはお金?

    お金は決まった人の所に集まる?お金持ちの人と付き合うとか、結婚するとか(男女に関係なく)これってやっぱり天性(元から持っている性格・性質)なのでしょうか?当方は恋愛主義でお金にあまり固執していなかったのですが、友達はお金第1な子で、銀座で働いてるときに会いました。お金持ちの人を彼氏にしたり、夫にするには何か一般人とは違う性格でしょう?友達を見ててもそうなのですが、どうやってそのようにできるのか・・。たくさんの人と付き合ってきましたが、皆、自分も完璧ではないから誰でも同じ感じがして。結婚するならお金持ちがいいに決まってるけど、結局どんな相手にでも妥協しないと、一生一人ですよね・・・。そのときに自分の周りにいる人のなかで決めるべきですよね。皆1人を(結婚)どうやって決めるのでしょう?大体の人は恋愛ですが、その相手が今いなくて結婚を考えている人などの意見が聞きたいです。

  • 歳の差結婚について教えてください

    歳の差結婚について教えてください 私の周りで60、70歳代の男性が30、40歳代の若い女性と結婚し、元気で幸せそうに暮らしている夫婦が結構います。その場合、男性が特に金持ちでもありません。職場の仲間と話して見たら、男女ともほぼ同じ様な感じでした。 一方、このような高齢の女性が30,40歳も離れた男性と結婚している例に余りで会いません。会社の中間も同感でした。 今や、女性が元気で、若々しく、長寿だともてはやされているし、女性はいくつになっても女(セックスができる)だと誇らしげに主張する投稿や回答をここでも見受けますが、それならなぜ、若い男性と結婚しないのでしょうか。知ってるお金持ちの今は独身女性が若い男が良いと言いながら結婚相手が見つからないと嘆いている例もあります。とても美しく、お若いのですが不思議です。実は私の母もその一人です。 男性に問題があるのでしょうか。それとも反対でしょうか。 或いは、私の周りにたまたま、そう言う例がないだけでしょうか。 とても気になるのでお聞きします。よろしくお願いします。

  • 実家がお金持ちだと結婚できない?

    結婚しようとは思っている彼がいるが、(若くて綺麗で引く手あまたな方) 実家が裕福だったため、生活水準が下がるのを恐れてしまい、もっといい人があらわれるかも!と、結婚に踏み切れない。 という女性はどれくらいいるんでしょうか? (お金持ちといっても極端すぎるのは別でお願いします。年収2000~5000万円くらいのご家庭) 経験談やまわりのかたでいれば教えてください。

  • 一秒でも早く結婚したい女たち、に共感できましたか??

    http://csn.269g.net/article/13791708.html の方の意見のように、私のまわりも20代の女性は「ギリギリまで結婚したくない、結婚できるギリギリの年になったらするかもしれないけどそれまでは遊んでいたい、家庭に入るなんてイヤ」という人がほとんどです。女の20代は奢ってくれる男性もプレゼントくれる男性もいくらでもつくれる無駄モテ期、家に5万くらいいれればあとは給料全部小遣いで家事も親がやってくれて時間もお金も交際も好きなだけやれるのに、わざわざ一人の男性に縛られて仕事から疲れて帰宅後家事をさせられたり子供のために給料が消えていくのはゴメンだという感じです 結婚に急ぐ20代女性とともに、病気をきっかけに結婚願望が芽生えた30代キャリア女性も紹介されてましたが、私はもっと単純に、男性も女性も、よっぽど家庭への憧れが強い一部の人を除いて、モテる時期や仕事が好調の時は結婚は枷・邪魔・束縛で結婚したがらず、逆に老後を意識したり新しい恋人ができにくい年になると結婚願望が出るように見えます 時期以外にも、元々のタイプとして、(以下言葉は悪いですが)、男性だとお金持ちのイケメンはなかなか結婚したがらないし、逆に貧乏で冴えない人ほど早婚願望が強い。女性だと家事手伝いとかアルバイトとか最近は大企業に勤めても将来の不安のある女性、年齢のいった女性、あまり男性に言い寄られない容姿の女性ほど結婚願望が強いように見渡せます ハデにやってた番組だけに「ええ?そんなことある??」と気になってしまいました。 みなさんはご自分の周りを見た感じ報じられた現象に違和感を感じませんでしたか??

  • なぜ結婚すると男が養うのか??

    こんにちは。いつもお世話になります。×1の男です。昔、結婚していて、今現在の日本を見ていて思うのですが、なぜ結婚すると男が家庭を養わなければいけないんでしょうか??女性が家事育児は世間から何も言われません。逆に男が家事育児をしていると冷たい批判の嵐・・・これっておかしいと思うのですがどうなんでしょうか??確かに、家事育児は大変です。しかし、働いている人に対して稼ぎが悪い、金さえ入れてくれればいいと言う女性が非常に多い気がします。女性男性といません。結婚したら男が養って当たり前と思っている人はいますか??逆に思わないという方もいらっしゃれば書き込みお願いします。

  • 結婚後そんなに家事して欲しい?

    私は男ですが結婚する相手に家事をして欲しいとは思いません。 今は一人で住んでいて自分のことは全部自分でできます。 たまに女性が遊びに来ますが綺麗にしてるって言われます。 要するに結婚後も自分のことは自分ですればいいと思います。 なので家事ができますっての今のご時世、できて当然。 と思います。 男性の方は結婚後、女性に家事を依存したいですか? (家事を依存してまで結婚したい?)

  • 年上のお金持ちの女性と結婚したいです

    年上のお金持ちの女性と結婚したいです。 腹黒くてすみません。 私には生まれ付き恋愛感情がないので、自分を経済的によく助けてくれる女性と結婚したいのです。 あまり気持ちのよい質問ではないかもしれませんが、女性にもお金持ちの男性が良いって人いますよね。 真面目な回答よろしくお願いします。

  • 結婚したくなる女性とは?

    結婚したくなる女性とは家庭的な人のことをいうのですか? 家事はできなくても、一緒にいて安らげる人? どういう女性が結婚したいと思われるのでしょうか?

  • 結婚するならどちらの女性?

    共に35歳女性、顔・容姿ともに似ている。 1、実家住まい。家事全般なにもできない。仕事もできない。性格は、おっとりしているので、嫌われることは少ない。 2、一人暮らし。仕事はできるタイプ。家事は完璧ではないがだいたい。ただ、性格がかなりキツいため、特に女性に嫌われている。 個人的には、二番。今の時代、共働きしてくれそうな女性がいいのでは?と思ったから。でも、家でくつろげなさそうだけど。 私の周りの独身女性は、1か2しかおらず、どちらが結婚早いだろうと素朴に疑問に思いました。 理由も書いてくださると参考になります。

  • 結婚について

    結婚について 日本は一夫一婦制が普通なのですが、一夫多妻制でも良いんじゃないですか?少子化対策にもつながりますし、女性にとって、金持ちの男性と結婚できるチャンスでもあるんですから。 もうひとつの理由は、日本人女性の本性を目の当たりにすることができることにあります。お金より性格を重視して男性を選ぶ人は普通と言っても過言ではないのですが、お金持ちだからという理由で男性を選ぶ女性って、醜悪な性格を持っている傾向にあるからです。 一夫多妻制を導入しても、男余りはあるかもしれませんが、男性にとって逆に考えれば、まともな女性と結婚できる確率が大幅に増えるのではないでしょうか?