個人事業で自宅を職場にするのは合理的?家賃や光熱費のコストを考慮

このQ&Aのポイント
  • 個人事業で自宅を職場にするのは合理的か検討しています。家賃や光熱費のコストを考慮すると、実家に戻って仕事をする方が経済的なのではないかと思います。
  • 現在アパートで仕事をしている個人事業主ですが、家賃や光熱費、食費などの経費がかかるため、実家で仕事をした方がコスト削減になると考えています。
  • 実家で仕事をすることで、家賃や光熱費にかかるコストを仕入れにまわすことができ、収入面でも大きな差が出るでしょう。また、一人で生活することで自由度も高くなります。
回答を見る
  • ベストアンサー

個人事業は自宅を職場にするのが一番合理的ですか?

当方現在ネット通販の仕事を一人でしております。 いわゆる個人事業という形態で仕事をしておりますが現在アパートの一室で仕事をしています。 住居兼仕事場になるのですが最近悩んでいることがあります。 家賃や光熱費、食費などを考えると実家に戻って自宅で仕事をしたほうがかなり合理的なのではないかという思いがあります。 光熱費や家賃だけでも大方毎月10万円近くはかかります。 このお金を仕入れにまわすことで収入面でもかなり違ってきます。 一人で生活しているほうが何かと自由ですし、元々一人暮らしは15年ほどしており今の仕事を始めて 4年目ですがただ何となく実家に帰るタイミングがなかったということもあり現在アパートで仕事をして おります。 実家に帰省しても仕入れとかにおきましては特に困ることはありません。 両親も家で仕事をする分には賛成してくれています。 長い目で見れば実家で仕事をしたほうが合理的なのは明らかなのは間違いありません。 個人事業と言っても実家やアパート、事務所を借りてなど仕事場は皆さんそれぞれ違うと思いますが 結局のところ、諸経費等を考慮するとやはり実家で仕事をするのが一番ベストなのでしょうか? ぜひアドバイスよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sb2o3
  • ベストアンサー率61% (8/13)
回答No.5

実家に戻っても現在と同じように仕事が出来ると思うのは自己中心的な甘い考えです。 家族と一緒に暮らすためには互いに気遣い協調することが必要です。 自宅に仕事を持ち込む、例えそれが一家の生計を支えるものであっても同じです。 家族には自宅で仕事をする貴方を理解し支える必要が生じますが、貴方にも家族に迷惑を掛けないような配慮が必要になります。 例えば仕事の都合といって起床・就寝時間が乱れ家族と殆ど顔を合わせず、ただ同じ家に住む住人というのでは困るでしょう。 一人暮らしではないのだから時には家事を手伝ったり、家族と余暇を過ごす必要もあるでしょう。 ただ仕事を最優先にこなせばよい、稼げばよいという訳にはいきません。 金銭的な合理性だけで考えない方がよいと思います。

その他の回答 (4)

  • chinpooo
  • ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.4

そんな小さな話どうでもいい。もっとスケールでかくいこうぜ。

  • kanstar
  • ベストアンサー率34% (513/1485)
回答No.3

まあ、そもそも何を持って合理的かが問題になると思います。 ネットショップということは、特定商取引法で規定されている「所在地」の表記を行っていると思われます。 つまり、その「所在地」をGoogle MAPで検索すれば、その所在地がどこかは分かりますし、場合によってはストリートビューによって建物の外観も分かります。 「所在地」がアパートとか一般住宅であれば、購入を躊躇するユーザも存在すると思います。 短期的に言えば、ご自宅で開業をすることは経費節減になると思われますが、長期的には売り上げに影響する要因の一つだと思われます。 まあ、ご質問者様が結局どこまで売り上げを伸ばしたいとかその辺を考慮して考えるべきだと思います。

回答No.2

 合理的か否か?の判断は質問者様本人でなければわかりません。  実家を仕事場とする=親から使用貸借=経費がかからない  という点からみれば、利益がその分増加しますので良いでしょう。  反面、税金的な部分からみれば、利益増加=税額増加となります。  所得税増加=市県民税増加=健康保険(国保)増加 という事もお忘れなく。    所得計算上は、水道光熱費(実家)の事業割合を決めて経費とすることも可能です。    実家で仕事をすることにより、事業経費は削減され、個人負担(納税・健保)が増加する  事となりますが、税金を納めるぐらい所得がでなければ、個人の懐にキャッシュは残りません  ので、質問者様のお考えの通りでよろしいのではないでしょうか?

  • dada4533
  • ベストアンサー率35% (387/1076)
回答No.1

営業的に問題が無ければ、経費節約で当面は自宅でネット販売を続けて行く。 売上規模に応じて営業場所を作る、ヤドカリが殻を変えていく様に。

関連するQ&A

  • 個人事業主が自宅で事業。事業の%をいくらにするか

    個人事業主で、生活しているアパートで事業をしています。 アパートは4.5畳のワンルーム、家賃は2万5000円です(狭さと安さが凄まじいですよね笑)。 この1室で生活していたのですが、このたび個人事業を始めました。 この場合、経費として家賃や電気代を落とすのは何%くらいにすべきでしょうか。 自分で勝手な基準で決めてしまってもよいのでしょうか。 自分で言うのもなんですが朝から晩まで仕事熱心にやっているもので、パソコンやネットは8割方仕事に使っていますし、 実際に24時間のうち睡眠や食事などを除けば大方は仕事漬けですから、6~8割くらいは事業用に使っていると言える状態ではあります。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • 個人事業の必要経費枠

    自宅で個人事業をおこなっています。 アパートで賃貸なのですが、家賃や光熱費の何パーセントを経費としてよいのでしょうか? 又、携帯電話代、自家用車(女房の個人名義)を殆ど仕事で使用しています。その他経費と使用して良いものは何があるでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 個人事業を始めますが自宅です。

    個人事業を始めますが自宅兼事務所(マンション)です。 社会的な印象として◎◎ビル3Fとかの方が見栄えは良いですがビジネスに影響しますか? 業種は動画制作です。今まで取引のあった顧客は問題ありませんが、ホームページ経由での新規顧客の場合が心配です。信用度が低くなるような気がします。 ちなみに法人ではありません。屋号付きの個人事業です。仕事例などはWEB上で公開します。 よろしくお願いいたします。

  • 個人事業開設 家賃や光熱費について・・・

    個人事業を開設予定です。 主人の扶養家族にはいっているのですが、事業主は主婦である私になります。 そこでふと疑問に思ったので、お分かりになる方に教えていただきたいのですが・・・。 現在、光熱費や家賃などは主人名義の口座から自動引き落としされていますが、個人事業開設した場合は何パーセントかは経費として認められないのでしょうか?それとも私が主人の口座にいくらか入金すれば良いのでしょうか? また来月より事業は開始しますが、仕入れなどで経費を使ってるんですが、開業前から現金出納帳や預金帳は記入していいんでしょうか? 質問ばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • 個人事業の確定申告 民商・・・

    お尋ねいたします。 私の知り合いで、個人事業で確定申告を民商で してもらっている方がいます。 自宅の家賃や、光熱費など按分せずに 100%計上しているそうです。 自宅兼事務所なのですが、いろんな本やネットを 検索しても、100%計上していいとは書いてないのですが、 民商の方がそれでされていて、それで正しいのでしたら 私も按分せずにできるのかなと?思ってますが 大丈夫なものなのでしょうか?教えてください。

  • 個人事業の経理について教えてください。

    個人事業の経費について質問いたします。 事務所兼として使っているアパートの家賃、公共料金などが全て私個人の口座から引き落としになっているのですが その場合、帳簿上はどのように処理するのが正しいですか? また、医療費というのは経費に含まれますか?(歯医者なども含め) 今年から、主人の個人事業に関する確定申告(青色)を初めて行うため、わからないことだらけで困っています。 専門用語などに乏しいので、わかりやすく回答いただければ幸いです。

  • 個人事業の届出を出すタイミングで相談です

    この度、個人事業の届出を法務局へ出す事となりました。 現在は大田区に住民票(実家)があり、実際は台東区に友人とルームシェアしています(友人名義で借りている部屋) 個人事業の開業届出をだすにあたって事務所を書き込む欄がありますよね? 私的にはこれを機に、ルームシェアをやめて台東区内にマンションの一室を借りて事務所として使おうと思っています。 実際は台東区に住む予定ですが、実家に住民票を置いたまま台東区に 家を借りて住めば台東区の家賃・光熱費を100%経費として計上できると思ったからです。 そこで今現在、台東区に新しく部屋を借りていない状態で「大田区の実家」を事務所として記入し 開業届けを出すのと、台東区で部屋を借りてから開業届けを出すのはどちらが良いでしょうか? (大田区と記入して届出を出した後に、台東区に事務所をうつすと色々と面倒な手続きが必要になりますか?) 家賃や光熱費の計上に関する認識間違いがあれば、質問の内容と一緒にご指摘頂ければ幸いですm(__)m *既に外注契約の仕事での業務報酬は発生しています。  それが理由で引越しをまたずに急いで届出を出すべきか迷っています

  • 自宅アパートを事務所にしてます。家賃を経費にすることはできますか?

    個人事業主です。 自宅の賃貸アパートの一室を事務所として使ってます。 アパートの家賃を経費とすることは可能なのでしょうか?

  • 青色・白色申告、個人事業主家賃

    来月から自宅で事業を始めますが(法人ではなく屋号付き個人事業主)自宅で仕事をしますが以下のものはごれくらい経費で認められますか?青色と白色では割合は違ってきますか? ※事務所家賃(自宅兼・賃貸アパート) ※水道光熱費 ※通信費(携帯・インターネット) ※営業車(自家用兼用)+保険料+車検+ガソリン代 以上宜しくお願いします。仕事はデザイン関係です。

  • 実家を事務所としている場合(個人事業主)

    今年から個人事業主です。開業届けと青色申告届け提出済みです。 今現在実家の一室を自宅にしています。 そこで父に一ヶ月5万円を支払っています。 その場合は経費となるのでしょうか? 5万円の内訳は、家を分割した家賃、通信費、電話代、光熱費、携帯代(父名義ですので)になります。 5万円に満たない時でも、5万円支払うようにしています。 経費にできる場合、どのように計上すればよいのでしょうか? どうぞご教授下さい。

専門家に質問してみよう