• ベストアンサー

布を黒く染める方法

celandineの回答

  • ベストアンサー
  • celandine
  • ベストアンサー率38% (8/21)
回答No.1

帽子の素材にもよりますが、染め粉を使って真っ黒にすることは出来ます。 例えば↓こんな感じのもの。 http://morio-hobby.com/?mode=cate&cbid=565183&csid=0 ウチはネットで400円ほどの商品を買いましたが、手芸店でも購入できそうですね。 必要があってフェイスタオルを真っ黒に染めましたが、ムラも無くよく染まりました。 ただ、ウチで使ったものは洗濯すると色落ちするものだったので、帽子だと発汗などでオデコとか黒くなったら大変。 帽子の素材と、洗濯時の色落ちに気をつけて選べば良いかと思います。

関連するQ&A

  • 木綿の布を染める方法?

    色落ちしてしまった木綿の布を染めようと思います。 市販品でそういった染物ができる染料製品は売っていますか? どこで手に入りますか? ホームセンターにもありますか? 種類などはありますか? 御幾らぐらいしていますか? 色落ちなどはしませんか? 色移りなどはしませんか? お勧めのものはありますか? 作業にあたり気を付けることはありますか? 御指南いただけることなどはありますか? リンクいただけるとうれしいです。

  • 帽子

    汗と日焼けでくすんだ帽子を黒く染めたいのですが、染料は売っているのでしょうか? 教えてください。

  • 布について白くなったボンドを落とす方法

    こんにちは。 洋服の一部を接着しようと、洋服用ボンドを布の裏目に付けたのですが、付ける量が多い箇所があり、ボンドが布の表面にしみ出し、白い後になってしまいました。 布は、木綿の濃い茶色なので、目立ちます。 こうやって乾いてしまったボンドを落とす方法、あるいは目立たなくする方法ってありますか? 溶剤も考えたのですが、洋服自体の色を落としてしまうかも知れないので、できるだけダメージの少ない方法があれば教えてください。(もし溶剤なら布や染料へのダメージが少ない種類の溶剤) 宜しくお願いします。

  • 布花の染め方について

    布花を染める時、グラデーションになるように染めたいのですが、なかなかうまくいきません。 例えば、中心から縁にかけて、青→青紫→紫になるようにしたくても、青を布花に塗って青紫を次に塗ると、青と青紫が布の上で混ざってしまい、グラデーションにはならず、一色の花になってしまいます。 水が多すぎるのでしょうか? でも、水が少ないと染料が伸びませんし… グラデーションにするコツがありましたらお教え下さい。

  • かっこいい帽子のかぶり方

    今日、結構かっこよくて、いい帽子を買ったんですけど、帽子のかっこいいかぶりかたってどんなんですかねェー。あ、ちなみに買った帽子はキャップ付帽子です。やっぱ斜めにかぶるのがいいんでしょうか。 教えてください。 あ、それと、髪にWAXとかつけて、帽子をかぶるのはおかしいですか?

  • 布についたシールの剥がし方

    帽子(キャップ)を買ったらひさしの部分にブランド名のついたシールが貼ってあり、剥がそうとすると布に糊が残ってべたべたします。 糊を残さずシールをきれいに剥がす方法を教えてください。

  • たくさんの小さな布

    以前、パッチワークをしようかなーと思って購入した20センチ四方の布がたくさん余っています。パッチワークで大きな作品を作るつもりは全くないので(鍋敷き程度の大きさくらいは作るかもしれませんが)、コースターを作ったり、娘(生後8ヶ月)の帽子を作ってみたり、ポケットティッシュのケースを作ってもたりするのですが、それでもまだまだ大量に余っています。 書店に行くたびに、はぎれで作れる小物の作り方が載っている本を探すのですが、なかなか「これ!」といったものが見つかりません。1冊だけ『あまり布でつくるおしゃれ小物&メモリアルグッズ』という本を持っていますが、それ以外で何か本はないでしょうか? 「こういう使い方があるよ」「これを作ってみれば?」という紹介でもかまいません。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 革の色が布に移ってしまった。お洗濯方法教えてください。

    旦那が雨の日にゴルフに行った際、雨に濡れた為ベルトの革の色(茶色)が白っぽいズボンに移ってしまいました。ズボンのベルト部分周辺全体に染料が染み出ているかんじです。 重曹や中性洗剤を使って手洗いしてみたのですが全く落ちる気配がありません。 革の色が布に移った汚れを落とす方法を教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 男性白髪染めについて

    40代男性です。 最近白髪が、目立ってきたので白髪染めをしようかと思っています。 色々調べていたら、汗をかいたら落ちるとか、雨など水をかぶると、 染料が流れて服を汚すとか散見されます。 私は、趣味で登山をし、帽子を被りますので、夏場、汗で帽子を汚したり するのかと心配になります。 これらは、本当の事でしょうか? 経験者の方、お教え願い無いでしょうか? よろしくお願いします。

  • 布絵本舐めても大丈夫?

    5ヶ月の子どもです。 何でも舐めるので、ぬいぐるみなどは乳幼児用のタオル地で淡い色のものを与えています。 ミッフィーの布絵本で遊ばせようと持たせたところ、やはりなめなめしてました。 そこで、ふと疑問に思いました。 けっこう原色が使用されていて、フェルト部分もあるのですが、舐めても大丈夫なのでしょうか。 染料が子どもの体内に入っても害はないのでしょうか。 また、布の素材が違う場合、次のどちらの素材が赤ちゃんにはよいのでしょうか。 ガーゼでできているものと、普通のプロード(?)のもの。 ミッフィーの布絵本で、まったく同じものなのに、素材の異なるものをお下がりでもらったので、どちらを持たせたらよいのでしょう。 ご存知の方がいらしたら、よろしくお願いします。