• ベストアンサー

シンジゲートローンとは(外国籍企業(ケイマン諸島)の債権)

格付けがBB-以下の 企業において債権が発行できずに シンジゲートローンを組むとありますが そもそもシンジゲートローンとはどのような 仕組みのローンかご存知なら教えてください。 私が注視している企業がシンジゲートローンで 資金調達をして且つ、謄本に聞いたことのない 外国籍企業(ケイマン諸島)の債権が登記されていたという情報を得ました。 資金需要が逼迫している証拠ではないかと考えています。 どなたか、見識をくださるよう希望いたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.1

シンジケートローンは協調融資のことです。 ここ数年銀行のリスク分散の観点からシ団を結成して 融資する案件が増えいます。 本来なら大規模なファイナンスに使われるものが、数億円でも 結成される様な状況になっています。 ローンの仕組としては幹事行が融資条件を各銀行に提示して 融資銀行を集めて融資する方法を取ります。幹事行は融資 以外に手数料収益があるため収益増強の観点からもシンジケート ローン組成に動いて居るようです。 (国際金融での幹事行の決定は入札方式ですが、国内の 場合は、 メイン・準メイン行辺りが提案する形が多いのでは?) ケイマンは、伝統的なタックスヘブンで利用される国です。 大手銀行は殆どケイマン諸島に現地法人を持っています。 ケイマン諸島にある法人と言っても住所は地元の弁護士事務所や 公認会計士の事務所になっていて社長以下社員は現地にはいない ペパーカンパニーです。ですから、ケイマンに設立された企業名が 出て来ても、それだけで怪しいと見る事にはなりません。 BB-でも債券は発行出来ると思いますが、上述の様に銀行側の 事情から債券発行よりも有利な条件提示をしたからSローンに なったと考える方が自然に思えます。いくらリスク分散が出来ると 言っても銀行は融資に慎重になっていると思うからです。 銀行も貸さなくなったら終りと考えますけど・・・

tokuota
質問者

お礼

早々のご回答、誠にありがとうございます。 参考になりました。 今回のUFJの不良債権にみられるように、 日本経済のオールドエコノミーが持っている 不良債権のしつこさに改めて実感させてもらいました。 まさか、あの企業がと思うような企業が負の遺産を抱え込んでいる可能性は否定できないのではないでしょうか 。 改めて、ありがとうございました。 又、よろしくお願いします。

tokuota
質問者

補足

ありがとうございます。 良く、わかりました。 1年以内の有利子負債は四季報にでていますが、 長期の有利子負債はでていません。 転換社債等であれば、四季報の資本移動で確認できました。 決算報告がでてから長期の借り入れ残の増加傾向を確認していく他はないでしょうか。 借り入れの目的が健全な設備投資なら前向きに捕らえられますが、その辺のアドバイスもいただけたらありがたいと思います。 資本の余剰金がマイナスで有利子負債が売上高より 大きい会社は要注意ではありますよね。 シンジゲートローンは銀行団による融資で リスクを分散して幹事会社が手数料をとるということ を知りませんでした。 又、1部上場企業は幾らを金利をどの位でかりているかをIRで報告する義務はないのでしょうか。 特定企業のシンジゲートローンの借り入れ高、金利、返済期日等を調べるには商業登記簿謄本を調べるほかないのでしょうか? インターネットサイト等で簡単に調べられたらありがたいと思います。 判り易い説明本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.2

財務諸表の見方は苦手とするところなので良いアドバイス出来ません。 詳しく見た事がないのですが有価証券報告書が数百円で販売されて います。法令に基づく報告書なので決算報告や四季報以上の情報は あると思いますが意味のある情報があるかは知りません。 やはり早い情報は経済新聞を丹念に読むのが一番早い情報では ないでしょうか?

tokuota
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 今回のUFJの不良債権問題等 なにが起こるかわからなと実感いたしました。

tokuota
質問者

補足

有価証券報告書は いつごろに、どこで販売しているか ご存知でしょうか?

関連するQ&A

  • 法人企業への債権請求について

    どなたかわかる方、ご教示頂ければと思います。 現在、法人企業を相手に債権があります。 この債権は平成20年4月に簡易裁判所にて和解が成立しました。 然しながら、相手法人代表者はこの和解内容をほぼ無視し、途中より 債務不履行となっております。期限利益も平成20年8月に喪失し、 債務名義に基づき、強制執行が出来る状況になっております。 相手代表者には再三支払を懇願しておりますが、一向に支払って くれません。相手法人に財産があるか否かも不明です。 そこで強制執行する前に、相手企業の他の取締役に直接支払をして もらうようにする事は可能なのでしょうか。 謄本上では取締役3名を置いており、(ほぼ名前だけだと思います) うち1名は別法人で代表取締役を務めており、資金がある事も確認出来ております。 この取締役に支払を直接お願いする事は法的に問題ないのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 『シンジゲートローン』とは?

    『シンジゲートローン』とは? どのようなものですか?  こちらこういう類のことに詳しくないものですから、わかりやすい言葉で、やさしく教えて頂けるとありがたいです。子供に教えるぐらいでちょうどいいです。 よろしくお願いします。

  • 日本企業のコーポレートガバナンスについて質問です。

    企業が銀行から資金を借り入れる場合、社債によって資金調達する場合に比べて債権者の数が少なく、ある特定の銀行が中心的な債権者となる場合が多いかと思います。 しかし、この場合に銀行にとってモニタリングの負担が大きく、そのコストが高くなるという理屈が理解できません。。 これはどういう意味でしょうか? 債権者の数が少ないので、モニタリングコストは低くなるような気がするのですが。。。 この本では、社債を通して資金を借り入れる場合は債権者の数が増えるので、モニタリングコストは低くなるとあります。 債権者の数が多い方が、モニタリングコストが高くなるような気がするのですが。。。 詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。 宜しくお願いします””

  • 財政赤字について

    すみません再び・・・ もう本当にせっぱつまっているので、誰か助けてください・・・下記の問題の答えの分かる方、教えてください。 問題:財政赤字は(A)の発行によってファイナンスされるが、市中の資金が(A)の購入にあてられると、市中の資金需要が(B)し、金利が(C)する。このため、民間部門の資金調達を行う際の金利も(C)し、民間投資が(D)される。このことを(D)という。  また、(A)の発行と同時に金融(F)が同時に行われれば、金利の(C)を防ぐことは可能であるが、財政支出が経済の生産性上昇につながらない場合には、(G)を招く。  財政赤字の拡大は、財政の(H)についての市場の信認を失うことにつながる可能性がある。財政の(H)とは、現存する政務債務の長期的な(I)可能性である。財政の(H)に対する市場の見方は(J)会社による国際に対する(J)などにも現れてくる。 回答群:インフレーション、格付け、緩和、クラウディング・アウト、公債、サスティナビリティ、償還、上昇、逼迫、抑制 です。お願いします・・・

  • 【ケイマン籍の意味】

    どこかで聞いた言葉「ケイマン籍」の意味がわかりません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

  • ケイマン諸島で mon ってなんでしょうか?

    ジョン・グリシャムのThe Firmで、主人公がケイマン諸島(カリブ海にあるイギリス領で公用語は英語)にいく場面があるのですが、そこでは、ネイティブの人たちが、"mon"という表現を盛んに使っています。 文脈からすると、"sir"のような意味と思われます。(タクシーの運転手がYes mon(「はい旦那」くらいの意味でしょうか?)と言ったりしています。) "mon"というのは、何かの略なのか、現地の言葉の英語化なのか、語源が気になります。 ご存知の方、お教えいただけますでしょうか?

  • 日経新聞

    2008.12/8 1面  世界の債券発行7~9がつ77%減 2008.7月から9月期の国際金融市場での債権発行額が前期に比べて 77%減少した。 これにより企業や金融機関の資金調達が難しくなったことが裏づけられた と書いてありますが 金融危機の影響で、債権を発行しても買う人が減少したので発行額も減少した。と考えていいのでしょうか。 サル並みの頭脳ですので、なにとぞやさしくお願いします。

  • 個人売買の資金調達についてお聞きします。

    友人から車を譲ってもらうことになりましたが、 資金の調達で悩んでいます。 銀行の自動車ローンを考えていたのですが、 問い合わせたところ、個人間の売買には融資できないとのことでした。 金額は130万円ほどなのです。 会社は上場企業なので、審査の面では有利だと思いますが 私自身今の会社に転職して半年ほどしか経っていません。 自己資金も無いわけではありませんが、できれば手持ちの資金には 手をつけずに済ませたいと思っています。 どなたか、詳しい方、または同じような経験をされた方、 いらっしゃったら教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • 大企業での財務の仕事について教えて下さい。

    大企業での財務の仕事について教えて下さい。 1.株・債権、銀行を通じて行う資金調達 2.買掛金・売掛金の管理(現金の支払いと受け取りの実行?) 3.海外の売上に対して行う為替ヘッジ 4.資金の運用(株を買ったり債券を買ったり、デリバティブ取引も?) ということが思いつくのですが実際はどのような仕事が主で、他にどんな仕事があるかというのを細かく教えてもらえますか。業種によって異なる場合は製造業の場合で教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 劣後ローンについてご指導ください

    中小企業の経理を担当しております。 早速でございますが現在、 劣後ローンでの資金調達を検討しております。 しかしながら自身の経験が浅く、全く知識がございません。 また、うかつには金融機関殿には相談できず困っております。 そこでご教授いただきたいのですが、一般的な取組条件を把握したく、 適当なホームページ等ございましたらご紹介ください。