• 締切済み

どうにか接点がないかと探しましたが

テレビに向かってあいずちを打つのは、なぜでしょうか?旦那がテレビに話すのではなくてあいずちなのです。 本人もなぜか、わかっていません。 「んんっ」「ん~ん」 としきりにやります。それが全然ためにもならんくだらないところでです。ぶりっこ女子みたいにです。 たとえば、企業の取材で、「あの人がオーナーです」と自分らにはまるで関係のないところでです。 テレビを見てテンションが上がるって幸せなことでしょうか? 自分は静かに見なさいと育てられたので(兄弟げんかが始まるので)。 テレビを見ながらしゃべったり、自分の番組を希望すると 親に大声で叱られてきたので、これらが非常に違和感感じます。 今まで旦那の親と同居していたので、言えなかったのですが 親が亡くなり、自分の気持ちをやっと言えたのに、もう癖になってしまい、改善できません。 先日は逆切れされ「テレビをつけたのは俺じゃない」と怒鳴ったので、夫婦だけのときは テレビをつけないようにしましたが・・・・ テレビに向かって何か反応するのではなくて、妻が隣で見ているのだから テレビの話題をこちらに向けてほしいといっても「わかった」といいながら そうはなりませんでした。たとえば「あのオーナーさ、オーナーらしくないよね?どう思う?」とかです。 やはり、できない人には無理なのですか?

みんなの回答

回答No.2

うーん、育った環境が違うから、夫婦の価値観が違うのは当然といえば当然なんですが、旦那さんの何がいけないのか、よくわかりません。 あなたは、テレビを見てるときに喋っちゃいけない、自分の見たい番組を主張すると怒鳴られる、というのはむしろ一般的ではなく、家族団欒なのですからテレビを見ながらワイワイ会話する家の方が圧倒的に多いし、楽しいと思います。 うちなんて、食事しながら録画した映画を見ていると、決まって会話が始まり、ワイワイ盛り上がってしまうので、結局映画のストーリーがわからず、後で見直し、ということばっかりです。 テレビをみているとき、家族がシーンとしているなんて、むしろ怖いし幸せそうに思えません。 それくらいなら、許してあげましょうよ。 もしくは、嫌ならあなたが本を読んだり編み物とか、他に集中できる趣味をしたり。 >テレビに向かって何か反応するのではなくて、妻が隣で見ているのだから テレビの話題をこちらに向けてほしいといっても「わかった」といいながら そうはなりませんでした。たとえば「あのオーナーさ、オーナーらしくないよね?どう思う?」とかです。 え?なんでいけないの?普通の会話だし… いちいち妻の顔色見ながら会話を選ばなきゃいけないなんて、疲れます。 夫がテレビに夢中で、妻と一緒にいるのに会話がなくて寂しい、どうしたらいいでしょうか?という質問ならわかるんだけど、夫のテレビに対するあいづちが気に食わない、という話だと、あなたの気に触るポイントがそこなんだから、しゃーないね、としかなりません。 はたから想像するに、とても可愛らしい旦那さんだと思います。小学生みたい。カワイイ。頭のひとつでも撫でてあげればいいのに。私ならそうします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

テレビっ子です。ダンナさんの気持ちよくわかります。 こういう視聴スタイルも肯定してあげてください。 静かに観なければならない家で育った教育方針を それをダンナにまで強要しているように感じます。 ダンナさんが一番気持ちよく観れるようにしてあげるのが 妻のささやかな優しさではないでしょうか? 妻が横で見ていて、話題をこちらにも向けてほしいというのが いまひとつわからないのですが、 テレビを楽しく観ているのに、横にいる妻の話相手も 兼ねないといけないなんてかなり可哀相です。解説員でもないんだし。 「あのオーナー、どう思う?」 横で見ている妻にかける会話は十分成立していると思います。 それ以上を期待すると、うっとおしいと言われる可能性高いです。 そっとしてあげてください。 できない人、ではなくテレビを見るっていうのは一般的に その内容をいちいち周囲とともに会話をしたり、共感する必要はないのです。 ダンナさんのような観方が正解だと思います。

noname#185923
質問者

お礼

そうですか、ありがとうございました それでは、私が気分が悪いので、彼が独身ではないので、一人のときに見ていただきます。だってあんまりずっと「んん」「んん」言われたらこちらが見ているきぶんではないので、、、人が嫌がることはやめてほしいだけなのです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • こんな旦那どう思いますか?

    こんな旦那どう思いますか? 1、30過ぎても親と同居 2、子供のオムツ変えられない。奥さんに顎でほらっみたいな合図を送る 3、自分の携帯代、奥さんに払ってもらう(30000円)

  • 報道について

    少し行き過ぎでは?と思うようになりました。最近の例だと市橋容疑者逮捕後の御両親に対する取材です。確かに人一人を殺害した(容疑)事は償いきれるものではないのですし、容疑者の御両親も親としての責任をはたすべきとも思います。が、本日のテレビを見ていると御両親に対しての取材時は違和感を覚えました。 両親に自分の息子を「鬼」とまで言わせた事にただ驚きました。極端な表現ですが「正論の名をかりた暴力」だと思いました。みなさんはどのように感じましたか?

  • 「あっ、私、○○テレビと申します」って…。

    テレビ番組で、町の人にインタビューなどを頼む場面でのこと。 テレビ局のディレクター(?)の人なんかが、 「あっ、私○○テレビと申しますが…、取材よろしいですか?」 などと声をかけているのをよく目にします。 本当によく目にしますw ちょっと違和感があるんです。 『私○○テレビと申します』じゃ、その人の名前が『○○テレビ』さんの様ではないですか。 言うなら、 「○○テレビの者ですが…」 「私、○○テレビの××と申します」 ではないですかね。 違和感感じた人いないですか? 最近はあれでいいのかなあ。 教えてください。

  • 自己嫌悪

    私は、思考を働かせていると(でも大して働いてませんが)、 つい興奮しまい、失敗してしまうことが良くあります。 テンションあがりすぎてKYなこと言ったり、 ただ何も裏など考えずに言ったつもりが、相手の立場を考えることがぬけてしまい傷つけてしまったたり・・・ 本当に自己嫌悪です。 なのでふだん人前や人と話すときには、あたり良くすることに集中することにしているのですが、 今度はあまり頭が働かず、あいずちも単調で、つまらないやつと思われてしまいます。 どちらか一方しかできず、とてもバランスが悪いです。 でも、人を傷つけるよりはましです。 さっきもやってしまいました(泣) でも、つまらないと思われるのも嫌です・・・ どうしたらバランス良くできるでしょうか?

  • テレビを見せながら食べさせろと言う義父

    同居する義父母が赤ちゃんに、ご飯を食べる時にテレビを消させてくれません。むしろ振り向いて食べないなら最初からテレビの方向に向けさせて見ながら食べさせろと言いました。嫌なら2階で食べてくれ。息子の小さい時は一度も消さなかったし神経質なんだ、子供はテレビをつけながら食べてくれるし。と言われました。私はテレビを我慢させられて育ってるのでかなり違和感がありました。私の考えでは義父母は結局は自分たちがご飯を食べてる時静かになるのが嫌で付けているようです。同居しててホントどう対応したらいいか困ってます。私としては一人でやがて食べる練習をしなくては成らないのにテレビを見てたら食が進まないと思いました。皆さんならどうしますか?テレビを付けて見てしまうのはわかってるからなるべく付けたくないんですが…旦那はノータッチです…

  • 同居別居にかかわらず姑、舅とうまくやっている人は・・・

    皆さんは旦那の親との関係はうまくいっていますか? うちの旦那の親はとてもいい人たちで、別居ですが今のところ関係は良好ですが、私の友人は同居すると絶対に嫌になる、と言います。 私は、旦那を置いて子供と旦那の実家に行って泊ってきたり、(車で3時間程度のところ)よく電話もしますが、同居すると駄目になるものでしょうか? 旦那の親とうまくやっている人は、うまくやるために何に気をつけているのか、コツなどがあったらお聞かせください。

  • 同居を解消するべきか(長文です)

    結婚3年目、0歳の子どもがいます。夫婦ともに20代半ばです。 昨年、私(妻)の兄弟が倒れたため、現在私の実家で同居しています。同居を始めて8ヶ月ほどたちます。(同居は私たちから提案しました) 最近、よく母から私の旦那に対する愚痴?心配?を聞かされます。 会社に遅刻してるようだけど大丈夫?、あんな夜中までゲームしてるけどいいの?、フィギュア買いすぎじゃない?(旦那の趣味はフィギュア集めで部屋はフィギュアやそれが入った段ボールだらけ。資金はお小遣いです)、部屋にいないのにエアコンやテレビつけっぱなしだから注意して…など。 それらが積もって今日、「子どもすぎるんじゃない?いい加減にしないと。○○(←私の名前)からもちゃんと注意しなさい」と言われてしまいました。 私も旦那に対しては常々同じことを思っていて、気になることがある度に注意します。でもたいてい逆ギレかまた同じことの繰り返しです。 旦那がだらしなすぎる、子どもすぎることに相当ストレスを感じている上に、同じことを母親から言われ、かなりイライラしてしまいます。 それより、母に心配をかけたくありません。変な旦那と結婚して将来は大丈夫なのか等思われたくないです。 当初の同居理由である兄弟の体調はもう万全なので、同居を解消して別々に暮らす方がいいんじゃないかとも思うのですが、 それでは結局母から見えなくなるだけで、旦那は変わらず、私の不安やイライラはなくなりません。ただ私が逃げたいだけかなと思ってしまいます。 旦那は同居していることに不満はないようで(元々気を遣わない人間だし、家事はしなくていい、子育ては親が手伝ってくれる、当たり前ですよね)、今後も同居を続けるつもりでいるようですが、私の母が自分に対して不満を持っていると聞いたらおそらく家を出ようと言うと思います。 家が広いので、旦那さえ少し変わってくれればかなりうまく同居できると思うのですが、 やっぱり解消するほうがいいでしょうか? それとも離婚?子どものことを考えるとあまりしたくありませんが。逆に言えば子どもがいなければとっくに別居してます。 どうすればうまくいくでしょうか。アドバイスお願いします。

  • 強い義父と弱い夫。いずれ同居の不安・・

    結婚して三年目、旦那の実家から車で二分の非常に古い家にすんでいます。義両親は同居を望んでいます。 今は離れていて上手くやっていますが、同居になると私が耐えられる自信がありません。 主な理由は三つです。 一つは義父は昔かたぎの職人で自分が一番正しく、全てが思い通りにならないと気がすみません。子育てのことにも口出ししてきますが、考え方が古く子供は厳しく育てて、おとなしく行儀良く親の言うことを何でも聞くのが子供だと思っています。(そんなわけないっての) 二つ目は私があまり丈夫ではないということです。 義両親は暇さえあれば見つけてでも仕事をする人たちです。じっとしているのが耐えられない昔ながらの田舎の働き者です。私は疲れやすく、家事や子育ての合間にのんびりしないと持ちません。旦那も働き者の両親には理解できないだろうと言います。 三つ目は旦那が義両親のいいなりなところです。とにかく逆らえないのです。義父に子供は親の言うことを聞いて当然と厳しく育てられ、いまだに義父に強い恐怖心を抱いています。私の前では子育てや同居のことなど自分の考えを言いますが、義両親の前ではいえません。義両親も「自分たちに逆らわないように育てた。子育てに成功した」と息子を押さえ込んでいることに満足しています。 私は同居してやっていけるとは思えませんし、旦那にもそういっています。 しかし、肝心の旦那が同居したがるのです。今の家に住めなくなったら同居。あと二、三年したら同居と言います。 しかしその一方で同居したら私がやっていけないと言うこともわかっている、と言います。 結局、他の家を探して義両親に苦い顔をされるのが怖いようです。私が同居で地獄を見るよりも自分が長男としての義務を果たして親に認められたいという気持ちが勝っているようで。 どうやったら同居を回避できるのか。アドバイスお願いします!

  • 里帰り出産しない

    です。 妊娠10週目です。27才です。 周りは里帰り出産や、むしろ旦那さんか嫁さんの両親と同居で子育て手伝ってもらって助かるっていってるひとが大半です。 私の周りだけ? やっぱり親の協力ってそんなに大事ですか? 旦那の親には家が近いので病院連れにいってくれたり色々良くしてもらってます。 私の親は事情があり無理ですが、自分達の子はなるべく自分達で育てたいです。 4年出来なくてやっと出来た子なので。。 旦那も協力的だし人それぞれですか??自分達でやりくりしてる家がほとんどだと思うのですが最近はどうなんでしょう。

  • 長男の嫁として

    夫29歳私31歳2人の娘がいます。旦那は長男です。2つ下の妹(既婚)と8つ下の弟がいます。 5年後位に同居するからと言われました。旦那の両親は祖母と同居しています。 別に嫌ではなかったのですが先日旦那の妹と話をしていたら長男の嫁だから同居は当たり前、何かあった時は助け合って、、、と言ったらそれは無理、お金もないから、、、と言われました。お酒を飲んでいたので本心なのか本心じゃないのかわかりませんが。 私はひとりっこなので自分の親は一緒に住むわけにはいかなくてもみていかないといけない覚悟はあります。でも自分の親も旦那の親もとなると先が不安です。 旦那は3人兄弟なので助け合ってやっていきたいのですが。。。 旦那に同居したくないと言ったらどうする?と聞いたら わからない 考える と言われました。少しショックでした。 そんなに長男と結婚した以上はしかたない事なのでしょうか? 財産があるわけでもなく同居するとき建て替えるローンは私たちが払います。なにもメリットがないのに。。。と思う私は鬼嫁でしょうか? 当たり前と言われるとどうしても納得がいかなくて。。。 まだ何年かありますがその間同居にむけての心構えとゆうかアドバイスあれば宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • MFC_J6983CDWをパソコンに取り込む方法について解説します。
  • トラブルシューティングにある全ての解決法を試しましたが、ネットワーク接続でインストールできませんでした。
  • Windows11を使用し、無線LANで接続しようとしています。ひかり回線を使用しています。
回答を見る