• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:不幸のどん底から脱出するには)

不幸のどん底から脱出するには

このQ&Aのポイント
  • 不幸のどん底から脱出するには真光教のお守りを捨てることが必要です。
  • 身近の人々が悪化し続け、喪失感に苦しんでいますが、解決策を見つけるためには努力が必要です。
  • 15年近く続く困難な状況に直面していますが、生き抜くためには前向きな考え方が必要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

>>不幸のどん底から脱出するには 不幸のどん底にいる、自覚があるなら、これからはどん底から這い上がるだけ。 もう、落ちる恐れはないのだから・・気が楽と言うものです。 これ以上落ちようがないのだから、今更何をクヨクヨと悩む必要があるのか。 どうでも良い事をクヨクヨしているから、展望が開けないのです。 お守りを捨てた事と、両親が亡くなった事とは関係ありません。 寿命が着ただけの話です。 その他の事も、あなた自身が無理矢理に結びつけているだけ。 たかがお守り・・ どういう宗教か良く知らないが・・ その程度の事で、あなたに不幸を与えるとしたなら、何と裁量の狭い神様なのだろう。 >>解決策はどうやったらみつけられるのでしょうか。 クヨクヨしない。 どうしてもきになるのなら、その何とか教に行って、再度お守りを貰えば良い。 お守りなど・・毎年のもの・・つまりは商売道具。 クヨクヨする程の事も無い。 あなたが熱烈な信者なら、そちらに行って、懺悔でもすれば済む話。 しかし、宗教とは囚われを手放すのが教え・・と思ってきたが、世の中囚われを作る宗教のあるのだ・・と初めてしりました。 世の中広い・・そして面白い。 まあ、人の心は様々、それほど気に病むなら、この様な所で聞くより、教団に相談が一番と思うが?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • vansancan
  • ベストアンサー率23% (341/1422)
回答No.7

心のアンテナは立っていますか? ちょっと通じにくいかもしれませんが、 あなたに心のアンテナが立っていると感じません。 物事を善・悪・良し・悪しなど頭の物差しや、 宗教の教えだけで判断すると、カンみたいなものが鈍ります。 (野生のカンみたいなものでしょうか?) それは意外にとても大切で、 自分の身を守る事にもつながります。 例えば、職を失う前に転職していた。とか、 友人を見ていて、経営が危なくなることをあらかじめ感じる事ができるとか。 お守りを手放したことがいいきっかけです。 心のアンテナを張り巡らして今後生きてください。

manabum
質問者

お礼

ありがとうございます。 カンは鈍っていると思っています。 閉店した店のいくつかは新しくオープンした店で周りの環境もあったので、商売の大変さを痛感しています。後で知ったことですが、かなりの資金がないとそこではやっていけないようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ponyo7
  • ベストアンサー率18% (130/712)
回答No.6

こんにちは。 15年間もの間であればいろいろあります。 その間の不幸なことばかり書かれていますが、良い事は一つもなかったのですか? 信仰を捨てて報復するような神なら捨てて正解です。そんなの神ではありません。 信じる信じないに関わらず博愛の慈しみがあるのが神だと思います。 言葉は言霊といい、力を持っています。否定的なことを言ってると暗い人生になります。 明るく前向きに生きてください。良いことだけを見て・・・。

manabum
質問者

お礼

ありがとうございます。 良いことだけを見て、考えて・・と前向きな時もあるのですが、そうできない時がつらいです・・ 基本的には魂の成長のためにいろいろな経験をしていると思っていますが、・・でも、辛いし苦しいです・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ify620
  • ベストアンサー率28% (228/794)
回答No.5

>解決策はどうやったらみつけられるのでしょうか。   考え方の転換です。   モチベーションの強化です。   意気消沈ですね。待ちの姿勢になりきっているのです。  衣食住に,最低限のことは満たされているのです。つまり,心の部分です。  チャンスが目の前を通過しても,見逃して居るのです。  些細なことに,喜びを見つけるように,明るく振る舞いましょう。  平成16年アタリから,9年間もどん底にあります。  私以上に,不幸な人が沢山居ることが分かりました。  職場には,人より早めに出ましょう。  提案を積極的にしましょう。  人より,少し余計に働くのです。  『私がやります。』と最初は名乗りでるのです。  いつも,『私がやります。』では,軽んじられます。  困った人の状況を掴んだら,3回に2回は,自分から変わるのです。  肝心なことは,断ることです。  『今回は,勘弁してください。』理由を言わないで,話題をそらせるようになれば   立派です。ずるずると何でも引き受けてはいけません。  トイレに待避もOKです。 お茶汲み(時間も気配り)でもOKです。  宅配や郵便屋さんもOKです。  おたおたしないで,堂々ときりもみするのです。  先輩や上司は立てましょう。  『(上司)さんが,やってくれたんだよね。』『(上司)さん当たり! さすがですね。』  派閥の地雷を踏まないように,就寝前に今日起こった人間関係を思い起こします。 スケッチブックや,メモ帳に関係を図示するのも役立ちます。  ヒトは忘れます。 時々,めくってみると,思いがけない閃きが出ます。  ご自分の環境は偶然ではなく,必然になるように企てます。 > …アラフォーで兄弟は皆未婚の独身、非正規雇用です。    根性の悪いご一家ではありませんね。    ただ,似ているのです。『事なかれ主義』で,何でも,楽なほうに流されるご一家ですね。 苦労が無ければ喜びはありません。  山登りは,辛く苦しいのです。 一瞬雲間に現れる景色や,そよ風に至上の喜びを感じるのです。  冷たい雨も寒風も重い荷物も足も,一瞬で忘れます。  人生も,企画して,一瞬の幸せを味わうのです。 今のmanabun様は,だらだらとした安泰の生活に飽きを感じているのです。  ご自分で,何かを企画して苦労を重ねましょう。苦労を,歯を食いしばってやり抜けば,一瞬の感激を・成就感を味わうことが出来ます。  まだお若いようです。半年・一年・三年後とかに目標を置いて頑張りましょう。 アグレッシブに生きるのです。    上手に断って,自分の人生の流れをご自分で作りましょう。 楽チン・安泰思考では,今の幸せも味わうことが出来ません。                                 その若さがうらやまし! (*^。^*)/ (*^_^*)  と 還暦過ぎた爺は思います。       

manabum
質問者

お礼

ありがとうございます。 普通に食事できる時、入浴できる時、温かい場所で眠ることができる時、やりたかったことができる時には感謝の気持ちでいっぱいになります。普通だと思っていたことが当たり前にできるって本当にありがたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomoka_m
  • ベストアンサー率9% (15/151)
回答No.4

まあ、肉親なんていつかは亡くなるわな。 ダイエット方法と宗教の選択は似たようなもんですが、 結局合わなかったというだけに過ぎない。 それが原因と結果です。次の結果のための原因として 他の選択をしましょう。別に宗教だけに限らないですが。 まあ、魂が浄められる事と不幸からの脱却には因果関係が無い。 そんなもんで脱却できるならば、天災で不幸になる人間なんていない。 小学生にでもできるツッコミなので、この時点でパチモンっていう事ですな。 個人的印象だが、そんなもんは宗教でも何でもない。

manabum
質問者

お礼

ありがとうございます。 いまひとつ理解できていないのですが、 こだわらないことも大切ということでしょうか? すごくドライに感じました。 でもそのほうが楽に生きられるかな?とも思いました。考えても仕方がないことは考えない・・?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tera1999
  • ベストアンサー率24% (245/992)
回答No.3

ご質問受けたまわりました。 何教でもよいです。人間は有限な存在です。思うにまかせないことばかりですよね。 その時無限であるだろう、神でもお釈迦様でもアッラーでもよいのですが、そうした全能の絶対者をあがめること、そうした宗教心をもつことは、良いことだと思うのです。 「真光教」云々ではないです。 私は、あなたと「不幸自慢」をする気はまったくありませんが、それがどうした!と言いたいですね。 ただね、あなたのおっしゃる喪失感は私にも解ります。 辛いです、私も。 私は、特定の宗教・宗派には属しませんが。 「私を頼りにするな、犀(サイ)の角のようにただひとり歩め」と、釈迦が最後に言った言葉は、いつのときでも私を励ましてくれます。下痢で死んだ釈迦が。なんの奇跡もおこさず。 孤立してはダメです。 辛いのは、苦しいのは、あなただけではない。 解決策は一日一日を生きぬいていくことなんです。

manabum
質問者

お礼

ありがとうございます。つらいのは、苦しいのは、自分だけではないと頭で分かっているつもりでも、なんでこんなにつらい思いをしても生きていかなければならないのかと神様は本当にいるのかと思ってしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#246720
noname#246720
回答No.2

ナイーブな問題なので、話半分で聞いて頂ければいいかと思うのですが お守りを捨ててしまったとのことですが、どうしてそうしてしまったのでしょうか。 私自身は、神がかったものとか宗教とか霊とかその他色々な不思議現象とか…全部を頭から信じているわけでもありませんが、そういうものもあるかもなあ、と思っているくらいの立場です。 しかし、私の周りで色々と、「うーん」と思う出来事がありました。 近所の話なのですが、お守りとかご神体のようなものを、人の目の前で破り捨てたという人がいたんです。 二人いるのですが、一人はしばらくして家が火事になり、もう一人は奥さんが鬱病になりました。 この話を目の当たりにして…特に火事は私も実際に見たので、何だかこう…言い知れぬ何かを感じたというか… でも、単に「神様を破った罰」みたいには思えませんでした。 何というか…そこまで大いなる存在?だったらもうちょっと寛大でいいじゃんって思いますし。 でもそうじゃなくて… 多くの人が崇拝するものを、誰かの目の前で破ってしまえる精神状態、性格の人だから、そういう目に遭ってしまったんだろうなあ…と思いました。 やっぱり人間って人間の集団の中で生きていくじゃないですか。 そんな中でみんなが信じるものを踏みにじるっていうのは、周りに対して結構強烈に見えると思うんですよ。 もちろん、マイナスの方向に。 そういう人に対して周りが積極的に優しくすることって難しいと思うんです。 で、そうなれば本人の精神状態ももっと酷くなるし… 質問者さんの場合も、お守りを捨てたという事実自体は大して関係ないと思います。 ただ、それを捨てるに至った時の理由や精神状態が問題なのではないかと。 そこは別にお伺いする必要もないですが、「あれはまずかった」と思うのであればそこを改めれば良い方向に向かうのではないかと思いますよ。 (別に宗教に加入しろということではなく、みんなが大事にしているものの扱いを丁寧にするとか、人への感謝の気持ちを持ってみるとか…です) あと、ご自身やお身内のことは大変かと思いますが、ご友人のご苦労は全く関係ないと捉えていいと思います。友達のことまで自分と同義に捉えてたら身が持ちません;

manabum
質問者

補足

お守りを捨てたのは亡くなった肉親で、お金を払い続けないといけないからという理由です。子どもの頃、肉親の親が保証人になり借金を立て替えなければならなくなってしまい、すごく苦労したからそうならないようにと心配してくれてのことでした。閉店した店には恋人が投資、自分は買い物をしていました。肉親が難病になった頃、自分は病院で働いていたのに命を救うことができなかった。友人の店を助けることができなかった。無能さをこれでもかというくらい思い知らされ、喪失感でいっぱいです。偉大なものには敵わないということを嫌というほど経験しています。 成功している人のもとで仕事したりいろいろなことができれば少しは良くなる気はするのですが、その出会いがくるのかこないのか・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5025)
回答No.1

いかなる問題も、それをつくり出した同じ意識によって解決させることはできません つまりあなたの場合 お守りを捨てたせい・・だと思っているうちは駄目でしょうねということです。 先ずはとにかくそこからですよ

参考URL:
http://www13.ocn.ne.jp/~ryouran/html/mahikari.html
manabum
質問者

お礼

ありがとうございます。 意識改革はしないといけないというか、したいのですが、日常ではなかなか自分には難しいです。 何かいい方法がないかと探しているのですが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「100万人のふるさと回帰」はどうなっているの?

    非正規・正規雇用の大量喪失が現実のものとなっている今、農業地域では不足している人材の採用や応援に期待をもって望んでいます。 質問タイトルにある「100万人のふるさと回帰・循環運動」は作家の立松和平氏が理事長で、連合やJA、さらには経団連までが協賛してセンターを運営して活動していたはずですが、ここ、数年間、情報の更新や活動の紹介が全く聞かれません。雇用を守るのが業務である、連合のHPで「帰農」を検索しても出てきません。いったいこの緊急事態になるまで何をして、そして今、どうなっているのでしょうか。ご存知の方がいらっしゃたらお教えください。

  • どん底からの脱出体験!

    恋愛や仕事や病気の事などなんでも結構です。 「あの時はもうダメだと思ったけど、その後こんなステキな体験をしました~」 というお話を教えてください!! また、そうなったのはなぜだと思いますか? (例えば、○○のおかげとか、こんな偶然が重なってなど・・)

  • 不幸の連鎖から脱出するには

    最近、理由もなく不幸なことが連続して起こります。 皆さんの中にも同じようなことを経験したことがある方がおられると思います。 私の場合、プライベートはもとより 仕事でも今まで以上に不幸なことが連続で起こり とうとう会社を休み、通院するまでになってしまいました。 それだけではなく、家族や親戚にも不幸なことが起こっています。 それも、どう考えても運が悪いとしかいいようの無い出来事なのです。 同じような出来事を経験された方、このような時どのように乗り切ったのでしょうか また、どのようなきっかけで連鎖を断ち切れたのでしょうか 不幸の連鎖を克服された方のご意見をお待ちしています。

  • 今後の雇用問題に民主党はどう対応できるか?

    民主党政権になって非正規雇用者の問題は良い方向に向くと思われますか? 私は現在は小企業の正社員で15年半勤めている未婚女性ですが周りの友人にも派遣切りに遭った人や未婚パートタイマーの人が多いですが、自民党時代のように国と企業が都合良くなるように変えて行ってしまったようにならずにやれると思いますか? 鳩山さんがきちんと確立させてくれれば、後の政権交代のときも民主党ブランドが上がり民主党主体の政治が続くと思われますか?

  • 人生どん底から脱出する方法

    あまりにつらくてたまらない時 どんなにこの状況を打破しようと努力しても 全てが失敗に終わる 周囲の人間には罵声と諦めの声に晒され誰一人自分を見てくれない 孤独に生きるしかない そんな絶望的な状況を打破するためにはどうしたらいいのでしょうか?? みなさんがどん底に突き落とされたときどうやって切り抜けたか教えてください

  • 地方でも未婚率はあがっているのでしょうか

    大都市では40歳代以上になっても未婚の人や離婚をした人は増えています。 大都市ですと隣近所との関係が希薄ですし、人口がとにかく多く、娯楽も多いので、 いちいち他人のことに触れないという感じもします。 しかし地方でも40歳代以上になっても未婚の人や離婚をした人は増えているのでしょうか? また昭和の頃までは未婚や離婚だと周囲から奇異な目で見られ肩身がせまかったので、 未婚の場合で適齢期になっても相手が見つからない場合、「もはや相手は誰でもいいのでとにかく早く結婚を。」という風潮があったそうですね。 しかし今は結婚するとか離婚するという問題は人生の選択肢にすぎないものになっていると何かに書いてありましたし、非正規雇用が増えたため収入が安定せず、結婚できない人も増えてるようですね。 また収入が安定している人でも、気が合わない人と無理に結婚して、結婚後ひたすら我慢するぐらいなら未婚のままのほうがましと考える人も増えてるそうです。 いまだに既婚者で未婚者や離婚者を出来損ないみたいに言う人がまれに いますが、 既婚者=偉い、未婚者と離婚者=出来損ない、のように言う既婚者はなぜ そのように言うのだと思いますか。

  • どん底から這い上がる

    みなさんがどん底から這い上がって何かを成し遂げた話やいま、これを頑張っているという話があったら教えてください。

  • どん底に落ちたら掘れ?

    どこに質問すればいいのか分からずこちらに質問します。 適切じゃなかったらすいません…m(__)m 少し前に、養老孟司さんの 「どん底に落ちたら掘れ」 というような発言を新聞で見ました。 面白い視点だな~と思っていたのですが、これって詰まるところどうゆう意味なんでしょうか? 自分なりの考えでは、低迷 低調から「急がば回れ」的に復活しろ…ということが言いたいのかなと思ったりしていますが、イマイチ漠然としています…。 真意としてはどうゆうことを言おうとしている言葉なのか、分かる方いますでしょうか…? 「自分はこう解釈する」というようなものでも構いませんので、教えて頂けたらうれしいです。

  • どん底です。占ってほしいです。

    何もかもうまくいかず、人生のどん底をここ4年過ごしています。 あまりにも、どん底が続くので、将来が真っ暗です。 神社にお参りに行っても、なお最悪になっていく一方です。 1985年12月25日 名前の画数も大凶です。 どうか、仕事、恋愛運など占ってほしいです。 あと、運気を上げる方法など教えてほしいです。 本気で占ってほしいです。 気の持ちようと思いますが、もう辛すぎて、前向きにも考えられません。

  • どん底に落ちそうな僕を助けてください

    高2です。僕は三ヶ月付き合って別れた彼女と今月初めよりを戻しました。 理由は、友達伝いで相手がよりを戻したいことを知り、僕も気になりすぐ告白しました。 今彼女とは学校まで10分かかる道を毎朝一緒に行っています。 当初はそれだけで幸せだと感じていました。 でも、自分の友達は交際をより発展させて、どこにデートに行ったのだとか自分の恋愛話をしています。 そんな時僕に話を振る友達も数人います。 だけど、僕はデートすら行ってないですし、放課後一緒にどこか行った訳でもありません。 理由は今テスト二週間前です。それもあって彼女が行ってはくれません。また、彼女は体がここ最近弱いらしく前回のテスト期間前に長く休んだみたいなんです。そしてテスト終わりに彼女が水族館に行きたいと言っていました。 だから、僕は仕方のないことだと割り切って我慢しています。 だけど容赦なく友達は俺の恋愛事情に追及してきて、「一回ぐらい行くだろう」とか「お前の彼女それおかしくない?」、「お前が誘わないから」と言うのですが、僕はいつもそれは仕方のないことだから、中々日が合わないんだと言い済まそうとします。そして彼女を庇おうとします。時には僕自身が悪いことにしています。 しかし、最近は自分の中で、放課後一時間やそこらは遊んでもいいんじゃないか、とか、もう少し放課後デート断るにしてももう少し態度を変えてもいいんじゃないかなど彼女に対して疑問を持ち始めました。(一回目に付き合ったときは彼女が「友達としか見れない、友達としては好き」と言ってきて僕は振られました。) でも、僕はそんな自分にムカつくのです。彼女の体を気遣って我慢しているはずがこういう方向に向かっていることに。 そして、僕は悩むと本を読むのが好きなんですが(悩まなくとも読みますよ)ここ最近「ノルウェイの森」だとか色々読みすぎて、本に感情移入してしまい、どうしても「一緒にいればただそれだけでいい」と言う以前の考えから「彼女からの好意が伝わらない。だから触れたい、恋人だからできる行為がしたい(別に性交がすべてじゃないです、手をつなぐだけでもいい)」と言う思いに変わっています。 そしていけないのはわかってるんですが、今付き合ってる彼女の前に僕は数回遊んで僕自身このまま告白すれば付き合えるような女の子がいて、僕は温もりを求めるがためにその女の子に二股をも考えようと思いました。これは別に自意識過剰なわけではありません。 でも別に恋愛感情があるわけでもない、ただ僕を想ってくれ好いてくれる存在の人間を欲するあまり、行けない方向に行ってしまいそうなのです。その女の子は誰とも付き合ったことないし大人しいので、おそらく僕が主導権を握れるので温もりを感じれる行為ができるのだろうと想います。  しかしやはりどちらの思いも踏みにじるだろうと僕は思います。 でも、このままじゃ僕淋しくてどうしようもないです。 今の彼女もおそらく僕は振ることができると思います。 でも、どこか期待してしまうし、このまま別れてしまうと周りの思われ方も気にしてしまうような程僕は弱いのです。 どうすればよいのでしょうか? 自分の考えが矛盾しすぎて押しつぶされそうです。