• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:目上の人を立てる理由、意味は何でしょうか?)

目上の人を立てる理由、意味は何でしょうか?

naNakamiの回答

  • naNakami
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.7

確かに、理不尽なころを主張する方はいらっしゃいますよね。 目上(年上)を立てる理由、それは、年下の者たちをそれまで生きてきた経験と知恵でリーダーシップをとり、何か問題が起こったときに責任をとる。 昔は、それが多くのところで成り立っており、敬われていたのだと思います。 しかし、時代と共にその考えは無くなってきました。年配の方々の価値が低くなった社会になってきたのです。 でも、人間は皆自分の価値、考えが正しい、尊重されたいと思いたいのです。なので、年配の方の中には年上を敬うべきという理由を探し出してきて自分は正しい!尊重されるべきと考えて、「目上を立てろ」と言う場合があるのではないでしょうか。 しかし、若い人も同じ人間なので、年寄りなんて邪魔しかしない!とかいうことを引き出して自分たちが正しい。だから若い人に価値があるんだと考えることが多いように思います。 年寄りなんて役立たず!などと言っている方に限って年をとって最近の若者は~ となるように思えます。若者という正当性が無くなったら今度は別の正当性を探してくるのです。 つまり、現代では自分が正しい、価値があると言うことの理由付けとして年配の方なら「目上を立てる」ということが用いられているのだと思います。

noname#228046
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >人間は皆自分の価値、考えが正しい、尊重されたいと思いたいのです。 確かにそうですね。 自分に迷いや不安がある人ほど >自分が正しい、価値があると言うことの理由付け を探す様に言葉を使っている様にも見えます。 自分に迷いや不安がある人ほど 自分の主張に反論が来ないと それが正しい事だと自分で自分を騙しはじめ 何度も何度もそれを使う様になったりもしますし。 本来自分から言う言葉ではない言葉を 自ら言ってしまう人の心中も察する事が 本来人としてあるべき姿なのでしょうね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 目上の人に、おやすみなさい?

    おやすみなさいは、寝るときの言葉ですが。 目上の人に使っていて、この言葉が正しいのか、 疑問に思いました。 おやすみ : 休む なさい  : なす(?)の命令形。 「勉強しなさい」の、”さい”ですよね? つまり、極論”寝ろ”って事ですよね。^^; いや、一つの記号とすれば、特に問題はないのですが、 昔の人は、目上の人にも「おやすみなさい」といって いたのでしょうか?

  • 目上の人に対して・・「あいつは○○です」と言いますか?

    ○○には個人の名前が入ると思って下さい。 「あいつは○○だ」 というのは友人に対して使う言葉、とテレビで言っていました。 これは私も納得です。 「あいつは○○です」 というのは会社の上司、目上の人に使う言葉、とこれもテレビで言っていました。 私はびっくりしました。 上司や目上の人には、 たとえ「あいつは誰だ?」と聞かれても、 「あいつ」の部分を「彼・彼女」または「あの人」などと言い換えますよね? 私は大阪出身なんですが、 一年前から横浜に住んでいます。 主人に聞いたら、上司であっても「あいつ」という表現を使うと言っていました。 こっちでは(関東)使うんじゃないかなぁ・・。と言っていたのですが。 そうなのですか? 見ていたテレビ番組は「わかる国語 読み書きのツボ 3・4年」というものです。

  • 目上の人に対して

    たとえば、エレベーターに、目上の人と乗っていて、先におりていただくために「どうぞ」と手を差し出します。 そのときの仕草を的確にあらわす言葉はありますか? TVとかで、司会の人がゲストを招くとき、とはあらわし方が違いますか? 説明不足で申し訳ありません。

  • 目上の人に向って「失礼」と言うのは、失礼な事でしょうか?

    目上の人に向って「失礼」と言うのは、失礼な事でしょうか? 上司から言われた言葉に対して、「失礼だ」と言うと、「目上の人に向って『失礼』と言うのは失礼だ」と憤慨されました。 「失礼な」と言う言葉は目上の人には使ってはいけない言葉でしょうか? くだらない質問だとは思いますが、ご意見をお願いします。

  • 目上の人に対する「お疲れ様です。」の代わりに言うべき丁寧なあいさつはなんですか?

    ジムで、とてもにこやかで人の良い人と知り合いになりました。 あとから知りましたが、その方は、大学の教授だとわかりました。 「お先に!」と言われたので、反射的に、 「お疲れ様です。」と大きな声で言ってから、 そうだ、「お疲れ様」は、本来、目上の人から目下の人へしか言ってはいけない言葉が、最近、割合習慣的に使われるようになった言葉だった。まずい。 と、思って、直接、ご本人に謝りながら聞いてみました。 もちろん、すごく素晴らし方なので、「別にかまわないよ」とは、言っていただきましたが、 いろいろと、言葉の成り立ちを頭の中で反芻してくださってから、 「もともと、お疲れ様は、目上の人がいう言葉ではあるね」と、にこやかにおっしゃっていただきました。 でも、次回から、うっかり、「お疲れ様です。」などと、いってしまうわけにはいかないので、それにかわる、目上の方への挨拶の言葉を、何パターンか教えてください。 ちなみに私は、ジムでおあいするまで、教授のことは知らなかったのですが、たぶん私は、教授の大学の学生かもしれないです。ジムでのお知り合いなので、特別なことをする必要はありませんが、感覚的には、理系なので、教授といえば、ほぼ天上人くらいに感じます。 礼儀だけはしっかりと守りたいです。 しっかりとした帰り際の挨拶のしかたを「教授にお疲れさまを言っていいかどうかの議論は抜きで」、使える挨拶の言葉をご指導いただけると嬉しく存じます。 よろしくお願いいたします。

  • 共同生活

    私は共同生活において最も大切なものはルールを守ることだと思っています。 しかし、なぜそう思うのかといわれるとうまく説明ができません。 人に迷惑がかかる。。。などそのようなありきたりのことはわかるのですが もっと人を納得させるような言葉がほしいです。 なにかありませんか??

  • 目上・年上の人に対しての「くん」呼び

    目上の人や年上の人に対して「○○君」と呼ぶ芸能人・文化人がいますよね。(本人を目の前に・・・) 例えば、「SMAP」のメンバーで草なぎ・香取さんは 「木村くん」・「中居くん」って言いますし 「ジュアニーズ系」は概して、「○○くん」っていう気がします。 また「佐野元春」も「佐野くん」と年下の人からも言われてた気がします。 私自身は目上の人や年上の人に対して目の前で 「○○くん」(性名)なんて言えません。 但し、「呼びすて」にする年上の人は2・3名います。 仲の良い「年上の後輩?」です。 要は、「年齢は上だけど、入社が私より、あとの人」なんです。彼らも私の事は「呼び捨て」です (このへんは、お笑いの「兄さん」「姉さん」の世界とは違いますが・・・) また、目上、年上の人に対して「○○ちゃん」と親しみを込めて言う場合もあります。(ニックネーム的に) しかし、普通に苗字で「○○くん」って。私には言えません。 年上・目上の人に「○○くん」言ってる方って「どんな感じ」で言ってますか?(ニックネーム的感じですか?) また年下の人から「○○くん」(苗字ですよ!)なんて言われて抵抗ありませんか? また、管理職の方に聞きたいですが あなたの部下にあなたより年上の人がいた時に「○○くん」って言えますか?

  • 会社で目上の人と会話するのが辛い…

    私は入社して10ヶ月目の会社員なのですが、 会社で目上の人と会話をするのが辛くて困っています。 人と会話をする時に「自分を理解して欲しい」と言う強い気持ちと 「相手を不快にさせてはいけない・空気を読まなくてはいけない・嫌われたくない」 と言う2つの気持ちが混合してしまい、うまく会話が出来ません…。 友達同士での会話はほとんどそのようなことはおきませんが、 去年の夏頃から作り笑いが多くなり、「暗いね」と人事からも言われます…。 会議などで黙り込むことが多く、自分から発言することがほとんど出来なくなりました。 いじめは無く、業務も楽しく取り組めているのですが、 特に目上の人との会話がうまく続かず…。 特に社長からはイヤな顔をされたり、遠巻きに避けられています。 自分が下手な受け答えをしてしまい、その場の空気がしらけるので、 同期からも「あの時社長とうまく会話できてなかったよね…」などと言われます。 同期は心配してくれて、励ましてくれるので申し訳ないなと思っています。 こんな自分がキライです…。 本来の自分ではないと感じるし、自分の言動や行動に時々違和感を覚えます。 言葉のキャッチボールが出来なくなりました…。 過去に年上の彼との失恋がトラウマなのか分かりませんが、 その頃を境に自己肯定が出来なくなりました。 (彼と別れたのは去年の5月下旬です) 去年の夏に精神・神経科で不眠症と診断され ロゼレムを3ヶ月近く飲んでいたことがあります。 どうしたら人との会話が楽しくなるでしょうか…。 自分がエゴの塊のように思え、なんて幼稚なんだと思えてきます。 支離滅裂な文章ですみません。

  • 「常識」を多用する目上の人への対処法について

    「常識」を多用する目上の人への対処法について。 お世話になります。 聡明な皆様の知恵を借りたく、質問させていただこうと思います。 【質問】 「常識」多様する目上の方を納得させた上で、相手の言い分を覆すことができる回答を教えてください。 【希望回答】 相手のプライドを傷つけず、相手の言っていることが必ずしも「常識」ではないことを伝えられる回答 【望まない回答】 「そういう人は無視しましょう」「放っておきましょう」… 事情により、無視したり、放っておくことはできません。 しかし、相手の言いなり、泣き寝入りはしたくありません。 【私の「常識」の認識】 人それぞれだと思っています。 【私の思う常識としていいもの】(知らなくても学べば覚え、間違いないもの) 太陽は東から昇る、自動販売機の使い方 【私が常識と思いたいが、常識とは言い切れないもの】(知らない人がいるもの) ・エレベーターは降りる人が優先 ・女性専用車両に法的義務はなく、男性の任意協力 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130223-00000301-bengocom-soci ・自転車のライトは相手の為でもあるので点灯が必要 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kouhoushi/no39/r_m_koho39.htm 【私が常識かどうか判断できないもの】(賛否両論あるため) ・結婚前に同棲してはいけないという意見 ・家に異性の友達が来た時は部屋のドアを開けておかなければいけないという意見 私の「常識」に対する前置きが長くなりました。 目上の人が、「常識」という言葉を使った時、それを覆せる上で相手のプライドを傷つけない スマートな回答を教えてください。 最近の発言は、「結婚式の次の日から一緒に住むのが常識」です。 その発言への答えがどうだ、というわけでなく、最後の「常識」という言葉を覆したいのです。 その方は何でもかんでも「常識」をつけるので、どんな「常識」発言にもフレキシブルに対応できる回答が欲しいです。 あまり関係ないと思いますが、相手は言うことがころころ変わる目上のB型女性です。 (目上かつ無視もできないので困っているんです・・・) ここまで読んでいただいたことに感謝します。 もしご意見を下さる方がおられましたら、よろしくお願い申し上げます。

  • 同期に入った年下の人

    同期であれば、年齢に関係なく責め合ったり、目上の人にも敬語を使わずに話す事って有り得ますか?社会人はそんなもんでしょうか?