詐欺罪で捕まりますか。

このQ&Aのポイント
  • 使用人7人の損保代理店で事務の仕事をしています。
  • 一緒に仕事をしている使用人さんが保険の募集で不祥事を起こしました。手数料カットという処分が出ましたが、社長は「会社と当事者で負担するから金額は教えられない」と誰が聞いても頑なに隠していました。
  • 当事者が労働基準局に相談したところ、「詐欺だから警察だね」と言われました。実際のところどうなのでしょうか。
回答を見る
  • ベストアンサー

詐欺罪で捕まりますか。

使用人7人の損保代理店で事務の仕事をしています。 一緒に仕事をしている使用人さんが保険の募集で不祥事を起こしました。 手数料カットという処分が出ましたが、社長は「会社と当事者で負担するから金額は教えられない」と誰が聞いても頑なに隠していました。ただ、私は事務手続き上30万である事が分かっています。 当事者から、「手数料カットは30万円が3か月カットで総額90万だ。○○さんは手数料から10万円を3か月間引くから30万負担してくれ。会社は、残りの20万を3か月分で60万を負担するから。」と社長から話しがあったと聞かされました。 書類を見せてもらったが90万という金額がどこにも書かれていないので不審に思い、「毎月の手数料の請求書を見せてほしい」と言ったところ、「カット分を引いた金額で書かれてきてしまうので見ても分からない。」と言われたとの事。 実際には、書かれてきた金額から支社で30万円を引くという手作業をしているので一目で分かります。しかもその作業は8月の1回のみだけだったので30万だったのは間違いありません。 要は、社長は大ウソを付いて全額当事者に負担させ、会社の負担はゼロという事です。 しかも社長と当事者で話をした翌日に、私は社長より「○○さんに何を聞かれても分かりませんと言うように」と口止めされました。 当事者が労働基準局に相談したところ、「詐欺だから警察だね」と言われました。 実際のところどうなのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

実際のところはわからないですよ。 詐欺の要件に当てはまらないかもしれないし。 「詐欺罪」で検索してください。 一般的な検索でも十分です。 実際に負担するのが30万円なら当事者が30万円負担するのでも構わないわけです。 社長の言った60万円云々は「言った言わない」の話になるかもしれないですし、 「会社の失われた名誉分は60万円じゃきかないよ」なんて方向になれば水掛け論です。 当の社員が民亊訴訟でもして初めて明確になるのかも。 とにかく、あなたには関係のない話なので、 ・追求するなら職を失う覚悟で ・加担していないなら被害を受ける心配はない ・雇われている立場であることは忘れずに というところかな。 正論で渡って行けるなら、自由にして構いません。 「詳細を表面化させたら、会社を追われるのは誰か?」なんていうのも考えてもてはいかがかと。

uranran412
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 人として、社長のやり方が許せなくて感情的になってしまってます。 うちの社長、金銭面で他にも汚い事沢山やってます。 私、転職が決まってます。 最後に「あなたは詐欺罪にあてはまるほどの大変な事をやったんですよ。」と言い放って辞めたかったので 確認の意味でお聞きしました。なかなか難しいものですね。

その他の回答 (1)

  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.2

 労働基準法の89条には次のような定めがあります(以下は要約です)。  労働者が仕事上のミスなどで会社に損害を与えた場合はペナルティー(減給など)を課すことが出来ますが、減給額では  1日の賃金の半額以内、あるいは、  1ヶ月の賃金の10分の1以内 に限られます。  また、減給をする場合は、あらかじめ就業規則で、「業務上のミス等により会社に損害を与えた場合は、これこれの減給をする」という定めがないといけません。  これに照らし合わせて社長のとった処分が適法か違法かを判断してください。たぶん損害金額(客観的証拠が必要でしょうね)を特定しないと話は始まらないと思います。  気になるのは不祥事と書かれていることで、その人が故意に起こした問題であれば(法令違反も含めて)、話は変わってきます。業務上の単なるミス(意図せぬ結果)によるものなら、上記のことが当てはまります。このことをしっかり検証して立証できるようにしておかないと、社長に反論されても対抗できなくなります。

uranran412
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 今まで労働基準法を気にした事がありませんでした。 今後も働いていくのですから、これを機にちょっと見てみようという気持ちになりました。 とりあえず、この件に関しては事務所のみんなで社長にぶつかってみようと思います。 賠償とかそういう事ではなく、ウソを言った事に対して当事者に謝罪してもらおうと思います。

関連するQ&A

  • 自動車ローン詐欺?

    ローンで買えば車屋はローン会社からバック入るから安くできるとの事でした。私の支払い金額は180万円です。84回ローンで毎月4万円、13ヶ月支払い、残り(180-4×13=)127万円を13ヶ月経ったときに車屋・ローン会社に一括返済希望を伝えて支払うのですが(車屋の説明です。)、、金利手数料は車屋負担、車屋との付帯契約書にその他欄に180万以上はかかりません、手数料は当社負担ですと書いてあります。でも4×84=336万円-4×13=284万が13ヵ月後に請求されるのでしょうか?ローン審査の紙に4×84回って書いてます。。付帯契約書はどこか不備で無効な契約書なのでしょうか?ローン会社にはその付帯契約書のことを言ってもうちとは関係ない、ってなるのでしょうか?4×84自体おかしいですよね??金利手数料無料はローン会社と車屋との間で元々決まっている?ローン会社は私がローン組んでも得をしないし、車屋はバックなんか入らない気がするんです、私の支払い金額が本当に180万円なら。。。336万円なら車屋・ローン会社共に得をするでしょうが・・・素人の考えなのでやっぱりよくわかりません>< どなたかよろしくお願い致しますmm

  • 詐欺不動産ですかね?

    言ったらどうにかなるでしょうか。。。宮城県の某不動産なんですが、見積もりの際に言っていた額と実際の請求額が2万円ほど異なっています。仲介手数料を安くするということで決めたこじんまりとした不動産だったのですが、実際は「契約事務手数料」という名目と、管理している不動産会社に出していただいた見積もりより高い保証額を請求されています。結局2万円高いので、仲介料が安くなっていても損をします。明日午前中に入金し、午後に入居する予定なのですが、困りました。アドバイスお願いします。

  • 詐欺かホントに知りたいです。

    本日家の固定電話から、突然、KDDI代理店と言う方から掛かってきました。 会社名はデザートローズという会社みたいです。 ニューロ光からau光に変更し、NECという端末に替え、2400MG出るという速度が格段に上がり、工事費用、ニューロ光解約金などデザートローズで全てご負担します。現在2Gをお使いのようですが、au光に替えていただきますと、5Gでお使いになれます。初月事務手数料として、3000円掛かりますが、月々に支払う5600円は掛かりません。翌々月から5600円、2年目5500円、3年目以降は5400円月々にお支払い頂きます。 との内容でした。 実際にデザートローズさんは信用してもよいのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • 口座振替の手数料について

    会社で経理をしている者です。 経費の支払いを、今までは全て振込でやってきたのですが、 ある会社から、口座振替に変更しませんかという案内が届きました。 その会社に対しては毎月必ず費用を支払っていて、 手数料は先方負担(請求金額から手数料を引いて振込)としています。 案内によれば、口座振替の手数料は先方が負担してくれるそうなのですが、 これはこちらにとって得なんでしょうか? 例えば100,000円の請求があり、手数料が840円だとすると、 今までは引いた金額の99,160円を振り込んでいましたが、 口座振替となると、実際にこちらが支払う金額はどうなるのでしょう? きっちり100,000円引き落とされることになるのでしょうか。 それだと、むしろ損な気がするのですが…。 口座振替の仕組みについてあまりよく知らないので、 ご教示ください。お願い致します。

  • 保険金詐欺について

    初めて質問させてもらいます。 知り合いが勤めている病院の医師が病気で働けないという事で 休業保障をもらっているのですが、実際は働いてるそうで スタッフにも保険会社の方から連絡あったら「いませんと答えろ」と 口止めされてるそうです。 知り合いは嘘はつきたくないと悩んでます。 (1)どこに言うべきでしょうか?それとも言わないべきでしょうか?  言うべきであれば何を用意すべきですか? (2)匿名でできるでしょうか?

  • 社員が与えた損害に対する損害賠償

    現在は転職して別の会社に勤めているのですが、前の会社の社長から 会社に損害を与えたとして刑事・民事でケリをつけようと告げられました。 事の経緯は下記の通りです。 1. 請け負ったシステムを韓国へ発注 2. 作業を進めているはずの韓国が数ヵ月後契約を破棄 3. 社長が自社の社員で作れと指示 4. 2名のうちの1名の技術者が退職 5. 残る私もギブアップ といった感じです。 私がギブアップしたのは半年程度給与の未払いがあったのですが、 そのことに関して明確な回答はされないまま、社長は一度作ると言った のだから完成させろ、の一点張り。 作れないのなら請け負ったシステムの金額+αで損害賠償を要求する と言っています。 実際は給与も払われず途中から事務所もなくなったので作業を行う場所も 用意されていませんでした。 私としては間違ったことはしていない。むしろ社長に全て責任があると 考えてしまうのですが、実際のところどうなのか教えてください。 私としては今後どう処理していったらよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 詐欺?について

    最近パソコンに怪しいメールが何通も届きます。 『大会社の社長のプライベートな悩みをメールで聞いてあげてください。はっきりと金額は言えませんが、○○○万円以上の謝礼がもらえます!』といった荒唐無稽な内容のものばかりです。 勿論無視しているのですが、仮に返信した場合この後彼ら(彼女かもしれないけど)が、どういった手口に出るのでしょうか? とても気になります。

  • 送料など立替金の差額の処理

    通信販売業(個人青色申告3年目)です。消費税を簡易課税にしましたので、送料、代引手数料など顧客負担分の金額を売上高に計上したくありません。 税務署に問い合せしたところ、実際に収入になった金額を雑収入で申告しなさいとの事でした。 顧客への送料、代引手数料の請求金額と、実際に運送会社に支払う金額との差額をどう仕訳したらいいのかが分かりません。 決算時には、その差額分を雑収入(プラスかマイナスかになるのかは、未計算です)で申告する予定です。 例(税込) 売上 10000円(売上)+ 750円(送料・代引手数料)=10750円 運送会社への支払い700円(送料・代引手数料) 雑収入50円 上記の仕訳はどうなるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 小林幸子からの退職金は?

    今週刊誌をにぎわせている 小林幸子の事務所の前社長への退職金というか慰労金は いくらぐらいでしょうか。 私は、最低でも5000万円以上 口止め料とか込みなら1億円と想像しているのですが・・ 週刊誌は買って読んでませんので 興味があります

  • 賃貸・更新事務手数料は大家・借主どちらが払うもの?

    こんばんは、いつもお世話になっております。 この度戸建を賃貸で貸すことになりました。一般契約で募集をだしてるところです。 2つの不動産屋に頼んでいるのですが、A社では更新料1ヶ月・更新事務手数料0.5ヶ月は 借主が払うとのことです 本日B社に行って来たのですが、更新の際は更新料1ヶ月分から事務手数料0.5ヶ月分を 引いた金額をお振込みします(大家に)とのことでした。 更新事務手数料というのは不動産によってオーナー負担だったり借主負担だったり・・・ と違うものなのでしょうか? 宜しくお願い致します

専門家に質問してみよう